Amazon の「Wish List」で情報漏れの恐れがある、という話があった。それについてコメントしておこう。
──
Amazon の「Wish List」というのは、「欲しいものリスト」のこと。たとえば、結婚式をする男女や、誕生日の人が、まわりの人々に「これが欲しい」を教えるときなどに使う。
ここで、個人情報が公開される恐れがあるという。第1に、氏名。第2に、都道府県。最新の分はともかく、従来から Wish List を使っていた人は、相当やばいことになっているらしい。いくらかは改善されているが、ちゃんと改善されていないという。
→ 以前の記事(2005年 japan.internet.com )
→ 高木浩光のサイト 2008-03
→ 高木浩光のサイト 2008-12
──
さて。では、どう対処するべきか?
高木浩光のサイト(前者)では、次の記述がある。
「アカウントを停止すると、それこそ何もできなくなる恐れがあるのでこのままにするが、これ以上、注文履歴を増やさないようにしようと思う。 」
しかし、私としては、次のようにコメントしたい。
(1)
アカウントを停止することは、何ら差し支えない。別のメールアドレスと別の氏名(仮名)を使って、別のアカウントを作成すればいいだけだ。実際、私は、複数の Amazon アカウントをもっている。母親の名前と父親の名前を、私が一括して管理しているので。ブラウザを変えば、それで特に問題ない。たとえば、次のようにする。
・ Firefox では私のアカウント
・ Lolifox では父親のアカウント
・ Opera では母親のアカウント
ここで、Firefox にあるアカウントを削除して、別名でアカウントを取れば、それはそれで問題ないはずだ。どうせ メールのアドレスなんか、いっぱいもっているのだから、ちっとも問題ない。
(2)
そもそも、Amazon のアカウントなんか、ほとんど必要ない。アフィリエイトを使って、「他人に売りつける」という目的のために使う人はいるだろう。しかし、それを除けば、自分で Amazon の商品を買うことなど、ほとんどない。
書籍を買うのならば、bk1 の方がずっとお得である。5%〜10%の割引がある。2008年の年末には、期間限定で、10%の割引がある。
→ bk1 のサイト(割引セール)
だから、Amazon で買うとしたら、書籍や DVD ではなくて、それ以外のものだろう。たとえば、電器製品。
( ※ 今はフラッシュメモリが激安。ただし最近、少しずつ値上がりしつつある。今後はさらに値上がりする見込み。メーカーが過剰生産を絞っているので、原価割れの現状は、だんだんなくなるらしい。)
ただし、電器製品を買うのに便利なのは、クレジットカードをもっていない場合に限られるだろう。(その場合には Amazon の支払い方法が便利で低コスト。)
一方、クレジットカードをもっていれば、価格コムなどで買っても、同じことだ。ほとんど差はない。
というわけで、 Amazon を使わなくても、特に問題ないことが多いのだ。そのことをちゃんと理解しよう。
世間では、Amazon のアフィリエイトがたくさんあふれているが、そんなものを信じると、ろくなことはない。「この本がすばらしいですよ」という書評を聞いて、それを真に受けて本を買うと、ろくなことはない。
「この本がすばらしいですよ」という書評が信じられるのは、Amazon のアフィリエイトがないサイトだけだ。(たとえばこのサイト。)
Amazon のアフィリエイトだらけのサイトなんて、商魂があるだけで、嘘八百ばかりを並べたてて、クズ商品を売りつけようとしているだけだ。まともに信じてはいけない。そういうふうに Amazon のアフィリエイトだらけのサイトは、詐欺サイトも同然だから、なるべく見ないようにしよう。彼らは口先で「すばらしい本ですよ」と言っている詐欺師にすぎない。嘘ばっかりを並べ立てて、やたらとクズ商品を売りつけようとする。
(彼らの書評がいかに嘘だらけかは、Amazon の読者書評と比べてみるとわかる。とんでもないクズ商品にまで、詐欺師は「すばらしいですよ」と飾り立てる。書いてないことが書いてあるかのように飾り立てることもある。きわめて悪質。)
( ※ どのブログがそうかって? たとえば、「そんなブログは見つかりません」というようなブログでしょう。うまく逃げようとしていますね。ひろゆき みたいだ。 (^^); )
【 関連項目 】
Amazon については:
→ http://openblog.meblog.biz/article/1303096.html
( Amazon より bk1 の方が得だ、という話がある。)
セキュリティについては:
→ Google and Me ブログ (トップページ)
2008年12月29日
◆ Amazon と bk1
posted by 管理人 at 11:42
| Comment(0)
| コンピュータ_04
この記事へのコメント
コメントを書く