アスペルガー症候群 これが本当の話

アスペルガー症候群を知らないくせに診断を与える無知な心理士。

論文上の「ニキリンコ」は特定出来ない。 そのニキリンコが流したガセネタを糺すブログ。

「ニキリンコ」の定義。 定形発達の変質者。  商売の為なら何をしても良いと考えている。

9/15/07「私文書偽造」参考、他人になりすましメール寄こす。

2008年12月29日(月)

突っ込み

みんなすっかり大人しくなって、誰も突っ込んで来なくなっちゃった。
誰か突っ込めよ。

昔なら、ペンギンが凄い勢いで突っ込む頃だよな。

「ニキリンコさんや泉流星さんは、浅見淳子などという輩とは全く関係ありません。
大体Chipさん、あなたは「片づけない女たち」と浅見淳子をむりやりくっつけて考えていますが、
あくまでニキリンコさんとWAVE出版の仕事で、浅見などは関係ないでしょ。いい加減にしてください」

なーんて突っ込んで欲しいんだよな。
俺もそう思ってたんだ。

でも、もしあなたが「片づけられない女たち」WAVE出版を持っていたら、ページをめくってよく見てごらん。
22ページにちゃんと浅見淳子の記名がある。

出たがりの浅見ちゃんは、ニキリンコの仮名だけじゃ我慢できないんだね。

なーんだと思いながら、リンクの一番下の行をポチットね。

作成者 Chip : 2008年12月29日(月) 07:44 [ コメント : 2]

コメント

というか、chipさん、ここに集っている大半の人がニキリンコに疑問をもっている人々だから突っ込みようがないのでは…。

投稿者 さかい  : 2008年12月29日(月) 17:27

自分に悪い意味で強い衝撃を与えた相手のことを「存在しない」と強く思い込むことで
意識下では本当に存在しなかったことにしてしまう症状がある...みたいな話を大分前に
PTSD関連の記事でどっかで見たような記憶が。ある種の現実逃避ですね。
そこでふと思ったんですが、とことん自分と違う意見を主張する相手に対しての逃避行動
として「相手の存在を抹殺する」つまり一般的な無視状態が更に強く(酷く?)なって、
意識下には本当に相手や反対意見などなかったことになっている、なんて可能性があったり
するのかなあとちょっと妄想。
この場合はChipさんの意見と対立する立場にある人々のうち、本当に自閉症を持って
いるタイプの人に限定されます。定型ならそこまで強固なことをしなくても、この程度の
意見の相違くらいなら普通に完全スルー能力を持ってますからねwww

まあこれはちょっと妄想が過ぎる考え方かな(´∀`)

投稿者 ろむせん@櫻澤ゑびす [URL]  : 2008年12月30日(火) 10:37

コメントを書く

名前(全角20文字まで) *必須:
URL(例:http://www.yahoo.co.jp):
コメント(全角400文字まで) *必須: