ここは「んもう!信じられないワ」の分室でございます。
「遙かなる時空の中で」が好きで、
作品舞台に遊びに行きました。

 ★作品舞台に行ってきました★
平泉で遙か だらだら更新中 遙か十六夜記の舞台、平泉に行ってみました。毛越寺、平泉郷土資料館、中尊寺、高舘義経堂、夢館、無量光院跡、柳之御所跡、伽羅御所跡、えさし藤原の郷…(以下だらだら掲載予定)
壇ノ浦で遙か だらだら更新中 遙か3の舞台の一つ、壇ノ浦の源平古戦場跡に行ってみました。

 ★神戸へ行ってきました★
神戸で遙か 050601 遙か3の舞台の一つ、須磨の源平古戦場跡と京都に行ってみました。
行ったトコ>忠度胴塚・忠度腕塚、生田神社、生田の森、須磨寺界隈大輪田泊・琵琶塚・清盛塚・須磨浦山上公園(鵯越えの逆落とし)、京都六波羅・五条大橋
 ★屋島へ行ってきました★
屋島で遙か 050215
遙か3の舞台の一つ、香川県屋島の源平合戦古戦場に行ってみました。
行ったトコロ>屋島山頂、総門跡、弓流し跡、州崎寺、祈り岩、駒立岩、舟隠し、安徳天皇社(行宮跡)
      ★御朱印★
すがれるものなら神かみほとけ 05/09/
21

遙かゆかりのお寺さんや神社さんを巡った時に頂いた御朱印のページです。御仏や神様の御心の広さを信じて、かなり神仏一緒くた…><) 
広島/厳島神社、厳島弁財天、弥山本堂、山口/赤間神宮、福岡/甲宗八幡宮
愛媛/大山祇神社、香川/屋島寺、屋島神社
神奈川/荏柄神社、江島神社、江ノ島弁財天、鎌倉宮、鶴岡八幡宮、満福寺
兵庫/生田神社、須磨寺、須磨寺正覚院
洛東/安楽寺、大豊神社、祇園社、三十三間堂、清水寺(阿弥陀如来、奥之手院、音羽の滝、本堂)、智積院(大日如来、不動明王)、宝徳寺、法然院、弥勒院(幸せ地蔵、大日如来)、吉田神社、霊鑑寺、六波羅蜜寺、六波羅弁財天
洛北/今宮神社、圓光寺、御室御所(仁和寺)、上賀茂神社、貴船神社、鞍馬寺、建勲神社、玄武神社、詩仙堂、祟道神社、狸谷山不動院、仁和寺(阿弥陀如来、弘法大師、勢至菩薩、水掛不動尊)、由岐神社、蓮華寺
洛南/
泉山(泉涌寺、楊貴妃観音、善能寺)、新熊野神社(ぼけ封じ観音)、宇治神社、縣神社、吉祥院天満宮、随心院、即成院、剣神社、東寺(愛染明王、観智院、弘法大師、大日如来、南無八幡大菩薩、不動明王、薬師如来)、東福寺、天得院、長岡天満宮、平等院、伏見稲荷大社、伏見稲荷奥の院、伏見豊洲稲荷、泉山(楊貴妃観音、善能寺)諸羽神社、
洛中/大将軍神社、白峯神社、晴明神社、東向観音寺、梨木神社、千本閻魔堂、革堂、神泉苑、盧山寺
洛西/大覚寺、祇王寺、西芳寺、直指庵、神護寺、清涼寺、檀林寺、平岡八幡宮、法輪寺松尾大社、化野念仏寺
滋賀/蝉丸神社関社、比叡山(東塔/大講堂、大黒堂、根元中堂、万拝堂、文殊楼、西塔/釈迦堂、横川/元三大師堂、横川中堂)

晴明祭のお話。

01/11/14

9月23日に行われた晴明神社の例祭に行ってみました。

戻る