•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

マカロニもそのまま入れて牛乳グラタン

レシピID :292873
メイン画像
マカロニも茹でずにそのまま。
全部入れて煮るだけ~。
生クリームいらずなのにコッテリ☆

材料 ( 3人分 )

たまねぎ 1個
じゃがいも 1個
マカロニ 半カップ強(50g位)
シーフードなど お好みで
小麦粉 30g
牛乳 400cc
100cc
3つまみ
コショウ 3~4振り位
バター 20g
ブロッコリー 適量
追記:(作り方6)コンソメ等 お好みで

1

写真

たまねぎを切って鍋1面に敷き、その上にじゃがいもを敷きます。

2

写真

①の上に小麦粉を全体に振り、マカロニも茹でていないものをそのまま散し、シーフードを散らします。(鶏とかしめじとか好きな具で)

3

写真

牛乳・水を入れ、塩・こしょうします。最後にバターを散らして火をつけ中火で煮ます。表面をちょっと混ぜて馴染ませ全体が浸るようにし、ふたをします。沸騰してきたら弱火に。

4

焦げ付かないよう時々所々混ぜてマカロニがやわらかくなり、よい感じにとろみがついたら終了~。測ったところ火をつけて完成まで20分でした。(今回ちょっと細めのマカロニ使用)

5

彩りのため後乗せで電子レンジでチンしたブロッコリーを飾りました。(水小さじ1・500w2分)
この時点で私は食べますが、器に盛りパルメザンをかけるかピザ用チーズをかけてトースターで焼き色を付けるとより本格的?。

6

沢山の方に作って頂きまして感謝しております。味見して具の出汁の出具合で物足りないと感じる時はコンソメ等で調整いただければと思います。

コツ・ポイント

もっとコクが欲しい方は牛乳200cc生クリーム200ccで。(この場合バターは入れない) でも牛乳だけでかなりコッテリですよ~。ひと手間で、小麦粉をふるいに掛けながら全体に振ると更になじみがいいです。(ふらなくても大丈夫です)。我が家は薄味な方だと思うので味見して調味料足してくださいね。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

460件 (390人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/12/26

写真

レポは初めてかな?でも何度もお世話になってマス♡大好きなんよ~♡

3匹の子ブタmama

嬉しいコメントありがとうございます。感謝感激です

08/12/25

写真

クリスマスに☆すっかり定番グラタンです♪美味しくて好評です^ー^

さざえ2007

リピ感謝です><大事にな日にありがとうです。嬉しいっ

08/12/24

写真

リピです♪クリスマスイヴのメニューにしました♪子供が大喜びです!

yumidaiyu

リピ感謝です><大事にな日にありがとうです。嬉しいっ

08/12/24

写真

鍋ごとです! 簡単濃厚ですね♡→ܫ←♡

えりぱんな

リピありがとうございます。とっても嬉しい

08/12/23

写真

鶏肉で作りました。簡単で美味しかったです^^

Musikerin

作ってくださってありがとうです。とっても嬉しいです

08/12/22

写真

グラタンの季節になりました♪簡単だから大活躍レシピです^^

ヒカリ24

いっぱい作ってくださってとっても嬉しいです。感謝です

08/12/22

写真

いつもいつもお世話になってます^^今夜もおいしかったよ~♪

arare*

ありがとうです。私もお世話になりますよ~^^

08/12/22

写真

実は何回もリピしてます。簡単でこの作り方以外はもう無理です。

もちゃはしこ

コメントに恐縮しちゃいました><本当にありがとうです

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  

Tsukurepo
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

このレシピの生い立ち

作成日:06/11/03

母が作るグラタンです。(昔お友達に教わったそうです。)こんなに簡単だと知った時はちょっとありがたみが減ったような・・・笑

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 1位
  • 2位
  • 4位
  • 4位
  • 4位
  • 4位