デジタルファミ通ホームページ |
【トップページに戻る】 【コンパクトップへ戻る】 |
月間受賞作品紹介
【2000年3月】
<前月へ ● 次月へ>
いやぁ、豊作豊作! 今月だけで6作品が受賞しているぞ。どの作品もずば抜けてスゴイ! というものではないが、工夫を凝らした個性豊かなものになっている。まだプレーしていない人は、早速ダウンロードをしてみよう。絶対に損はさせないぞ! |
ハグレットの詩
受賞者:TUSARO[北海道] ジャンル:アクションRPG 対応機種:Windows95/98 (プログラム作品) | ||
審査員のコメント | ||
ゲーム内容そのものよりも、戦闘ばかりが重視されているという印象が強い作品だったなぁ。オープニングのあと、戦闘が延々と続くのには少し閉口したかな。冒頭のストーリーがとってつけたような印象だったので、そのほかにも本編での“引き”が欲しいところ。けれど、グラフィックが美しく、魔法を使ったときなどの演出効果を高めていることと、この作品の醍醐味ともいえる駆け引きの楽しさを味わえる、戦闘システムは目新しくてGOOD。また、攻撃の際に行なわれるタイムカウントは、戦闘の緊迫感を演出していてよかったよ。【ミンガモ加地】 | ||
投票者からのコメント | ||
コマンド入力方式のゲームはかなり過去にもあったはずですが、それがWindowsと合わさるとこんなにも目新しく感じるのかと驚いています。本作に限って言えば少し短め、敵キャラが弱めかなとも思いますが、個人的には将来性を感じさせる作品だと思います。 [25歳 男性] 戦闘システムはおもしろくていいのだけれど、レベル上げの楽しみと難易度がちょっと気になった。画面はけっこういいとおもう。 [14歳 男性] |
その他の作品 | |
惜しくも、受賞作品には選ばれなかった作品を紹介します。 | |
杉山研のだいぼうけん(1)〜杉山研となかまたち〜 | ■厳しい言い方になるが、完成度が低すぎる。ストーリーも演出も、もっと丁寧に作ることを心がけよう。 [O貫]■ゲームバランスが悪い。何も無いのに通れないとこも有る。ストーリーはそこそこおもしろい。学校のゲームなのにキャラが変だ。自分で描いた方がいい。 (15歳 男性) |
剣の道 | ■見所がどこかがわからず、いまひとつ楽しめなかった。グラフィックを描きかえるなどして、もう少し演出にこだわってほしかった。[こむこむ]■何のジャンルにも属さない斬新さがよかった。 新しいものへ挑戦するといった向上心が所々にみられて、とても面白かったと思う。 (16歳 男性) |