rss

“スプレー強盗”に4200万円奪われる

東京・板橋区成増の路上で30日午後、飲食店経営会社の男性従業員が何者かにスプレーのようなものを吹きつけられ、約4200万円入りのバッグを奪われた。現金は従業員の給料で、男性が近くの銀行で引き出したものだった。警視庁は強盗致傷事件として捜査。 (12/30 19:39)

12/30 19:47
12/30 17:43
12/30 19:59

記事一覧

大阪:大阪市が中小企業支援の臨時窓口を開設

大阪市が設けた臨時窓口には、30日朝から、金融機関の貸し渋りなどで資金繰りに困った経営者たちが訪れた。この窓口で緊急保証制度の認定を受けると、保証協会が後ろ盾となるため融資を受けやすくなる。資金繰りなどに関する市への相談件数は例年の30倍。 (12/30 17:03)

12/30 17:02

記事一覧

2008/12/26 放送

WTC鑑定額に60億円の差

橋下知事が府庁移転を掲げるWTC。
ところが、府と市でその評価額に60億円もの開きがあることが判明したんです!!
この差を乗り越えて、商談を成立させることができるのでしょうか?

日本IBM、橋本専務が社長に就任へ

日本IBMは30日、大歳卓麻社長が会長に退き、橋本孝之専務が来年1月から社長に就任する人事を発表した。橋本氏は「顧客を中心とした営業と自由闊達(かったつ)でグローバルな企業となるよう目指す」と、今後の抱負を述べた。 (12/30 18:59)

12/30 18:07
12/30 13:53
12/30 12:20

記事一覧

“スプレー強盗”に4200万円奪われる

東京・板橋区成増の路上で30日午後、飲食店経営会社の男性従業員が何者かにスプレーのようなものを吹きつけられ、約4200万円入りのバッグを奪われた。現金は従業員の給料で、男性が近くの銀行で引き出したものだった。警視庁は強盗致傷事件として捜査。 (12/30 19:39)

12/30 17:43
12/30 19:59
12/30 18:00

記事一覧

「ハマス」の拠点施設など破壊、10人死亡

イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの空爆は30日、4日目に入り、イスラム原理主義組織「ハマス」の拠点施設などが破壊され、10人が死亡した。一方、ハマス側もロケット弾による攻撃を続けており、イスラエル側の死者は5人に達した。 (12/30 19:47)

12/30 13:58
12/30 13:35
12/30 13:13

記事一覧

Windows Media Player Down Load

※ニュース動画をご覧になるときはをクリックしてください。
最適な通信速度でニュースをお伝えします。
※動画をご覧になるには「Windows Media Player」が必要です。
※「Windows Media Player」のダウンロード(無料)はこちらから。