2008年12月28日

♪ デジカメアタック隊



明るくなりだした 朝7時30分にアタック隊の3人は佐鳴湖に集合

冬の佐鳴湖にはユリカモメが渡ってきます







普段マクロ撮影が多いので動いている物の撮影は勝手が違います

私の撮影方法は

両目を開けて右目でファインダーをのぞき 左目で全体を見る

ファインダーだけ見ているとどの方向からユリカモメが飛んでくるか

わかりにくいですが 左目で常に追っていればカメラをどの方向に動かせばいいのかが

リアルタイムで把握でき迷いが減ります

両目を開けるのはなれないと違和感がありますが是非挑戦してみてください



ユリカモメはひとなつっこくて エサを持っているとすぐに近寄ってきます

左側のボケた部分がエサをまいている人の帽子です

鳥までの距離が近いでしょ!



アタック隊の2人は浮気調査の探偵のように物陰に隠れ息を殺し写真を撮っていました(^^ゞ

来年はどこに行きましょうか

人気blogランキングへ 気に入ったらポチッと押してね





この記事へのトラックバックURL

http://waon.hamazo.tv/t1599600
この記事へのコメント
爆笑ぉ~^^ アタック隊!

朝早く 寒かったでしょうに がんばりましたね(^^;;

5枚目のユリカモメさん、ちょっぴり笑っているように見えませんか?^^
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年12月28日 23:29
あははは♪確かにそういわれると見えちゃいますね。
お疲れ様でした。
今度は両目で追ってみます(^^♪
楽しい撮影会ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
Posted by やぎのすけ at 2008年12月29日 00:05
♪ サプリメント管理士さん

撮影していると寒さは感じないんですよね
ユリカモメってアップで見ると可愛い顔してますよ
来年はアタック隊に入隊してくださいね

♪ やぎのすけさん

来年はやぎ企画を楽しみにしていますよ!
何を撮影しましょうか?
Posted by 和音和音 at 2008年12月29日 19:35
認証文字を入力してください