[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在321人くらいが見てます.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 携帯ふたば入口
  • 新しい板 軍裏 麻雀 悩み相談 東方 三次元実況 二次元業界
  • アク禁理由公開中



  • 広告:::年に一度くらい発情してその期間だけ猫耳になる。
    画像ファイル名:1230508889080.jpg-(119191 B)サムネ表示
    119191 B無念 Name としあき 08/12/29(月)09:01:29 No.140780 del 02:44頃消えます
    カメラスレ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:03:43 No.140781 del 
    速く撮りたいからAFのカメラが欲しいな
    とりあえずEOS7あたりを考えてるけど
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:10:03 No.140793 del 
    何を撮りたいの?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:14:29 No.140806 del 
        1230509669670.jpg-(501263 B) サムネ表示
    501263 B
    年賀状の写真を・・・
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:33:32 No.140843 del 
    EOS7sとかいいんじゃないか
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:44:09 No.140867 del 
    >EOS7sとかいいんじゃないか
    フジヤで10000円程度だね
    安いわ
    今で言うなら、50Dをその価格で買うようなもんだな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:49:40 No.140884 del 
    スレ画完全機械式のカメラってのが良いね
    高いのが難点だけど
    無念 Name としあき 08/12/29(月)09:59:31 No.140900 del 
    >とりあえずEOS7あたりを考えてるけど
    EOS3の方がいいよ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:12:24 No.140917 del 
    >EOS3の方がいいよ
    そりゃねぇ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:14:33 No.140922 del 
    >そりゃねぇ
    中古なら2万くらいだから安いよ
    EOS7との差額は1万くらい
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:17:42 No.140928 del 
    >中古なら2万くらいだから安いよ
    EOS3そんなもんなのか
    売らずに持っとくしかないな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:23:15 No.140939 del 
    クソー
    結局ペンタックスのマクロフラッシュ今年中に出ずか
    諦めてAF540FGZ買うか…
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:26:05 No.140941 del 
    >EOS3そんなもんなのか
    >売らずに持っとくしかないな
    もう銀塩カメラは売らない方がいいのかもね
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:46:15 No.140974 del 
        1230515175961.jpg-(125065 B) サムネ表示
    125065 B
    さてと撮影してくるか
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:51:07 No.140983 del 
    >さてと撮影してくるか
    むむう
    たまにはフィルムもいいな
    …写るんですでも買ってこよ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:54:53 No.140995 del 
    >もう銀塩カメラは売らない方がいいのかもね
    この前GR手放した時に
    「もう銀塩は余程クラシックな物や特殊な物で無い
    限り、高い買取額は望めませんねえ…」と言われた。
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:56:03 No.140996 del 
    >もう銀塩カメラは売らない方がいいのかもね
    親戚の子供とかが写真やってたらあげるんだけど
    誰もやってない
    無念 Name としあき 08/12/29(月)10:59:40 No.141008 del 
    >親戚の子供とかが写真やってたらあげるんだけど
    <誰もやってない
    兄貴の子供のどちらかにカメラあげようかと思っても
    カメラ自体やってないし、
    兄貴からはいまさらフィルムかよって言われるし

    兄貴と趣味あわねーんだよなこれが
    無念 Name としあき 08/12/29(月)11:28:11 No.141070 del 
    デジカメなんて触らせて
    小さい頃からPCに強くさせると
    将来としあきになるので困る
    無念 Name としあき 08/12/29(月)11:53:35 No.141118 del 
    >もう銀塩カメラは売らない方がいいのかもね
    この前ダンボール4箱分(ただし玉石混交)40台くらい売って
    総額9万(それでも出血大サービス)にしかならなかった俺涙目
     
    それでも借金返済のためには仕方ない
    カメラローンをカメラ売って払うこの矛盾
    無念 Name としあき 08/12/29(月)11:58:38 No.141132 del 
    >余程クラシックな物や特殊な物
    ライカは一応高値安定してるな
    M5の下落が気になるけど
    無念 Name としあき 08/12/29(月)12:08:27 No.141155 del 
        1230520107261.jpg-(304591 B) サムネ表示
    304591 B
    また明け方から撮りに行ってみたけど
    釣果は今ひとつ・・・

    ところで撮りあき達は撮った写真をレタッチしてる?
    自分が納得できる絵に仕上がるまでとことんいじるべきなのか・・・
    無念 Name としあき 08/12/29(月)12:54:16 No.141256 del 
    >ところで撮りあき達は撮った写真をレタッチしてる?
    モニターがショボいのであまり
    明るさくらい
    キャリブレするようなモニター欲しいねぇ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)13:38:27 No.141351 del 
    >自分が納得できる絵に仕上がるまでとことんいじるべきなのか・・・
    それが嫌って人もいればとことんレタッチする人もいる
    俺はcapture NXかphotoshop lightroomを買おうとして悩んでる
    無念 Name としあき 08/12/29(月)13:48:48 No.141371 del 
    >カメラローンをカメラ売って払うこの矛盾
    俺も来年その道に踏み込んでしまいそうだ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:16:57 No.141430 del 
    あんまりスレが伸びてないのは
    みんな東京まんが祭りに出撃してるからなのかな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:21:10 No.141444 del 
    >みんな東京まんが祭りに出撃してるからなのかな
    数人は行ってるはずだ 仕事納めのとっしーも多いんじゃないか?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:26:31 No.141468 del 
    >明るさくらい
    >それが嫌って人もいればとことんレタッチする人もいる

    うっかり昼寝してた
    なるほどなぁ
    うちはJTrimで明るさ/コントラスト調整→ちょこっとRGB調整って感じ
    どうせやるならRAW出力なんだろうけどうちのPCじゃソフトが重た過ぎる
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:32:31 No.141492 del 
    >どうせやるならRAW出力なんだろうけどうちのPCじゃソフトが重た過ぎる
    待てば何とかなる
    RAWは現像ソフトのバージョンが上がるれば画質も良くなる
    未来志向のデータだ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:34:33 No.141497 del 
    >ライカは一応高値安定してるな
    どの位の価格なの?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:36:58 No.141509 del 
    >ところで撮りあき達は撮った写真をレタッチしてる?
    銀塩だけどデジタルで加工はしない
    失敗写真を遊びでトリミングする程度
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:40:45 No.141529 del 
        1230529245141.jpg-(261817 B) サムネ表示
    261817 B
    >ところで撮りあき達は撮った写真をレタッチしてる?
    昔LS1000使っていたが、色の再現性が悪くまたゴミ取り機能も無かった為、写真のレタッチ技術だけは非常に進歩した。

    今は何も考えずスキャンするだけで綺麗な画像が手に入るので、レタッチはあまりやらなくなった。
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:47:29 No.141553 del 
    >ライカは一応高値安定してるな
    一時と比べたらかなり下がっては来てるが、まだマシな方だな
     
    >どの位の価格なの?
    ブツの状態で千差万別だろうな
    無論、綺麗な外観のものほど高い
    無念 Name としあき 08/12/29(月)14:58:45 No.141591 del 
    >待てば何とかなる
    Silkypix Freeが固まった orz

    >銀塩だけどデジタルで加工はしない
    >今は何も考えずスキャンするだけで綺麗な画像が手に入るので、レタッチはあまりやらなくなった。
    俺デジタルから入ったから修正できる環境が当たり前の様にあって
    イジり倒して全く違う絵になったり完成度があがったりも面白いけど
    「写真を撮る」って点で、それってどうなんだろうなぁと思う時もあって
    深く考えすぎかな

    とりあえずまた何か撮って来る
    無念 Name としあき 08/12/29(月)15:20:55 No.141685 del 
    >俺はcapture NXかphotoshop lightroomを買おうとして悩んでる
    CaptureNX2がWindows2000非対応だ
    旧バージョンの在庫あるかな?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)15:26:43 No.141701 del 
    >とりあえずEOS7あたりを考えてるけど
    >EOS3の方がいいよ
    EOS-1NHSはどうだ?
    こいつも2万位であるよ
    >M5の下落が気になるけど
    何…だと…?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)15:29:33 No.141719 del 
    もらい物のM3の相場価格を調べてビビった
    店によるけど400.000近くするなんて
    知り合いの所だとズミクロン50ミリ付きで85.000なのに
    程度はどれも同程度だよ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)15:39:24 No.141747 del 
    >ズミクロン50ミリ付きで85.000
    それは異常に安いな・・・・
    まぁライカは「ひと傷1万円」とか言うし、あといろいろレアモデルとかもあるし
    なんせM3は一番生産数も買い手も多いから、モノも価格もピンキリだな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)15:45:02 No.141779 del 
    85.000のM3は綺麗だよ
    実物見たけど変な傷も無く作動もスムーズだし
    ズミクロンも問題なかったし
    だからその店は仲間内でも秘密だ
    小さすぎて潰れるか心配ではあるが
    無念 Name としあき 08/12/29(月)17:12:49 No.142070 del 
    >東京まんがまつり
    今東京に向かう新幹線の中からノシ
    まぁ撮影の目的はレイヤーさんたちじゃなくてビッグサイトの建物とか会場の風景とかだけど
    無念 Name としあき 08/12/29(月)17:38:10 No.142119 del 
    >「写真を撮る」って点で、それってどうなんだろうなぁと思う時もあって
    最終的には哲学的な問題だと思う
    そもそも人間の目に見えているものは脳が補正した思い込み映像に過ぎず
    個人によって色も明るさも見え方は実は全然違っている
    そんなものを「見えたままに」なんていってもすでに嘘くさい
    結局はどう見せるたいかという撮影者の意思を具現化すればいいんだと思ってる
    無念 Name としあき 08/12/29(月)17:52:24 No.142167 del 
    >旧バージョンの在庫あるかな?
    まだ何店か残ってるところがあるみたいよ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)18:14:41 No.142231 del 
    >結局はどう見せるたいかという撮影者の意思を具現化すればいいんだと思ってる
    報道屋ですがまさにそんな感じです
    なるべく現場で自分が感じたものに近づけようとするけど
    結局はどういう雰囲気を伝えたいかによって色とか明るさを決めてます
    無念 Name としあき 08/12/29(月)18:25:04 No.142279 del 
    >「写真を撮る」って点で、それってどうなんだろうなぁと思う時もあって
    >最終的には哲学的な問題だと思う
    まぁ程度と作者の意識次第の問題でもあるよな
    銀塩でも現像や焼付けの段階でアレンジ入れる場合もあるし・・・
    音楽でも、収録時の生(ライブ)感を尊重する場合から
    録音したものはあくまで素材として、ミキシングの時にバリバリにアレンジ
    しまくる人もいる
     
    問題は、下手なアレンジしすぎると「対象」のデティ−ルばかりに気をとられて
    全体のバランスを崩したり、対象に対して最初に抱いたイメージとかの
    “大事なモノ”が見えなくなる危険があることかもね
    無念 Name としあき 08/12/29(月)19:00:03 No.142386 del 
        1230544803796.jpg-(327597 B) サムネ表示
    327597 B
    >まぁ撮影の目的はレイヤーさんたちじゃなくてビッグサイトの建物とか会場の風景とかだけど
    すぐ隣に日本丸が居たからついでに往ってみるといいぞ
    無念 Name 142070 08/12/29(月)19:03:16 No.142393 del 
    >すぐ隣に日本丸が居たからついでに往ってみるといいぞ
    まじっすか!
    自分船スキーなもんで俄然やる気出てきた!
    情報有難うございます
    無念 Name としあき 08/12/29(月)19:12:26 No.142415 del 
        1230545546722.jpg-(202089 B) サムネ表示
    202089 B
    >東京まんがまつり
    撮ってきたノシ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)19:15:09 No.142427 del 
    >撮ってきたノシ
    書き忘れたけど、西館の駐車場に出来た
    第二コスプレ広場です。
    無念 Name としあき 08/12/29(月)19:39:57 No.142472 del 
        1230547197253.jpg-(124591 B) サムネ表示
    124591 B
    年末年始はこれで乗り切ろうかと思う
    フジのホームページに写るんですの細かい仕様が載ってるのは初めて知った
    撮り比べるのも面白そうだなー
    無念 Name としあき 08/12/29(月)19:46:09 No.142500 del 
    初めての東京祭りでコスプレを撮ってきたぜ…
    二日合計で20GB位。
    RAWで撮ったからレタッチしまくってるけど…('A`)俺本当にライティングがわかってねえorz
    無念 Name としあき 08/12/29(月)20:01:41 No.142561 del 
    今日は柴又まで撮影してきた
    柴又駅で若いカップルから、写真撮ってくださいって言われた
    カメラ見たら写ルンですだったよ
    久しぶりに使ったけど、やっぱ簡単だわ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)20:04:35 No.142572 del 
    >年末年始はこれで乗り切ろうかと思う
    >フジのホームページに写るんですの細かい仕様が載ってるのは初めて知った
    >撮り比べるのも面白そうだなー
    見てきた
    絞りが分からなかったけど、

    レンズ f=32mm F=10 プラスチックレンズ1枚

    これが絞り?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)20:14:44 No.142607 del 
    >これが絞り?
    fが焦点距離でFが絞り?でいいのかな
    むう勉強不足だな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)20:38:47 No.142705 del 
    なんか最近サティ版のレンズ付きフィルムとか有るね
    中身どこ製なんだろう
    無念 Name としあき 08/12/29(月)20:40:49 No.142709 del 
    >fが焦点距離でFが絞り?でいいのかな
    そう、一般に同じ“エフ”でも
    焦点距離はf、絞り値はFで表記する
    f=32で。深度も深くて集合写真や風景も撮れるちょい広角
    F10で相当暗いレンズだからほぼパンフォーカスでピント合わせ不要
    ピーカン天気でもOK、暗くなりゃフラッシュ1発って訳だな
    無念 Name としあき 08/12/29(月)21:02:24 No.142800 del 
    >ピーカン天気でもOK、暗くなりゃフラッシュ1発って訳だな
    これで一回撮影してみようかな
    F10 1/140で
    無念 Name としあき 08/12/29(月)21:56:54 No.143592 del 
    mayに建てました

    http://may.2chan.net/b/res/40969596.htm
    無念 Name としあき 08/12/29(月)22:05:50 No.143728 del 
    >…写るんですでも買ってこよ
    海外のメーカーがモノクロ専用のインスタントカメラ作ってるらしいね
    1度使ってみたい
    無念 Name としあき 08/12/29(月)22:11:54 No.143843 del 
        1230556314114.jpg-(19290 B) サムネ表示
    19290 B
    >海外のメーカーがモノクロ専用のインスタントカメラ作ってるらしいね
    これだ
    Retro400使ってて、安くないカメラになってる
    無念 Name としあき 08/12/29(月)22:15:30 No.143922 del 
    >Retro400使ってて、安くないカメラになってる
    これこれ わざわざありがとう
    無念 Name としあき 08/12/29(月)22:47:32 No.144586 del 
        1230558452618.jpg-(285265 B) サムネ表示
    285265 B
    >結局はどう見せるたいかという撮影者の意思を具現化すればいいんだと思ってる
    >結局はどういう雰囲気を伝えたいかによって色とか明るさを決めてます
    >問題は、下手なアレンジしすぎると「対象」のデティ−ルばかりに気をとられて

    取り留めの無い疑問にレスありがとう
    すごく納得できた…と思う
    とにかく今は試行錯誤だなー
     
    で、撮りに行ってすぐバッテリーが切れたりした訳で
    無念 Name としあき 08/12/29(月)22:58:03 No.144811 del 
        1230559083602.jpg-(65541 B) サムネ表示
    65541 B
    今更だが中古の透過原稿ユニット付のスキャナ買ってきた
    フィルムスキャナってなかなか売ってないなー
    無念 Name としあき 08/12/29(月)23:35:19 No.145237 del 
    >今更だが中古の透過原稿ユニット付のスキャナ買ってきた
    どんな感じ?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)23:53:09 No.145379 del 
    哲学する前にリバーサルフィルムで撮影してみれば
    いいだけのような
    無念 Name としあき 08/12/29(月)23:57:02 No.145424 del 
    >どんな感じ?
    フィルムスキャン関連のマニュアルが欠品でまだ動かしてないが
    一応ブローニーや4×5も扱えるホルダーが付いているらしい
    無念 Name としあき 08/12/29(月)23:58:54 No.145446 del 
    >一応ブローニーや4×5も扱えるホルダーが付いているらしい
    使ったら使用感を教えて欲しい
    気になってるので
    無念 Name としあき 08/12/30(火)00:08:52 No.145587 del 
    >使ったら使用感を教えて欲しい
    >気になってるので
    了解
    明日120のEPR買いに行って来よう
    だが日本海側はこれから大荒れ…orz
    無念 Name としあき 08/12/30(火)00:15:36 No.145654 del 
        1230563736870.jpg-(320564 B) サムネ表示
    320564 B
    今日はOM-4下げて、丘を下った駅前までおでん種他の買出しに
    (親がそこの店の以外はダメだと味にうるさい)
    でもおかげで、明石大橋に掛かるいい夕陽が撮れた
     
    OM-4が俺的に「史上最も美しい一眼レフ」っていうのを再確認
    真っ黒でコンパクトな中に精密な機構の塊が詰め込まれた感じ
    これが同じソリッドな感じでもニコンだと、ずっと大味というか
    ゴツくて、ちょっとダブついた雰囲気になる
    (その分タフというか冗長性=“余裕のある”設計なんだろうけど)

     
    無念 Name としあき 08/12/30(火)00:31:31 No.145839 del 
    最近撮影した写真、もう一度見返してみると
    露出オーバーばっかりだ
    なんか全体的に白かったりしてる
    逆にジャストな露出が少ない
    無念 Name としあき 08/12/30(火)04:05:11 No.147405 del 
        1230577511775.jpg-(468810 B) サムネ表示
    468810 B
    >もう一度見返してみると露出オーバーばっかりだ
    デジ以前フィルムでオーバー気味に撮る度胸は無かったからいつも暗めの写真だった
    無念 Name としあき 08/12/30(火)09:35:54 No.147849 del 
        1230597354382.jpg-(288228 B) サムネ表示
    288228 B
    ねこ
    無念 Name としあき 08/12/30(火)09:41:41 No.147854 del 
    CONTAX RTSを使っています。
    正直デジカメの方が便利なので、使ってくれる人がいるのなら譲りたいけれど、やっぱり今時はいないですねえ。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)09:43:42 No.147858 del 
    自分も昔OM-2使ってたけど
    ストラップかけるところが手に当たって
    痛かった記憶が
    無念 Name としあき 08/12/30(火)09:43:54 No.147859 del 
    >正直デジカメの方が便利なので、使ってくれる人がいるのなら譲りたいけれど、やっぱり今時はいないですねえ。

    ヤフオクとかどうですか?
    金額は別にして入札する人はカメラ好きだと思うし。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)09:55:02 No.147873 del 
        1230598502873.jpg-(57852 B) サムネ表示
    57852 B
    >ゴツくて、ちょっとダブついた雰囲気になる
    同じ4、しかしまったく違うカメラ
    だけど何故か同時に使ってて違和感感じないのは
    他社のカメラみたいな、同じような違うカメラじゃなくて
    目指す向きがハッキリしていたからだろうと思う
    後、レンズの雰囲気は似ていた
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:11:52 No.147905 del 
    M5安いんだ あれ試したい機種だけど今は手出ないなあ。
    オリンパスのE520を考えたけどCCD小さいんで止めて
    ミニ三脚買った。 300万画素のコンデジ胸にあてるんだ。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:16:31 No.147911 del 
    >デジ以前フィルムでオーバー気味に撮る度胸は無かったからいつも暗めの写真だった

    フィルムは露出オーバーに強いから、1段程度のオーバーはまったく問題ない、プリント時に調整されるし。
    デジは、露出アンダーに強い。
    露出オーバーだと、修正しようにもデータがない(白飛び)から調整しようがない。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:19:42 No.147917 del 
    リバーサルの話じゃないの? オーバー
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:30:31 No.147926 del 
    自分で焼いていたから露出オーバー気味のネガは
    焼く時難しく感じたので撮る時暗めにしていた
    主にネオパンSSだったけど…カラーはコスト高くて・
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:33:31 No.147929 del 
    >CONTAX RTSを使っています。
    >使ってくれる人がいるのなら譲りたい
    コンタの場合もう付属のレンズ次第
    逆にボディーだけならそれこそ値はつかない
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:46:04 No.147950 del 
    >コンタの場合もう付属のレンズ次第
    ボディに一銭の価値も無しってのは解るが
    レンズ次第でってのは、浅ましくね?
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:48:24 No.147953 del 
    >レンズ次第でってのは、浅ましくね?
    でも普通はそうだと思う
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:49:34 No.147955 del 
    >浅ましくね?
    なんで?
    無念 Name としあき 08/12/30(火)10:55:58 No.147963 del 
        1230602158370.jpg-(508941 B) サムネ表示
    508941 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/30(火)11:06:48 No.147979 del 
    K200Dのバッテリーグリップ4980円で大量にあったのでつい1個買ってしまった
    他の機種に使えないからからかねぇ
    無念 Name としあき 08/12/30(火)11:16:36 No.147989 del 
    おれもつい一個買いたいけど 本体がないよ。
    ヤフオクで探してるけど あんまり下がらないね。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)11:17:08 No.147990 del 
    >露出オーバーばっかりだ
    >なんか全体的に白かったりしてる
    >逆にジャストな露出が少ない
    段階露出して撮るんだ そのうち適が見つかる
    無念 Name としあき 08/12/30(火)11:19:01 No.147993 del 
    >でも普通はそうだと思う
    空気読めないやつ
    無念 Name としあき 08/12/30(火)12:17:30 No.148096 del 
    >フィルムは露出オーバーに強いから、1段程度のオーバーはまったく問題ない、プリント時に調整されるし。

    撮ったのから+−
    一段ずつ撮ってもDPEでのプリント時には変化は出ないのだろうか?
    無念 Name としあき 08/12/30(火)12:47:00 No.148124 del 
    >フィルムは露出オーバーに強いから、1段程度のオーバーはまったく問題ない、プリント時に調整されるし。

    ネガの話だそれ、ポジで一段上げるとどうしようもない
    ポジで明るめにするなら、多少露出は押さえて紙焼きの時に味付け
    >デジは、露出アンダーに強い。
    シャドー部分から湧き出るノイズと濁る色
    無念 Name としあき 08/12/30(火)13:04:44 No.148161 del 
    結局ネガでもポジでもデジでも、適正露出は体で覚えるしかないという結論
    無念 Name としあき 08/12/30(火)13:14:15 No.148181 del 
    >目指す向きがハッキリしていたからだろうと思う
    F4とOM-4か、なるほど
    方向性は違えど、どちらも「プロフェッショナル指向」の気迫が伝わってくる機械だもんな

    >ネガの話だそれ、ポジで一段上げるとどうしようもない
    ポジは露出ラチュードがひどく狭いから、オーバーで真っ白に飛んでしまう位なら
    アンダー目に撮っておく方がまだマシってのはあるな
    逆にネガはオーバー目の方がいいらしい
    無念 Name としあき 08/12/30(火)14:14:29 No.148301 del 
    >アンダー目に撮っておく方がまだマシってのはあるな
    アンダー目の方が発色も濃くなるし
    無念 Name としあき 08/12/30(火)14:40:03 No.148363 del 
    ラチチュード(ダイナミックレンジ)は
    ネガ>ポジ>>>デジらしいから、デジで適正露出±0.7くらいで撮れるようになれば
    ポジは楽勝だと聞いた
    無念 Name としあき 08/12/30(火)15:24:22 No.148466 del 
    デジは撮ってヒスト見て調整して撮って・・・ってやってるから
    一発で目隠し状態で合わせるのは不可能すぎる・・・
    銀塩は厳しい喃
    無念 Name としあき 08/12/30(火)16:26:24 No.148572 del 
    >CONTAX RTSを使っています。
    >使ってくれる人がいるのなら譲りたい
    ヤシカ時代の初代RTSですか!欲しいかも
    無念 Name としあき 08/12/30(火)16:35:19 No.148592 del 
    親戚の叔父からハッセルブラッドなるものをもらったが、使い方がわからない。
    無念 Name としあき 08/12/30(火)16:40:26 No.148608 del 
    >親戚の叔父からハッセルブラッドなるものをもらったが、使い方がわからない。
    またハッセルあきが増えた!
    ここの住人の親戚は金持ちばかりか!
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:25:29 No.148704 del 
    むむう
    カメラ周りのアクセサリー適当に買おうとしたら10万位掛かりそう
    そんなもんなんだろうな…
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:32:04 No.148718 del 
    ベローズってまだ売っているの?
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:36:44 No.148730 del 
    >ベローズってまだ売っているの?
    機種がわからないが
    ほとんどのメーカーがAF化と共に止めてしまい
    最後まで売ってたニコンのPB-6が遂に払底したので
    在庫やオクを漁らなくてはならないかと
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:48:36 No.148775 del 
    >ベローズってまだ売っているの?
    フジが今度出すやつは?
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:51:52 No.148785 del 
    >フジが今度出すやつは?
    この場合のベローズとは意味合いが違うかと
    無念 Name としあき 08/12/30(火)17:59:23 No.148807 del 
    >最後まで売ってたニコンのPB-6が遂に払底したので
    >在庫やオクを漁らなくてはならないかと

    そうか・・・残念。
    サードメーカーをあたるか・・・
    無念 Name としあき 08/12/30(火)20:01:10 No.149550 del 
    >一発で目隠し状態で合わせるのは不可能すぎる・・・
    そんな時にはスポット測光で、どこがどんな具合かみればいい
    メイン被写体に対して背景が+-どれ位とか
    シャドウ部分は何段くらい落ちるか、ハイライトはどうか
    何カ所か探ってみれば、仕上がりは大体予想付く
    そしてこういう撮影に強いのがOM-4
    フルレンジバーグラメーターの強力さったらもう…
    無念 Name としあき 08/12/30(火)20:58:17 No.150182 del 
    しまった・・・長すぎた、読みにくくてスイマセン


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    『 ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻 [DVD] 』
    出演:福圓美里, 千葉紗子, 名塚佳織
    形式:DVD
    参考価格:¥ 8,190
    価格:¥ 6,060
    商品の詳細を見る

    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]