岡山放送局

2009年1月1日 19時9分更新

年賀状 配達はじまる

新年を迎え、県内各地で年賀状の配達が始まり、岡山市にある郵便事業株式会社の岡山支店では配達の出発式が行われました。

出発式は、1日午前7時20分から、岡山市中山下にある郵便事業株式会社岡山支店で行われ、年賀状の配達にあたる120人あまりの職員が集まりました。
式では、田中健次・支店長が「年賀状は1人1人の心がこもった新年最初の大切な贈り物です。住所を確認し確実に届けてください。」とあいさつしました。

そして、くす玉を割ったのを合図に、職員たちが、かご1杯に年賀状を積んだバイクに乗って出発しました。

岡山市では午前7時半ごろ、最低気温の0度8分まで冷え込み、職員たちは白い息を吐きながらまだ人通りの少ない住宅街や商店街を回ってポストに年賀状を入れていました。

郵便事業株式会社によりますと、ことしは年賀状の仕分けの方法などをくふうしたため、元日に配達できる枚数が3パーセントほど増えたということです。