マイクロソフト インテリマウスに関する代表的な質問と回答
インテリマウスのハードウェア インターフェイスは何ですか?
インテリマウスは、標準で PS/2 インターフェイス用コネクタを持っています。そのまま PS/2 マウス ポートに接続できます。また変換コネクタを取り付けることによって、シリアル マウスとしてお使いいただけます。シリアル ポート用の変換コネクタは、製品に同梱されています。
PC/AT 互換のノート パソコンをお使いの場合には、たとえ PS/2 マウス ポートがあっても、この変換コネクタを使用して、シリアル ポートに接続してお使いいただくことを強くお勧めします。
NEC 社製パーソナル コンピュータのマウス ポート (バス マウス) に接続することはできません。NEC 社製パーソナル コンピュータの場合は、例外なく、シリアル ポートに接続します。
インテリマウスはどこに接続するのですか?
インテリマウスは、PS/2 マウスポート、またはシリアル ポートに接続します。シリアル ポートは機種により、複数種類ありますのでご注意ください。種類によっては接続できない場合があります。詳しくは こちら をご参照ください。
PC/AT のシリアル ポート
(ノート、デスクトップ共)
NEC の COM1
(デスクトップ)
NEC の COM1
(ノート)
NEC の COM2
(デスクトップ)
シリアル・コネクター シリアル・コネクター シリアル・コネクター シリアル・コネクター
ご注意 : NEC 社製パーソナル コンピュータをお使いの場合、マウス ポート (下記写真) には接続できません。
NEC のマウス ポート
マウス・ポート
ノート パソコンで使用することは可能ですか?
PC/AT 互換機の場合、製品に同梱の変換コネクタを使用して、9 ピンのシリアル ポートに接続してお使いいただけます。PS/2 マウス ポートに接続しても、機種によっては正しく動作しない可能性があります。これは、何らかのポインティング デバイスが、あらかじめノート PC には内蔵されているため、インテリマウスとの整合が取れなくなるために起こります。

従って、ノートパソコンの BIOS が、外部マウスが接続されたことを検出して、自動的に内臓ポインティング デバイスを使用不可に設定する機能を持っている場合には、インテリマウスを PS/2 ポートに接続しても問題無くご使用いただけます。

NEC 社製 PC-9821 シリーズの場合、製品に同梱のアダプタを使用し、14 ピンの第 1 シリアルポート (COM1) へ接続することでお使いいただけます。
別売の拡張シリアル カードを追加することで、インテリマウスを使用できますか?
動作保証対象外となります。(おそらく動作しないと思われます)
MS-DOS でインテリマウスを使用できますか?
MS-DOS モードでインテリマウスならびに IntelliPoint ソフトウェアは動作いたしません。
どのようなアプリケーションでユニバーサル スクロールは使用できますか?
ユニバーサル スクロール、オート スクロール、パンは、Windows 95/98 または Windows NT 4.0 で動作する標準的なスクロール バーを持つすべてのアプリケーションでお使いいただけます。パン、ズーム、データ ズームは、Microsoft Office 97 コンパチブル製品でお使いいただけます。