家族愛に飢えたホームレスが年賀状ドロ
家族愛に飢えたホームレスに約470枚の年賀状が盗まれる事件が発生した。静岡県富士署は2日、民家の郵便受けに配達された年賀状を盗んだとして、窃盗の現行犯で自称住所不定、無職山田政彦容疑者(46)を逮捕した。同日正午ごろ、郵便受けをのぞく山田容疑者の行動を不審に思った住民が110番通報し、現行犯逮捕となった。山田容疑者は「独り身のホームレス生活で寂しくて家族写真を見たかった」などと供述している。
東海道五十三次で日本橋から数えて14番目の宿場町になる吉原宿で事件は起きた。2日正午ごろ、JR東海道線吉原駅から東に約600メートルの住宅街の住民から富士署に「郵便受けをのぞき見する変な男がいる」と通報があった。
署員が駆けつけると、黒ジャンパーにグレーのスエット姿の男が、男性会社員(46)の取り付け型の郵便受けから年賀状21枚を盗んだ直後だった。署員が職務質問をすると、ジャンパーのポケットから出てきた年賀状について当初は「道ばたで拾った」などとごまかしていたが、さらに他のポケットも調べてみると約450枚の年賀状が次々に出てきた。
観念した男は「独り身のホームレス生活の寂しさを紛らわせるため、印刷された他人の家族写真を見たかった」と白状したという。
男は「名前は山田政彦。東京出身だけど、東京は寒いから20年前ぐらいに富士市に来た。ここは暖かいからずっと住んでいる」と話しているという。市内の公園を転々とした生活を送っていて、逮捕当時の所持品は盗んだ年賀状以外に何もなく、所持金もなかった。
髪の毛も整髪されていて「強烈なにおいもなく、服装もまともだったのでホームレスとは思わなかった」と捜査関係者は話した。お年玉年賀はがきの懸賞を狙った犯行ではないかと詰問したが、その点に関して山田容疑者は「絶対にそんなことはない」と強く否認しているという。
盗まれた年賀状は合計で35軒から約470枚。富士署では、証拠品として押収しているが「証拠品として記録したら、やはり年賀状ですので2日夜のうちに送り主に責任を持ってお届けする」と話しており、郵便配達人ならぬ、警察官が各戸に配送したものとみられる。
[2009年1月3日8時29分 紙面から]
関連ニュース
キーワード:
- ホームレス
PR
社会ニュース
- 大阪のセルフスタンドで窃盗3件 [3日13:50]
- 兵庫県警警部宅で制服盗まれる [3日12:43]
- 路上生活者襲撃で36歳フリーター男を逮捕 [3日12:37]
- 東北新幹線でトラブル、1本が運休 [3日11:22]
- 関空も帰国ラッシュ、到着ロビーに家族連れ [3日11:19]
政治ニュース
- 小沢さん、元日に髪型チェ~ンジ [3日08:31]
- 麻生首相が政府広報で派遣の正社員化促す [2日18:14]
- 民主小沢代表ネット中継で政権交代に自信
[2日11:14]
- 小沢氏ケンカ、首相聖地アキバに殴りこみ [1日09:41]
- 自民山崎氏、新党は「現在は考えてない」 [30日21:50]
経済ニュース
- 米新車販売、08年は1320万台か [3日08:07]
- NY株史上最大下げ幅記録、大荒れの1年 [1日18:34]
- GM、公的資金40億ドル受け取りを発表 [1日09:21]
- NY株、1年で33%下落 [1日08:15]
- NY株、大幅反発し184ドル高 [31日08:37]
国際ニュース
- ペイリン知事、初孫誕生を発表 [3日13:39]
- 米5知事、州財政難で1兆ドルの支援要請 [3日11:42]
- 仏の独身法相が女児出産 [3日11:10]
- IAEA事務局長選に天野氏ら2候補確定 [3日11:03]
- イスラム圏などでデモ「米国に死を」 [3日09:40]
- 住まい探しは書籍よりもパソコンや携帯の情報を利用 ネクスト [25日18:44]
- 首都圏新築戸建成約数、前年増の反動で3カ月ぶりに減少 アットホーム [25日18:44]
- 財形住宅融資金利、2.00%に引き下げ 住宅金融支援機構 [25日18:44]
- 1,000万円台の特別仕様住宅を500棟限定で販売 ジャーブネット [25日18:44]
- 「地域木造住宅市場活性化推進事業」を決定 国交省 [25日18:44]
- 11月として、65年以来4番目に低い水準 住宅着工 [25日18:44]
- 「なんといっても高齢『ジャスフォー』ですから、相当大事にしないと」 (今日の一言) [1月03日]
- 中国料理店「中国飯店」 (首相の晩ゴハン) [1月02日]
- 「ACLとクラブW杯という舞台にもう1度立ちたいという気持ちが集結し、ガンバの底力を出せた」 (今日の一言) [1月01日]
- 後援会「太友会」会長宅 (首相の晩ゴハン) [1月01日]
- 「もうバラバラになんないでね」 (今日の一言) [1月01日]
ソーシャルブックマーク