元日の夜
たくさん届いた
年賀状を
一枚一枚
しみじみと眺めながら
眠ろうか。
色んな顔。
色んな想い出。
感謝。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
活動弁士・坂本頼光サンのこの動画が面白くて!!!
自分が何度もみたいので、
ブックマーク代わりに、
ブログに貼っておきます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
猛吹雪の悪天候の中お越し下さった沢山の皆様に見守られながら
私KONOのソロライブ、
無事に終了いたしました。
起こしいただいた皆さん、
メールで応援してくださった皆さん、
ありがとうございました!
前日の夜考えた構成はほとんど忘れちゃって(^_^;)、
流れに任せ
歌う曲目をアドリブで決めながら、
そしたら
途中でノド(声帯)が塞がり、声がでなくなってきた………と思ったら
急に 声がスコーンと出て絶好調!………と思ったら
また 声がかすれてきて……
昨日のライブは
そんなもう一人の自分との「駆け引き」でもあり、
自分が自分自身を探りながらのステージ。
面白かったです。
オリジナル曲の他にも
師匠の「円舞曲(ワルツ)」や「ふたつの気持ち」
蛎崎弘さんの「SAGA」
などのコピーも織りまぜ、
元バンドメンバーのお二人との共演のコーナーも入れて、
12曲くらい?(実は何曲歌ったか思い出せない)。約2時間弱のライブになりました。
お客さんからもあたたかい声援をたくさんいただいて、
あ〜〜〜
歌ってきて
良かった………
そう思いました。
打ち上げで飲みすぎて、
今朝起きたら
二日酔い&声がかすれてました。
朝6時から雪かき。
今日27日は月参りの多いスケジュールで ヘトヘト。
午後から法事。
室蘭までノロノロ運転で嵐のなか往復。
終わったと思ったら
お葬式が入りました。
ライブの余韻?に浸る間もなく、
坊さんとしてのライブ(生活)をがんばりますわ!
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
明日の夜は
市内のBARを貸しきって
私、KONOのライブです。
去年までなら
12月25日は
バンドのメンバーで
コンサート本番前日の「最終練習」をしてたけど、
今年は
独りだ…。
なかなか歌う曲目もハッキリ決めないまま、
12月に入ってから寺のスケジュールに追われてきた。
そして
さっきから
ようやく歌う曲目の「リスト」を考え始めた。(遅い?(^_^;))
ギターと歌の発声の「自主トレ」は
毎日寝る前に積み重ねてきた。
でも
今の自分に
果たして
ライブの勘はあるか?
本番前日なのに
準備万端かどうかも分からない。
(ただし、ライブ衣装だけは
先日、札幌の法要の帰りに【PPFM】に寄って
みのや師匠がZeppで着用してたものとほぼ同じヤツを揃えてきた!(笑))
あとは
体調を気を抜かずに整えなきゃね。
明日は
元バンドのメンバーや
皆さんと
また
楽しいお酒が飲めるかな(^o^)
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
今夜は登別温泉で忘年会。
でも翌日が朝から忙しいので、泊まらずに帰宅することに。
深夜の高速道路を飛ばしながら
カーラジオからは
みのや師匠の声。
今日は、昼12時から年末恒例の24時間チャリティ番組のメインパーソナリティを頑張っている。
帰宅して
また引き続き
部屋のラジオをつける。
深夜のAMラジオ。
なんと
『復活アタックヤング!』という企画も!
久しぶりに
真夜中の部屋に響く師匠の声。
ラジオにハマって過ごした十代が蘇る。
懐かしいな。
ほんとに
懐かしいよ。
今夜はラジオをつけっぱなしで過ごそう。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント