関西テレビ放送株式会社
サイト内のナビゲーションリンクです
KTV TOP
関西テレビ放送
TOP
ENGLISH
番組
イベント
試写会・募集
プレゼント
ニュース
会社案内
前日のニュースを読む
東大阪タクシー運転手強盗殺人事件、被害タクシーを目撃か?
受験生に休みなし!大晦日も勉強…
稲美町タクシー運転手強盗殺人事件、携帯壊されていた
大晦日のスキー場、年越し客でにぎわう
防犯カメラが捉えた セルフGS4件窃盗被害
振り落とそうと1キロ走行 塀に衝突し男性死亡
年越しそば
最終更新日時:2008年12月31日 22:37
東大阪タクシー運転手強盗殺人事件、被害タクシーを目撃か?
現場周辺では遺留品などの捜索が行なわれた
東大阪市でタクシー運転手の男性が殺害された事件で、犯行時刻とみられる29日の深夜、現場の方に向かうタクシーが目撃されていたことがわかりました。この事件は30日の朝、東大阪市西石切町に停めたタクシーの車内で、運転手の後藤利晴さん(67)が首を切られて殺害され、売上金が奪われているのが見つかったものです。司法解剖の結果、後藤さんが死亡したのは29日の午後11時ごろとみられますが、その後の調べで、近くで働いていた男性がこの時間帯に現場の方へ向かうタクシーを目撃していたことが分かりました。目撃した男性は「(目撃は)午後10時を過ぎた時間」「タクシーの提灯が消えていたので、お客さんを乗せているのかなと思った」などと話しました。さらに現場近くの店の防犯カメラには午後10時25分ごろに黒い車が通過する様子も映っていて、警察では犯人を乗せた後藤さんのタクシーだった可能性もあるとみて調べています。
( 2008/12/31 22:36 更新)
受験生に休みなし!大晦日も勉強…
大晦日に猛勉強
大阪の大手学習塾では29日からの3日間、「大晦日集中ゼミ」と題した受験のための特訓授業が行われています。この特訓には関西一円で中学、高校受験を控えた約4千人が大晦日にも関わらず、参加しています。中学受験を控えた生徒は「勉強しないと合格しないから頑張る」「勉強は結構大変。ちょっと疲れるな…」「ゲームしたいけど母親に隠されてて、どこにあるかわからへん」と話していました。受験を控えた子供たち、ゆっくり正月気分を味わう、というわけにはいかなさそうです。
( 2008/12/31 22:28 更新)
稲美町タクシー運転手強盗殺人事件、携帯壊されていた
通報を封じる目的か?
兵庫県稲美町でタクシーの運転手が殺害された事件で、現場に落ちていた運転手の携帯電話が、壊されていたことがわかりました。この事件は29日、稲美町の公園駐車場に停めてあったタクシーのそばで、運転手の永田三郎さん(54)が首などを刺されて死亡しているのが見つかったもので、車内からは売上金がなくなっていました。その後の調べで、現場に落ちていた永田さんの携帯電話が人為的に壊され、通話できない状態になっていたことがわかりました。警察では、永田さんが通報できないように、犯人が壊した疑いがあるとみています。また31日、明石市内の葬儀場で営まれた永田さんの葬儀には、同僚や知人などが参列して、永田さんの突然の死を悼みました。警察では、最後に永田さんのタクシーに乗車したとみられる、「ヤマグチ」と名乗った男が事情を知っているとみて、行方を追っています。
( 2008/12/31 22:27 更新)
大晦日のスキー場、年越し客でにぎわう
スキー客でにぎわう神鍋高原
兵庫県豊岡市の神鍋高原にあるスキー場には、日帰り客の他に、年末年始をスキー場のホテルや民宿などで過ごそうという家族連れや若者が訪れ、にぎわっています。大晦日は、雪が降ったり晴れ間がひろがったりする変わりやすい天候でしたが、スキーヤーやスノーボーダーは思い思いのシュプールを描いて楽しんでいました。去年は新年2日から人口雪のゲレンデ以外でも雪が積もって、営業ができましたが、今年はまだ、積雪が足りないため人口雪のゲレンデしか営業できていません。関係者は、本格的なウィンタースポーツのシーズンを前に、自然の雪がもっと積もってほしいと願っていました。
( 2008/12/31 22:25 更新)
防犯カメラが捉えた セルフGS4件窃盗被害
犯行の一部始終が防犯ビデオに
31日未明、大阪府内でセルフ式ガソリンスタンドの精算機が荒らされる事件が相次ぎました。防犯カメラの映像から同一グループによる犯行の疑いが強まっています。バールのような物を手に、精算機をこじ開けようとする男たち。午前4時40分ごろ、茨木市のセルフ式ガソリンスタンドの防犯カメラが捉えた映像です。現金を取り出すと、男らはさらに別の精算機からも現金を奪いました。ナンバープレートを外した車の中には運転手役の男が待機していました。男らはわずか1分30秒でこのスタンドでは現金およそ4万3000円が奪われました。そしてさらにその1時間ほど前には、およそ30キロ離れた羽曳野市のガソリンスタンドでも、清算機荒らしの一部始終を防犯カメラが捉えていました。こちらはすぐに店員が駆けつけたため男らは何も奪わずに逃げましたが、茨木市の犯行グループと非常によく似ていることがわかります。大阪府内では31日、4件のガソリンスタンドが被害にあい、あわせておよそ17万6千円が奪われました。犯行は全て午前3時40分から1時間のあいだに行われていて、被害のほとんどが大阪の外環状線沿いに集まっています。大阪府警では、同一犯とみて窃盗と窃盗未遂の疑いで捜査しています。
( 2008/12/31 22:23 更新)
振り落とそうと1キロ走行 塀に衝突し男性死亡
事件があった現場(大阪・泉佐野市)
大阪府で車の窓から入り込んできた男性を振り落とそうと、軽乗用車をおよそ1キロ運転したなどとして男が逮捕されました。殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府熊取町の黒川大輔容疑者(28)です。調べによりますと、黒川容疑者は、30日午後7時半ごろ、泉佐野市の駐車場で軽乗用車を停めて、出会い系サイトで知り合った女性と待ち合わせをしていました。すると、男性が運転席の窓から、上半身を入り込ませてきたため、振り落とそうと、1キロ運転したうえ、住宅の塀に衝突したということです。男性は、忠岡町の川上和也さん(30)で、胸を強く打って死亡しました。警察は殺人容疑に切り替えて黒川容疑者を追及する方針です。
( 2008/12/31 13:25 更新)
年越しそば
美々卯本店(大阪・中央区)
大晦日の31日、おそばやさんは、年越しそばを求める多くの客で賑わっています。大阪市内のこの店では、職人が徹夜でそばを打ち従業員総出で客を迎えています。大晦日にそばを食べる習慣は、古くは江戸時代から伝わるもので、「細く長く達者に生きられるように」との思いが込められています。最近は、持ち帰り用を買って自宅で楽しむ人が増えているということですが、店内でも朝から打ちたてのそばを楽しもうと大勢の客で賑わています。訪れた客は「不景気でも頑張って来年もまたこのそばを食べに来られるよう頑張りたい」と話していました。店では普段のおよそ3倍の、1100食を用意していますが、夕方までには完売する見込みだということです。
( 2008/12/31 13:22 更新)
>> バックナンバー一覧
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。
個人情報について
著作権について
ご意見・お問い合わせ
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.