金の卵ライブVol.2を終えて・・・
1月31日(火)「金の卵ライブVol.2」が無事終了致しました。Vol.1では初舞台と言うこともあり、かなり
緊張していた様子の卵メンバー。今回はどうだったのでしょうか
松下笑一(写真左上)
「前回に比べ出番が少なかった分、稽古の時からみんなの芝居を見れて一人一人がどんどん前に出ていくようになって前よりかなり良くなったと思います!稽古後や打ち上げでも意見がぶつかり合って、みんな自己主張し始めてきたので、今後益々良くなってくると思います!少しづつ成長していく金卵メンバーを今後ともよろしくお願いします。」
太田芳伸
「2回目のライブの役は紳士でした。僕は姿勢が悪く、あまり紳士に見えないので、一番努力したのは紳士に見えるようにすることでした。観に来ていただいた方、紳士に見えたでしょうか?この経験を生かして、3回目、4回目と続くライブで、どんな役にもなりきれる、またどんな役でも笑いがとえれる芸人になっていきたいと思っています。それには皆さんの応援なくして実現できないので、これからも応援のほどよろしくお願いします。演技も笑いも偏差値上げまくってやるぞ!」
森田展義
「皆さん御来場有難うございました。今回は役柄的に芝居を作り込み、組み立てていく難しさを痛感する舞台でした。今回の全ての反省点を活かして次回はもっと良い舞台を作っていきたいと思います。」
吉田 裕
「楽しかった。楽しめました。僕の大根芝居で伝わりましたでしょうかね。いい意味でお客さんに近い舞台を提供していきたいです。お気の召さない点もたくさんあるでしょうけど、またみなさん観に来てくださいね。人生の楽しみの一つに是非、金の卵!」
前田真希
「観に来て下さったお客様、本当にありがとうございました。今回は、お芝居の中で漫才をするという役をいただきまして、ああいう形での漫才はした事がなかったので、とても勉強になりました。次回は今回よりももっといい舞台になるよう頑張ります。」
松浦真也(写真右上)
「良いところもあり。でも悪いところもぎょうさんあり。前回はノーヒットのところを、今回は何本かヒットを打てましたが、9回裏に送りバント失敗ゲッツーをかましてしまった気分です。課題は次に繋げる笑い。川相選手に繋ぎの極意教わってきます。」
永瀬茉美(上写真手前)
「観に来て下さった皆様、ありがとうございました。今回は子役というわけで本領発揮!これからも小さな体でいろんな役にチャレンジして行きたいと思います。次回も会場でお待ちしております。」
狩場愛子
「今回もとても動きの多い役で、すごく楽しく演じれましたぁ。でもまだまだ下手くそな若僧です。なお一層稽古に励みいつもみなさんに笑顔を届けれるよう一生懸命頑張りますので次も観に来て下さいねーッ。」
佐藤太一郎
「おかげさまで金の卵ライブvol.2、無事終了しました!カーテンコールでもお話しましたが、僕たちが舞台に立てるのは、応援して下さる皆様がいらっしゃるからです。まだまだ未熟な我々ですが、これからも全力で走り続けますので、応援よろしくお願いします!」
仙堂花歩
「Vol.2では、旦那様の前では可愛く、その裏で愛人と旦那様や義父を殺して財産を手に入れようとする悪い女性の役に挑戦しました!二つの顔を持った女性をどう演じるか色々悩みました。観に来て下さったお客様、如何だったでしょうか?『笑い』という面では今回はあまりボケる所はありませんでしたが、これからは色々な笑いに挑戦していきたいです!Vol.3も是非、観にいらして下さい。」
舞台後のトーク(写真かなりヘタでごめんなさい。練習します!むらこ)
写真左より:松浦・永瀬・佐藤・太田・仙堂・森田・吉田・前田・狩場・松下
御来場いただき、誠にありがとうございました
お疲れ様です^^ そして初舞台おめでとうございます^^ これからも頑張ってください。
投稿: わっち。 | 2006年2月 2日 (木) 02:16
めっちゃ良かったよ(^-^) また観に行きたいと思った。がんばってください。
投稿: カノン | 2006年2月 2日 (木) 16:41
吉田さんすごくおもしろかった★イイ味出てました☆次が楽しみっ。
投稿: 蜜柑 | 2006年2月 4日 (土) 12:40
VOL2も、予想外な展開の連続でとっても面白かったです♪ 若手がちょっと暴走し過ぎ?な感はあったけど、花歩ちゃん、笑一さん、佐藤さんが出てくると笑いの中に舞台がキュッ!引き締まって良いですね!これからも、期待しています(^^)
投稿: 浪速のジウ姫 | 2006年2月 7日 (火) 07:24
↑若手とか若手じゃない人ってわかれてるんですか?みんな一緒じゃないんですか?仙堂さんも宝塚ではすごかったかもしれませんが新喜劇ではまだ初心者ですよね?でも演技はやっぱりうまかった。べっぴんさんやったし。
投稿: 花男 | 2006年2月 8日 (水) 19:52
ひとりひとりが、個性的で見ていてとても楽しいです。2回目のライブ すごくみんな上手になっていて、思わず時間を忘れて引き込まれました。次のライブも楽しみにしています。1回の舞台のために すごい練習量だと思いますが、がんばってくださいね。宝塚でいつも主席だった、まいちゃんの歌を最後にフルで聴きたいです。星組で一番歌がうまかったので みなさんに感激してもらえるとおもうのですが・・・
投稿: うちわ応援団 | 2006年2月17日 (金) 10:05