■表参道行列のハンバーガー『クォーターパウンダー』

2008-11-02 trendersの投稿 テーマ:プライベート

先週に引き続き、

ダイスキな、片桐先生の衣理クリニック に予約していました。


表参道に行くと、

先週のナゾのシークレットの前には、

http://ameblo.jp/trenders/entry-10156378229.html

行列がぁぁーーーー






しかも、めっちゃ長い。。。






あまりにも見事な行列だったので、

記念写真なぞ


(前回は、黒服男子だったのが、

 今回は金髪美女でしたが)





片桐先生の衣理クリニック を出たときには

行列は少し収まっていたので、


私も、ランチに食べてみることにニコニコ




いただいた、チラシをみると

「QUARTER POUNDER」 という
海外のハンバーガーブランドが日本に上陸とのこと\(゜□゜)/



クォーターパウンダーと読むらしいですが、
そんなブランド初めて聞きました。。(有名はてなマーク



赤と黒のカッコいいロゴデザインで、店内もごった返し。。






なんとメニューは二種類のセットしかなく、

いさぎよカッコイイかんじグッド!





「QUARTER POUNDER with cheese」セットにすることにニコニコ



11月3日まで、毎日先着1000名にオリジナルTシャツを
プレゼントということで、ちゃっかり貰っちゃいました!
かっちょいい~



店内も赤と黒で統一されていてオシャレな感じ。





ハンバーガーも普段食べるものよりかなりボリューミーでしたが、

美味しくて、真剣に食べてました。





(食べかけ画像ですみません。

チーズと、オニオンの相性がよくて、お肉もジューシーで美味しかったよ)



つれに隠し撮りされていましたぁ~~( ̄ー ̄;




なんだか、新しい体験をできて、うれしかったです。


今日は天気晴れもいい連休の一日目。



表参道をハンバーガーを食べた後に散歩して、


生活の木でアロマを買って、

洋服かって、ぷらぷらして・・・

ジムに行って汗を流して、

マッサージしてもらって、・・・


と、充実の連休の一日目でした。



みなさんも、ステキな週末をお過ごしくださいニコニコ



コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

全然知りませんでしたが、、これは美味しいそうですね!
明日寄って見ようかな(笑)

■無題

先週のトップシークレットって、こういうことだったんですね!凝ってる~((((((ノ゚⊿゚)ノ

ワタクシも衣理クリニック、検討しています!

■マクドナルドですよ

おもてにでていないと思いますが、やっているのはマクドナルドですよ。クォーターパウンダーはマクドナルドのハンバーガーの商品の一つです。アメリカでは普通にあって、日本でも以前販売されていました。

■無題

ずいぶん前に日本のマクドナルドでもクォーターパウンダーあったんですが 知らない間に無くなってましたね

■そうなんだ

今日初めて食べました。
実質はマックなんですね。なるほど。
レシートを見たとき、「あれ、マックと同じだ」と思いましたので、納得です。

■QB

私がMacでバイトしていたとき作ってました。
もう、20年以上前ですが・・・。
厚木基地内のMacには何年か前あったような・・・。

■無題

熊本では熊本限定で以前から普通のマックで売ってあります。

■おぉ。

美味しくて真剣に食べちゃったんですね。。
マクドナルドのハンバーガーを。

知人も言ってましたけど、味はマクドナルドと同じだったと・・・(知人はそれで気付いたようで)。

いい舌をお持ちですな。

■昔売ってました

マクドでバイトしていた25年くらいになくなりました。1日数十個しか売れないのに、作り置きしてはウェイスト(処分)していたので、赤字商品でメニューから無くなった時は、店長が喜んでました。その代わりにダブルバーガーを販売するようになりました。今は無いサンデー以上に売れない商品だったのに...

■無題

米大陸と豪大陸で売られているのを食べていたけど日本にも来たのか。食べに行きたいな。
ついでにマックニフィカとかも出して欲しいな。

■無題

熊本のマックでかなり前から試験販売してます。
東京で行列になってるのが田舎民からみてちょっと滑稽です。

■かなり

20何年か前にマックでバイトしてて
知ってたんですが
改めて...めんどいです(笑)
実は現在も、関係者だったりして
ストックしないので出来立てで食べる事できます  こいつのせいで昨日の夜中も忙しくて死にました....

■無題

人生で一度はマクドナルドニ行ってみたいです

■無題

記念カキコ

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!