POPカルチャーの発信源として、ますます注目されている【秋葉原】。
2005年8月の「つくばエキスプレス」開通でその利便性も高まっており、 映画やドラマで人気の【電車男】以降、秋葉原に興味をもつ人々が急速に 増えています。 実際に秋葉原がカップルのデートコースになっている時代なのです。 そんな中、一度は秋葉原に行ってはみたいけど、どこに行けば【今の秋葉原】を 体験できるのか?そんなアキバ初心者が急増中というのも現実問題。 【メイド喫茶】や【フィギュアショップ】、【アニメショップ】を覗いてみたいけど、 一人で入るのは・・・。かといって友達を誘うのも・・・。
そんな方々にお薦めなのが「アキバ初心者救済ツアー」です。
半日で【今の秋葉原】を余すことなく体験できるこのツアー。 あなたも当ツアーオリジナル【アキバ三種の神器】を持ってアキバに繰り出して みませんか?
【アキバ三種の神器とは】 ・アキバカルチャーマップ(アキバカルチャーの名所を細かく紹介) ・アキバ初心者虎の巻(この虎の巻とMAPであなたもアキバ通!) ・アキバ初心者救済ツアーオリジナル紙袋 (これを持ってアキバを散策、あなたもこれで秋葉系に変身!)
◆ツアー内容 当ツアーはアニメ制作会社GONZOの協力を得て、GONZOのスタジオ見学や、アニメ「ソルティレイ」(現在テレビ朝日で放送中)のコスプレイヤーがバスガイドとなり、皆様を秋葉原へご案内します。 まずは【アキバ初心者講座】を開催し、簡単なアキバ基礎知識を身につけ【GONZOスタジオ見学】。 バスに乗ってアニメにまつわる都内のSPOTを巡回。秋葉原に到着後、【肉の万世】(秋葉原の移り変わりを見てきて50余年)で昼食。 食後のコーヒーを飲みに【メイド喫茶「@ほぉ〜むcafe」】へ。その後GONZOとアキバのプロ【秋葉原西口商店街振興組合】が作成したMAPや虎の巻、当ツアーオリジナル紙袋の 【アキバ三種の神器】を持ってアキバを自由散策。集合場所は「万世橋」。ここで【メイドがお出迎え&2ショット記念撮影】。【代々木アニメーション学院 秋葉原校にて、アニメ「ソルティレイ」を鑑賞】し、 最後は今日一日案内してくれた【コスプレイヤーと記念撮影】。半日でアキバを満喫できる行程となっております。
・機械仕掛けの美少女が繰り広げる究極のSFミッドセンチュリーアクション ・美しい荒廃感が漂う未来都市。純粋無垢な機械少女ソルティは、擬似家族を演じる男と共に、賞金稼ぎとして生きる。 そこで出会う仲間、ライバル、そして家族にも似た暖かな存在。 「何もなかった」ソルティが出会う様々な人々との交流。「生活をする」「誰かと共に暮らす」という事の意味。 「護るために戦う」ことの辛さ。ひとつひとつの出来事が、ソルティを確実に人間らしく成長させるが、同時にソルティが人間ではないという現実にも直面する。そして、ソルティに秘められた謎が明らかになった時、大いなる陰謀の渦がソルティとソルティを取り巻く人々を巻き込んでゆく―。
DVD 2006/1/25/WED ON SALE 初回限定版 FILE.1(4話収録) 14,490円(税込) 通常版(2話収録 Vol.1のみスペシャルプライス) 3,500円(税込) 詳細はhttp://www.solty.net/ まで
企画 Motto Akiba Project 協力 GDH:GONZO:秋葉原西口商店街振興組合 <旅行企画・実施> 日本旅行イベント・コンベンション営業部 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-10 日本興亜銀座ビル5階 TEL 03-5565-9895 FAX 03-5565-9899 ●メールでのお問い合わせは下記アドレスへお願いいたします。 akiba@q-sai.net