Admin

編集者 手島裕明様への抗議 

**最初に皆様へ**
皆様は私が間違ったことをしていると思われることでしょうね。
私を信じてくださいとは言えません。
信じていただけなくても、私はこうすることを選びました。
過去の20年のすべての思いは捨てて生きていますが、やはり捨ててはならないものがあると気づいたからです。
自分の名誉です。
特に過去の、ある編集者との細かい言葉のやり取りの上に成立した「版権引き上げ」についての、結果的汚名を返上したいのです。

この抗議文をしばらくの間、最上段に掲載しておくことをお許しください。
更新記事がある時は三段目から掲載させてください。



***編集者手島裕明様***

-------------------------------------------------------------
(2ch 過去ログ 茶木ひろみって……より引用しました)

39 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/06/28(水) 18:16

ある日編集部に「疲れました」と一枚ファックスして消えたのが彼女。
体が弱くってかなりストレス抱えていたとか。アシにいった子の話だと、紫ショック!の
連載時、先生は仕事中全身紫の服をきて仕事していたとか。でもデビューはプリンセスだよね。
山智子って名前で短編かいてた。やまともこ。しばらくして名前かえてああいう作風になってた。
…わりと好きだったよーん。元気でいるかなぁ。

(引用終わりです)
----------------------------------------------------------------
読者の方たちがご覧になられたら、一見なんでもない簡単な文面だと思われるでしょうね。
でもここには、大変な私のデマが書かれています。それによって業界での信用をなくすに値するほどの。
ファックス一枚で会話もせずに無責任に逃げ去った弱い女性、という人物像がねつ造されています。

この内容の文面を書ける人物はこの世に一人しかいません。(その理由はここでは言いません)

匿名掲示板にこのような私のデマを書き込んだ人物は、
以下の記事***復帰できない大きな理由 *** の中の、「版権引き上げ」の時の編集者のあなた様です。

簡単に見える投稿文ではありますが、やはりその中には、あなた様でなければ絶対にわかりえない多数の正確な要素が含まれています。
私は99.99パーセントの確率であなた様だと特定しました。

でも、こちらから直接抗議したとしても、違うと否定される結果で終るのは目に見えております。
そして訴訟を起こすには時がたち過ぎています。8年以上も前の事ですから。


ですから私はここに書くことで抗議します。
エリート出版人でありながら、なぜ何の力もない一漫画家の私などのデマを書き込まれたのか、
そして過去にさかのぼる版権引き上げの件での、あまりに不誠実な勧めを何故なさったのか。
そのことに私は抗議いたします。

しかし、ここまでやることによって
2chの投稿文があなた様のものでなかった場合は、私は社会的立場を完全に失うことでしょう。
それだけの覚悟で書き込んでいます。

そんなデマなど書き込んでいないとおっしゃるのであれば、どうかこの私を名誉棄損で訴えてください。

もう時効で、こちらからは訴えることができませんでしたので、それしか方法がないのです。

無視をお続けになることはなさらないでください。でも言葉だけの抗議では全く無意味です。
出版人の誇りがおありになるならば、どうか訴訟を起こしてください。
そのうえでご自分の正しさを証明してください。

私人であるあなた様の御名前を公開してはならないのはわかっております。
そのことも合わせて私は、あなた様から訴えられる覚悟でいます。

何卒よろしくお願いいたします。





***復帰できない大きな理由 ***


・前項目で触れたファックス一枚でやめた説の他に

・精神病で入院説、

・そしてもう一つの大きな障害としての、コミックス版権自分から引き上げ説……

この三つのデマによって、長い間私は雑誌業界復帰がかなわなかったのだと思います。
もちろん今でもですが。
上の二つの説は、まあ言ってみれば、それほどの障害ではないと思います。
ただ最後のコミックス版権自分から引き上げ説は、業界内においてはかなり不利な事になるようです。
もちろん法律的には悪いことではありません。
でも縦社会のこの国では、社会は法によって動いているとは必ずしも言い切れない部分もあります。

先日触れました中根千枝先生の「縦社会の力学」というご本の内容紹介の一部分からの引用です。

>日本社会では法的規制はきわめて弱い。人々の行動を律するのは法ではなく、個人あるいは集団間にはたらく力学的規制なのである。(引用終わり)

つまり業界組織の力関係の前には、私のようなケースはかなり不利なことになる可能性があるのではないかと、この本を読んで長く悩んできました。

そしてやはり漫画商業誌業界でも同じだということを、私はつい最近はっきり知りました。

ですから17年ほど前の私はとても無知だったというわけです。
ただの一人の元漫画家でした。そんな出版界の不文律など全く知りませんでした。
確かに無知は悪いかもしれません。

でもやはり、無知であろうが無かろうが、結果的には私がそのままにしてあった版権を、
話を蒸し返すように引き上げてもいいとおっしゃった編集者様には何の問題もないのでしょうか?

すべて私一人の責任でしょうか?
版権引き上げは、業界では大きな意味をもつということをたった一言も教えてくれなかった編集者様、そして全然大丈夫だからあなたの希望どおりにしていいですと、
何度も勧めた編集者のあなた様には何の責任もないのでしょうか?

編集者 手島裕明様

                2008年12月29日  茶木ひろみ


[ 2009/12/29 13:45 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

皆様へ 

2008年も大変お世話になりました。とても有意義な一年間でした。
皆様からもいろんなお言葉をいただきました。
また、いろんな知識も広がり、私にとっての学びの年でした。
本当にありがとうございました。

その総まとめが、私の結論としてのブログ冒頭のある編集者様への抗議文です。

それでも読者の皆様にはまだまだご理解いただけない問題だと思います。

出版業界では、版権引き上げを編集者のほうから勧めるなんてことは「ありえない」のです。
(何十年も全く売れない本を出版社側が絶版にすることはあるようですが)

私としては不本意な、ある作品のある一コマを(トレースではありません。目トレでもありません。読者の方にもまず見つけることはできないでしょう。ようは私の漫画家魂の問題です)
この世から消したい願望から絶版を希望したのでした。
その時その編集の方に、そんな理由は申し上げませんでした。
「たいしたことない作品だから廃刊にしたい」とお伝えしました。

でも、コミックス責任者の方から続行を希望されましたので、そこまでおっしゃっていただけるなら…と思いなおし、
「では自然に任せることにいたします。どうせもう売れっこありませんしね」と
手島裕明氏に電話でお伝えしました。(コミックス責任者の方がその時ご不在でしたので)

その何か月か後でした。
落着していた版権の件を手島氏から「あなたの希望でしたら全く構わない」と蒸し返されたのは。
私としては責任者の方のことも考え、「誰か一人にでもご迷惑がかかるのならできない、私はどなたも困らせたくない」と答えました。
それでも手島氏は「全然大丈夫、誰も困りません。問題ないです」
と、何度も何度もおっしゃいました。

…確かに誰も困らないのでしょう。私以外は。
私がその先またエネルギーを取り戻し、やる気を出した時に、
業界内で“あの人は恩ある出版社から自分で版権を引きあげた漫画家”だというレッテルを貼られていること以外は。



でもそもそも、
出版業界では、版権引き上げを編集者のほうから勧めるなんてことは「ありえない」のです。
会社様(つまりは株主様)から見ればそれはマイナスの行為です。
本が問題作なのであれば、会社様のほうが絶版にします。
私としても、一コマ不本意ではありましたが、問題作だなんて全く思いません。
まして手島氏にその理由は明かしてなかったんですから。
何の問題もない本を、会社様側が作者に絶版を勧める理由はないんです。

つまり版権引き上げ蒸し返しの一件は、手島氏のお考えだったんだと思います。
その後業界内で私が仕事していくのが不可能になるかもしれないことを熟知しながら、そのようなことを蒸し返し勧めた手島氏はかなり不誠実な方だと思います。
あの一件は手島氏の、私への罠であったと思います。
私に恩知らずの汚名を着せ、雑誌界復帰を困難にするための。



皆様、こんな弱者の抗議文を読ませてしまって申し訳ありません。
温かいコメントをありがとうございました。
作品は頑張っております。もちろんそれが私の本分ですから。
何にしても私にはごく普通の年末も年始もないようです。
でもこれが私らしい生き方かもしれません。

こんな私ではありますが、来年もよろしくお願いします。


2008年12月31日
[ 2009/12/28 15:13 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

ファックス説投稿者の正体がわかるかも? 

匿名掲示板2ちゃんねるが譲渡されたというニュースをやっていますね。

何だか遠くに光が見えてきたような気がしています。

管理システムが変われば、もしかしたら、このブログ冒頭記事の

”疲れましたと一枚ファックスして消えたのが彼女”…と書き込んだ投稿者への訴訟が可能かもしれませんね。

以前そのことを相談した弁護士さんは、民事の時効は3年とおっしゃっておられましたので、8年以上も前の投稿では、もう時効だと諦めていました。

それに何より、2ちゃんねる投稿者の名誉棄損訴訟が不可能でしたから。

でも私がその投稿の存在を知ったのが去年ですし、

もしかしたらこれからは何とかなるかもしれませんね。

早くそうなりますように!と祈らずにはいられません。

[ 2009/01/03 11:43 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

「変な探偵」へのご質問ありがとう 

皆様、新年のエピソード・メッセージや応援をありがとうございました。

私の電子コミック作品、「変な探偵」を初めて読んで楽しんでいただけたというお言葉もありがとうございました。
それで私の検索をしてブログにいらしてくださったようですが、さぞ驚かれたことでしょうね?
かなりすごい記事から始まっていますので。
これも茶木の運命の流れだと、お許しいただければなあと思います。

ご質問は、2巻までなのかどうかということですね。
今のところはそうなんです。未来はわかりませんが。

ああいうギャグは私の日常と言えます。
何でも笑いに変えてしまうので、人から誤解されてしまうこともしばしば…。
皆様、こんな私ではありますが、今後ともよろしくお願いします。
[ 2009/01/03 09:41 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

信頼は捨てられないもの 

去年、「スコンと捨てました」の項目で、ある人への信頼も捨てましたと書きましたが、
やはりそれは捨てないことにしました。

いえ、信頼というのは、”捨てる”とかいう言い方が成り立たないと気づきました。
ふさわしい言葉があるとしたら、”消える”でしょう。
捨てるというのは、まだ消えてないものを無理に捨てるということですよね。

そうです、信頼がまだ消えてないのに捨てようとしました。
捨てることはできないです。
消えるまでは。

そして何故か消えそうにないんですね。
その人のポジティブ、ネガティブ両面合わせて=信頼
しちゃってるんですよね、私。ただそれだけ。

それが私の生き方に何の意味があるのかというと、何もないでしょうね。
意味などないんですよ。
信頼。
ただそれだけ。


新年早々妙なこと言ってごめんなさい。
実は今日は祖父の命日なんです。
毎日祖父が大好きだった日本酒をお供えしているんですが、今日は特別贅沢なものにしました。
そして心で対話しました。

自分の信じる生き方をコツコツしますと、今年も祖父に伝えました。

[ 2009/01/02 14:30 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)
クリスマスカレンダー
プロフィール

Author:茶木ひろみ
(本名は現在非公開とさせてください)
1956年4月16日牡羊座
兵庫県神戸市生まれ
コーヒーとバタートーストとチョコレートケーキと麺類が好き。

職業は謎の漫画家。
幼少の頃から世界は恐怖と愛でできていると感じ、その矛盾を受け入れる生き方を続けている。
現在も描き続けている「銀の鬼」シリーズは、その矛盾がテーマとなっている。

ピアフやアダモをBGMに原稿を描くのが最高の幸せ。

最新トラックバック
最新コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
検索フォーム