2007年12月04日
銭湯の紹介(その58)
世界湯
東京富士大学の近く、そしてあの名曲でもお馴染み「神田川」のすぐ近くにある銭湯です。
ここは歌とはイメージが違い、新しい方かと思います。
靴を下駄箱に入れ、カウンターのお姉さんにお金を払い、広めの待合所の向かいの入り口をくぐり、脱衣場へ。
脱衣場も広く、奥にくつろぎスペースがあり、テレビ、寝るタイプのマッサージ機があります。お風呂へ。
洗い場はちょっとせまい感じでした。浴槽へ。
壁画はヒマラヤの山々。設備は電気、ポイントマッサージ、ジェット2基、気泡、座湯ジェットと充実。広めで清潔感があります。
それと、別料金なので評価外ですが、露天があり、そこからくつろぎスペースのテレビが見れます。
確かに名曲のイメージとは違いましたが、現代風でとても気持ち良かったです。
ただ、露天に入りたかった!