今週のお役立ち情報
「MOSAIC.WAV」×「Ryu☆」! スペシャル対談独占ロングインタビュー
2008年11月28日(金)に発売されたアキバ系ダンスコンピレーションアルバム「Ultimate A-Style2」より、「ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト (Ryu☆Remix)」の原曲アーティスト「MOSAIC.WAV」とリミックスを担当した「Ryu☆」さんの独占ロングインタビューに成功!
このスペシャルな対談の一部始終をお届けしよう。
「MOSAIC.WAV」は、み〜こ(ボーカル)と柏森進(キーボード)の2人によるAKIBA-POPユニット。2003年にインディーズで活動を開始し、2006年にはランティスよりメジャーデビュー、現在はTVアニメやPCゲームの主題歌などの分野で活躍している。また、「Ryu☆」さんは、コナミの音楽ゲーム「beatmania」シリーズへの曲提供のほか、クラブミュージックをメインにオリジナル、リミックス問わず様々な楽曲の制作を行っている。
![]() | |
| (左)アキバ系ダンスコンピレーションアルバム「Ultimate A-Style2」 (右)「MOSAIC.WAV」のお二人と「Ryu☆」さん | |
アキバ総研担当(以下、アキバ):早速ですが、「ガチャガチャきゅ〜と・ふぃぎゅ@メイト (Ryu☆Remix)」の制作コンセプトを教えてください。Ryu☆:原曲が楽しい曲だったので、その楽しい要素はそのままにさらに踊れるアレンジを目指しました。原曲のピッチを上げたり、テンポを上げたりと様々に変化させています。beatmania風のジャンル名で表記すれば「HAPPY HARDCORE」や「DANCE SPEED」といった感じでしょうか。
アキバ:MOSAIC.WAVのお二人はこの仕上がったリミックスを聞いてみていかがだったでしょうか?
柏森進:とても素晴らしい仕上がりで、この曲にまた違った側面が加えられたと思います。
み〜こ:私は普段曲を聴いてからどんな声で歌うかを考えるので、逆に歌声から曲が作られるのが新鮮でした。「ぶっとばすぞ〜」や「ぽん!」といった掛け合いボイスがまたうまく使われているんです。ピッチを上げたりするエフェクトで、声のテイストがまた一味変わっているのが面白いですよね。
アキバ:いきなり「ぶっとばすぞ〜」ってボイスから曲が始まりますからね(笑)
Ryu☆:リミックスをする際に、原曲を何度も何度も聞いて制作のイメージを膨らませるのですが、この「ぶっとばすぞ〜」の部分だけ分割して音声を切り出してみたら止まらなくなりまして(笑) この合いの手1フレーズが全体の楽曲イメージをベクトルづけた部分はあるかもしれません。元の曲が素晴らしいので、ハンパなものにはしたくなかったんです。み〜こさんの声もいい声ですし、柏森さんの曲もキャッチーで、歌詞のセンスも良く、非常にレベルが高い曲だと思っています。影響を受けたアーティストさんはいらっしゃるんですか?柏森進:かなり乱暴にまとめてしまうと(笑)歌詞は嘉門達夫、曲はP-MODELだとよく言っています。高校の時に先輩に勧められた「電子悲劇/~ENOLA(P-MODEL)」ってCDがありまして、その電子音を多用した楽曲に大きな衝撃を受けました。また、歌詞はテーマを決めて、そのテーマに沿ったキーワードなどから作っています。一人の人間が何千曲も持ち歩いて外に出る時代に、流れに逆らって一曲で濃いものを作りたいと意識しています。
み〜こ:私は声優さんがキャラに声を当てるみたいに、歌詞で表現されているキャラクターや曲調イメージから、歌い方や声の雰囲気を変えたりしています。そういう意味では感覚重視かも知れません。MOSAIC.WAVはかやぴー(柏森さん)が左脳、私が右脳担当です(笑)
Ryu☆:曲も作り、歌詞も書くなんてすごいと思います。私は歌詞はなかなか気恥ずかしいところもあっていつも四苦八苦(苦笑) そのかわり、メロディーは毎回非常に重視しています。メロと歌詞がうまくマッチすると、聞いていて非常に覚えやすく、またノリやすい曲に仕上がるのではないかと思っています。
アキバ:やはり、原曲が人気のある曲ということで、リミックスする上で意識されたことなどはありますか?
Ryu☆:普通、リミックスと言えば原曲を完全に壊してリミキサーのカラーを前面に押し出すか、原曲のテイストを残しつつアレンジするかのどちらかだと思うのですが、今回は後者です。なるべく原曲のイメージを壊さないように、MOSAIC.WAVのファンの皆さんの期待を裏切らないようにと努力しました。それに注意しながら、クラブでみんなで盛り上がれるように、クラブミュージックの形式美的なものも取り入れています。アキバの人にも、クラブの人にも気に入ってもらえる楽曲を目指しました。み〜こ:楽曲を制作するときに、自分が「ここがポイント!」って思っている部分が、他人と食い違ったりすることはありますか?
Ryu☆:多様化の時代だから難しい(苦笑) けれども、自分が好きなことをやるのが大切だと思う。私はトランスが好きだからトランスミュージックを作り続けている。たぶん廃れそうになっても(苦笑)
柏森進:クラブでは人を踊らせなきゃいけないのに、MOSAIC.WAVの曲って人をこけさせる方向にがんばってるじゃないですか(笑) たとえばサビの最後が4小節、8小節単位じゃなくて、3小節だったり、6だったり、9だったり。そういうのってリミックスしにくくなかったですか?
Ryu☆:それはこの曲の大事な部分なので原曲重視でいきました。「ふぃ〜ぎゅあっと」のほうは「それー」とか「もういっちょ!」とか合いの手も入りますしね。踊るときは「みんな、覚えてきてくれよ(むしろ覚えてるよね)!?」って感じで(笑)
アキバ:Ryu☆さんといえば、beatmaniaシリーズの曲で知られていますが、音ゲーをプレイしたことはありますか?
柏森進:マイスティックでドラムマニアをやっています。最近のは難しいのでマイスティックじゃないと対応しきれません(笑)み〜こ:かやぴーは上手いですよ。流れてくる譜面が多すぎて見切れないくらい(笑) 私はポップンミュージックをプレイしているのですが、5ボタンから卒業してはやく9ボタンでプレイしたいです(笑)
アキバ:それでは、これからの活動予定を教えてください。
み〜こ:もう間近に迫った12月28日(日)からのコミックマーケット75でコンセプトアルバムを出します!
柏森進:「こどもざいく・やみもざいく」というタイトルのコンセプト・ミニアルバムになっています。「こどもざいく」サイドと「やみもざいく」サイドで3曲ずつ、計6曲入りのアルバムになっています。
み〜こ:「こどもざいく」サイドは、子供番組のおゆうぎ歌の雰囲気で曲を作っています。でも、歌詞は大人向けで「ひとりでコミケにいけるかな」「ひとりでガレキつくれるかな」とかそういうノリで(笑) 「やみもざいく」はヤンデレがテーマです。「魅惑のツンデロイド」(アルバム「SPACE AKIBA-POP」収録)がヤンデレになってしまったり、「死亡フラグ」だったりと、ちょっと怖い感じになっています。萌えとダーク、両方のMOSAIC.WAVが見れるお得なアルバムになっています! コミケ75限定のCDとなりますので、お早めに。
柏森進:コミックマーケット75の西4階企業ブース、「No.642 ヴューズ」スペースでお待ちしています。
Ryu☆:2009年1月25日に開催される「Ultimate A-Style2」のリリース記念イベント「Ultimate A-Style2 Limited Release Party」に参加します。こちらは「Ultimate A-Style2」に同梱されている「EXスペシャルカード」に印刷されているシリアルIDを使って申し込む形になっています。CDをたっぷり聞いて予習をしておくと、クラブでの楽しみが何倍にも広がると思いますよ。
アキバ:最後に、ファンの皆様へひとことお願いします。
み〜こ:来年もキュートなAKIBA-POPをどんどん作っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!
柏森進:アルバムとか、ライブとかも精力的にこなしていければと考えています。
Ryu☆:来年もどんどん楽しく踊れるナンバーを作っていきたいと思っていますので、ぜひクラブにも足を運んでみてください。新しい世界が広がるかもしれませんよ。
アキバ:本日はどうもありがとうございました!
<感想>
MOSAIC.WAVのお二人とRyu☆さんの対談は終始楽しく、また興味深いものであり、製作している音楽のジャンルは違っても”クオリティの高い音楽を製作する”という根底の部分は変わらないと再確認させられた。
なお、インタビュー後、MOSAIC.WAVのお2人とRyu☆さんから「UltimateA-Style2」のサイン入りCDを頂いたので、このCDを抽選で2名様に「お年玉プレゼント(み〜こさん)」! さらに、リリース記念イベント「Ultimate A-Style2 Limited Release Party」へ2組4名様を抽選にてご招待(販売元のホビボックスさんより)!
※具体的な応募方法などは1月初めにこのページで発表します。
■「Ultimate A-Style2 Limited Release Party」
2009/1/25 (sun)、渋谷 amate-raxi、OPEN/START 15:00、CLOSED 21:00
・出演者
REMO-CON (HELLHOUSE Recordings)
Samplingmaster MEGA
Uraken
kors k (S2TB Recording)
Ryu☆
DJ Shimamura (Happiness / DYNASTY RECORDS) REDALiCE (HARDCORE TANO*C)
+
Special Suprise Guest!!
【関連記事】
□「Ultimate A-Style2」発売! アキバ系ダンスコンピレーションCDの第2弾(2008年11月28日)
□「迷惑メーリングGIRL」発売! 「MOSAIC.WAV」ロングインタビュー(2008年9月25日)
□アキバとシブヤが音楽で融合! 「Ultimate A-Style」発売記念ライブレポート(2008年5月29日)
□アキバ×クラブミュージックなリミックスCD「Ultimate A-Style」発売! 公認痛車展示も(2008年4月30日)
【価格.com関連リンク】
□本・CD・DVD
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連リンク】
□「Ultimate A-Style2」製品情報
□「MOSAIC.WAV」公式サイト
□「Ryu☆」公式ブログ
- 関連ワード:
- AI コンピレーションアルバム SE イスト ゲーム
Ads by Google
関連ニュース:AI
- 2008年ブレイク・アーティスト10組をニュースとともに振り返る
 livedoor 30日20時00分
- 露出度90%!NUDYLINE新作で再び過激ビジュアル
 ナタリー 30日19時07分
- ビークルメジャー初ベストは大ボリューム23曲収録  ナタリー 30日18時56分
- <コラム>美女応援団への関心に北役員も驚く
 中央日報 30日17時51分
- 養老の星☆幸ちゃん、エイジア、BRIGHTが養老鉄道を救う
 BARKS 30日09時05分
|
3,990円
イトーヨーカドーネット通販
|
3,990円
イトーヨーカドーネット通販
|
5,990円
あみあみ
|
2,940円
イトーヨーカドーネット通販
|
ITアクセスランキング
- 1
- パソコンの高速化からセキュリティまで! 知っ得!虎の巻 下半期の総まとめ【'08 年末年始特集】
ITライフハック 30日09時00分
- 2
- 言いたいことは分かるけど勘弁して欲しい眼科医療の慈善団体の広告 デジタルマガジン 29日18時00分
(8)
- 3
- 一般消費者は電話番号を明かさぬ企業の対応を疑問視している スラッシュドット・ジャパン 30日12時08分
(5)
- 4
- 芸術的なまでに美しい女性の写真7枚 デジタルマガジン 29日10時00分
(3)
- 5
- 「美少女キャラに会いたい!」熱狂するアニメファンの実情
日刊サイゾー 30日11時00分
(9)
- 6
- 嘘だろ……信じられない。おっぱいでアルミ缶を潰し、合板3枚を叩き割る女性 デジタルマガジン 29日08時00分
(1)
- 7
- Windows XPの起動を高速化する5つの術【知っ得!虎の巻】
ITライフハック 25日10時00分
(3)
- 8
- 【コラム】 電子マネーってなくなったり消えたりしないの? R25.jp 29日11時00分
(2)
- 9
- 年末年始にも役立つ?! ケータイでメールを操る究極術、ほか WIRED VISION 29日16時00分
- 10
- 【トレビアン】『mixi年賀状』にセキュリティホール!?
トレビアンニュース 28日19時15分
(10)
今、このシャンプーが70万本も売れている。なんでも通販のみで「毛
髪に悩む男性」中心に売れ続けているらしい。気になったので、試しに
注文してみると…ある秘密がわかった。
ある秘密とは>>
![20081128180000[1].jpg](http://akiba.kakaku.com/data/imgs/saved/20081128180000[1].jpg)