ナビゲーションへジャンプ
ナビゲーションを飛ばして本文へジャンプ
最新ニュース
Javascriptが無効のため、いくつかの機能はOFFになっています。
サイトポリシーへ
RSS/RDF配信
文字サイズ変更
ニュース検索
詳細
ここからナビゲーションメニューです
ニュースカテゴリメニューへジャンプ
今日のニュース
1月2日(金)
昨日のニュース
1月1日(木)
12月31日(水)
12月30日(火)
12月29日(月)
12月28日(日)
12月27日(土)
12月26日(金)
TBS報道コラム
一覧へ
JNN世論調査
月例調査「あなたは麻生内閣を支持しますか?」
インテリジェンスEYE
国際政治 / 世界情勢コラム
世界を読み解くキーワード
世界経済がわかる特選レポート
経済あらかると
気鋭のエコノミストによる経済分析
今日のお天気
お天気ガイドへ
JR運行情報
ニュースカテゴリメニュー
社会
政治
経済
ビジネス
国際
スポーツ
列島
天気
連続動画
報道コラム
注目キーワード
[
臨時国会
]
[
金融危機
]
[
景気後退
]
ここから本文です
最終更新:2009年1月2日(金) 12時50分
青森の断水続く、自衛隊が給水活動
青森県八戸市などで、川から浄水場まで水を送る管の水漏れ事故が起きたため、およそ8万8000世帯で断水が続いています。2日朝から陸上自衛隊が出て、給水活動を始めました。
続きを読む
富山の6人死亡火災、実況見分始まる
1日、富山県南砺市で住宅が全焼し、焼け跡から6人の遺体が見つかった火事で、警察は2...
ガザへの空爆続く、死者は410人超
パレスチナ自治区ガザへの空爆を続けているイスラエル軍は1日、対イスラエル強硬派ハマ...
車外に投げ出されひかれる、女児死亡
1日、福岡県の九州自動車道で路肩の防護柵に接触した軽自動車から、5歳の女の子が路上...
皇居で一般参賀、今年は5回に
新年恒例の一般参賀が、皇居で行われました。
「年越し派遣村」、厚労省に協力要請
リフト急停止、約70人が一時宙づりに
大麻所持容疑で慶大生を逮捕
餅詰まらせる事故相次ぐ、2人死亡
「グリーンゾーン」、米からイラクに移譲
交通事故死、去年は589人減少
原子力空母の乗組員、暴行容疑で逮捕
少年剣士たちが恒例の寒げいこ
広告:
【アメリカン・エキスプレス・カード】ご入会キャンペーン!
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
WMP高
WMP低
Real高
Real高
WMP高
WMP低
Real高
Real高
WMP高
WMP低
Real高
Real高
WMP高
WMP低
Real高
Real高
1月2日(金) のニュース一覧
社会
青森の断水続く、自衛隊が給水活動
富山の6人死亡火災、実況見分始まる
皇居で一般参賀、今年は5回に
「年越し派遣村」、厚労省に協力要請
交通事故死、去年は589人減少
原子力空母の乗組員、暴行容疑で逮捕
車外に投げ出されひかれる、女児死亡
大麻所持容疑で慶大生を逮捕
餅詰まらせる事故相次ぐ、2人死亡
リフト急停止、約70人が一時宙づりに
神奈川・相模原で住宅全焼、1人死亡
人口5万1000人減少、過去最大
政治
麻生首相が年頭所感、不況脱出に決意
小沢代表「今年こそは政権交代を」
国際
ガザへの空爆続く、死者は410人超
イスラエル外相、空爆継続する考え
タイのナイトクラブで火災、58人死亡
「グリーンゾーン」、米からイラクに移譲
金総書記の健在を強調、新年共同社説
英で肌の色が違う双子の赤ちゃん誕生
スポーツ
ニューイヤー駅伝、富士通が優勝
サッカー天皇杯、ガンバ大阪が優勝
列島トピックス
少年剣士たちが恒例の寒げいこ
▲ページTOPへ
関連リンク
イブニング5
NEWS23
ニュースバード
報道特集NEXT
サタデーずばッと
時事放談
報道の魂
榊原・嶌のグローバルナビ
CBS Market Watch
TBS TOPページ
TBS報道番組一覧
JNN各局
Copyright© Tokyo Broadcasting System, Inc./ Japan News Network