金のひよこLIVE~Vol.9無事終了!
1/25(木)
昨日行われた『金のひよこLIVE~Vol.9』
今回は、これまで毎回出場していた三振喜劇ブルースが落選する等、毎週行われる手見せより激戦となりました。
その結果、出場出来たメンバーは・・・
①ZOO(佐藤太一郎・ぢゃいこ)
②CALIVA(狩場愛子)
③スパイシーガール秋田(秋田久美子)
以上3組写真なくてすみません・・・
④ラッキーパンチパーマ
(左より小米良啓太・太田芳伸・大島和久・南出一葉)
オチで大島も脱いじゃってます・・・
⑤6年2組(左より平山昌雄・吉田裕)
平山の妙な間に吉田がツッコミまくりでした・・・
⑥ザ・マンモス(左より宮崎高章・今別府直之)
トイレを使ったコント。チャゲ&飛鳥を熱唱中・・・
⑦まちばり(左より山本奈臣実・秋田久美子)
山本が「あゆ」に変身!?歌も上手いし、声がそっくりなんです・・・
⑧白っ子(左より松浦真也・森田展義)
今回の白い物=雪。人口雪と雪の恋物語???
⑨神無月美子(宇都宮まき)
今回は下ネタ炸裂でしたぁ。が、私はこの宇都宮が大好きなんです・・・
以上9組。
そしてトークコーナー。
MCは小籔座長&川畑泰史さん。
(左より狩場愛子・吉田裕・秋田久美子・今別府直之・川畑泰史・小籔千豊・森田展義・南出一葉・大島和久・ぢゃいこ)
今回のテーマは『思い出すのも嫌な過去の失態』
ぢゃいこの超・超・超有名メジャーリーガーを無視してしまった話、大島和久の好きな子の前でフルチンになってしまった話等々。本人にとっては思い出したくない過去も、みんなの前では大爆笑となりました
。
次回はどんなテーマを語ってもらいましょうかね・・・
そして新たなメンバーが出場して来るのでしょうか・・・お楽しみに
面白かったですよ。 個人的にはひよこを卒業した?久美子ちゃんを見れてちょっとラッキーでした。 ただ花歩ちゃんが出てなかったし 出演者も当日まで発表なしというのは・・・ちょっと不親切(怒) 6年2組のコントは面白かったけど ちょっと反則でしたね 今度はネタで笑わして下さい(笑) 次回も楽しみにしてます~~~~。
投稿: けんけん | 2007年1月27日 (土) 06:47
小米良くん・太田くん・大島くん・一葉ちゃんの「ラッキーパンチパーマ南」と狩場さん、スパイシーガール秋田さんは、非常に良かったです。 小米良くん太田くんのユニットが大好きでいつも大笑いさせてもらってます(´∀`*) それとは逆に今別府くんのザ・マンモス、どこが面白いんでしょうか??? 最後のトークの時の彼もそうです。 正直、お客さんはみんな彼に引いてます(((( ;゚д゚))) 客前での年配女性に対してのババア呼ばわり、新入団の子への悪口。 売れたら新喜劇を辞めるとも言ってましたが、客席からはどうぞ辞めてください。との声がたくさん聞こえました。 彼と小籔座長が仲いいのは分かるけど、どうでもいいんです。 小籔座長も司会には不適合と感じました。 一葉ちゃんに「サラブレッド」とか言っていじめるのはどうでしょう? 彼女もきちんとオーディションから入団した座員さんなハズ。親のコネでは無いと思います。 吉本新喜劇全体が好きだから、こう言うのはどうか?と思います。 前述の3組なんかは、実力もセンスも人間性もかなりいい様に感じます。 こんな座員さんをもっと増やして、楽しい新喜劇にして欲しいです。
投稿: 新喜劇好き | 2007年1月30日 (火) 22:45
狩場愛子の芝居が小学生の学芸会みたい。目が死んでいる。やる気がない。芝居に気合いが入ってない。喋り方もため口で人をバカにしている。何でこんな面白くもなく、やる気ない奴がオーディションで合格したのが疑問である。審査員は見る目がないのか?髪型やルックスが今時の非常識な若者のイメージで選んだのか?私が審査員だったら1秒で不合格にするね。 サキちゃんと宇都宮まきちゃんが出演しなかったのが残念。
投稿: 組長 | 2007年2月12日 (月) 06:53