•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

簡単♪めんつゆで作る揚げ出し豆腐

レシピID :537995
メイン画像
市販のめんつゆに少し調味料を足すだけでおいしいお出しができちゃいます。
あともう一品って時にどうぞ☆

材料 ( 2人分 )

絹ごし豆腐 1丁
*めんつゆ 50cc
*水 50cc
*しょうゆ・みりん 各大さじ2
*大根おろし 適量
*なめこ 小1/2袋
おろし生姜 少々
大葉 2枚
ししとう 6本
適量

1

豆腐は重し等をのせて、十分に水切りをし、横半分に切って八等分にする。
一つづつ片栗粉をしっかりとまぶし160℃ぐらいの低温でじっくり揚げる。(少量の油でも大丈夫)全体的にぷっくりしてきたらOK

2

*の材料を小鍋に入れ火にかける。沸騰直前で火を止め、生姜と千切りにした大葉をいれ、軽く混ぜる

3

豆腐を揚げた後の油でししとうを軽く揚げる

4

1と3を器に盛り、2をまわしかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりとして下さい。ここで手を抜いちゃうと、崩れてしまいます。片栗粉はしっかりつけて、余分な粉は、はたいて下さいね。

つくりましたフォトレポート「つくれぽ」

3件 (3人)

みんなの「このレシピをつくりました」レポートです

08/10/10

写真

タレが最高に美味しいです♪お店のみたいでした!!!

クックちゃむ

しそクルクルクルクル…おいしそぉ★ありがとございます!

08/06/05

写真

めっちゃおいしくできました! 生姜がポイントですね!

あさぴょん♡

ありがとうございます★ うれしいぴょん o(´ー`)o

08/05/29

写真

市販のお惣菜より美味しいって言われました♪

あぃまぃみぃ

ありがとうございます~・:*:・(*´ー`)

Tsukurepo
  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

コメント

このレシピの生い立ち

作成日:08/03/25

母から教わりました。ビールのつまみにも合いますよ。

このレシピが登録されているカテゴリー

このレシピの人気ランキング

  • 9位