あけましておめでとうございます。
さて新年早々胸くその悪い話で恐縮ですが、見てしまった以上は書かねばなりません。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230043370/167
>で、春野は一体何がしたいの? 俺が頭を下げる姿を見たいの?
重要なのは謝罪ではなくて、あなたが発達障害に対して無知で無理解であったのを認めること。
謝罪はそのあとからでも全然遅くない。
>おれは、「謝罪」というものは自分が悪いことをしたときにするものだと考えている。
あなたが発達障害に対して無知で無理解であったことが「悪いこと」。
>この場合、非は春野のほうにあるわけだから、俺が「謝罪」などする必要性は全く感じられない。
私が発達障害者であることを言わなかったから、非が私のほうにあるというのは間違い。
私が言おうが言うまいが、発達障害に関することはあなたが知っておいて理解すべきこと。
視覚障害とか肢体不自由に関することは一般人が知っておいて理解すべきことである、というのと全く同じ。
>つーか、長々と書いてるが、これを読んでも俺が奴に何かかける言葉があるとするなら
>「甘ったれるな」の一言だけだな。
その一言が出ること自体が、あなたの発達障害に関する無知・無理解を露呈しているんだよ。
視覚障害者が横断歩道に青信号を知らせる音声装置を取り付けてくれと言ったら、
あなたは「甘ったれるな」と言って視覚障害者に自動車の通行の有無を聞き耳立てて察知するよう強制するのか?
肢体不自由者が役所の入口に車椅子で登れるようにスロープを取り付けてくれと言ったら、
あなたは「甘ったれるな」と言って這って階段を登るよう強制するのか?
>本当に障害があるのなら、障害を言い訳にするな。
>障害を必死に乗り越えようと日々努力している他の障害者に失礼だ。
努力しても乗り越えられないのが「障害」だろうが。努力して乗り越えられるのだったら「障害」とは言わないんだよ。
視覚障害者が努力したら目が見えるようになるのか?車椅子に乗っている肢体不自由者が努力したら歩けるのか?
それに、必死に努力して障害を乗り越えようとする人がいても、他者のサポートが全く不要という人は多くないだろう。
他者のサポートが必要だからサポートしてくれと言うことのどこが「言い訳」で、何が「失礼」なんだ?
最後にあなたに言っておく。
定型発達者(発達障害のない人)の価値観だけで発達障害者の主張を判断するな。
発達障害者には発達障害者の価値観がある。しかも発達障害者同士でも一人一人違った価値観がある。
その価値観を無視し、定型発達者の価値観だけでしか見ないから「言い訳」だとか「失礼」という言葉が出てくるんだよ。
|