山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>社会>> サイトマップ >お問い合わせ
社会

泥酔の妻に暴行、死なせる 傷害致死容疑で逮捕、堺

 大阪府警堺署は19日、傷害致死容疑で堺市堺区宿屋町、派遣社員音揃一成容疑者(28)を逮捕した。

 調べでは、音揃容疑者は19日未明、堺区内のラーメン店のトイレで、泥酔して寝込んだ妻千尋さん(23)を「何人の人に迷惑掛けてるんや」と怒鳴りつけ、顔を殴ったり両ひざで腹部に乗ったりし、内臓破裂による出血性ショックで死亡させた疑い。

 堺署によると、音揃容疑者方は夫婦と娘3人の5人暮らし。千尋さんは18日夜に近所の焼き肉店で娘3人と食事した後、スナックで飲酒。

 音揃容疑者は千尋さんを捜し、商店街で座り込んでいるのを発見。トイレを借りるためラーメン店に立ち寄った。タクシーで連れ帰ったが容体が急変、119番した。

(12月19日22時28分)


 写真ニュース
空爆に抗議しキャンドル 不明の2人捜索打ち切り 帰省ラッシュがピーク 人身事故で運転見合わせ 捜査幹部が献花、解決誓う
 ニュース一覧
2人組、現金2百万円奪う 逃げる途中に落とす 12/31 01:47
中国道で事故、1人死亡 山口・下関、夜行バス絡む 12/31 01:34
六本木に包丁男 警官が威嚇射撃、逮捕 12/31 01:27
店舗兼住宅火災で2人死亡 埼玉県川越市 12/30 23:43
漁船が網に乗り上げ、親子不明 愛媛沖の瀬戸内海 12/30 22:34
帰省ラッシュがピーク 東海道新幹線は人身事故で混乱 12/30 22:19
金華山沖で貨物船のコンテナ落下 有害物質100トン含む 12/30 22:08
融資の駆け込み申請250件 大阪市、中小企業支援 12/30 21:40
社員の給料4200万円奪われる 東京・板橋 12/30 21:24
大阪でもタクシー運転手殺害 売上金奪い首数カ所に傷 12/30 21:19
東海道新幹線で人身事故 小田原駅、17万人に影響 12/30 20:55
勝木容疑者「抱きかかえて」 東金市の女児殺害事件 12/30 20:44
5階から転落し女児死亡 兵庫・尼崎、両親は外出中 12/30 20:43
車内で切りつけ首刺したか 兵庫・タクシー運転手強殺 12/30 19:43
空爆に抗議しキャンドル イスラエル大使館前 photo 12/30 19:37
北ア雪崩事故の捜索打ち切り 静岡市の教員ら2人不明 photo 12/30 18:53
大朝日岳遭難、捜索できず 悪天候、同行の3人下山へ 12/30 18:37
携帯電話で搬送の可否を確認 愛知県が新救急情報システム 12/30 17:08
神世界勧誘で准教授を諭旨解雇 北大、自宅にサロン 12/30 16:20
世田谷一家殺害事件から8年 捜査幹部が献花、解決誓う photo 12/30 16:06
>>以前の記事一覧を見る
 エリアニュース一覧
津山で連夜の不審火 事件・事故
愛媛沖でノリ網に漁船乗り上げ 事件・事故
関西(岡山)敗れる 全国高校ラグビー2回戦 スポーツ
津山で空き家全焼 不審火か 事件・事故
鏡野で納屋と作業場全焼 事件・事故
本因坊秀策自筆の扇面を元日から公開 社会一般
裁判員制度PRのDVD無料配布 社会一般
倉敷チボリ公園あすフィナーレ 社会一般
岡山・女性社長の会がセミナー事業 社会一般
瀬戸内・上寺山で試験点灯 社会一般
岡山労働局が緊急相談窓口を開設 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

注目情報

最新ニュース一覧
2人組、現金2百万円奪う
逃げる途中に落とす
(1:47)
イスラエルが停戦検討
拒否なら地上侵攻も
(1:40)
中国道で事故、1人死亡
山口・下関、夜行バス絡む
(1:34)
六本木に包丁男
警官が威嚇射撃、逮捕
(1:27)
ベルギー新内閣で合意
ファンロンパイ下院議長が首相に
(1:04)
NY株、反発
GM支援本格化を好感
(0:57)
NY原油反落、一時38ドル台
景気後退で売り攻勢
(0:56)
イスラエルに空爆停止要求
湾岸協力会議首脳会議
(0:49)
湾岸6カ国首脳、通貨統合を承認
2010年までの実現目指す
(0:47)
WHO参加実現に自信
台湾の馬英九総統
(0:17)
コンゴで4百人以上犠牲か
反政府勢力が住民殺害
(0:15)
米住宅指数、下落率最大
10月、前年同月比18%低下
(0:02)
NY株始値8555・13ドル
(0:00)
野党メンバーら9人拘束
ミャンマー軍事政権
(23:44)
店舗兼住宅火災で2人死亡
埼玉県川越市
(23:43)
ロシアがガス供給停止を再警告
対ウクライナ、欧州も懸念
(23:22)
レコード大賞にEXILE
最優秀新人賞はジェロさん
(23:06)
08年に殺害された記者60人
国境なき記者団が発表
(23:04)
ロシア大統領の任期、6年に延長
改憲成立、長期政権に道
(22:58)
NY円、90円半ば
ドル売りやや優勢
(22:51)

企画特集
写真 ひきこもり支援を考える
 当事者や家族の苦悩を描くとともに、医療や行政などの取り組みを紹介し、具体的な支援のあり方を探ります。


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.