中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

車が大破・玉突き…恐怖口々 '08/12/31

 山陽小野田市の中国自動車道で15台が次々に衝突し、6人が死傷した29日夜の事故は、高速道路での事故の恐ろしさをあらためて見せつけた。山口県警は年末年始の帰省客に慎重な運転を呼び掛けている。

 現場は、下り坂で急カーブが続き、速度注意の看板が掛かる事故多発区間。事故に巻き込まれた乗用車は、原形をとどめないほどに大破したり、逆さまにひっくり返ったりしていた。スピンをする車もあったといい、衝撃の大きさを物語る。

 「事故と思って車を止めた瞬間に追突された。さらに後ろの方で別の車がドンドンとぶつかる音が聞こえた」。家族4人で千葉県松戸市から熊本県人吉市に帰省途中の公務員男性(45)は事故の瞬間を振り返る。

 県警は30日、現場を約2時間通行止めにして実況見分、ブレーキ痕や事故の発生個所の特定を急いだ。高速道路交通警察隊は「高速道では一瞬の気の緩みが重大事故につながる」と強調。帰省の際は余裕のある計画を立て、速度や車間距離によく注意して運転するよう呼び掛ける。

【写真説明】中国車での多重事故に巻き込まれ、大破した乗用車(29日午後9時30分)


  1. 漁船が網に乗り上げ親子不明
  2. 中国道でまた多重事故 下関
  3. 出国・帰省ラッシュ、ピーク
  4. 原爆死没者調査、行き詰まる
  5. 合併17市町、献血者約25%減
  6. 多重衝突の死者は33歳男性
  7. 求人相談、年末までフル稼働
  8. 3人死亡現場の庭に涙の献花
  9. 宮島口の宿、外国人に人気
  10. 住民ら助け合い 福祉後押し
  11. お節品定め 市場大にぎわい
  12. 清掃や門松…初詣で準備OK
  13. イルカとともに年越しいかが
  14. ラグビー尾道、圧勝で3回戦
  15. 萩商工、関西は2回戦で涙
  16. 坂田、計量を一発でクリア


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ