« 残り物のあんかけ炒飯 | メイン | 伊豆の車にはカンガルーバンパーが必要です »

2008/12/28

「飯島愛は私の青春そのもの」

The Best of No.1 飯島愛 Deluxe [DVD]

The Best of No.1 飯島愛 Deluxe [DVD]
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2006-06-16

ネタがあるようでないのが飯島愛事件なんだが、ハッキリしない噂ばかりが渦巻いていて、ちっとも真相が見えて来ないわけだ。で、そもそも混乱は死体発見当初から始まっていて、場所も衣装もハッキリしない。で、サイバッチが第一発見者について書いているんだが、



 そう、「スズキマイコ」こそが、飯島愛「怪死」の内幕を知る人物。【プチバッチ!】読者みなさまはすでにお気づきでしょうが、飯島愛は第二の川田亜子だったのです。
【サイバッチ!】読者のみなさまは、お気づきですか?
……TBS第一報では、死体発見場所はバスルーム。そして、現在の公式発表はリビング。読売第一報では、死体「第一発見者」は「所属していた事務所の関係者」。現在は「知人女性」……。
 TBSはその後、自分たちが発した「大誤報」を訂正することもなくスルー。読売は、訂正を出すこともなく密かに記事を変更。
第一発見者の肩書きが、当初「事務所関係者」になっていたのが「知人女性」になっているわけで、知人女性なんて肩書きは何も言ってないのと同じ事なので、死体発見の経緯すらハッキリしないわけだ。また、場所にしても「リビング」というのが本当なら、何故「バスルーム」なんていう誤報が流れたのか? で、ところで、どういうわけか台湾では日本より派手に報道されているらしいです。

 飯島さんの死は海を越えて、台湾でも大きな話題となっている。大手有力紙「中国時報」は25日付の朝刊1面で報じた。有力紙やテレビが、死因や日本の芸能界の反応ぶりをさかんに追いかけ、台北市内のCD店には専用コーナーも出現。

 台湾では、戒厳令が解除され、新聞発行の制限が解かれたばかりの1990年代から、飯島さんのAV作品が人気を呼び、著名人に。「自由のシンボル」として、社会現象になっていた。

 2000年12月には著書「プラトニック・セックス」の台湾版も出版され、超ベストセラーに。翌01年に飯島さん本人が宣伝のため、初めて台湾を訪問すると、熱烈に歓迎した。

 悲報に際し、日本の国会議員にあたる立法委員の一人は
「飯島愛は私の青春そのもの」と、飯島さんを追悼。著名な作家は「飯島愛」と題した鎮魂の詩を地元紙に寄稿した。日本でも同書の版元に問い合わせが殺到するなど、内外で新たな“飯島愛現象”が起きている。

凄いね、AV女優が青春だってよ。まぁ、日本人は気がついてないだけで、アジアのエロ業界においては日本のエロビデオというのが物凄いステータスにあるわけだ。もちろん香港でもバンコクでも裏ビデオは作られているんだが、出来が良くないです。そもそもエロ業界そのものの歴史がないので、ノウハウの蓄積がない。タイではTV局のスタッフ総動員で、登場人物だけで10人を超えるドラマ仕立ての裏ビデオなんか作られてますが、まぁ、比較の対象にもならんです。なので、数十年の歴史と伝統を誇る日本のAVは垂涎の的なんだが、もちろん全部海賊版で無修正です。日本側には一銭も入らないねw で、台湾というとサイバッチでこんな話が出ているようなんだが、
[まもなく配信衝撃のスクープ!!]
・マスコミが隠蔽 飯島愛は恐怖に怯え薬物中毒に!!
・自宅マンションオーナーは創価学会をこえる巨大カルト。台湾で飯島3年後死亡を予言した占い師もカルト関係者だった!!
・本当の死因はエイズ?。父親の懇願と、急浮上した謀殺説
・「ワ*ナ*プロに殺された!!」。芸能界に飛び交う恐ろしいウワサ
・ボブ・サップが一晩50円で飯島と!!
・マンション家賃100万円。無職・飯島愛のパトロンと売春ネットワーク
・再浮上するコンクリ殺人事件との接点
「台湾で飯島3年後死亡を予言した占い師」というのが話にはよく出てくるんだが、元ネタが見つからないのでコレもまたハッキリしないんだがね。しかし、台湾の占い師にも関係する「創価をこえる巨大カルト」ってどこなんだ? 創価より規模の大きいカルトというと法輪功が思い浮かぶんだが、「規模」ではなくカルト度で創価をこえる教団なんてのは他にもありそうで、見当つかないです。で、
うんこもり野郎とかいう創価学会員のやっているサイトを見てみたら、またしてもワケ分かんない寝言がグダグダ書いてあるんだが、なんせ寝言なので誰にも理解できないようで、コメント欄で
さっぱりわからん。もったいぶらずにはっきりと言いなさいよ。とりあえずてんこもり野郎は飯島愛は殺されたと考えているわけだな?それで山口組弘道会・ロシア・北朝鮮・統一教会あたりと関係あると。オウムも関係あるの?…で、なんで殺されたの?
と書かれてますw

まぁ、おいら以前から言ってる事なんだが、某会社では営業部が2つあるわけです。小さな会社なのに、なんでわざわざ2つ作るか? そら、競わせるためですね。ついでに、図に乗ってもうひとつ作ろうとしたんだが、さすがに地下鉄にサリン撒いたので、コレは潰されましたw というような視点で眺めてみると、うんこもりブログも味わい深いです。南無~。

コメント

明治以降に出来たのは新宗教というらしい。某学会も主に個人宅である、拠点となる場所にグラフが貼って有って、新聞の営業や選挙の票依頼を競わせている。
飯島愛のビルについてはよく知りませんし、文面からは鮮明には解りませんな、私には。

おい、座布団一枚!

はじめましてライターのyakubaです。

>「台湾で飯島3年後死亡を予言した占い師」というのが話にはよく出てくるんだが、元ネタが見つからない

3年前の金スマで飯島自身からのコメント動画はこちらです。
http://d.hatena.ne.jp/yakuba/20081225#1230161988

よもや的中するとは思わなかった。

ご冥福をお祈りします。

今見たんだけどさあ、コレって、「台湾人の占い師に言われた」と、飯島愛がそう言ってるだけで、肝心の占い師が出て来ないわけだよ。そこがちょっとひっかかる。その占い師は、表に出られない人なのか、どこの誰の紹介で飯島愛を占ったのか。そこら辺にカギがありそうだ。

どいつ?どーいつ?どーいつ?
どいつなんだよ?!ww業界で有名な男ってえ?
いつになったらわかるんだよお?真相はあ?w
きょうかい?

これじゃあ座布団もないっすねw

>・ボブ・サップが一晩50円で飯島と!!
マソが抜けてるんですよね、確信が持てませんが。マソに入れるのに…

>著名な作家は「飯島愛」と題した鎮魂の詩を地元紙に寄稿した。
小生も作ってみた

丁褌尻映像絶賛
無修正発覚黒満
電視出演千萬回
昆栗疑惑依然闇

朝鮮非難超絶賛
突然引退不知訳
自伝売上億千萬
薬物疑惑依然闇

そうかそうか

F・Tというやつ?得体がしれないよ。「何とか友人」という組織関係ねえか?至誠聖天老祖さんが、卍切りながらわしの耳元でしきりと囁くんだが・・・座布団くれない?野次馬さん。

それは、TV番組の企画で・・
タレントが旅をして、グルメ、買い物を楽しむ。
よくある旅モノだったと思います。
愛ちゃんと、他にも若いタレントと共に、
台湾の占い氏が集まっている、一角・・
OO街とかいうようなところで、
地元で人気の占い師に見てもらっていました。
この人は、台湾では有名な方で、今までに予言をして
よくあたっていると、紹介がありました。
確かこのときに、死期のことを話していた記憶があります。
占い氏のおじさんは、涙をためて話していましたね。
死因は病死だと言ってました。

だから、誰がその占い師のところに連れて行ったのかが、ポイントなんだよ。そこに案内していたヤツがどういう素性なのか、そこが気になる。

私もその占い師が出てくる番組確か見た記憶が。
結構前の番組だよね。
占い師はおじさんだったっけ?

詳しくは忘れたけど(役にたたね~ってな)
だから、野次馬さんが言う「誰が連れて行ったのか?」は
全然覚えてないけど(アホ)
多分「ココが台湾で有名な占い師がいるところです~」
くらいなノリで
誰が?とかそんな雰囲気じゃなかった気が。。。
まあ何とも言えないけどww

実は私、裸なの。
だから野次馬さん、寒いし恥ずかしいから
早く座布団ちょ~だい!!(笑)

なんかその番組私も見たような気がする。
ビビアンスーと一緒に台湾に行った、普通の旅番組じゃなかった。
ビビアンスーのおばあちゃんに会いに行ったり、グルメ探訪や占い師。
ビビアンスーが貧乏な時に醤油ご飯食べてたとかで、飯島愛がお前かわいいなあとか言ってた。
(混同してたら御免。)

直接飯島愛には関係ないんですが、アジアエロ事情つながりということで、ブログ「日中文化交流」と書いてオタク活動と読む さんから引用。
>中国での日本人イメージはなにか。それは何かといいますとエロだったりします。中国には、日本のAVがものすごい勢いで広まっちゃっているのですな。
日本に対して、
アダルト大国、変態大国、好色大国とかかなりアレなイメージが有ったりします。
中国で最も有名な日本語は何かというと、多分AVでよく出てくる
「やめて」
じゃないかという話もあります。
正規ルートでは絶対入ってこれないはずなのですが、エロの力はやはり強力なようで。<

私のアニメ知識の大半はこのブログから仕入れてます。あと二階堂さんのところからも少し。

http://jp.youtube.com/watch?v=Rg4uMyyo53Q

>【 飯島愛 台湾の占い師が自殺を予告 】~2001年頃のTBS某番組、「いなくなるって言われて、芸能界なのか命なのか聞いたら、その人、私の顔見て泣き出すの」 ~

・・・ワシも24日にコメント投稿後に調べました。別番組の企画なんですが、2002年7月24日に放送された番組;「ウッチャきナンチャき」です。 台湾の占い師・張荘圓氏の発言を調べて発見したのがコレです。


http://www003.upp.so-net.ne.jp/sap/kirara/un/una12-1.html

【 ウッチャきナンチャき 】~「ウンナン vs 台湾の占い師」~ 

>飯島愛が仕事で台湾へ行った際、台湾では有名だという占い師に自分のことを占ってもらった。その占い師は、飯島の顔を見るなり「あと3年であなたはいなくなる」と、泣き出してしまったと言う。異国で、通訳を通じての曖昧な占い師の言葉。あれから2年、自分はあと1年で死ぬのかと不安な飯島は、もう1度あの占い師に会って真相を確かめたい。

>そして、台湾の占い師、張さん登場。飯島はあの占いの真相を確かめることに(張さんの言葉は通訳を介しています)

飯島;私は、死ぬの?

張;消滅するとか亡くなるとかそういう事ではなくて、今やっている事からまた別の、新しいステップに変わる

飯島;じゃ、死なないって事でいいんですね?

張;非常に長生きですのでその点は安心してください

・・・って感じで番組が進行したようです。それでは実際に「死相が出ている相談者」がお客として来た場合、占い師はどう対応するのか? 答えは・・・何もしない。占いは行わず忠告もせず、お帰り願う。一緒に連れ立って占いに行った者は「何で○×ちゃんは占って貰えなかったのか?」と不思議に思う。こんな感じです。生死が関わると冗談ですまないので笑えません。

せめて日本人らしく・・・死んだ人間の話題で・・・・
先に死んだEVAアスカと飯島愛キャラがかぶります・・
あんたバッカーてもっとなぶってはしかった・・・・・

個人的には飯島愛が亡くなってバブルが本当に遠い過去になった気がする。
後は荒木師匠と青田がいつまでも元気でいてくれる事を祈るばかり。
こんな暗い世の中でも、いつかまたあのような時代を切望している部分がありますので。

ネット上の噂から妄想してみました。
飯島さんの容姿から想像するに、子供の頃から人目に付きやすい目立つ存在であったろうと思います。そんな彼女が、あのモンスターの闊歩する過酷な地域で生まれ育ったのだとしたら、生き残りを懸けて明日は我が身で顔に落書きするでしょうし、誰も逆らえない強い者について行くのでしょう。
生き抜いて現代の貴族階級の芸能人として頂上近くまで上り詰めたものの、精神的にも、体力的にも、疲弊して積み上げて来た人々との関係も維持出来なくなりすべてを失った。
死因はどうであれ「生き残れなかった」ということかなぁと。

安らかにお眠り下さい、サバイバー

(彼女の強い生き方の犠牲になった方々のご冥福もお祈り致します。合掌)

あの辺りの当時の暴走族、仮面貴族を思い出した。
コンクリ事件との関連は如何に。

>>中国で最も有名な日本語は何かというと、多分AVでよく出てくる「やめて」じゃないかという話もあります。

↑これって在日韓国・朝鮮人が日本よりむしろ母国の韓国で差別され軽蔑されていることを知らない日本人に対して言ってる有名な嘘だろ(笑)

「あのモンスターの闊歩する過酷な地域」って、おいw

リアル「北斗の拳」みたいなところを想像して書いてます?

山田さんが座布団配ってると聞いてとんできました。

>>リアル「北斗の拳」みたいなところを想像して書いてます?

同世代で東京の反対側の多摩地区で生まれ育ったので..
当時のあちらの方のイメージはそんな感じでした。
「あっちの方には出来れば行かない方がいい。どうしても行くのなら覚悟して行け。」と友達に忠告されたこともあったような...
まぁ「日本人はちょんまげ」と同程度の話しですが
地域内の格差の少ない(みんな同じ様な間取りの団地ばかり)で育った子供にとっちゃとても怖かったんでしょう。
「北斗の拳」もリアルタイムで見てましたし。

犯人と同じ工業高校を中退した。犯人は定時制、私は全日制だ。卒業生には有名フォーク歌手と有名俳優がいる。ロマンチックが止まら無い奴も卒業生だ。
埼玉の対岸のでかい公園やゴミ焼却場も近い。在校生は自分の学校を知られたくないと言っていた。だから、通学中は校章を外してた。
周辺の少年にはロクな奴はいない。クルマは全部ダチナンだ。
ダチナンとは足立ナンバーです。

飯島愛さんにご子息がお世話になった方は、その墓前に、お歳暮かお中元でも供えてあげては、いかがでしょう。

そう 「お世話になった、あの方へ!」
 
 
ところで飯島といえば、むかし所ジョージの『所さんのもしも突撃隊』(テレビ東京)という番組に出て、いろんなアルバイトに挑戦していた飯島久代ってコがいたよね。 覚えてる方も、いらっしゃるのでは?

あのコーナーは、面白かったなーw

酒の勢いでもう一ちょ

乳拔山兮尻蓋世
時不利兮竿不起
竿不起兮可柰何
愛兮愛兮柰若何

なんか黒いとかドドメ色とか色の件はアレなんだけど、乳の件はスルーですか?w
絶対にシリコン乳だと思うんですけどwww
子供心にも疑問の湧く乳だと思うんですけどwww

飯田橋さん、
韻は踏んでないようですけど・・・
なんて、ヤボったい突っ込みは抜きにして、
お見事です!

>子供心にも疑問の湧く乳だと思うんですけどwww
子供向けの乳も湧かないウチに、
お亡くなりになられましたね。合掌。

>小生も作ってみた
>酒の勢いでもう一ちょ

シラフな状態で読ませていただきました。
なんか、ラップが聴こえてきました…
ラップ音じゃないですよ(笑)

誰に歌わせるのが、一番しっくりくるだろう?

ジジイさん ずんぼさん
冷静になって考えると結構はづかしいです。

飯島愛の番組は、2001年時点で3年後って話なんで、今は2004年ではなくて2008年ですから予想が外れてますね。

>なんか、ラップが聴こえてきました…

七言絶句を日本語の音ではやく読むと、ラップになるね。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。