 
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
トレード&売買専用 雑談スレ Part30
- 1 :Socket774:2008/11/12(水) 13:08:10 ID:TBMSINy1
-  トレードスレ&売買スレ専用の雑談用スレッドです。  
 取引以外の雑談や価格査定・トラブル報告などはこちらに。
 
 【前スレ】
 トレード&売買専用 雑談スレ Part29
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/
 
 【関連スレ】
 【売り】自作パーツ売買スレッド66【買い】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226157087/
 PCパーツトレードセンター in 自作PC板 Trade42
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225733636/
 
 【参考相場】
 【じゃんぱら買取上限価格】
 http://shop.janpara.co.jp/kaitori/
 【ソフマップ買取上限価格】
 http://used.sofmap.com/kaitori/
 【オークション一括検索】
 http://www.aucfan.com/search
 
 
- 2 :Socket774:2008/11/12(水) 13:15:58 ID:Q3Gfbw3G
-  998 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 13:12:51 ID:OUKPipzQ 
 >>993
 ホントに?じゃあさ、D.P.からM.C.へのあぷぐれが高すぎるから
 前回みたいに差額アップグレードキャンペーンしてくれっていっといて。
 
 アップグレードは確かに高いですよね^^;
 
 パッケージを買うよりは安いですが、後で聞いてみます^^
 
 すぐには対応できないかも知れませんが、返事が返ってきたら
 ご連絡しますね^^
 
 
- 3 :Socket774:2008/11/12(水) 13:17:10 ID:sQIUJ+Sa
-  >>2 
 おいっ!!
 
 995 名前:Socket774 投稿日:2008/11/12(水) 13:10:40 ID:Q3Gfbw3G
 >>994
 お疲れ様です。
 次スレではもう調子に乗って書き込んだりはしないようにします・・・。
 
 
- 4 :Socket774:2008/11/12(水) 14:09:05 ID:A2eublcT
-  いい加減ブログでやってくれ 
 
 
- 5 :Socket774:2008/11/12(水) 14:33:21 ID:/yiCiubE
-  もう勘弁してやろう。同じ幼女スキーじゃないか。 
 
 
- 6 :Socket774:2008/11/12(水) 14:38:43 ID:6FRd/jhG
-  俺の方も勘弁してやる。同じく転売厨で、痴漢・盗撮モノ大好き犯罪予備軍だし。 
 
 
- 7 :Socket774:2008/11/12(水) 16:43:55 ID:Q3Gfbw3G
-  みなさんすみません・・・。 
 本当にありがとうございます。
 
 先ほどHDDを返還していただけないか、Yahooのアドレスにメールしましたが。
 音沙汰無しです・・・。 たぶん帰ってこないんでしょうね・・・。
 すべて私の不注意が原因でしょうが・・・。
 
 どうしようもないですよね^^;
 
 
- 8 :Socket774:2008/11/12(水) 16:48:18 ID:0KVLwOaC
-  うわァ・・・ 
 
 
- 9 :Socket774:2008/11/12(水) 16:55:34 ID:CmXuKhfL
-  >>7 
 もういいかげんにしてくれよ
 これ以上絶対に書き込むな
 返事もいらない
 
 
- 10 :Socket774:2008/11/12(水) 16:55:45 ID:Ib38Lv5L
-  警察に提出したので返せません(キリッ 
 
 
- 11 :Socket774:2008/11/12(水) 16:57:17 ID:G3mOrfxx
-  相手のオク用メール晒してこんなの取り引きしてるIDバレしたんだから無視されるだろ・・・ 
 ☆超得★痴漢系3点 (終了日時:2008年 1月 28日 0時 05分)
 ☆超得★トイレ系2点 (終了日時:2008年 1月 26日 18時 25分)
 ☆超得☆透視系4点 (終了日時:2008年 1月 27日 23時 55分)
 ★超得★下着フェチストーカー2点+着替え1点【GOHATTO】
 ☆超得☆プライベートアイズ・トイレの隙間シリーズ5点制覇
 ☆超得☆プライベートアイズ赤外線シリーズ3本セット
 ☆超得☆プライベートアイズカーセックス黙示録3点
 
 
- 12 :Socket774:2008/11/12(水) 16:59:06 ID:lmDyIVKO
-  しかもブログで臭いとかさんざん書きまくってるのに 
 思考回路疑うぜまったく。
 
 
- 13 :Socket774:2008/11/12(水) 17:06:42 ID:NjDhb3gJ
-  どこのスレでもそうだけどさ 
 落としどころが無くだらだら続くからつまんねぇんだよな
 といっても専門板でこの類の面白さなんて追求しないから
 どうでもいいんだけどさ
 
 結論 うざいだけ
 
 
- 14 :Socket774:2008/11/12(水) 17:10:45 ID:1Ytb69Wj
-  ていうかさ、低脳な友人にとコンタクト取って情報つかめばよくね? 
 
 
- 15 :Socket774:2008/11/12(水) 17:14:23 ID:VHgSD3jL
-  低脳な友人とか言い訳の産物じゃね 
 
 
- 16 :Socket774:2008/11/12(水) 18:48:51 ID:tdDA4mjB
-  http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5721238 
 福地 竜之介
 
 主な練習場所を紹介します。
 旭スポーツセンター
 保土ヶ谷スポーツセンター
 白根地区センター
 東戸塚地区センター
 
 練習時間はその都度、変わるので
 ご確認くださいませ〜
 
 参加費は500円/回
 学生の方は300円/回になります。
 
 
 詳しくはホームページの
 PC http://www.geocities.jp/tori1969ss/
 携帯  http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/toridoshi/
 
 をご覧ください。
 
 
 
- 17 :Socket774:2008/11/12(水) 19:06:50 ID:tdDA4mjB
-  718 :Socket774 :2008/11/11(火) 19:02:18 ID:v9qlpU/w  
 >>717
 確かに私の名前はRYUがはいりますが。
 低脳な友人の名前が隆一なので、私は竜之介なので。。
 
 あまり叩かないでやってくださいね、といっても友人は2chなんてみてませんけど^^;
 
 
- 18 :Socket774:2008/11/12(水) 19:45:54 ID:QPHep2ih
-  【煽り】低脳の巣【煽られ】 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226486690/
 
 スレたてておいたからこっちでやってくれよ。
 いい加減ウザイ…。
 
 
- 19 :Socket774:2008/11/12(水) 19:49:17 ID:jCahR1do
-  まだやってんのかりゅういち 
 またトピ建てすんぞバーロー
 
 
- 20 :Socket774:2008/11/12(水) 20:24:28 ID:Dr9LUw8T
-  俺だったら転売房よりRYUのほうが信用できるんだが。 
 被害者(自称)はオクで>>11みたいな取引をしてるんだぜ。
 こういうカス野郎ひさびさ見たわ。
 挙句の果てにHDDまで犯すキモヲタ。マナーというかモラルというか常識のないのが見て分からん
 こんなやつトレードスレにいらん。
 おまいら、RYUより異臭ヲタのほうがたちが悪いぞ
 
 
- 21 :Socket774:2008/11/12(水) 20:43:04 ID:B4SWsF4m
-  自演で恥の上塗りするな 
 
 
- 22 :Socket774:2008/11/12(水) 20:47:01 ID:huC699Np
-  >>20 
 自演はいいからさっさと国に帰れ
 
 
- 23 :Socket774:2008/11/12(水) 20:47:08 ID:VU0CWyN0
-  どっちもどっち。 
 だが、RYUが持っていったものが約束通りのものならこんな暴挙に出なかったと思う。
 あと人を待たせる奴は基本的に人として駄目だろ。
 
 
- 24 :Socket774:2008/11/12(水) 21:18:46 ID:gUjutBhT
-  乙 
 
 
- 25 :Socket774:2008/11/12(水) 21:45:08 ID:FJN0jjhp
-  わ〜い:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪ くださぃ! 
 
 
 
 
 
 ほ ぃ い で す ぅ う う !
 
 
- 26 :Socket774:2008/11/12(水) 21:48:41 ID:FJN0jjhp
-  誤爆 
 
 
- 27 :まとめ:2008/11/12(水) 22:26:27 ID:sQIUJ+Sa
-  RYU 
 ・ジャンク(起動不可)を正常品と偽り1万円で売ろうとする
 ・指摘され結局無料であげる事になるが構成が違う(メモリ1GB→768MB π→リコー 迷彩柄)
 ・待ち合わせに1時間遅刻し、その間ソフマップにパーツを売り(査定)に行っていた+食事
 ・今回の取引と関係ないゴミを売ろうとする(中古の電源とか裸のCPUとか5年前のママン)
 ・友人を低能呼ばわりし「HDDの持ち主はこいつだ!!」とメールアドレスを晒す
 ・その友人に詐欺行為を働いていた事が発覚(Q9550とGF9600GTの代金とっといて実際はE2220とRade3450)
 「友人には借金がある、違法回線を使っている、だからあいつの方が悪い」と意味不明な良い訳
 ・どう考えてもp2p常習者だが本人は否定
 ・スレが荒れる原因であるにも関わらず、スレに何度も登場
 ・自称被害者を「乞食みたいなかっこで、なんか異臭がしていました」と罵ったうえ
 >>7 メールしたばかりなのに、「音沙汰無し、たぶん帰ってこない」
 ・「幼女!幼女!つるぺた幼女! 」変態でスイマセン>< ロリコンなんです。。。
 ・在日で中年の学生
 
 自称被害者(closemoon2003)
 ・売買スレにも関わらず、無料で貰おうとする
 ・ゴミと指摘されたのはPCのみだったにも関わらず、DVDドライブも無料で希望する
 ・貰った物を即売りに出す。
 「交通費と時間が無駄になるのが嫌でとりあえずオークションに売り飛ばそうという考えorz 」
 時間を無駄にしたり電車賃払ったりしたのは相手も同じかもしれないとは少しも考えない
 ・HDDの中身を復元した上、晒す
 ・ケースの柄が気に入らないからと破壊し、誇らしげにそれを晒す
 元の持ち主が見たらどう思うかとかはまったく考えてない
 ・YahooのIDから盗撮趣味の変態である事がばれる
 ・「久々のお外+(0゚・∀・) + ワクテカ + 」どうやら引き篭もり
 
 
- 28 :まとめ2:2008/11/12(水) 22:27:57 ID:sQIUJ+Sa
-  言い分が異なる 
 
 自称被害者 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/671
 だが更に追い討ちで付属してくるDVDドライブがパイオニアのやつだったのに
 何故かリコーのわけわからんドライブに換装されてて パイオニアでは?と聞くと
 こっちのほうがいいやつだったんでとか意味不明なことを口走る。
 正直そのドライブだけが欲しかったのでパイオニアのやつはだめなんですか?と聞くと今ここでは換装出来ないとか・・
 RYU http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/765
 DVDドライブはπのドライブから他のにすると、前もって言いましたが・・。
 
 
 自称被害者 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/671
 暇ですか?とか聞かれいや暇じゃないですと答える。
 どうやらソフマップとかに売りに行くの付き合え的な雰囲気でした。
 RYU http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223214825/766
 誰も一緒に来てくださいとはいってないですよ^^
 
 
- 29 :Socket774:2008/11/12(水) 22:31:06 ID:Wo85YxhZ
-  1969て、昭和44年生まれだからか? 
 40手前でまぁなんというか。
 
 
- 30 :Socket774:2008/11/12(水) 22:35:08 ID:1KOtNUML
-  池沼vsNEET 
 どっちもどっちだ
 
 
- 31 :Socket774:2008/11/12(水) 22:37:07 ID:nb6cVmYm
-  両方糞ってことでいいじゃない。 
 
 この話はこの辺りで終了してくれ・・・いいかげんウザい
 
 
- 32 :Socket774:2008/11/12(水) 22:44:51 ID:W7DjhQ4t
-  すげえw 
 
 だが、
 
 ・「幼女!幼女!つるぺた幼女! 」変態でスイマセン>< ロリコンなんです。。。
 ・在日で中年の学生
 
 この二点だけでもって逝ってよしw
 
 
- 33 :Socket774:2008/11/12(水) 23:10:20 ID:amrkjwyb
-  要注意人物 
 ◆zN/xnNIb3k asustek.tm@gmail.com
 ◆O2iKwkWgBI exchange_2ch@livedoor.com
 条件無断変更 スレへの執拗な投稿 気に入らないメールは届いてない事にする
 
 
- 34 :Socket774:2008/11/12(水) 23:11:22 ID:b/uXsuve
-  そのネタ前スレで終わりだろ 
 
 
- 35 :Socket774:2008/11/12(水) 23:14:34 ID:TWASIAfR
-  乙乙 
 
 
- 36 :Socket774:2008/11/12(水) 23:23:25 ID:rz5xqK02
-  こういうのは手間がかかるけど、代引き着払いでやるのが分かりやすいと思うんだよなぁ 
 
 さて俺もいらないものを売りに出してみるかなw
 
 
- 37 :Socket774:2008/11/12(水) 23:24:16 ID:VU0CWyN0
-  いや、いい加減オクいったらぁ?というのが正直なところ。 
 オクでマザー手に入れたとか言ってるし、利用できないわけじゃないんだから。
 
 
- 38 :Socket774:2008/11/12(水) 23:24:55 ID:r+BE4C69
-  2〜3台組めそうなくらいパーツあるんだけど組むか手放すか迷うなぁ 
 
 
- 39 :Socket774:2008/11/12(水) 23:39:59 ID:IYVT+bmZ
-  >>38 
 C2QなCPUがあるようだったら是非・・・
 
 
- 40 :Socket774:2008/11/13(木) 00:08:56 ID:XjpY4guv
-  >>38 
 いらないグラボがありましたら、是非・・・><
 
 
- 41 :Socket774:2008/11/13(木) 00:16:33 ID:ud27pLyN
-  ここ、売買&トレードの雑談スレだよな 
 欲しいものがあれば「金額」か「対等な物」提示して募集すればいいだろ
 なんかclosemoon2003のせいで、余っている=無料でパーツが手に入る
 とか勘違いする奴がいそうで嫌
 
 
- 42 :Socket774:2008/11/13(木) 00:19:43 ID:bLd5XPtG
-  >>40 
 G200PCI欲しい?DVD見られないけど。
 
 
- 43 :Socket774:2008/11/13(木) 00:23:38 ID:OxpE1wNm
-  >>39-40 
 是非何だよ?
 在日と取引する気ねぇよボケ
 
 
- 44 :Socket774:2008/11/13(木) 00:53:58 ID:V4taMcdK
-  >>42 
 
 PCIか、微妙にほしいなぁw
 
 
- 45 :Socket774:2008/11/13(木) 00:58:23 ID:404Zf1a3
-  俺も流れみてるとclosemoon2003の方がうざいわ。 
 
 
 
- 46 :Socket774:2008/11/13(木) 01:17:28 ID:zsy/v5nF
-  >>45 
 どっちもうざいw
 
 新スレだし持ち込むなという感じではある
 
 
- 47 :Socket774:2008/11/13(木) 01:25:09 ID:8W2kJ8LJ
-  プロバイダ全部一緒ワロタwwww 
 
 
- 48 :Socket774:2008/11/13(木) 01:47:06 ID:elbqOobH
-   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 
 ―――――――――――――‐┬┘
 モナー荘 |
 ____.____    |
 |        |        |   |
 |        | ∧_∧ |   |
 |        |( ´∀`)つ ミ |
 |        |/ ⊃  ノ |   |  [せれおんD 341]
  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
 |
 
 
- 49 :Socket774:2008/11/13(木) 02:04:52 ID:doTr/UwA
-  ジャンクのレーザープリンタ1台とインクジェットプリンタ2台と15インチCRT貰ってくれるなら 
 HD3450ただでやるよ
 全部送料着払いでな
 
 
- 50 :Socket774:2008/11/13(木) 02:12:27 ID:t0yvwc+D
-  送料で新品買えるw 
 
 
- 51 :Socket774:2008/11/13(木) 02:35:51 ID:Lz+ShwMh
-  >>49 
 使わなくなったでかい物は早く処分しないと後で大変だよな。
 ごみに出しても有料だし。
 誰かが買ってくれても送料の方がたかくつくね。
 
 
 
- 52 :Socket774:2008/11/13(木) 02:37:46 ID:doTr/UwA
-  もう邪魔で邪魔で大変w 
 
 
- 53 :Socket774:2008/11/13(木) 02:38:13 ID:8W2kJ8LJ
-  >>52 
 全部ぶっ壊して分別ゴミでどうじゃろ
 
 
- 54 :Socket774:2008/11/13(木) 02:41:11 ID:doTr/UwA
-  >>53 
 レーザーが厄介でLP8800Cにトレイが3段付いてるんだよね
 あれバラすのは洒落にならん
 インク式はチョロいけど
 
 
- 55 :Socket774:2008/11/13(木) 03:02:57 ID:8W2kJ8LJ
-  >>54 
 1Mとか越えなければ捨てられるんじゃなかったかな?
 
 
- 56 :Socket774:2008/11/13(木) 03:21:26 ID:g4Z3JoNw
-  無線LAN関係って扱ってましたっけ 
 WLI-CB-G54HPとか、WLE-DAHとか、WLE-HG-NDRとかは取り扱ってますか・・・。
 要するに無線LANハイパワーモデル(b11接続可能(できればG54も))がほしいのです。
 
 
- 57 :Socket774:2008/11/13(木) 04:17:04 ID:PyOZIaW/
-  サウンドカード交換希望 
 
 ONKYO SE80-PCI(箱取説付き完動品)と何か
 VISTAドライバの出てるサウンドカード交換希望。
 
 ちなみに東京です。
 
 
- 58 :Socket774:2008/11/13(木) 04:33:14 ID:qfh+yGwr
-  >>56 
 WLI-U2-G54HP(アウトレット)ならあまってる
 
 
- 59 :Socket774:2008/11/13(木) 04:35:48 ID:J4fVYnKM
-  >>41 
 ゴミと思われたからただなら・・・みたいな流れになったんだろう
 実際ここ見てるような奴にとっては無価値に近いものだった
 
 過去にも処分したいからと結果的にただになった例が有るし、まさか
 市場価値のあるものにただならとかいう基地外は・・・いないとは
 言い切れないかw
 
 
- 60 :Socket774:2008/11/13(木) 05:26:25 ID:Mey3je5n
-  OSって需要あるのかな? 
 
 
 
- 61 :Socket774:2008/11/13(木) 06:15:40 ID:ud27pLyN
-  物によるんじゃない? 
 いらないパーツスレ見てるとVISTAやXPなら需要ありそう
 
 
- 62 :Socket774:2008/11/13(木) 07:33:37 ID:0JufYfVm
-  >>58 
 返信ありがとうございます
 が、それを調べてみましたところ新品価格が送料込み2600円程度だということがわかりました
 送付の手間などを考えますと出品者さんの割に合わなそうですので正式な申し込みは取下げます。
 
 情報、返信感謝します。
 
 
- 63 :Socket774:2008/11/13(木) 09:24:29 ID:XjpY4guv
-  先月Sofmapに不要なPCパーツ売りにいったんだが 
 半分以上が帰ってきたw
 
 それでも4000円になったから、いいんだけれども。
 6600GTとRade9600が動くはずなのに動かないとかで買い取ってくれなかった・・・。
 欲しい人さすがにいないよね? 格安で譲りますよ。
 
 いなければヤフオクに出してみようかな。
 
 
- 64 :Socket774:2008/11/13(木) 09:43:04 ID:2KhuzbLQ
-  祖父は謎チェックだからな。 
 不良品をまともに引き取ってるかと思えば
 こっちで明らかに大丈夫なのを不良といってくる。
 じゃんぱらでもたまにあるけどそこまではひどくないな。
 何でも引き取るのは99ってイメージがある。
 
 ジャンクでも落とすやつがいるから
 オクの方が処分しやすいけど
 落としたやつの人間性が罠になる可能性が高いんだよな。
 
 でも最近見てると売買トレスレのほうがギャンブル度高いと思う。
 ひどいやつ多すぎ。
 
 
- 65 :Socket774:2008/11/13(木) 09:57:52 ID:XjpY4guv
-  >>64 
 レスサンクス。
 99は近くにないんだよな・・・。
 そこ以外に売るところでオススメあるかな?
 
 近くにはハードオフとPCDEPOTがあります。
 PCDEPOTに持って行こうかな〜と思ってます。
 
 ハードオフはやはり、ゴミみたいな値段でしか買い取ってくれないですw
 
 
- 66 :Socket774:2008/11/13(木) 09:58:46 ID:Mey3je5n
-  未開封のXP home SP2 アップグレード版に開封した98SEつけて出してみるかな 
 
 値段が難しいな
 
 
- 67 :Socket774:2008/11/13(木) 10:00:14 ID:yQlf9hMU
-  正規のアップグレードなら単品でいいでしょ。 
 アップグレード元をつけるとややこしくなる。
 
 
- 68 :Socket774:2008/11/13(木) 10:08:07 ID:Mey3je5n
-  98あるほうが便利かなと思ったのだが、そういうものなのか 
 
 
- 69 :Socket774:2008/11/13(木) 10:39:32 ID:yuDTj3/S
-  そのアップグレード元がOEMとかだとものすごくややこしくなる。 
 以前にもOEM版を巡ってスレが荒れているから。
 
 正規版なら一回だけ譲渡が認められているから問題ないんだけどね。
 
 
- 70 :Socket774:2008/11/13(木) 10:43:06 ID:Mey3je5n
-  なら大丈夫、98も正規版だから問題なしだよ 
 
 
 
- 71 :Socket774:2008/11/13(木) 11:08:06 ID:4QHmjYH6
-  ハードオフは最新パーツでも動作環境が店に無ければ100円買取りだからな 
 
 
- 72 :Socket774:2008/11/13(木) 11:42:39 ID:GX72H6OC
-  >>71 
 そんなんでよくハードオフは運営成り立ってるな・・・
 
 
- 73 :Socket774:2008/11/13(木) 12:19:24 ID:2KhuzbLQ
-  >>65 
 いや、とりあえず面倒事避けるならどっかのショップだろうとは思うけど
 俺は最近それさえ面倒だから友人とかやるクレ鬱で放出だなあ。
 元取りたいならリスクを負うか手間かけるかだから。
 DEPOとかハードオフは行ったことないな。都心のせいもあるけど近場にない。
 2ch使うなら過去にまともな取引したことある人と
 同じ鳥メアド出してる人限定するしかないんじゃない?
 
 傾向的に2ch住人は自分の物なら新しいか上級スペックを求めるだろうから
 サブ機セカンド知人友人じゃないと需要がない=メインじゃないから必死にならない。
 するとちょっと高くても買っちゃおう!欲しい!って言う意欲がない。
 それらを刺激するってことは最新か上位パーツだからね。
 あとはニッチな滅多に手に入らない見かけないレアパーツ。
 大多数は転売とかに走る人(ROMかなりいるはず)
 だろうからお得感が感じられないといけない。
 やるスレでさえせめてただなら使ってみようか位の意識あればいいけど
 大抵多重されてて必死な転売ヤーが多いからなあ。
 
 まあ人格的問題はここもオクも似たもんだから
 俺ならまだオクに流すね。金は手順とれば詐欺ないし。
 ここだとオクで言う新規垢相手にしてるのと変わらない感じ。
 
 
- 74 :Socket774:2008/11/13(木) 12:22:55 ID:4AD2yXFy
-  ハードオフは新品が中古よりたかいこともしばしば 
 
 
- 75 :Socket774:2008/11/13(木) 12:26:40 ID:Z5SO40ss
-  新品が中古よりたかい・・・とんちですね、わかります 
 
 
- 76 :Socket774:2008/11/13(木) 12:29:50 ID:Z6u2Xywo
-  ハードオフは捨てに行くところ、値段なんかつかない 
 
 
- 77 :Socket774:2008/11/13(木) 12:33:35 ID:AbM7kE/2
-  >>63 
 ロープロファイル対応であれば欲しい
 
 
- 78 :Socket774:2008/11/13(木) 12:59:39 ID:o+n0ngRI
-  TUKUMOの電源とかかうやついるか? 
 
 
- 79 :Socket774:2008/11/13(木) 13:37:39 ID:oEewvJCc
-  中古電源は手出さないね。 
 ケース付属のやつを新品で出すなら需要はあるかと
 
 
- 80 :Socket774:2008/11/13(木) 14:10:59 ID:o+n0ngRI
-  なるほど 
 
 だめもとで出してみるかなw
 
 
- 81 :Socket774:2008/11/13(木) 14:16:14 ID:oEewvJCc
-  ほんとによくて500円とかだと思う 
 それならいつかの修理用のために部品取りとして残しておくほうが楽しいかもしれない
 
 
- 82 :Socket774:2008/11/13(木) 14:34:59 ID:NOaphuOx
-  新品のAdobe のプレミア6.5って売れるかな? 
 
 CS4も発表されたし厳しいよね
 
 
- 83 :Socket774:2008/11/13(木) 14:37:25 ID:o+n0ngRI
-  じゃおいておくかw 
 
 
- 84 :Socket774:2008/11/13(木) 14:44:45 ID:XjpY4guv
-  >>73 
 ありがとう。
 とりあえずPCDEPOTとかに査定出しに行ってきますわ。
 それで納得いかないようなら、ヤフオクに出品します。
 
 >>77
 すまぬ。
 どちらもロープロファイル対応ではないんだ。
 
 
- 85 :Socket774:2008/11/13(木) 15:46:25 ID:PjwE/ebz
-  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/closemoon2003 
 受け取りのゴタゴタ・状態云々は詭弁で最初から転売するつもりだったんだろなコイツ
 明らかにこっちのほうがクズ
 
 
- 86 :Socket774:2008/11/13(木) 15:50:42 ID:XN3Sf3b6
-  Q9550ってE0だと何円くらいになる? 
 GA-X48-DQ6と黒鳩DDR2-8500の2GB*2と忍者弐とBS-775付けて60kくらいにはならないかな
 i7特攻資金としてそれくらいあると心強いものがある
 CPU 30k(新品-3k)
 マザー 19k(新品-10k)
 忍者弐+BS775 3k(新品-2k)
 メモリ 8k(新品-4k)くらいの計算で
 メモリとCPUが使用期間一週間未満で、マザーが今年の5月くらいに購入したもの
 何で一式セットかって言うと、レシートなんかは個別で有るがCPUソケットのカバーが見あたらないのでCPUとマザーはセットにしてしまいたいってのがある
 
 
- 87 :Socket774:2008/11/13(木) 15:59:46 ID:z3NbW88O
-  ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67304268 
 
 これの転売?
 
 んで、Q9550の奥中古相場が30kぴったり。
 
 
 
- 88 :Socket774:2008/11/13(木) 16:00:56 ID:dxek6Bxo
-  ID:ud27pLyNって誰に頼まれたわけでもなく、自分の妄想をまとめて何が楽しいの? 
 しかもおもいっきり勘違いしてるし、当該者としてはすごく迷惑
 新手の荒らし?
 
 
- 89 :Socket774:2008/11/13(木) 16:08:16 ID:XN3Sf3b6
-  マザーそんな価格でいけるもんなのか、ヤフオクすげー 
 祖父中古買取でマザー安かったから、20kはいかないと思ってたが
 あぁ、でも付属品の問題で安くなるんかな
 
 
- 90 :Socket774:2008/11/13(木) 16:11:13 ID:efwJY4Gs
-  >>89 
 買取よりは大抵高くなるけどオクは波があるから
 安目打つ日もある
 重要なのは二人以上競り合ってくれる人がいる商品かどうか
 オークションの本質はそこなので
 
 アツくなりやすいカモがいれば新品並みの価格になる
 
 
- 91 :Socket774:2008/11/13(木) 16:11:14 ID:OCR0OMC9
-  >>86 
 〜55kじゃないと厳しいんじゃないか。
 といってもCore i7が出る今、現世代のハイエンドを欲しがる人がここでは少なそうな気がする。
 
 
- 92 :Socket774:2008/11/13(木) 16:12:14 ID:ud27pLyN
-  >>86 
 もう十分見積もり出してるじゃん
 マザーボードのCPUソケットカバーが無いと保証受けられないから
 60kは無理だと思うけど55kくらいなら欲しいかな
 
 >>88
 ようやく誘導されて来たか
 いやはや、3度目の正直とはこの事だな
 あれは誘導のついでに書いただけだよ
 それにスレの発言をまとめただけの1レスを荒し呼ばわりされても困る
 確かに自分の考えも少しだけ書いたが、断定してるものは一つもない
 スレの流れが分かりやすいように書いたつもり
 とりあえず事実無根だと言うなら弁明したら?
 あなたがその「迷惑してる当該者」でしょ?
 
 
- 93 :Socket774:2008/11/13(木) 16:17:39 ID:XN3Sf3b6
-  って>>87はメモリとのセット価格か。確かに凄い一致してるが 
 一応、そっちのはDDR2-8500の1GB*2で背の高いシリーズ、こっちのメモリは背が低いPDC24G8500ELKR2で2GB*2です
 55kくらいが山か…しばらく悩んでからそんな感じの価格で本スレ出すかもしれないな。そのときはよろしく。
 
 
- 94 :Socket774:2008/11/13(木) 16:18:15 ID:dxek6Bxo
-  >>92 
 スレの発言をまとめてるらしいけど、そこですでに間違いがたくさんあるから
 別に本人同士問題があるわけでもないのに、勝手に問題化するのがうざいっての
 しかも知ったかばかりだし
 でも何を言っても自分が正しいとしか思わないんだよね。
 だからこれからも好き勝手暴れてください
 
 
- 95 :Socket774:2008/11/13(木) 16:26:19 ID:XjpY4guv
-  >>85 
 ひどすぎるな、無償で貰っておいて
 分解して、自分の生活費の足しにするとか・・・。
 RYUってやつもひどいが、closemonn2003はもっと酷いな。
 人間として終わってる。
 
 HDDの中身はどうなんだろうか? 復元してある状態のなのかな?
 さすがにフォーマットしてあるか。
 
 これをRYUってやつがまた落としそうで笑えるなw
 
 
- 96 :Socket774:2008/11/13(木) 17:01:27 ID:Z6u2Xywo
-  全部消しちゃったな 
 
 
- 97 :Socket774:2008/11/13(木) 17:05:58 ID:OxpE1wNm
-  全部落札されてんだw 
 評価見てみろw
 
 
- 98 :Socket774:2008/11/13(木) 17:10:13 ID:efwJY4Gs
-  もうこの話題はおなか一杯 
 2chに晒すヤフーアドレスでヤフオクやるとか
 アホとしかいいようがないし
 
 
- 99 :Socket774:2008/11/13(木) 17:13:56 ID:w8R0zib9
-  アド晒したのはパーツ譲った奴だとおもう 
 晒されたIDで出品してるのはアホだね
 
 
- 100 :Socket774:2008/11/13(木) 17:34:14 ID:OxpE1wNm
-  うんちマンXワロスwwww 
 
 
- 101 :Socket774:2008/11/13(木) 17:39:43 ID:XjpY4guv
-  ちょwww 
 Closemonn2003が分解して出品してた奴、全部消されてやがるwww
 誰か違反通報でもしたのか?w 涙目だなw
 
 
- 102 :Socket774:2008/11/13(木) 17:45:17 ID:M6eDurAW
-  >>99 
 取引相手に晒した時点で2chに晒したような
 もんだと思ってる、そいつがどう使うか分かったもんじゃないし
 俺はまともな人相手でもアドレスから推測されないものしか
 使ってないな、てかオクに関してはIDまんまアドレスは潰してる
 
 
- 103 :Socket774:2008/11/13(木) 17:50:16 ID:OxpE1wNm
-  >>101 
 >>97
 
 馬鹿が多すぎる
 
 
- 104 :Socket774:2008/11/13(木) 17:55:06 ID:08AUqvB2
-  SATA160GB(出)をPATA50GB(求)以上と交換したいんだけど、どの程度なら釣り合うかな? 
 出来れば2つくらい欲しいんだけど
 欲を言えば3つくらい欲しいけど流石に無理だし
 
 
- 105 :Socket774:2008/11/13(木) 18:23:36 ID:XjpY4guv
-  >>103 
 自分を安価してどうするんだ?w
 
 
- 106 :Socket774:2008/11/13(木) 18:33:45 ID:GX72H6OC
-  >>105 
 
 
 
- 107 :Socket774:2008/11/13(木) 18:34:09 ID:08AUqvB2
-  >>105 
 
 
- 108 :Socket774:2008/11/13(木) 18:34:58 ID:o+n0ngRI
-  XP home SP2 アップグレード版未開封と開封98SE 
 両方とも正規版で、セットでいくらが適正だろうか?
 
 オークション出すなら10kで即決だと思うのだけど
 
 
- 109 :Socket774:2008/11/13(木) 18:38:57 ID:08AUqvB2
-  ID:Mey3je5nの人か 
 10kはきついかもね
 
 
- 110 :Socket774:2008/11/13(木) 18:41:28 ID:o+n0ngRI
-  あ、送料込みで 
 
 
- 111 :Socket774:2008/11/13(木) 18:44:46 ID:08AUqvB2
-  バラ売り希望とか言ってみる 
 
 
- 112 :Socket774:2008/11/13(木) 18:46:34 ID:TA0nly4T
-  再出品してるし・・ 
 ビデオカードは転売じゃないのかも
 
 
- 113 :Socket774:2008/11/13(木) 18:48:53 ID:t0yvwc+D
-  8kなら欲しいです。 
 
 
- 114 :Socket774:2008/11/13(木) 18:51:26 ID:o+n0ngRI
-  ちょっと用事なんで後でもっかい来るわ 
 
 
- 115 :Socket774:2008/11/13(木) 18:51:34 ID:mL3mTjgz
-  また落札されたw 
 
 
- 116 :Socket774:2008/11/13(木) 18:56:42 ID:V4taMcdK
-  >>104 
 
 送料出してまで交換するくらいなら、祖父の中古で3000円くらいの250GBくらいの買うと思うけど。
 3000円で送料タダだし、一ヶ月保証つくし。
 
 
 
- 117 :Socket774:2008/11/13(木) 18:58:21 ID:08AUqvB2
-  >>116 
 2行目と3行目を読んでほしいなって思うの
 
 
- 118 :Socket774:2008/11/13(木) 19:04:48 ID:V4taMcdK
-  >「やっぱっりやーめた」  
 >と言うメールを最後に、返信がなくなったため、判断しました。
 
 こういうのは音信不通とは言わん。
 「断りのメールが来た。」だろ。
 
 しかも、音信不通の判断早すぎるとの指摘があってからの後出しだし
 
 いちいち、レスに反応するところからして、
 ◆zN/xnNIb3k asustek.tm@gmail.com = ◆O2iKwkWgBI exchange_2ch@livedoor.com だな。
 でなければ、日本語がよく理解できてないチョンかどっちか。
 
 
- 119 :Socket774:2008/11/13(木) 19:11:34 ID:V4taMcdK
-  >>117 
 
 だから、P-ATAの50GB以上のHDDを二個以上出してなおかつ、送料出して
 交換するのが、どこのか分からんS-ATA160GBのHDD一個じゃ、祖父の中古
 買った方がマシだって言ってるんだよ。
 
 ありていにいうと、「相手方にメリットがねえ」って言ってるの。
 
 
- 120 :Socket774:2008/11/13(木) 19:14:28 ID:08AUqvB2
-  誰もそんな事訊いてないの 
 しかも主観でしかないの
 
 
- 121 :Socket774:2008/11/13(木) 19:25:47 ID:V4taMcdK
-  どれくらいなら釣り合うかな?って聞いてるから、「釣り合わない」って書いてるんだろ。 
 大体、釣り合うかどうかの客観ってなんだ?
 
 どう?って聞いて、「それはあなたの主観です。」って返すくらいなら、最初から、ソフかじゃんぱら
 の買い取り価格でも見ろ。バカだろ、お前。
 
 
- 122 :Socket774:2008/11/13(木) 19:27:31 ID:08AUqvB2
-  何にでも食い付きたいだけの人か 
 もしかして愛媛さんですか?
 
 
- 123 :Socket774:2008/11/13(木) 19:29:46 ID:M6eDurAW
-  gdgd言わずだしてみれば一番分かる 
 反応なければなんかずれた感覚って事だし
 あれば利害一致したってことなんだから
 
 横槍を気にしてここに書いてから出す人多いみたいだけど、
 2chである以上横槍にビビってたら取引できないと思う
 基地外みたいなやつだって見てるんだし
 
 
- 124 :Socket774:2008/11/13(木) 19:30:35 ID:TxXw3o9t
-  PATA80GBが2台余ってるけど送料出してまでSATA160GB1本にしたいとは思わないな。 
 なのでPATAが欲しいなら買った方がいいと思う。
 
 
- 125 :Socket774:2008/11/13(木) 19:33:00 ID:08AUqvB2
-  って事は、送料双方持つならOKって感じ? 
 その辺触れてないけど、そういう事も含めてどの程度なら釣り合うかな?って意味だったんだけど
 先に書かないと分かんなかったよね、ごめん
 
 
- 126 :Socket774:2008/11/13(木) 21:32:29 ID:doTr/UwA
-  2.5のPATAなら欲しいな 
 
 
- 127 :Socket774:2008/11/13(木) 21:37:15 ID:o+n0ngRI
-  XP、アップグレード版新品買ったら最安で11kなのか 
 98おまけつけても10kって微妙な数字なんだ
 
 
- 128 :Socket774:2008/11/13(木) 23:10:48 ID:404Zf1a3
-  E6600 10k送別 
 2600XT DDR4 5k送別
 で売れるかな?
 完品、yahooゆうぱっくで発送です
 
 
- 129 :Socket774:2008/11/13(木) 23:31:01 ID:43RSCFjI
-  送料コミなら売れる 
 そうじゃないならオク相場と変わらないから売れない
 
 
 
- 130 :Socket774:2008/11/14(金) 00:02:56 ID:Wy+rXpsz
-  PATA250GB 250円 
 
 
- 131 :Socket774:2008/11/14(金) 00:10:20 ID:RMClRcgz
-  >>128 
 この前ほぼ同じものオクで売ったがその値段ぐらいで売れたから
 送込でもちょっときついかもねぇ
 
 
 
- 132 :Socket774:2008/11/14(金) 00:43:42 ID:I9LnBnac
-  >>128 
 ドスパラ店頭中古で2600XT DDR4が5680円なのを考えると微妙
 
 
- 133 :Socket774:2008/11/14(金) 05:22:35 ID:fVX+W85A
-  >>127 
 Tsukumoの電源の詳細教えて
 
 
- 134 :Socket774:2008/11/14(金) 12:18:23 ID:M0zPzAp6
-  >>133 
 TAO-470MP V2
 使用年数は2年弱
 
 
- 135 :Socket774:2008/11/14(金) 12:20:09 ID:XLbY+nrm
-  2年も使った電源を売ったりとレードしたりするとかありえないw 
 
 
- 136 :Socket774:2008/11/14(金) 13:43:04 ID:nh+4YJnx
-  >>134 
 トン
 予備に持っておきたいくらいの気持ちなんだが送料考えると・・
 
 
- 137 :Socket774:2008/11/14(金) 14:16:41 ID:M0zPzAp6
-  >>135 
 いわれると思ったw
 
 >>136
 電源はどうしても重いからねぇ
 送料高いよな
 
 これは俺の予備にしておくよ
 
 
- 138 :Socket774:2008/11/14(金) 14:23:21 ID:nh+4YJnx
-  >>137 
 電源の予備は色々と使えるからね。
 メインの電源のコンデンサ吹っ飛んだたら付け替えるという楽しみもある
 
 
- 139 :Socket774:2008/11/14(金) 14:26:54 ID:M0zPzAp6
-  >>138 
 評判の悪いメーカーの電源だと吹き飛ばなくても中身入れ替えるやつもいるしねぇw
 
 さて、あとのパーツはそもそも売り物になりそうにもないから、機を見て放出するかなw
 
 
- 140 :Socket774:2008/11/14(金) 14:30:43 ID:M0zPzAp6
-  うーん、マザーとビデオカード、同じメーカーにするべきだったかなぁw 
 
 
- 141 :Socket774:2008/11/14(金) 14:31:14 ID:M0zPzAp6
-  あ、スレ間違えた、スマソ 
 
 
- 142 :Socket774:2008/11/14(金) 14:35:31 ID:nh+4YJnx
-  >>139 
 逆に捨てるほうの電源ケースに中身だけ良いものを突っ込むという荒業も楽しめる。
 
 放出期待してる
 
 
- 143 :Socket774:2008/11/14(金) 20:31:43 ID:ICPM3w3z
-  ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
 104 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 17:55:06 ID:08AUqvB2
 SATA160GB(出)をPATA50GB(求)以上と交換したいんだけど、どの程度なら釣り合うかな?
 出来れば2つくらい欲しいんだけど
 欲を言えば3つくらい欲しいけど流石に無理だし
 
 119 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:11:34 ID:V4taMcdK
 >>117
 
 だから、P-ATAの50GB以上のHDDを二個以上出してなおかつ、送料出して
 交換するのが、どこのか分からんS-ATA160GBのHDD一個じゃ、祖父の中古
 買った方がマシだって言ってるんだよ。
 ありていにいうと、「相手方にメリットがねえ」って言ってるの。
 
 120 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:14:28 ID:08AUqvB2
 誰もそんな事訊いてないの
 しかも主観でしかないの
 
 121 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:25:47 ID:V4taMcdK
 どれくらいなら釣り合うかな?って聞いてるから、「釣り合わない」って書いてるんだろ。
 大体、釣り合うかどうかの客観ってなんだ?
 どう?って聞いて、「それはあなたの主観です。」って返すくらいなら、最初から、ソフかじゃんぱら
 の買い取り価格でも見ろ。バカだろ、お前。
 
 122 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:27:31 ID:08AUqvB2
 何にでも食い付きたいだけの人か
 もしかして愛媛さんですか?
 
 124 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:30:35 ID:TxXw3o9t
 PATA80GBが2台余ってるけど送料出してまでSATA160GB1本にしたいとは思わないな。
 なのでPATAが欲しいなら買った方がいいと思う。
 
 
 
 
- 144 :Socket774:2008/11/14(金) 20:31:58 ID:ICPM3w3z
-  -----------------------------------------------------------------------------------------  
 
 95 名前: E☆HI☆ME ◆1jThs9mojQ [sage aradoraemon@gmail.com] 投稿日: 2008/11/14(金) 10:25:33 ID:4HuWaxw7
 【出】
 ・Western Digital WD1600
 S-ATA160GB WD1600JD-75HBC0
 HD Tuneにてエラーなし 異音なし 0フィル済み
 希望によりS-ATAケーブル(ストレートorL型)付けます
 ・双方の送料
 双方60サイズまでのゆうパック希望
 
 【求】
 ・IDE50〜80GBくらいのHDDを2台程度
 エラーや異音のない物を願います
 5400〜7200で出来るだけ音の静かな物希望
 ・もしくは他に面白そうな物
 これはスレでダラダラやると迷惑なので、メールで訊ねてみて下さい
 -----------------------------------------------------------------------------------------
 
 愛媛本人かよw
 どうしようもないバカだなコイツw
 
 
- 145 :Socket774:2008/11/14(金) 20:37:37 ID:o1ObQ6mf
-  違うよバカとかってレス欲しかったのにくれなかったんだよ!;; 
 そしたら当たり前だろ俺が愛媛だよ^w^とかって流れにしたかったんだよ!;;
 寂しかったんだからな!バッキャロー!!;;
 
 
- 146 :Socket774:2008/11/14(金) 22:44:21 ID:5sOuF4IL
-  60GBと80GBとあるけれども、俺の手持の梱包材では60サイズに納まらないや。 
 そのまま詰め替えて送り返せるような梱包に1個ダミーに発泡スチロール板でも
 入れて送ってきたらそれに詰めて送り返すとかでもいいのか?
 
 
- 147 :Socket774:2008/11/15(土) 02:29:26 ID:UtLqhjZB
-  23 名前: ◆O2iKwkWgBI 
 から連絡こなくなりました
 
 
- 148 :Socket774:2008/11/15(土) 03:05:07 ID:rZcvAMN/
-  >>146 
 それでもいいよ
 何だったら送り状も書いて同封してもいいよ
 
 
- 149 :Socket774:2008/11/15(土) 09:44:23 ID:Sz2MC8S2
-  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225733636/77 
 
 
 
- 150 :Socket774:2008/11/15(土) 13:25:19 ID:GXyNV2dP
-  http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=FX4710-JB002A 
 
 GeForceR 9800GT を抜き取り
 CPUをQ9300に交換
 HDDを320GBに交換
 
 本体のみ、VIST HomePremiumのプロダクトキー付き
 
 だと、いくらくらいで売れるでしょうか?
 
 購入して1ヶ月ケースが気に入らなかったので、新しいケースとマザーボードなどを買ったので、
 売れれば売りに出したいのですが・・。
 
 査定していただけると助かります。
 
 
 
- 151 :Socket774:2008/11/15(土) 14:03:07 ID:FktMqCDH
-  めんどくさw 
 
 
- 152 :Socket774:2008/11/15(土) 14:29:29 ID:UtLqhjZB
-  トレスレ23名前: ◆O2iKwkWgBIとの取引についての経過 
 
 住所、交換したいもの伝えて、相手からの連絡を待ってたら
 相手から空文のメールが届いた。
 すぐにこちらから、「無言ですか?」と送信
 ちょっとわかりにくかったと思ったので「空文のメールが届きましたので」と送信
 そのあと1日待って連絡がないので「キャンセルということでよいですか?」と送信
 (↑それまでは頻繁に定期的にメールがきていたので、取引意思なしと解釈)
 
 そうしたら相手から
 「メールお送りしたのですが、届いていなかったのでしょうか?
 
 それにしても、無言ですか?とは・・・。
 
 失礼ですね。
 
 申し訳ありませんが、常識のない方とお取引はできません。」
 
 とのこと
 
 またかと思いつつ取引断念
 途中まではメールが届かないってことが一度もなかったので、あれな方なんだと再認識
 残念
 
 
- 153 :Socket774:2008/11/15(土) 14:40:45 ID:OhVq5I0K
-  >>152 
 二度ときませんって言ったのにすぐ現れるなんて・・・・
 BL入り決定だねえ
 
 自分の事だけ考えてむちゃくちゃ言うやつだからほっときな
 
 
- 154 :Socket774:2008/11/15(土) 14:42:00 ID:FktMqCDH
-  メールだからチャット感覚で無言ですか?だけ送るのはやめた方がいい気がする。 
 あくまで個人的主観。
 
 しかしそれで取引中止だっていうんだから相手も相当アンチに警戒してるんじゃないの
 
 
- 155 :Socket774:2008/11/15(土) 14:44:29 ID:inFf5nlJ
-  空のメールに対して無言ですか?って良くわかんねーな 
 
 
- 156 :Socket774:2008/11/15(土) 14:53:13 ID:qfxnarx+
-  空メールなんてなんかの手違いに決まってるのにワザワザ、「無言ですか?」 
 なんてメール送る必要ないじゃん。アンタも十分アレな感じw
 
 
- 157 :Socket774:2008/11/15(土) 14:59:01 ID:UtLqhjZB
-  >>156 
 だから、すぐに空文のメールがきましたので
 って送ったよ
 手違いならすぐに相手も気づくだろ?
 なんにも言ってこなかったんだから、わざと空のメール送ったんだろうね
 
 
- 158 :Socket774:2008/11/15(土) 15:06:14 ID:FktMqCDH
-  >>157 
 やっぱりファーストリターンの『無言ですか?』が相手にとってはまずかったということだろう
 あとつけのフォローメールも許せないってことなんだから諦めようぜ
 
 
- 159 :Socket774:2008/11/15(土) 15:09:08 ID:qfxnarx+
-  >>157 
 
 最初から、「空メールが来ましたけど、送信ミスですか?」でいいんだよ。
 「無言ですか?」なんてメール送るヤツは普通いない。
 
 
- 160 :Socket774:2008/11/15(土) 15:15:04 ID:UtLqhjZB
-  >>159 
 まあなんだ、メールをたくさんする人ならすぐにわかることなんだが
 空メールの場合は絶対にすぐに気づく。
 なにかしらのメールを送ろうと考えてるんだから、メールになにも書かないで送信してしまった時点で
 送信者が送ってしまったことに気づかなくても、もう一通送るはずだろ?
 空文だけのメールが届くことはまずない
 
 だからわざとっぽいんだよね
 
 
 
- 161 :Socket774:2008/11/15(土) 15:20:36 ID:QMDWOFXX
-      /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:', 
 /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
 /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
 !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
 i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
 ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
 ト、::! u         j |::/lj:::!リ
 ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
 リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
 rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
 / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
 
 
- 162 :Socket774:2008/11/15(土) 15:22:02 ID:q1nIjyek
-  最近こんな奴ばっか 
 
 oノ oノ
 |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
 日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
 (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
 
 
- 163 :Socket774:2008/11/15(土) 15:23:06 ID:C5Q8Ncdc
-  >>159 
 毎度毎度火消しに必死だなw
 
 
 
- 164 :Socket774:2008/11/15(土) 15:29:21 ID:H/8n2hZ0
-  つまり君が主張したいのは 
 
 相手がわざと空メールを送って放置した。
 これはこちらからメールで催促させるように仕向けた罠だってことだね。
 催促したところを失礼な人ですねと返して取引中止にする寸法だったと。
 
 
- 165 :Socket774:2008/11/15(土) 15:29:49 ID:VrVaAxcQ
-  本文なしで送る奴も、それに対して無言ですかと送る奴もおかしい。 
 というかほぼBL確定してる奴に反応するなwww
 
 
- 166 :Socket774:2008/11/15(土) 15:34:14 ID:qfxnarx+
-  どっちも糞だということは確かだなw 
 
 
- 167 :Socket774:2008/11/15(土) 15:38:49 ID:ITS60IHE
-  なんかオクより厳しいな、ここ 
 
 
- 168 :Socket774:2008/11/15(土) 16:22:23 ID:inFf5nlJ
-  最近事後報告するやつもクソみたいな対応してること多いな 
 
 
- 169 :Socket774:2008/11/15(土) 16:53:53 ID:vR+d3ing
-  アースソフト PT1 
 予約して忘れていたヤツ届いてしまった
 2枚もいらないので購入金額+送料で
 需要あるかな?
 もちろん未開封新品
 
 
- 170 :Socket774:2008/11/15(土) 16:55:42 ID:kuxNSKp1
-  >>169 
 購入金額いくらですか?
 希望したいです
 
 
- 171 :Socket774:2008/11/15(土) 17:04:29 ID:9+43OlW3
-  >>169 
 転売できないようにチューナー部分にでも買った人の名前を彫ってから送ってあげようぜw
 
 
- 172 :Socket774:2008/11/15(土) 17:11:22 ID:LkJ+K1YI
-  オクでも出品あふれてるから転売の心配は無いんでない? 
 
 
- 173 :Socket774:2008/11/15(土) 17:32:35 ID:6fgGPr6m
-  家紋を入れてさしあげて 
 
 
- 174 :169:2008/11/15(土) 17:38:27 ID:vR+d3ing
-  地方都市在住なので 
 この手の物は通販に頼ることがほとんどなんだけど
 今日たまたま地元の工房に行ったらあった。
 もちろん1枚買って、うきうき気分で帰ってきたら
 代引きで予約したが、音沙汰のなかったところから到着していて
 カァチャン立て替えて払っていた orz
 購入金額¥19740
 
 
 
- 175 :Socket774:2008/11/15(土) 17:49:25 ID:1u8dPjOJ
-  親に迷惑かけるなよ 
 
 
- 176 :Socket774:2008/11/15(土) 17:50:00 ID:btI+ILO8
-  >>174 
 あららw
 
 まぁ、これだったら定価でもまだまだ大丈夫だとは思う
 
 
- 177 :169:2008/11/15(土) 18:40:53 ID:vR+d3ing
-  サンクス 
 本スレに移動します
 
 
- 178 :150:2008/11/15(土) 18:54:31 ID:GXyNV2dP
-  査定をお願い致します。 
 GatewayR FX4710-JB002A
 ※一部スペック変更しています。
 【プロセッサー】 インテルR Core?2 Quad プロセッサー Q9300
 【オペレーティングシステム】なし( Windows VistaR Home Premium正規版プロダクトシール添付)
 【チップセット】インテルR G33
 【メモリ】4GB 667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM (2GB×2)
 【ハードドライブ】320GB SATA II
 【オプティカルドライブ】スーパーマルチDVD±RWドライブ(DL/LabelFlash? 対応)
 【メディアマネジャー】15-in-1 メディアマネジャー
 【ビデオ】オンボード
 【サウンド】8 チャネル (7.1) ハイ・デフィニション・オーディオ7
 【ネットワーク】10/100/1000Mbps Ethernet LAN (RJ-45 ポート)
 【モデム】56k ITU v.92-ready fax/modem (RJ-11 ポート)8
 本体のみの状態です。
 宜しくお願いします。
 
 
- 179 :Socket774:2008/11/15(土) 18:58:58 ID:VrVaAxcQ
-  よくて7万か? 
 
 
- 180 :Socket774:2008/11/15(土) 18:59:53 ID:VYCCqpdE
-  >>178 
 5万
 店の買い取りなら3万5千
 
 
- 181 :Socket774:2008/11/15(土) 19:03:56 ID:rbX60Zy6
-  >>178 
 18773.02円
 
 
- 182 :Socket774:2008/11/15(土) 19:08:55 ID:3dhxnEiB
-  個人的には合計で35kくらいかなぁ。 
 
 じゃんぱら買取価格がそれぞれ
 マザーは型番がわからないので3.7k
 CPUは16k
 メモリが1.4k*2の2.8k
 HDDが2.3k
 マルチドライブが2k
 ケースが3k
 
 ここまでで29.8kだからカードリーダーやモデム含めても45k行けばいいほうなんじゃないか?
 
 
- 183 :Socket774:2008/11/15(土) 19:17:30 ID:AB7RIWgY
-  >>178 
 バラ売り有りだったらCPU(バルク)を17kで欲しいかも
 
 
- 184 :Socket774:2008/11/15(土) 19:21:21 ID:VYCCqpdE
-  まあ俺ならオフィスくっつけて新品の純正KBとマウス揃えてHD3450あたりを追加してオクで42k出品68k即決で出す 
 
 
- 185 :Socket774:2008/11/15(土) 19:36:10 ID:lYTzAbCd
-  バランスが悪いからな 
 クアッド欲しいやつでG33とかは少ないだろうし
 市販機改造もどきだと汎用性も疑われるしなあ
 今のGatewayってパーツ類縛り無いのかな
 変な形のマザーとか電源独自とかDELLのようにBTXもどきとか
 その辺が怖い
 
 
- 186 :Socket774:2008/11/15(土) 19:37:36 ID:UtLqhjZB
-  >>178 
 なんでOSは付属しないの?
 
 
- 187 :178:2008/11/15(土) 19:44:27 ID:GXyNV2dP
-  皆さん、ありがとうございます。 
 5万円くらいで、買い手がいないか探してみます。
 >>186
 OSは、箱と一緒に間違って処分してしまったようで、見つからないんです。
 
 
- 188 :Socket774:2008/11/15(土) 20:08:48 ID:UtLqhjZB
-  >>187 
 オークションならそのくらいの値段で売れるんだろうけど、
 自作版だとパーツの個別の値段の合計+αにしかならないんだよね
 
 
 
- 189 :Socket774:2008/11/15(土) 20:12:54 ID:lYTzAbCd
-  >>187 
 HDDのリカバリ領域確保とかじゃ?
 最近別ディスク添付は少ないよね。
 
 >>188
 あとはドライバとかBIOSだよね。
 webにださないとことかだとカスタマイズされてたらきつい。
 オクでも未改造まんまのほうが売れやすいと思う。
 
 
- 190 :Socket774:2008/11/15(土) 21:58:33 ID:BZXQ7/+6
-  いいとこ35000円だな 
 これを10万以上出して買ったなんて悲惨だな
 
 
- 191 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:08 ID:FVAE9rgc
-  OSないのか・・・メール出しちまったorz 
 
 
- 192 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:01 ID:YbOLhzRM
-  24インチモニターとOSついて新品12万弱だっけ 
 
 
- 193 :Socket774:2008/11/16(日) 06:44:18 ID:euiSD5M8
-  最近こじき業者が現れ始めたなあw 
 2chのスレで業務用のパーツを買取とかアホかと
 
 
- 194 :Socket774:2008/11/16(日) 07:42:24 ID:t6c5tHjM
-  モニターはついてないだろ。 
 本体だけで12万のはずだよ。
 
 
- 195 :Socket774:2008/11/16(日) 09:38:23 ID:w7I8dR7p
-  OS見つからないとか…会社からぱくってきたんじゃねーのw 
 
 
- 196 :Socket774:2008/11/16(日) 11:06:17 ID:Se6CFDAS
-  OSは見つからないんじゃなくて消しちゃったんでしょ 
 元々ついてた640GBのHDDにリカバリ領域があったと思う
 それなのにHDD自体換装してるから今の状態では存在しないだろうね
 HDD外す前にバックアップイメージ取っておかなかったのが間違い。
 OSがあるだけで5000〜1万円は違っただろうにね。
 
 
- 197 :Socket774:2008/11/16(日) 14:14:19 ID:ocPBXQPS
-  IO-DATA GV-MVP/HZはカード無し4kで叩き売られてるの見たことあるわ 
 
 
- 198 :Socket774:2008/11/16(日) 14:46:18 ID:FVAE9rgc
-  うんこ付きHDUSでも抜けるようになったみたいだし 
 これからもっと価値が落ちるだろーな
 
 
 
- 199 :Socket774:2008/11/16(日) 15:33:01 ID:gpaClwlr
-  http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/image/sftz1.jpg 
 
 
- 200 :Socket774:2008/11/16(日) 15:33:29 ID:+6ghbRqE
-  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
 
 
- 201 :Socket774:2008/11/16(日) 15:39:41 ID:T2E7BoNO
-  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
 
 
- 202 :Socket774:2008/11/16(日) 16:50:43 ID:e3Jyegdr
-  pcie 16x 4 とか 6 ついてるマザーがでてきた 
 8 とか 12 画面が気張らずに普通に 1 台の PC で構築できる
 
 
- 203 :Socket774:2008/11/16(日) 17:17:42 ID:haOjMuDP
-  日立GST Deskstar P7K500(500GB/SATA3G/7200rpm/16MB) HDP725050GLA360 
 価格: ¥ 20 (税込)
 
 買い損ねた・・・
 
 
- 204 :Socket774:2008/11/17(月) 00:05:26 ID:p0Z50qu0
-  売らないから 
 
 
- 205 :Socket774:2008/11/17(月) 11:25:45 ID:wFKUPQIl
-  swap magicって誰か余らせてませんかね? 
 
 サムソンHDD SP2514N (250GB IDE133 7200rpm 8MB)
 と交換して欲しいのですが
 
 
- 206 :Socket774:2008/11/17(月) 12:30:15 ID:iVFiHexW
-  本スレに書けばいいじゃない 
 
 
- 207 :Socket774:2008/11/17(月) 12:55:56 ID:wFKUPQIl
-  >>206 
 そうですね
 スレ違いっぽいですがとりあえず募集かけてみます
 
 
- 208 :Socket774:2008/11/17(月) 15:59:47 ID:fTSoMaRH
-  出)WebMoney2000円分 
 
 求)Creative dolby digital live pack
 
 は大丈夫でしょうか?
 身内が海外通販反対派なもので・・
 
 
- 209 :Socket774:2008/11/17(月) 16:20:48 ID:+MxdMoEW
-  >>208 
 US$4.72でダウンロード販売されている物を2000WMで売って欲しいって事?
 
 
- 210 :Socket774:2008/11/17(月) 16:36:35 ID:fTSoMaRH
-  はいそうです。 
 安全性の説明するのが難しいもので・・
 
 
- 211 :Socket774:2008/11/17(月) 16:38:59 ID:Ia4NeSUX
-  自分のカードで買い物するのになんで身内の同意が? 
 
 
- 212 :Socket774:2008/11/17(月) 16:39:07 ID:EBnoCNzD
-  >>208 
 バイナリでよければあるよ
 
 
- 213 :Socket774:2008/11/17(月) 16:48:18 ID:fTSoMaRH
-  >>212バイナリということは登録済みということでしょうか? 
 >>211全部握られてるもので
 
 
- 214 :Socket774:2008/11/17(月) 17:14:40 ID:cgNKONIU
-  割れって意味でしょ 
 
 
- 215 :Socket774:2008/11/17(月) 17:16:20 ID:fQaSmRpN
-  >>1 
 が捕まったってニュースに
 
 
- 216 :Socket774:2008/11/17(月) 17:16:57 ID:JIM1Wv6P
-  うわぁマジかょ? 
 
 
- 217 :Socket774:2008/11/17(月) 17:17:23 ID:jt9eiWeX
-  あーっ! 
 
 
- 218 :Socket774:2008/11/17(月) 17:18:02 ID:fQaSmRpN
-  おおすげー誤爆 
 
 
- 219 :Socket774:2008/11/17(月) 17:27:45 ID:c+jRFovQ
-  ネット上のシェアウェア販売だから黙ってりゃ分からないと思うんだが… 
 Creativeも日本法人あるし。
 カードがないなら知らんw
 
 
- 220 :Socket774:2008/11/17(月) 19:14:06 ID:cgNKONIU
-  彼女が予約したAS8930G-B48が139800円で買える事になった 
 かなり羨ましいいいいいいいいいいいいいい!!!
 
 
- 221 :Socket774:2008/11/17(月) 19:28:51 ID:cgNKONIU
-  誤爆した 
 
 
- 222 :Socket774:2008/11/17(月) 19:40:37 ID:0aWK8svj
-  >>220 
 いかにうまい具合に横取りするかが男の腕の見せ所だなw
 
 
 
- 223 :Socket774:2008/11/17(月) 19:43:26 ID:cgNKONIU
-  >>222 
 おまけに回線乗り換えのポイントで2万キャッシュバック
 新型が119800円とかテラワロス
 
 って誤爆だっつーのにw
 
 
- 224 :Socket774:2008/11/17(月) 21:06:33 ID:F/25k+V8
-  回線乗換えでキャッシュバックしてるとこって 
 大抵規制されてるようなISPだからWinnyちゃんできないんだよね。。。
 
 
- 225 :Socket774:2008/11/18(火) 00:39:20 ID:9xl3bwgZ
-  JUMP SMARTって何だ?これのこと?↓↓ 
 ttp://www.toysrus.com/product/index.jsp?productId=2334365
 
 多分違うだろうけど
 
 
- 226 :Socket774:2008/11/18(火) 08:58:56 ID:vdQZuucM
-  >>225 
 こんなの
 ttp://www.selling.co.jp/goodssearch.asp?keyword=E-PC-S2
 ttp://www.funabashi-shouten.com/item/pc-jump-start.html
 
 
- 227 :Socket774:2008/11/18(火) 10:28:00 ID:m7kdpEqH
-  >>224 
 残念ながら出来る
 ケーブル→光に乗り換え
 
 
- 228 :Socket774:2008/11/18(火) 19:14:27 ID:g1t1HiLn
-  買い叩きは売るって人が出なきゃ買えないだけなんだから 
 いい加減ほっとけばいいのに・・・
 
 
- 229 :Socket774:2008/11/18(火) 19:45:05 ID:yFua38cA
-  相場を知らないで売ることになったらかわいそうじゃん! 
 
 
- 230 :Socket774:2008/11/18(火) 19:51:15 ID:ZQjlx0a8
-  査定お願いします 
 
 1…XFX 8800GT YDDP Edition
 2…EK WaterBlock 9600GT用(アセタール)
 
 使用期間は
 88GT…1週間
 水枕…半年
 
 付属品は全部有り
 
 88GTはグリス塗り直してます
 
 
- 231 :Socket774:2008/11/18(火) 23:05:58 ID:XdDa/gxp
-  かわいそうって感情と 
 叩くって行為は明らかに別ベクトルだろ
 
 
- 232 :Socket774:2008/11/19(水) 00:48:21 ID:RPz10Iq3
-  というか、その手の手合いって完全スルーされるとスルーに気がつかなくて、 
 「流れてしまったので再募集です」とか言い出すんだよな。
 
 
- 233 :Socket774:2008/11/19(水) 00:52:21 ID:RIBgRJe+
-  >>232 
 それでもスルーした方が無駄レス省けて良いとは思う
 途中で恥ずかしいことしてたと気付いても結局けんか腰
 になってgdgdしだす人が圧倒的に多いし
 
 
- 234 :Socket774:2008/11/19(水) 01:02:17 ID:bVrr+UpW
-  スレのルールにもあるからあまりに相場と離れている募集した場合に指摘されるのは仕方ないよ 
 
 
- 235 :Socket774:2008/11/19(水) 08:56:14 ID:gnPpwCCR
-  じゃあ、そのスレのルール消せばいいんじゃね 
 
 
- 236 :Socket774:2008/11/19(水) 09:01:37 ID:yxLuKJhv
-  俺がルールブックですね、分かります。 
 
 
- 237 :Socket774:2008/11/19(水) 09:34:15 ID:ULBJ83XZ
-  なんか最近、スレ内で名乗りを挙げずに直メールでやり取りして 
 本当に取引してるのかどうか分からないの多いね。
 過去に取引した人のトリとか全然見ないわ。
 
 
- 238 :Socket774:2008/11/19(水) 11:19:02 ID:Jitphzdt
-  詐欺とかトラブルが発生して無ければ直メールでもいいだろ? 
 名乗書き込みの先着優先も、
 常駐がとりあえず挙手>相場を調査して転売できるなら買いメール
 そうじゃなければキャンセルすればいいだけだからな
 
 
- 239 :Socket774:2008/11/19(水) 11:33:29 ID:LIUZI10u
-  常駐がとりあえずメール>相場を調査して転売できるなら本気の買いメール 
 直メールでも同じこと。
 
 スレで募集した以上はスレ内での挙手が基本だろ
 メールを記載して募集するからややこしくなる。
 
 
- 240 :Socket774:2008/11/19(水) 11:52:55 ID:Jitphzdt
-  >>239 
 書き込み順での優先権を周りにアピール&行使しようとする
 直メールにはそれが無いから募集主が気兼ね無く交渉相手を選べる
 
 正直、募集主が判断することなのでどうでも良いよ
 
 
- 241 :Socket774:2008/11/19(水) 11:58:09 ID:LIUZI10u
-  お言葉を返すようですが、直メールでも基本先着優先です。 
 
 
- 242 :Socket774:2008/11/19(水) 12:01:03 ID:Jitphzdt
-  >>241 
 お前はエスパーかw
 
 
- 243 :Socket774:2008/11/19(水) 12:04:05 ID:GD0Zqjh6
-  このスレのやつらは女子中学生とメールするときもめそうだな 
 
 
- 244 :Socket774:2008/11/19(水) 12:16:12 ID:tcGQ3woj
-  確かに、最近直メでのやりとりっぽいのが多いし、またメール送っても返事来ないのばかり 
 相場確認や反応みたり釣り目的でアド出してるだけのが多い感じ
 直メでやりとりして問題なく取引できればそれはそれでいいんだが、どちらかと言うと直メでのやり取りのほうが
 トラブル発生する危険性が多いような気がする(決め付けはよくないがオクの直接取引や次点みたいな感じ)
 
 
 
 
 
- 245 :Socket774:2008/11/19(水) 12:28:23 ID:/2YLGNNT
-  >>244 
 ここで取引するような人たちは
 最低でも相互の身分証提示くらいするだろ
 じゃなきゃ怖くてできん
 
 
- 246 :Socket774:2008/11/19(水) 12:38:14 ID:15cRsCWO
-  身分証(笑) 
 
 
- 247 :Socket774:2008/11/19(水) 18:10:50 ID:JI7/8V2C
-  身分証の提示か、プロバイダメールでの交換だろ。 
 
 
- 248 :Socket774:2008/11/19(水) 18:33:36 ID:i4XwZmO5
-  そうなのか 
 5回ほど売ってもらったことあるけど
 住所と電話以外は聞いたことなかったよ
 幸いどなたも紳士的な対応だったけど
 運がよかっただけなのかな
 
 
- 249 :Socket774:2008/11/19(水) 18:35:07 ID:L+6qAL/f
-  >>245 
 じゃあオクで買えよ
 
 
- 250 :Socket774:2008/11/19(水) 18:58:12 ID:TVJyv39/
-  冗談にマジレスするのが流行ってるのか? 
 
 
- 251 :Socket774:2008/11/19(水) 19:05:05 ID:z3V0IJYp
-  殺伐としすぎワロタw 
 
 
- 252 :208:2008/11/19(水) 19:08:23 ID:5tIJUeX9
-  トレードスレではなく売買スレのほうがよかったでしょうか? 
 
 
- 253 :Socket774:2008/11/19(水) 19:11:06 ID:5tPCc2IH
-  >>252 
 いや、自作板ではなくてソフトウェア板の方がいいのでわ
 
 
- 254 :Socket774:2008/11/19(水) 19:23:42 ID:5tIJUeX9
-  ソフトウェア板ですか 
 特定ハードのドライバみたいなものなのでどこで募集すればよいかわかりませんでした
 
 
- 255 :Socket774:2008/11/20(木) 13:37:44 ID:ET9sZJAR
-  本スレで募集出てたのでついでで査定して下さい 
 
 GIGABYTE SINXP1394 箱付属品一部使用してるけど全部あり 使用期間4ヶ月
 GIGABYTE GA-8IG1000MK 箱取説バックパネルあり他なし 中古で購入 使用1週間 CPUファン端子不良
 AOPEN MX4SGI-4DL2 箱バックパネルあり他なし 中古で購入 使用5日
 
 
- 256 :Socket774:2008/11/20(木) 14:31:19 ID:mho1UeOm
-  SINXP1394 2000円 ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=20212 
 GA-8IG1000MK 付属品不足と動作不良を考慮して3500円くらい? ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=20207
 MX4SGI-4DL2 箱とバックパネルのみってことで3000円くらい? ttp://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=20996
 
 マニュアル無かったりするとショップじゃ-1000円とかされるんで、そういう意味で結構マイナスにしてみた
 あとはS478 M-ATXが本当に売れるのかとか考慮してプラマイ決めるがよろし
 
 
- 257 :Socket774:2008/11/20(木) 14:33:26 ID:DByB7Fcp
-  865は結構需要がある。 
 
 
- 258 :Socket774:2008/11/20(木) 15:05:50 ID:9B8+vJf9
-  MX4SGI-4DL2はオクで動作品なら5K〜 俺は半年前9Kで売れたよw 
 
 
- 259 :Socket774:2008/11/20(木) 16:50:36 ID:ET9sZJAR
-  ありがとう 
 組もうと思ってこいつら用のパーツも揃ってるんだけど
 面倒なのとケースと電源がないのとでどうしようかなって状態なんですよねー
 
 少し考えてみていらなかったらオクなり本スレになり出します
 
 
- 260 :Socket774:2008/11/21(金) 04:49:56 ID:GbPOPFMV
-  >>208 
 今更だが要るか?
 DL販売版でよければ代理購入するぞ
 
 
- 261 :Socket774:2008/11/21(金) 20:20:07 ID:rKHa89RC
-  S70SDポチったので一式処分したい 
 これ全部1万ちょいで売れるかな?査定頼む
 
 Case N880ブラック
 電源 プラグインパワー14cm RevB 530W
 光学 DVDマルチ GMA-4040B
 M/B  A8N-SLI チップファン交換
 CPU  Opteron146 低格2.8G常用
 クーラーSilent Square
 GPU  GF P79GS-SPH/256D3
 MEM  CORSAIR CMX512-3200C2 Rev.1.1 512MB×2枚
 HDD  なし
 
 状態は2年半使った物で、傷とかへこみあります
 付属品は基本なし、グラボは箱・付属全部有
 ケーブルとか欲しいなら言ってくれればつけるよ
 
 
- 262 :Socket774:2008/11/21(金) 20:25:51 ID:ULkozxSq
-  >>261 
 1万なら欲しい
 
 
- 263 :Socket774:2008/11/21(金) 20:47:10 ID:L/838jnX
-  欲しいな 
 
 
- 264 :Socket774:2008/11/21(金) 21:22:18 ID:3tvfP2v0
-  Corei7に取り合えず移行したので 
 QX9650を交換で出そうと思います。
 shuttleのベアと交換希望ですが成立するかな?
 この板で需要があるのかないのかわからないので
 反応待ちでこんなのあるよって方いましたらレスよろしくです。
 
 
 
- 265 :Socket774:2008/11/21(金) 21:33:54 ID:VsReOWQR
-  >>264 
 Shuttle SG33G5
 とか細かいパーツ
 
 
- 266 :Socket774:2008/11/21(金) 22:04:58 ID:y05bkQW9
-  Q9450(1ヶ月使用)と、ブルーレイドライブ バッファロー BR-616FBS-BK(開封のみ、新品) 
 が、余ってるんだが、需要あるかな?
 
 ATOM PC と交換か、売買を考えているんだけど・・・。
 
 御教授ください。
 
 
- 267 :Socket774:2008/11/21(金) 22:14:11 ID:hMVo6O7Z
-  Q9450欲しいんだけど 
 CoreDuoT2500ES、mem2GB、i945GTm-VHL、AntecNSK3480とか
 寄せ集めで組むPCとかじゃダメ?
 
 
- 268 :Socket774:2008/11/21(金) 22:15:56 ID:wZQGDWJE
-  >>266 
 売るのじゃ。
 
 
- 269 :267:2008/11/21(金) 22:28:55 ID:hMVo6O7Z
-  って雑談スレでしたか。 
 本スレに出された時に条件合いそうだったら出直しますわ。
 失礼しました。
 
 
- 270 :Socket774:2008/11/21(金) 23:51:11 ID:FKk/qr0b
-  >>266 
 EeePCとトレードして欲しいんだけど
 デスクトップ希望ですか?
 
 
- 271 :Socket774:2008/11/22(土) 00:52:48 ID:2rQNGGup
-  zone alarm proの一年間使用権のプロダクトキー欲しい人っているかね? 
 使わないから誰かにあげたいんだけど。
 
 
- 272 :Socket774:2008/11/22(土) 00:55:21 ID:Xzbu0z6Z
-  >>271 
 クレ。
 というのは簡単だがここは売買トレードの雑談スレ
 こちらへどうぞ
 
 いらないパーツもスレの賑わい Part97
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225323565/
 
 
 
- 273 :Socket774:2008/11/22(土) 01:00:57 ID:2rQNGGup
-  >>272 
 そこはパーツじゃなくてもええのかな?
 
 
- 274 :Socket774:2008/11/22(土) 01:29:41 ID:Xzbu0z6Z
-  おk 
 だと思うけど
 つーかそれ言ったらここでも駄目じゃん
 
 
- 275 :Socket774:2008/11/22(土) 01:50:34 ID:2rQNGGup
-  >>274 
 だね。
 
 じゃあ、ちょっくらトレード本スレに行ってくる。
 
 
- 276 :266:2008/11/22(土) 20:09:49 ID:S1Lg17Ar
-  ありがとうございました。 
 トレードに出してみます。
 
 
- 277 :Socket774:2008/11/22(土) 22:17:00 ID:G4iXvhfe
-  んなもんWinnyに落ちてるしなぁ 
 
 
- 278 :Socket774:2008/11/24(月) 01:00:59 ID:HaR/Hbn2
-  ◆ikZtr/Tl/M身って福田元総理の例の言葉思い出したのは・・・ 
 俺だけだな、多分
 
 
- 279 :Socket774:2008/11/24(月) 09:27:22 ID:2VV949u4
-  15インチ液晶、現状で映っているがジャンク扱いで出すってまずいかな? 
 
 何とならトレード成立するだろう。
 
 
- 280 :Socket774:2008/11/24(月) 13:16:07 ID:HFcndaFZ
-  ジャンク扱いのパーツとなら 
 
 
- 281 :Socket774:2008/11/24(月) 13:20:22 ID:2VV949u4
-  >>280 
 それでおk
 
 
- 282 :Socket774:2008/11/24(月) 13:56:55 ID:720uwGz2
-  スレチかもだがSONYのPCV-RZ51液晶あり、メモリ増設済みをノートPCとかと交換可能かね? 
 
 まぁ、古いからアレだけどさ、、、
 
 
- 283 :Socket774:2008/11/24(月) 17:51:36 ID:UWz59ivS
-  冬休みに組むからってひど過ぎるだろ 
 
 116 名前: Socket774 [sage yugkbuy6@gmail.com] 投稿日: 2008/11/23(日) 18:37:42 ID:gFUQ7bdO
 ミドルタワーのPCケース(電源なし)を譲ってくれる方いましたらメールください
 
 123 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 15:50:53 ID:Um20WOHT
 >>116
 ケースだと結構送料かかるけどどこへ発送?
 関東からクロネコ着払いとかでも良いのかしらん。
 
 124 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 15:54:31 ID:/2/TEWey
 レスありがとうございます
 埼玉県の志木です
 着払いでおkです
 送るのはまだで12月の真ん中過ぎてからでお願いします
 それと写真をうpしてくれますか?
 
 125 名前: 116 [sage yugkbuy6gmail.com] 投稿日: 2008/11/24(月) 15:56:22 ID:/2/TEWey
 >>123
 すいません116です
 yugkbuy6@gmail.com
 
 126 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 16:01:28 ID:UWz59ivS
 後出しヨクナイ
 
 127 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 16:20:52 ID:Um20WOHT
 >>124
 まだだいぶ先じゃん。
 その頃また募集しておくれ。
 
 128 名前: 116 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 16:23:00 ID:/2/TEWey
 >>127
 写真だけはうpしてくれませんか?
 
 
- 284 :Socket774:2008/11/25(火) 00:25:02 ID:T/ZcKX6t
-  AMD 780Gのお母さんが欲しいんだが、募集するとしたらいくらくらいが妥当かな 
 ぶっちゃけHybrid Graphicsが使えればいいんで、別にLFBも要らないし、M-ATXでも全然構わない
 まあ現行チップセットだから手放す人が居るかどうかはまた微妙なところだが・・・
 
 
- 285 :Socket774:2008/11/25(火) 00:43:45 ID:4yhVILto
-  出せる額で募集すればいいなんじゃないの? 
 新品と買取値の中間程度やより新品に近い額なら買い替え検討する奴も出てくる
 
 現行品を買い叩くつもりなら諦めろ
 
 
- 286 :Socket774:2008/11/25(火) 15:18:38 ID:HhuQ1lA+
-  出す 
 AOPEN AX4C-G 元箱・説明書なし ドライバCDあり
 コレガのGb蟹NIC PCI
 クロシコのCMI8738の2CH PCI
 MICROSTAR GF2チップ32MBのやつ
 
 求
 侍か手裏剣などの478とAM2兼用対応クーラー
 
 て猫かな
 
 
 
 
- 287 :Socket774:2008/11/25(火) 16:23:29 ID:BN85hXNn
-  >>286 
 別に猫じゃない
 トレード希望、AX4C-G だけでいいよ
 
 
- 288 :Socket774:2008/11/25(火) 23:19:45 ID:HhuQ1lA+
-  書くの忘れたけどママンの拡張USB用のピンのアサインが間違ってるけどいいの? 
 拡張コネクタのほうで配線変更してくれれば問題ないけど
 
 
- 289 :Socket774:2008/11/26(水) 00:01:50 ID:BN85hXNn
-  別に良いんじゃないの? 
 本スレで出してみなよ
 
 
- 290 :Socket774:2008/11/26(水) 01:17:11 ID:XcnuOvem
-  >>289 
 Thx
 一応1ヶ月前まで動いてたんで大丈夫だと思うけど
 動作確認してから週末辺り出してみる
 
 
- 291 :Socket774:2008/11/28(金) 03:17:49 ID:pOguJQAQ
-  煽り携帯串刺必死レスで 
 本スレ荒らされまくるのは本意じゃないからこっちで
 
 青鳩未使用未開封需要ありそうなので
 2G*2で送別幾らなら買いたくなります?
 あとはcrucial未使用未開封2G*2もいくつかあるけど
 どっちにしろ使わずに4GBに移行しちゃったから
 使うあてもないので・・・
 
 まとめて買ってくれるなら
 宅配便(メール便じゃない)送料こっち負担とかも考えてます
 
 >>508、510
 レスdでした
 
 
- 292 :Socket774:2008/11/28(金) 04:02:44 ID:vzQOm1op
-  >>291 
 粘着されてるし、このタイミングでは募集しない方がいいだろ・・・
 
 
- 293 :売買507 ◆HzgIPR4lsc :2008/11/28(金) 04:57:17 ID:EthjXJ0F
-  >>291 
 おりょ?その気?
 値を付けてって言われても…
 安くなっちゃったね、去年「うわ!青鳩が8千円だぁ」とSofで飛びついた我なれど、概ね半値になっちゃってるもんね。
 今は1'sで5kちょいかぁ…
 とするとやっぱ4kくらいかなぁ
 それで送料もってもらうのも申し訳ないから「4.2k振込むから段ボールにでも挟んでメール便で送って」って話で。
 
 正直書くと、今空いてるスロットってML115くらいなんよね。
 3k切った襟草2GB*2枚パックで埋めちゃったから予備に回りそう。
 
 でも、>>292さんレス通り暫くはおとなしくしていた方がいいかもしんない。
 >>291も本スレにペーストするバカが出てきたみたいだし。
 
 
- 294 :293:2008/11/28(金) 04:58:58 ID:EthjXJ0F
-  ぶ!名乗り方間違った↑ 
 
 
- 295 :Socket774:2008/11/28(金) 05:12:06 ID:pOguJQAQ
-  >>292-294 
 ああ確かに俺もてすぎて涙目w
 この粘着振りはさすがだね
 売買トレードしにくい状況もわかる
 やるくれはともかく何でこっちまで粘着あるんだか謎だけど
 高く売りつけたいやつでもいたのかな
 
 >>293
 だよね
 俺は10kで買い捲ってたんだけど安いと飛びついちゃうんだな
 仕事場友人も増設しまくったし後先考えずに買うとこうなる良い見本の俺
 まあこれ以上下がったら適当に鬱箱かやるスレで出すよ
 魚竿でうpってた100枚以上の購入者はどうしたんだろうか・・・
 
 
- 296 :293:2008/11/28(金) 05:23:18 ID:EthjXJ0F
-  >魚竿でうpってた100枚以上の購入者はどうしたんだろうか・・・ 
 いたね(微笑
 
 
- 297 : ◆p0hmpV73Eo :2008/11/28(金) 22:19:16 ID:yUiqcCMN
-  @CPU+MB+MEN 
 CPU 藁セレ1.7GhzBOX (北森モバセレ1.6Mhz 256KB ピン折1.175v 2個付き)
 MB GA-8GE667 Pro I845GEチップセット ATX
 MEN PC2700 CL2.5 256MBx2
 
 MBの付属品はパネル、箱、説明書、CD、USBブラケット等。 IDEとFDケーブル以外あると思う。
 MBのチップセットファンがうるさかったので、ZALMANのVGA用ヒートシンクに換装してある
 メモリはV-DATAとSEITEC
 モバセレ使うには1mm程度のスペーサーが必要
 AGPスロットが若干接触悪いかも。
 
 ALEADTEK FX5900XT128MB AGP 半ジャンク
 ファンが軸ぶれしたので、適当なCPUのファンを無理付けしてある、夏場は厳しいかも。
 箱、説明書、CDあり。
 
 Bpowercolor HD3650 512MB DDR2 AGP 修理上り品(予定)
 箱、説明書、CD、DVI→D-SUBアダプタ等全あり。
 HDMIアダプタは元々付いてないです。
 
 まともなのがBくらいしか無いけど、査定お願いします。
 じゃんぱらとオク価格見て@3-4kA1-2kB7k 程度かなとは思ってるんだけど。
 
 
- 298 :Socket774:2008/11/28(金) 22:36:46 ID:27bZsAAC
-  >>297 
 全部ジャンクじゃねーか。
 つhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225323565
 
 
- 299 :Socket774:2008/11/28(金) 23:24:14 ID:BBunHk5/
-  年末になって金欲しいんだろ 
 
 
- 300 :Socket774:2008/11/28(金) 23:44:23 ID:uLg9yIxi
-  査定お願いします。割とレアなマザーでPC-Firewallとか組む人に需要あると思うんですが。。 
 
 1.MSI Fuzzy 945GM2 マザー+専用ヒートシンク+クーラーのみ
 http://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&maincat_no=388&prod_no=1052
 
 2.CoreDuo T2300 1.86GHz
 
 3.Windy(笑) Pandra Rhapsody ホワイトパールマイカ
 
 
 家で1年ほど上記で組んでFirewallとして使っていました。
 IntelのGigaNIC×3がオンボードなヤツなんですが、スペック的にもう高くはないかなとも思って悩んでます。
 
 
- 301 :Socket774:2008/11/29(土) 00:41:56 ID:c417WFWD
-  出)E2140(リテールクーラー有り) 
 求)Razer Copperhead か Microsoft HabuLaserGameMouse
 
 これってやっぱり猫?
 
 
- 302 :Socket774:2008/11/29(土) 00:48:26 ID:MPWDGDKV
-  >>297 
 3は5kくらいだったら個人的に欲しいかなって程度
 言ってることは乞食だがAGPでそのスペック買いたいって人はもう少ないと思うぞ。
 
 
- 303 :Socket774:2008/11/29(土) 01:51:05 ID:GAYWVWpL
-  出す 
 HDL-GS500
 
 ネットワークHDDってやつです。
 無線経由だと使い物にならないことにいまさら気づいた
 
 欲しい
 D945GCLF2と対応メモリ2GB、または1TBのHDDとPC2-6400のメモリ2GB
 いけそうでしょうか?
 
 
- 304 :Socket774:2008/11/29(土) 02:17:15 ID:iw1nV1PS
-  値段的には釣り合うと思うがそれらを出す人がいなそう 
 本スレに出してみないとわからんが
 個人的にHDDを含む製品で保証切れのは手を出しにくい
 基本つけっぱだろうからね
 
 
- 305 :Socket774:2008/11/29(土) 10:55:55 ID:nXKhmGUb
-  >>297 
 B興味あります。今FX5600なんですがHD再生が辛いので・・・。
 HD2600以降を募集しようと思っていたところです。5k以内でなんとかなればとは思ってるんですが。
 ホントにHD再生だけが目的で3Dゲームはやらないので3650だと宝の持ち腐れになっちゃいますかね・・・。
 
 
- 306 :Socket774:2008/11/29(土) 11:16:51 ID:bza7iyvo
-  >>305 
 >5k以内でなんとかなればとは思ってるんですが。
 
 B7k
 
 
 
- 307 :Socket774:2008/11/29(土) 11:29:42 ID:bza7iyvo
-  >>300 
 10kなら欲しい、レア?だから無理か?
 ちなみに俺売買スレの497ね
 
 
- 308 :Socket774:2008/11/29(土) 12:07:35 ID:qTi4wXGn
-  GAINWARD GeForce4 Ti4600 AGPってどれぐらい需要あります? 
 SATA HDDやPC3200メモリとの交換は無茶ですか
 
 
- 309 :Socket774:2008/11/29(土) 12:27:10 ID:ojkW0Ft9
-  無茶だと思ってるからそういう書き方になるんだよな? 
 
 
- 310 :Socket774:2008/11/29(土) 12:30:20 ID:VEPbF2uU
-  >>300 
 非喫煙環境で使用されていたのならマザーとCPU合わせて12k(送別)程度で譲って欲しい
 いまP4P800SE+下駄+PemM 760+PRO1000GT×3枚+RADEON 9550SEなんだけど
 鯖機なので電気代がね・・・
 PANDORA RHAPSODYはカラーリングとスロットインドライブの有無で査定が変わると
 思われ
 
 
- 311 :Socket774:2008/11/29(土) 13:44:23 ID:ktjdZq+y
-  放出 
 vortexx neo(熱伝導シートなし)
 memory PC2700 512MB×2
 
 と250〜320GBのHDDって釣り合いますかね?
 
 
- 312 :310:2008/11/29(土) 14:31:36 ID:VEPbF2uU
-  ごめん、色はWPMだって書いてあったね 
 ttp://72.14.235.132/search?q=cache:2koumvR0w5gJ:page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77766168+windy+Rhapsody&hl=ja&ct=clnk&cd=19&gl=jp
 新品だとはいえ、ドライブ無しでこの値段なの?
 
 
- 313 :Socket774:2008/11/29(土) 14:41:06 ID:h9ofD7wM
-  下手に出ると買い叩きレスしかつかないな 
 
 
- 314 :Socket774:2008/11/29(土) 15:48:03 ID:VEPbF2uU
-  >>313 
 マザーはaucfanで1件しか見つからなかったので、祖父買取のポイント受け取り2割増しで
 提示させてもらったのだけど気に障ったらゴメン
 
 
- 315 :Socket774:2008/11/29(土) 16:48:47 ID:9JUinEmu
-  というより雑談スレで査定してくれってだけの話にガツガツしすぎた感はある 
 
 
- 316 :Socket774:2008/11/29(土) 18:24:17 ID:bza7iyvo
-  >>315 
 別に良いじゃん
 トリップ付けて取引しようとしてる訳じゃなし
 こうでもしないと欲しいものは買えないぜ
 俺なんか募集かけても「新品買える」とか頼みもしない査定レスは来るのに
 売ってくれるって奴は皆無だ
 
 
- 317 :Socket774:2008/11/29(土) 18:55:13 ID:9JUinEmu
-  まあな 
 買い叩こうとしたところで無視されるだけだしな
 
 
- 318 :Socket774:2008/11/29(土) 23:24:03 ID:+wut32VX ?2BP(0)
-  Office 2007 Proが欲しいんですが、売買なら相場はどれくらいでしょうか? 
 
 
- 319 :318:2008/11/29(土) 23:25:55 ID:+wut32VX ?2BP(0)
-  OEMでかまいません。 
 
 
- 320 :297 ◆p0hmpV73Eo :2008/11/30(日) 00:16:36 ID:oWJ7CAaF
-  色々レスありがとう。 
 やっぱりBしか需要なさそうですね、修理中で手元に無いけど・・・。
 値段に付いては送込み7kで考えてましたが、
 修理から帰ってきたらまた再考したいと思います
 
 
- 321 :330:2008/11/30(日) 00:24:03 ID:xLqInTDk
-  >>330です。 
 PC-FWは管理が面倒になってきたので、FWのアプライアンス製品に手を出そうとしているので、
 手に入ったら売買スレに出すと思います。
 査定ありがとうございました。
 
 マザーよりCPUが激安なことに驚きました。
 時代はCore2以降なんですね。
 
 
- 322 :Socket774:2008/11/30(日) 00:37:53 ID:ay31ia/7
-  未来から客が来たようだ 
 
 
- 323 :Socket774:2008/11/30(日) 11:48:21 ID:/8AYUDS1
-  まだ未発売というか、12月発売予定の製品とのトレードってありですか? 
 
 出す PC一式(着払いで発送)
 求む SS-850EM(通販で注文して、発送先をこちらに指定)
 
 PCのスペック
 
 CPU Opteron 1352(2.1GHzx4)
 クーラー NH-U12F
 MEM PC2-800 1GB*4
 M/B Gigabyte GA-MA78GPM-DS2H
 ケース OrigenAE S21T
 K/B Microsoft Remote Keyboard (http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/remote_mediacenter.mspx)
 HDD WD3200AAKS(AAJSだったかも、1プラッタ320GBのやつ)
 光学 なし
 
 ※光学はたぶんLite-Onの奥行きが短いタイプしか入りません。
 
 
- 324 : ◆EifA1PgiX2 :2008/11/30(日) 13:23:22 ID:RUb8FCo2
-  >>323 
 交換希望します55x1あっと55mail.ccまでメールお願いします
 
 
 
- 325 :Socket774:2008/11/30(日) 13:35:35 ID:S068bhv3
-  test 
 
 
 
- 326 :Socket774:2008/11/30(日) 17:16:55 ID:WQ70NS1I
-  アイオーのアナログダブルチューナー欲しいな。 
 あれ、以外に高性能なんだよな。
 ヤフオクの変動激しくてなかなか手が出ない。
 
 
- 327 :Socket774:2008/11/30(日) 17:41:38 ID:/8AYUDS1
-  >>324 
 ありがとう。
 明日構成を確認してトレードスレに出してみますのでそのときもう一度お願いします。
 
 
- 328 :Socket774:2008/11/30(日) 17:50:34 ID:/mfYnoiw
-  こちら 
 ギガバイト GA-8I915Pボードのみ
 P4 3.40GHz/1M/800
 DDR400 512MBx2個
 ※いずれも、外すまでは異常なく動作していました。
 
 希望
 ワイヤレス キーボード・マウスのセット
 
 って、猫でしょうか?
 
 
 
- 329 :Socket774:2008/11/30(日) 17:53:55 ID:VOWjMDlS
-  >>328 
 /⌒ヽ
 (^ω^∪ わんわんお!
 ヽ   '.、,_     ___
 |       ̄ ̄      `ヽ、
 l    ::      ..    ゙i l
 ヽ,  :i     __;i、   :|i l
 |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
 || :|        〉 〉, :| ヾl
 _,} | :|         / / .| :|
 .      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
 
 
- 330 :Socket774:2008/11/30(日) 18:04:11 ID:vXPRbPcq
-  >>328 
 よし、俺がこれを買って送るから交換しよう
 
 ttp://kakaku.com/item/01503010631/
 
 
- 331 :Socket774:2008/11/30(日) 18:05:22 ID:7Xbxie2x
-  >>328 
 後付けすると叩かれがちなので具体的に欲しいメーカーや型番があるなら
 希望として添えた方がいいと思う
 
 
 
 
- 332 :Socket774:2008/11/30(日) 18:08:53 ID:7Xbxie2x
-  >>330 
 konozama送込3kかよ
 
 
- 333 :Socket774:2008/11/30(日) 18:12:21 ID:vXPRbPcq
-  なんならこれでもOK 
 ttp://kakaku.com/item/01500710592/
 
 
- 334 :Socket774:2008/11/30(日) 18:37:33 ID:eoiyLHtG
-  おまえいいやつだな 
 
 
- 335 :Socket774:2008/11/30(日) 18:39:00 ID:RUb8FCo2
-  >>327 
 了解しました
 
 
- 336 :Socket774:2008/11/30(日) 22:21:01 ID:1Hn5UNGk
-  >>330 
 安いな 買おうかな
 
 
- 337 :328:2008/12/01(月) 03:58:09 ID:OxCHTkUy
-  ご提示ありがとうございます。 
 http://kakaku.com/item/01504010515/
 を希望しいたいと思います。
 
 本スレに書き込ませていただきます。
 
 
- 338 :Socket774:2008/12/01(月) 17:16:29 ID:lw4aIJMH
-  査定お願いします。 
 Pentium Dual-Core E5200 BOX
 買った後に上位のをIYHしてしまったため未開封新品です。
 返品とかオク、郵送面倒なんで山手線内あたりで手渡し希望なんですが
 いかほどなら引取り手見つかりますでしょうか?
 
 
- 339 :Socket774:2008/12/01(月) 17:25:34 ID:uF6qy+mT
-  オクはともかく返品って 
 馬鹿じゃねーのお前
 
 
- 340 :Socket774:2008/12/01(月) 17:35:42 ID:zOavSQxV
-  >>338 
 6000円ってとこだな
 まあ東京住みじゃないから無理だが
 
 
- 341 :Socket774:2008/12/01(月) 17:39:52 ID:53csGs+D
-  >>338 
 5〜6000円ってところですかな
 
 
- 342 :Socket774:2008/12/01(月) 20:28:32 ID:D0Zg0/PD
-  査定お願いします。 
 
 Asus A7V600<BOX>
 Athlon XP 2500+<BOX>
 Onkyo SE-120 PCI<付属品あり>
 IO-DATA Geforce2 MX400 PCI <付属品あり>
 
 
- 343 :Socket774:2008/12/01(月) 20:54:13 ID:LlsyzwYg
-  >>342 
 >  Asus A7V600<BOX>
 500円
 >  Athlon XP 2500+<BOX>
 700円
 >  Onkyo SE-120 PCI<付属品あり>
 5000円
 >  IO-DATA Geforce2 MX400 PCI <付属品あり>
 送料
 
 
- 344 :Socket774:2008/12/01(月) 21:10:47 ID:CxqND42+
-  >>343 
 乞食氏ねよ
 
 >>342
 ・A7V600→\3,000
 ・AthlonXP2500+→\2,000
 ・SE-120PCI→\3,000〜5,000
 ・Geforce2MX400→\1,500
 
 
- 345 :Socket774:2008/12/01(月) 21:12:23 ID:WLzOV1QQ
-  PICのカードは欲しい人はとことんほしがるが、 
 要らない人には価値はゼロだから難しいな。
 
 
- 346 :Socket774:2008/12/01(月) 21:13:12 ID:5qVVLoqR
-  良かったな。 
 >>344が高値で買ってくれるそうだ。
 
 
- 347 :Socket774:2008/12/01(月) 21:57:52 ID:EcXjDraw
-  >>344の価格が妥当かどうかはさておいて 
 >>343の買いたたき価格はさすがに酷すぎるだろ。
 
 
- 348 :Socket774:2008/12/01(月) 22:00:28 ID:4N0MpmOY
-  査定丸投げ君にはそのぐらいがちょうど良いよ。 
 店とオク価格調べれば出るようなものばっかなのに。
 「〜円ぐらいではどうでしょうか?」って言うならまだしも。
 
 
- 349 :Socket774:2008/12/01(月) 22:00:38 ID:CxqND42+
-  >>346 
 悪いがXP3200+、HD2ADVANCEの俺には不要な代物です。
 
 
- 350 :Socket774:2008/12/01(月) 22:06:29 ID:wx1owC9a
-  >342 
 って昔話題になったフェニックス1号じゃない?
 
 
 
- 351 :Socket774:2008/12/01(月) 22:28:37 ID:81UhgRyS
-  買いもしない値段で妥当だの適正価格だの言うのは無為だ。 
 安くても「この値段でなら俺は買う」の値段を言う方がまっとうだ。
 
 
- 352 :Socket774:2008/12/01(月) 22:44:37 ID:AXv7uXOy
-  査定お願いします 
 Pen4 3.06 + Intel845マザー+256メモリ2本
 EVGA n790i Ultra SLI LGA775マザーボード
 BUFFALO TeraStation NAS 300GB未使用品(500GBx4まで可能)
 
 
 
- 353 :Socket774:2008/12/01(月) 23:09:40 ID:4WaeQeIO
-  >>352 
 査定は出来ないがPen4 3.06は欲しい
 
 
- 354 :Socket774:2008/12/01(月) 23:21:04 ID:AXv7uXOy
-  これら処分してGIGAのGF9400オンボのマザー欲しいんだけど 
 ちと届きそうも無いですかね
 
 
- 355 :Socket774:2008/12/01(月) 23:25:16 ID:5qVVLoqR
-  >>350 
 フェニックス1号
 
 CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
 M/B:A7V266
 MEM:512MB
 HDD:60GB
 VGA:自慰Force2MX400
 SOUND:SB Live!
 
 
- 356 :Socket774:2008/12/01(月) 23:28:59 ID:fTAgkgm9
-  >>354 
 じゃんぱらで売れば普通に15000円は超えるよ
 
 
- 357 :Socket774:2008/12/01(月) 23:47:46 ID:wx1owC9a
-  ほとんどフェニックス1号じゃんw 
 
 
- 358 :Socket774:2008/12/01(月) 23:56:39 ID:IdWLeOML
-  〜売り〜 
 <デスクトップPC>
 【OS】なし
 【CPU】AMD Atlon64 X2 4200
 【メモリ】DDR2 1GB(PC2-6400)*2枚(2GB)
 【HDD】HITACHI HDT725032VLA360(320GB)
 【マザー】ASUS M2N-E SLI(AM2 ATX nF500SLI)
 【グラボ】ALBATRON 8600GT (256MB DDR3 DVI×2)
 【電源】GW3-03 Middle Black 550W
 【液晶】HYUNDAI N91W(19インチワイド)
 
 
 以上の構成で2万でどうでしょうか?
 ちなみに+1千で鎌ベイアンプをつけます。(使用期間3ヶ月)
 
 あと必要ならば別途購入した
 HDMI-DVIケーブル5mも無料でつけます。(たしか5000円くらい)
 
 
 ちなみにこのPCは去年の7月にドスパラの通販にて
 11万円で購入しました。
 使用期間は今年の7月までなので丁度1年間。
 
 面倒くさいので写真はUPしませんが、
 見た感じ大きな傷はなく、
 液晶画面に関しては掃除以外で手を触れていないので割と綺麗です。
 ですが傷等に神経質な人はお断りします。
 あと細かい箇所の埃の掃除もしていませんのであしからず。
 
 【一言】
 電源は購入当初5分くらいの間、異音がしていたため、
 早めに取り替えることを薦めます。
 それ以降(今年の7月まで)は全く異常なし。
 
 
 
- 359 : ◆ULT6LuQrtE :2008/12/01(月) 23:59:47 ID:CTTiVlDs
-  >>358 
 欲しいです
 取引方法を教えてください。
 
 一応酉付けときます。
 
 
- 360 : ◆fi.CsPW6MY :2008/12/02(火) 00:06:20 ID:ZKdIVGg0
-  ふつーにほしいな。 
 
 
- 361 :Socket774:2008/12/02(火) 00:08:03 ID:jaizPyt3
-  ここは雑談するところでスレ違いです。 
 
 
- 362 :Socket774:2008/12/02(火) 00:12:26 ID:UqnVdm1B
-  >>359さん 
 了解しました。
 こういうの初めてなので、
 取引方法などよくわかりませんが、
 支払いは銀行振り込み、
 発送は着払いということでお願いします。(本体とモニタの2個)
 
 それでも良い場合は、以下へメールお願いします。
 
 urimasu12あっとmail.goo.ne.jp
 
 車持ちでしたら、東京の小平まで引き取りでもOKです。
 
 
- 363 :358:2008/12/02(火) 00:15:21 ID:UqnVdm1B
-  ↑>>362の書き込みは、>>358の者です。 
 
 >>361
 すみません。知りませんでした。
 スレ違い失礼しました。
 
 
 
- 364 :358:2008/12/02(火) 00:39:31 ID:UqnVdm1B
-  決まりましたので締め切ります。 
 
 スレ違いの件、大変失礼しました。
 
 
- 365 :Socket774:2008/12/02(火) 01:36:23 ID:ydTl6X6B
-  自作板なんでスレチな予感ですが 
 
 VAIO PCV-RZ51(液晶付き)とかって
 
 2万くらいで売れるもん何だろうか?
 
 付属品は全部あるんだが、ドライブ破損、マウス(ゴムパッド劣化)
 してるから、こんなもんかなぁ・・とか思ってたりするわけですが
 
 
- 366 :Socket774:2008/12/02(火) 01:48:43 ID:py1iEyiA
-  >>365 
 オクの落札価格見てるとばかげた値段でもないと思うけど、ここじゃそれが天井だろうね
 
 
- 367 :Socket774:2008/12/02(火) 10:17:08 ID:8fI9O6hT
-  >>338 のE5200は売ってくれないんですか?  
 
 僕、東京ですよ!山の手ユーザーですよ!
 
 
- 368 :Socket774:2008/12/02(火) 10:59:15 ID:Y1dkJGKr
-  ユーザーフイタw 
 
 
- 369 :Socket774:2008/12/02(火) 11:47:48 ID:nwWu1JGl
-  出す 
 PSP2000バリューパック 黒 CFW4.01
 付属品完備
 オマケでサンディスク4GBとGPSユニット付けます。
 
 東芝REGZA 32C2000
 http://www.toshiba.co.jp/product/tv/c2000/index.html
 箱は無し。説明書、リモコン、ケーブル類、B-CASカードは揃ってます。
 発送時はダンボールとプチプチにて養生しますが、液晶部は板等でガードした上で送るようにします。
 
 追い金
 
 欲しい
 PhenomX4な石
 RADEON HD4千番台のビデオカード
 W240D等のフルHD液晶モニタ
 組み合わせはお任せします。
 
 釣り合いますかね?
 
 
- 370 :Socket774:2008/12/02(火) 13:41:20 ID:2ZSlhED0
-  GF8800GTのビデオカードって売る場合の相場いくらくらい&需要あるかな? 
 Palitの8800GTなんだけど、8000円くらい?
 
 ていうかビデオカード、価格下がりすぎだろorz
 
 
- 371 :Socket774:2008/12/02(火) 13:45:43 ID:fVfJjZjh
-  よほどのことが無い限り、次が出たらお役ご免のハイエンドの宿命だ罠。 
 
 
- 372 :Socket774:2008/12/02(火) 13:49:49 ID:TAKgRWlf
-  8800新品がgenoとかで8000円で買えてしまうからな。 
 その値段で売りたきゃオクだな
 
 
- 373 :Socket774:2008/12/02(火) 14:09:46 ID:RUTm52cA
-  >>369 
 だから、追い金出せば釣り合いなんていくらでもとれるとあれほどw
 
 まあREGZAの価値がわかりにくて微妙
 Rade 4870を2つぐらい出せば釣り合う?
 
 
- 374 :Socket774:2008/12/02(火) 15:01:46 ID:nwWu1JGl
-  >>373 
 こちらもREGZAの相場がよくわからないもので聞いた次第です。
 素直にオクの方がいいですかね?
 ちなみにビデオカードは1枚で十分です…
 
 
- 375 :Socket774:2008/12/02(火) 15:22:18 ID:U1DRJ8uh
-  >>374 
 4870を一枚でいいなら新品買ってくるんでレグザ希望
 ちなみにどこから発送ですか?
 
 
- 376 :370:2008/12/02(火) 15:28:39 ID:2ZSlhED0
-  GENOで新品8000円なのか・・・。 
 オクでも需要なさそうだし、普通に売ってくるよ。
 
 ありがとう。
 
 
- 377 :Socket774:2008/12/02(火) 16:06:52 ID:RVK/LE8m
-  >>375 
 REGZAの相場6万前後なのに冗談ですよね
 
 
- 378 :Socket774:2008/12/02(火) 17:14:19 ID:Y1dkJGKr
-  >>377 
 発送地を聞いているから本気
 
 
- 379 :Socket774:2008/12/02(火) 17:51:17 ID:V3rpUyrI
-  >>344 
 こんなゴミタダでもいらねーよ
 
 
- 380 :Socket774:2008/12/02(火) 21:04:02 ID:rZrKMRc9
-  >PhenomX4な石  
 >RADEON HD4千番台のビデオカード
 >W240D等のフルHD液晶モニタ
 
 『優先的にこれらのものが欲しいから適当に見繕ってつりあうようにしてね』
 
 って意味なんだと思うけどビデオカード1枚で交換するなんて人はいないよな。
 
 
- 381 :Socket774:2008/12/02(火) 21:18:49 ID:80ZI0HH+
-  トレスレで応募してくるのってひどいのが多いよな 
 この前トレスレで募集したら、買い取り2000円程度のもので
 こっちの買い取り12000円以上のもの要求してきたりがザラだからな(;^ω^)
 
 
- 382 :Socket774:2008/12/02(火) 22:24:55 ID:OMDJ6SiZ
-  冬だしな 
 
 
- 383 :Socket774:2008/12/02(火) 23:06:04 ID:3b16mgo8
-  ソケ939のopteron170って需要ありますかね? 
 
 
- 384 :Socket774:2008/12/02(火) 23:38:30 ID:OC8EYJvK
-  どういう需要だよドアホ 
 何のスレと勘違いしてんだカス
 
 
- 385 :Socket774:2008/12/02(火) 23:46:54 ID:DMdh5NEW
-  なんでこの人キレてんの? 
 
 >>383
 939のヅアルコアはまだまだ高いから、価格によっては欲しい人いっぱいいるだろう
 
 
- 386 :Socket774:2008/12/03(水) 09:08:49 ID:W6IQq0aM
-  >383 
 需要あるよ安心しる
 メインPC以前op175+乱八-Nf4-Ultra-Dだったし
 opは良いものだ
 
 まっ、いまはXeonE3110@3.84Ghzだが
 
 
 
- 387 :Socket774:2008/12/03(水) 18:52:45 ID:HWtu7wJa
-  >>367 
 ユーザーさん亀レスすみません
 諸事情というかこちらの都合でできれば7000円でお願いしたいのですが…
 高いですか?
 メールアドレス用意してきます
 
 
 
- 388 :Socket774:2008/12/03(水) 18:54:26 ID:TXz11+Fo
-  ここは本スレじゃねーぞダボが 
 
 
- 389 :Socket774:2008/12/03(水) 18:57:45 ID:HWtu7wJa
-  本スレに募集書き込みするために今からメールを用意…ってことですw 
 
 
- 390 :Socket774:2008/12/03(水) 18:59:36 ID:j9E2pvW/
-  340 :Socket774:2008/12/01(月) 17:35:42 ID:zOavSQxV 
 >>338
 6000円ってとこだな
 まあ東京住みじゃないから無理だが
 
 
 341 :Socket774:2008/12/01(月) 17:39:52 ID:53csGs+D
 >>338
 5〜6000円ってところですかな
 
 
- 391 :Socket774:2008/12/03(水) 19:02:58 ID:TXz11+Fo
-  まーた貧乏学生の金クレ野郎かよ 
 
 
- 392 :Socket774:2008/12/03(水) 19:25:17 ID:ilmyefm5
-  煽る阿呆にボる阿呆 
 同じアホならスルーでわっしょい
 
 
- 393 :Socket774:2008/12/05(金) 03:15:21 ID:opPAHr+E
-  MTV1000と3.5インチのSDHC対応のカードリーダーってトレード可能かな。 
 出来ればFDD付がいいんだけど。
 
 
- 394 :Socket774:2008/12/05(金) 04:36:41 ID:erpxtfO/
-  >>393 
 今在庫切れだけど買ったほうが早くね?
 http://www.donya.jp/item/5537.html
 
 
- 395 :Socket774:2008/12/06(土) 14:28:16 ID:QRapcdmk
-  CPU  : Core2Duo T7400ES 
 Mobo : N4L-VM
 VGA  : DVI-ADD2(945GTのonBoardビデオをDVI出力)
 Mem  : Team Elite PC2-6400 1GBx2
 ODD  : DW-G110A
 HDD  : WD800JD
 POW  : Antec TP2-430
 CASE : 3R R540Li
 
 こんな構成で20kじゃ高い?
 オク相場調べたらCPU 14k,Mobo 9kだったから、残り全部が7k位で合計30k、
 その7掛け弱の20kくらいでどうかなと思ったんだけど。
 
 
- 396 :Socket774:2008/12/06(土) 14:37:10 ID:JxWs0mbU
-  充分いける。21kでゴー! 
 
 
- 397 :Socket774:2008/12/06(土) 14:38:00 ID:DoES7m5b
-  余裕で売れそうだよ 
 
 
- 398 :Socket774:2008/12/06(土) 14:47:43 ID:BoOJHnRH
-  >>395 
 喉から手が出るほど欲しい
 
 
- 399 :Socket774:2008/12/06(土) 15:03:15 ID:QRapcdmk
-  >>396-398 d 
 じゃ色気出して21kで本スレ行ってくるw
 
 
- 400 :Socket774:2008/12/06(土) 21:12:07 ID:lffUl7x6
-  ロープロのGF6200A(AGP)を売りたいんだが、 
 じゃんぱらの買取価格を見てもPCI-E版(6200)の値段しか書いていない。
 
 祖父の中古販売が4000円くらいだから、2000円なら需要あるかね?
 http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&styp=p_bar&product_type=NEW&product_type=USED&gid=PS00000000&keyword=6200
 
 
- 401 :Socket774:2008/12/06(土) 21:27:25 ID:QVNMIOft
-  >>400 
 2kなら欲しいかも
 発送地はどこになります?
 
 
 
- 402 :Socket774:2008/12/07(日) 13:25:43 ID:y5m4QLT0
-  出す  
 865PE-Neo2
 チップセットクーラーのファン瀕死 ママン自体は正常
 マニュアルとバックパネルとドライバCD有り ケーブルと元箱なし
 求む
 5か3.5インチのフロントI/Oパネル
 内部ピンからUSBとオーディオを引き出してこれるやつ
 できればシルバーで
 
 てのは無理かな
 オーディオがピン接続のってなかなか無くて困る
 AINEXのやつは白と黒しかないし
 
 
- 403 :Socket774:2008/12/07(日) 13:44:21 ID:mjDSUp5Q
-  送った品物が 証拠写真なしに「動作しなかった!不良だ!」と言われるととてもめんどいな 
 
 こちらで動作確認したM/Bは 最近ではまったく売ってないんだけど
 動作確認のために持ち込んだパーツショップにはそれが検証用として置いてあったんだと
 
 とりあえず、返送してもらって動作確認するか・・・
 
 
 それにしてもイキナリ「K察行きます」とか言い始めるなんておもわなんだ
 
 
- 404 :Socket774:2008/12/07(日) 13:49:44 ID:ofo4bvg/
-  Athlon64 X2 4200+ Socket939 (BOX;全付き) を 
 送料別 7k だと高いかな?(都内発送)
 
 じゃんぱらとソフマップの,
 買いが5kくらい,売りが9kくらいなので,
 その間をとってみました。
 
 
- 405 :Socket774:2008/12/07(日) 13:50:27 ID:W4cf0j4P
-  >>402 
 シルバーが欲しいって事はケースもシルバーだと思わせるが、
 うちのシルバーのキューブベアボーンなんか本体とDVDドライブとフロッピーの
 色合いが結構違ってかなり違和感がる。
 
 本体がシルバーならドライブは色合いの違いが目立たないブラックにして
 ツートンにしても悪くない。Antecのケースもツートンが多いし。
 
 
- 406 :Socket774:2008/12/07(日) 14:06:51 ID:p3mwZT/z
-  >>403 
 ご愁傷様。。
 だから出す方は「オクの取り外すまでは動作していたけどジャンク扱い」が便利なんだよね。
 
 >>404
 CPUは欲しがる人多いと思うけどマザー付きだとどうなのかなぁ…
 
 
- 407 :Socket774:2008/12/07(日) 14:08:18 ID:p3mwZT/z
-  あ… マザーはついてないのね 
 
 
- 408 :Socket774:2008/12/07(日) 14:20:35 ID:46soYBHK
-  >>403 
 気に入らなかったから返品したいだけじゃね?。
 自分の動作確認に間違いないならどの取引か明らかにして欲しいな。
 実際に動いた環境があるのなら相性かも分からんし、それをゴネるならただのクレーマーだ。
 今回は返品受けてもBL追加しておいたほうがいいと思う。
 俺のように動作確認時から梱包までのビデオ撮っとくといいよ。
 
 
 
 
- 409 :Socket774:2008/12/07(日) 14:55:20 ID:gFWz5kQ1
-  >>403 
 K察行くなんい言う輩は、そのまま行かせたほうがいいよ。単なる脅しだから。
 ほんとに相手を陥れたいのなら、K察行くなんて相手にわざわざ言わない。
 先にK察に行ってから、しっかりと状況を整えてから相手に伝えるから。
 
 
- 410 :403:2008/12/07(日) 15:27:57 ID:H6GGzzZo
-  出先からレス 
 
 取り付け時に電源抜かない・放電しないで取り付けてたら向こうの過失(確認できないけど)
 返品してもらう時に壊してから返品されたら意味ないよな(確認できないけど)
 とか思いつつ、送り返してもらう+ショップ名と担当者名を要求中。
 当事者同士が「言った・言わない」を繰り返すよりも第三者に確認取れるほうが良いよね?
 そもそも持ち込んでなければ申告自体が嘘だし、全く同じ構成で試したかどうかで
 相性の可能性も確認できる・・
 
 >>408 とりあえずショップ名教えて貰えなかったらどの取引か公開するよてい
 
 
 皆さんに意見を伺いたいんだけど、トレスレ・売買スレのテンプレに
 >>406の「取り外すまでは動作していたけどジャンク扱い」を
 追加する事はできないだろうか?
 これ入れば 値段の付け方とかトレード・売買後の面倒なやり取り消えると思うんだけど
 
 
- 411 :Socket774:2008/12/07(日) 15:31:44 ID:ZMSIdI+X
-  >>410 
 ご愁傷様だが、取り外すまで〜をテンプレにしたら動作不能のジャンクばかり出回る悪寒
 
 
- 412 :Socket774:2008/12/07(日) 15:31:56 ID:lPSmUxIE
-  テンプレには不要 
 売り主が出す時に自主的に書けばいいこと
 
 
- 413 :Socket774:2008/12/07(日) 15:33:46 ID:cV2p4/4U
-  結局その相手の問題だから、ブラックリストに載せた方がいい。 
 
 
 
- 414 :Socket774:2008/12/07(日) 15:35:27 ID:mmBWDg1Z
-  そういえばトレードスレでワイヤレスマウス希望してた奴が 
 ジャンク扱いって書いてたのが原因で叩かれてたな
 
 
- 415 :Socket774:2008/12/07(日) 15:39:42 ID:bqYiPxwc
-  たまに利用する者だけど、そのへん難しいよね 
 
 売るまでは動作してたけど、ジャンク という扱いを認めると
 壊れたものを送りつける人が出るのでは。
 
 ジャンク扱いにする分、リスク分値段が安ければアリと思います。
 というか当事者がリスクリターン勝手に考えますね
 
 
 
 
 
- 416 :403:2008/12/07(日) 16:05:36 ID:H6GGzzZo
-  >>411-415 
 レスどうも
 みなさんの言うとおりですね。テンプレには入れられない。
 
 ご相談取り下げます。
 
 基本的には補償してくれる人がいない取引になるので
 >>415の最後の2行の考え方であってますよね
 あとは、取引の中で明確に意識あわせする・・・と
 
 
 
- 417 :Socket774:2008/12/07(日) 16:14:41 ID:nxZxDowI
-  売る人は、ジャンク扱いだからと今以上に買い叩きの展開が目に見えるから、 
 まともなものはショップやオクに出して、スレではジャンクしか売りに出さなくなるだろうね。
 
 
- 418 :Socket774:2008/12/07(日) 17:37:24 ID:d2hZ0Rin
-  だけどさ 
 動作していたけどジャンク扱いで ってこれは都合いい言葉だよな・・・
 
 
 
- 419 :Socket774:2008/12/07(日) 18:02:58 ID:zIhJYQ4F
-  まぁ本来部品取りとかになる形でジャンク扱いとかそれなりの格安の値段でという意味のジャンク扱いだったら 
 問題はないとは思うんだけどね
 
 
 
- 420 :Socket774:2008/12/07(日) 18:11:20 ID:7biS/26Y
-  都合のいい言葉なのはわかるが、現在動作確認が取れないのに最後に動いてたからって 
 「動作品です」と言い張るのはどうかと思うんだよな
 
 モバイルアスロンXPが一個あるけど、ソケットA環境なんて既に売ってしまって残ってないねん
 祖父やじゃんぱらに売っても10円くらいしか付かないか買い取り拒否だろうし、
 オクかここで出すしかないんだよな…どうすべ
 
 
- 421 :Socket774:2008/12/07(日) 18:18:51 ID:f6qSIcQA
-  動作保証がない時点で買う側からしたらジャンク扱いなんてジャンクと大差ないな 
 壊れてるもの売りつけられて「うちでは動いてた(嘘)けど、ジャンク扱いだから諦めてね」とか
 言われる可能性もあるわけだし
 
 
- 422 :Socket774:2008/12/07(日) 18:34:37 ID:zIhJYQ4F
-  そりゃ当たり前だ 
 ジャンクとして売るんだからジャンク扱いだろJK
 
 
- 423 :Socket774:2008/12/07(日) 20:42:38 ID:Ei3Pk+7h
-  ジャンクって本当に「ジャンクな物」と「うちの環境では動いてたけど違う環境ではわからないよ」の二種類だろ。 
 後者は実際には「ジャンク」ではなく「異なる環境での動作保証なし」。
 意味が全然違う。
 
 
- 424 :Socket774:2008/12/07(日) 20:53:31 ID:CT2+D5Sr
-  後者はジャンクとは言わない 
 慣用的に使われてるけど。
 
 
- 425 :Socket774:2008/12/07(日) 21:21:43 ID:O3hJk/MF
-  明らかに向こうが壊したのを最初から壊れてたといって来るやついるよね 
 
 
- 426 :Socket774:2008/12/07(日) 21:23:59 ID:dd+zZpMi
-  これからは動作確認の動画を撮影する時代か 
 「はい、動きました〜それではこれを今から包装して***さんへ送りたいと思います」
 
 
 
- 427 :Socket774:2008/12/07(日) 21:41:50 ID:mjpG7Njr
-  >>426 
 動作確認から配送手続き完了まで途切れることなく録画する必要がある
 しかも改竄が難しいテープ媒体じゃないと駄目
 
 とか言われたらオクに出すかじゃんぱらに売りに行く
 
 
- 428 :Socket774:2008/12/07(日) 21:45:39 ID:L65ldpb8
-  >>423 
 ジャンクがどういう定義であれジャンクとして売られたものに保証を求めるのが間違いだと思うんだが
 
 
- 429 :Socket774:2008/12/07(日) 23:40:46 ID:mjpG7Njr
-  売値は店じゃないんだからと安くしろと言いつつ、店並みの保証を要求するダブスタ 
 
 
- 430 :Socket774:2008/12/08(月) 04:43:54 ID:5KG7zOSx
-  出す 
 SapphireリファレンスクーラーHD4850+10k〜12k
 
 欲しい
 メーカー不問HD4870
 メーカー不問GTX260 旧型可
 
 買ったけどそこまで性能が必要なくなった方や
 VGA1スロにしたい方居ませんか?
 
 
- 431 :Socket774:2008/12/08(月) 05:37:04 ID:D9y3ovvu
-  >430 
 
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225733636/l50
 
 
 
- 432 :Socket774:2008/12/08(月) 10:01:56 ID:hy9Bmwgj
-  トレードの奴、完全に頭おかしいな。 
 正直引いた・・
 
 
- 433 :Socket774:2008/12/08(月) 10:04:36 ID:uLO1ES2j
-  >>432 
 お前がくだらん横やり入れてきただけだろ
 頭がおかしいのはお前だ、自覚が無いのか
 
 
- 434 :Socket774:2008/12/08(月) 10:14:15 ID:hy9Bmwgj
-  お前みたいなのが時々沸くから過疎って空気も悪くなる 消えろカス 
 
 いやほんとその通りだわ
 お前が全面的に正しい。
 
 
- 435 :Socket774:2008/12/08(月) 10:20:28 ID:uLO1ES2j
-  つーか俺らが罵り合いしてても不毛なだけだな 
 お前言い負かしても何の得にもならんしスレも荒れる
 もう俺にレスしてくるな、俺もしないから
 
 どうしても続きをしたいならどうぞお一人で
 
 
- 436 :Socket774:2008/12/08(月) 10:26:46 ID:PLMBhfca
-  狂っとるな 
 完全に
 
 
- 437 :Socket774:2008/12/08(月) 10:58:44 ID:d1L8l0c4
-  正直ここで捌けるとも思えないような小間物複数出されてまとめてって言われてもなぁ 
 たとえ全部まとめた額がつりあっていてもオクでずっと回転させてやっと売れる値段と
 手っ取り早くまとめて処分できる値段を同じに考えて欲しくはないな
 
 
- 438 :E☆HI☆ ◆1jThs9mojQ :2008/12/08(月) 16:13:28 ID:cLTxnb8a
-  >>433 
 お前のキチガイっぷりに見覚えあるんだが^w^
 真性の臭いがプンプンしますwwww
 
 
- 439 :Socket774:2008/12/08(月) 17:25:10 ID:/ugrvf/b
-  >>438 
 ME忘れてるぞ。
 
 
- 440 :Socket774:2008/12/08(月) 17:30:52 ID:+lOCjLLs
-  >>430 
 明日中に発送、もちろんこっちも
 できるなら交換したいな
 
 
- 441 :Socket774:2008/12/08(月) 18:05:52 ID:cLTxnb8a
-  >>439 
 あ、ほんとだwwwwバルスwwwwwww
 
 
- 442 :Socket774:2008/12/08(月) 18:32:04 ID:IUr44oYa
-  他人のフリしてるが、たぶんガチで 
 ID:uLO1ES2j=ID:cLTxnb8a
 
 
- 443 :Socket774:2008/12/08(月) 18:36:36 ID:+MROk6uQ
-  愛媛が関与していない訳無いだろw 
 
 
- 444 :Socket774:2008/12/08(月) 19:45:47 ID:cLTxnb8a
-  いやいやいやwww 
 俺ならちゃんと自己主張するがなwwww
 
 しかも俺>>438書くまで脱腸で入院してたんだぜ?
 出来るわけないだろ?嘘だけど^w^
 
 貧乏暇なしで普通に忙しくてしばらく見てなかったわクソッタレw
 
 
- 445 :Socket774:2008/12/09(火) 03:36:05 ID:VavLGAJi
-  自作したオーディオPCが余りそうなんですが、需要ありますでしょうか? 
 査定をお願いしたいのですが…。
 売る場合はバラすのが面倒なので組み上げたまま送ろうと思うので、
 基本的に箱なし、付属品は書いてあるもののみという前提でお願いいたします。
 
 ・Athlon64X2 3600+ リテールファン付
 ・KI690-AM2 バックパネル、ドライバCDあり
 ・HTS541680J9SA00 (日立製 2.5インチSATAHDD 80GB)
 ・Pandora ラプソディー 白 ドライブ無し HDDマウンタ、光学ドライブマウンタ付属
 ・Pico-PSU120
 ・120W ACアダプタ(オリオスペックのセット品と違い、ファンレス)
 ・PCI power bracket(ACアダプタの差込口が開いたブラケット)
 ・ONKYO GX-D90黒(パワードスピーカ)
 
 
 個人的には3万〜3万5千と見積もってるんですが、高いでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
 
 
- 446 :Socket774:2008/12/09(火) 03:58:50 ID:6x1Z0tKb
-  以下祖父で調べた現金買い取り額を上から順に 
 1800+2000+1800+多分3500円以下?+わからん+わかるわけない+0円?+2000円
 
 まあ出してみれば売れるかどうか結論出るよ
 
 
- 447 :Socket774:2008/12/09(火) 07:37:37 ID:UOLmD6ty
-  ・Athlon64X2 3600+ リテールファン付     3k 
 ・KI690-AM2 バックパネル、ドライバCDあり     4k
 ・HTS541680J9SA00 (日立製 2.5インチSATAHDD 80GB)     1.5k
 ・Pandora ラプソディー 白 ドライブ無し HDDマウンタ、光学ドライブマウンタ付属     3k
 ・120W ACアダプタ(オリオスペックのセット品と違い、ファンレス)     1.5k
 ・ONKYO GX-D90黒(パワードスピーカ)     3k
 
 合計16kなら迷う、スピーカーなしの13kなら欲しい
 
 
- 448 :Socket774:2008/12/09(火) 07:55:39 ID:bo0GWICf
-  ・Pico-PSU120  
 ・120W ACアダプタ(オリオスペックのセット品と違い、ファンレス)
 
 これだけ欲しい、3kくらいで
 1.5kは買い叩き過ぎ
 
 
- 449 :Socket774:2008/12/09(火) 08:24:35 ID:UOLmD6ty
-  MiniITXママンに135WのACアダプタが付いてくる時代 
 http://aopen.jp/products/mb/nMCP68St-LA.html
 
 
- 450 :Socket774:2008/12/09(火) 08:35:51 ID:bo0GWICf
-  >>449 
 確かに付いてるけど・・・それそのマザーでしか使えなくないか?
 電源だけ取っ換えたい場合、それじゃ無理だ
 
 >>445
 どのみちメモリが無いからPC一式って訳じゃないんだし
 バラで出して欲しい
 
 
- 451 :Socket774:2008/12/09(火) 08:46:52 ID:h0suRrCN
-  つか個人的には3万〜3万5千つってるくらいだからオクでもいくんじゃね 
 
 
- 452 :Socket774:2008/12/09(火) 08:49:03 ID:dD9ReJ+V
-  >発送方法は問いませんので 
 空輸or新幹線で直送ですね、わかります。
 
 
- 453 :Socket774:2008/12/09(火) 08:52:32 ID:JzuWfwDw
-  かわいそうだけどここだと20〜25kくらいまでじゃないかな 
 
 
- 454 :Socket774:2008/12/09(火) 10:17:34 ID:qjLTuDoe
-  CanonのPixusMP500を出したいんだが、貰い手がいるだろうか 
 引っ越す先の部屋に置く場所がなさそうなんだが
 
 
- 455 :Socket774:2008/12/09(火) 10:28:49 ID:dD9ReJ+V
-  >>454 
 >貰い手がいるだろうか
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228752016/
 こうですね、わかります。
 
 
- 456 :Socket774:2008/12/09(火) 11:34:16 ID:2t3xkrfB
-  >>454 
 完動品ならほしいけど送料高そう…
 
 
- 457 :Socket774:2008/12/09(火) 14:01:30 ID:Fa7vK8EU
-  >>トレスレ441 
 悪かった、ついでだと思って。
 これで終わりにする。
 
 
 
- 458 :Socket774:2008/12/09(火) 14:15:53 ID:zIBBhQKg
-  >>457 
 まあ良いんじゃないの?
 本当に必要な人の元に渡りそうだからさ。
 やるスレだと必要なくても貰えるなら…って感じで皆手を挙げるからなぁ。
 
 
- 459 :Socket774:2008/12/09(火) 15:34:26 ID:Hts4Zufb
-  1個目の時にクレスレに書き込ませるべきだったかもね 
 鬱箱スレで鱈鯖ほしがってる人いたからクレスレに誘導したら名乗りでなかった
 全く別の人が名乗り挙げたけどw
 
 
- 460 : ◆bnnzWlEf/E :2008/12/09(火) 16:30:33 ID:bo0GWICf
-  >>459 
 あ、それ俺だw
 誰も手を挙げないもんでつい
 気を悪くしたなら謝るよ
 
 
- 461 :Socket774:2008/12/09(火) 16:45:15 ID:Hts4Zufb
-  >>460 
 売買スレでE1200の募集かけてたんで鱈鯖が必要なのか判断しかねたのと
 >>307で>>300のセットに10kって値付けしているのが気になってお断りしますた
 まあ、>>310は俺でがっつくなとお叱りを受けたわけだがw
 本当に必要ならクレスレに「鱈鯖欲しい」等と書き込んでネ
 
 
- 462 :445:2008/12/09(火) 20:21:53 ID:VavLGAJi
-  みなさん、レスどうもありがとうございました。 
 
 価格に開きがあったのは、Pico-PSUとACアダプタが思いの他金額が低かったのと、
 512MB×2のメモリ忘れてました。
 
 どうしても年末にお金が必要になってしまったので、オクも検討してみます。
 ありがとうございました。
 
 
- 463 :Socket774:2008/12/09(火) 20:34:16 ID:HnGP9iBI
-  512Mx2なんて1000円未満でほとんど査定額に影響ないレベルだぞw 
 
 
- 464 :Socket774:2008/12/09(火) 20:46:01 ID:3/75umMN
-  >>462 
 金額によってはアダプタとPico-PSU120だけ欲しいけど・・・
 希望は幾らくらいですか?
 
 
- 465 :445:2008/12/09(火) 20:46:08 ID:VavLGAJi
-  メモリが有ると無しとでは、完成品か完成品でないかの差も発生するのではないかと思いました。 
 確かに今はメモリは激安なんで影響無いに等しいですね。
 
 
- 466 :Socket774:2008/12/09(火) 21:01:15 ID:LedWF3ME
-  >>278です。 
 
 ∧_∧∩
 ( ´∀`)/
 ___∧__________
 
 >>279
 >>281
 
 ありがとうございました。
 解決しました。
 canopusのAVREXという製品でした。
 
 もう売ってないみたいなので中古品で探してみます。
 
 
 
- 467 :Socket774:2008/12/09(火) 21:02:15 ID:LedWF3ME
-  >>466 
 すみません。
 間違えました。
 
 
 
- 468 :Socket774:2008/12/09(火) 21:11:30 ID:bo0GWICf
-  >>670 
 130W?
 アイドル時でそれくらい消費してそうだが
 
 
- 469 :Socket774:2008/12/09(火) 21:13:56 ID:bo0GWICf
-  誤爆orz 
 
 
- 470 :Socket774:2008/12/09(火) 21:37:00 ID:tCvZ7+bs
-  >>461 
 そんな書かれ方したら欲しくなるじゃないですか。ほんとにしてみようかな・・・。
 
 
- 471 :Socket774:2008/12/09(火) 22:01:44 ID:ygj4NvyP
-  HDD以外のPC一式を譲ってほしいのですが、 
 10k~15kは猫すぎでしょうか?
 3〜4世代前のパーツでOKです
 
 
- 472 :Socket774:2008/12/09(火) 22:03:53 ID:HnGP9iBI
-  15k前後の安鯖でも買った方が良くないか? 
 値段的にOS付きって分けでもないだろうし。
 もしOS付きって言うなら、中古屋の旧型メーカー製が良いと思うが。
 
 
- 473 :Socket774:2008/12/09(火) 22:06:04 ID:zIBBhQKg
-  >>471 
 値段なりのものを提示してくるだろうからおkでしょ。
 メーカー品やショップブランドでも可だとか
 スリム型が良いとかミドルタワーが良いとか
 ある程度希望を書いとけば
 ちょうど良いのが見つかるんじゃない?
 
 
- 474 :Socket774:2008/12/09(火) 22:10:25 ID:IWKB4B2Q
-  最新 Core i7 
 一世代前 Core2Duo
 二世代前 PentiumD
 三世代前 Pentium4 (LGA775)
 四世代前 Pentium4 (Socket478)
 
 で世代の数え方は、合ってる?
 
 
- 475 :Socket774:2008/12/09(火) 22:17:08 ID:ygj4NvyP
-  >>472 
 OS抜きでの希望金額です。
 安鯖も良さそうですね。考えてもいませんでした。
 ちょっと色々見てみます。
 
 >>473
 一時的な代理品を探しているので
 メーカー品やショップブランドもいいですね。
 他の板にも売買スレがあるかご存じですか?
 検索の仕方が悪いのか、パソコン一般板やデスクトップ板で
 売買スレは見つかりませんでした。
 
 お二方ともレスありがとうございました。
 いただけたアドバイスを元に、色々と見て回ってみます。
 
 
 
 
 
 
- 476 :Socket774:2008/12/09(火) 22:17:09 ID:FYVJsM2I
-  最新 Core i7 
 一世代前 Core2Quad
 二世代前 Core2Duo
 三世代前 CoreDuo
 四世代前 PentiumD
 
 とか言い出しそうw
 
 
- 477 :Socket774:2008/12/09(火) 22:27:38 ID:ygj4NvyP
-  >>474 
 レスありがとうございます。
 最近のCPUやIntel系は疎いのでずれたレスになりますが、
 AthlonXP、よくて939の初期シングルと考えていました。
 今は周波数はあてにならないと思いますが、
 1.5G〜2Gくらいでしょうか。
 
 
- 478 :Socket774:2008/12/09(火) 22:35:55 ID:ygj4NvyP
-  >>476 
 予算的に厳しいです@@;
 
 皆さんありがとうございました。
 
 
- 479 :Socket774:2008/12/09(火) 22:38:09 ID:Yk7gJ/hD
-  >>477 
 athlon64 3000+ ピン曲がり起動可
 ほったらかしのマザーボード
 いらない電源
 いらないPCケース
 いらないメモリー512MB
 いらないビデオカード
 いらないDVDドライブ
 
 でよければ送別5000円でいいよ
 
 ただしノークレームノーリターンで
 
 
- 480 :Socket774:2008/12/09(火) 22:41:23 ID:IdC7sgTf
-  >>475 
 本当に一時しのぎでいいなら
 Pentium4 2.4ghz
 メモリ ddr400 256*2
 cd-rwドライブ
 なんか適当なvga
 電源付きケース
 を送別3kでどう?
 いらなくなったらママン・メモリをオクで売りゃ元とれると思う
 多分
 
 
 
 
- 481 :Socket774:2008/12/09(火) 22:59:29 ID:ygj4NvyP
-  >>479,480 
 ありがとうございます。
 売買スレで募集させていただきますので、
 よろしければ詳しくお聞かせください。
 金額は提示していただいた額+αでOKです。
 
 
 
 
- 482 :481:2008/12/09(火) 23:02:31 ID:ygj4NvyP
-  すいません。語弊が生じそうですね。 
 どちらも魅力的な金額のご提案なのですが、
 一台しか購入できませんので、提示していただいた金額+αで
 譲っていただけたらと思います。
 
 学がないので、どうも文章が変ですね…。
 
 
- 483 :Socket774:2008/12/09(火) 23:35:06 ID:LeXR1ynh
-  >>480 
 買うぜ?
 
 
- 484 :Socket774:2008/12/10(水) 00:20:12 ID:f9eyZcW8
-  >>480 
 十分すぎるスペックじゃねーかよ
 
 
- 485 :Socket774:2008/12/10(水) 00:21:45 ID:u69or/Mm
-  >>483 
 売りますよ
 ただしBLの方はお断りします
 
 
- 486 :Socket774:2008/12/10(水) 00:33:40 ID:1mg5TIin
-  光デジタル入力のあるスピーカーが1対欲しいんだが、 
 
 3〜5kとかで募集したら安すぎかな?
 
 
- 487 :Socket774:2008/12/10(水) 00:38:02 ID:JCxsOkM4
-  いや、Creativeとかのならいけるんじゃね 
 
 
- 488 :Socket774:2008/12/10(水) 00:45:09 ID:5deMWegr
-  >>483 
 ママンとメモリ以外正常動作はするけど難ありだよ
 それでもいいなら>>475がいらないなら売るよ
 そういい後ろを振りかえると、
 そこには俺と同じ姿をした>>485がにやりと笑いながら立っていた。
 
 
- 489 :Socket774:2008/12/10(水) 00:47:55 ID:dM+PaAny
-  >>485 
 BLの判断方法が気になる
 郵鳥&メルアドでも晒してもらうのかな?
 
 
- 490 :Socket774:2008/12/10(水) 00:49:26 ID:mMLbKlg+
-  >>479 スリムケースだったら欲しいな。 
 
 
- 491 :Socket774:2008/12/10(水) 01:04:50 ID:1mg5TIin
-  >>487 
 Creativeってミニピンしか見た事ないけど
 光の入力ある奴もあるのか
 
 
- 492 :Socket774:2008/12/10(水) 01:33:22 ID:5rzUtfcP
-  さて、某猫の宅配で働いてる俺からどうでもいいアドバイスだ。 
 
 まず発想のときにラベルを書くときに品名に「酒」問題がある場合は「海苔の佃煮」。
 普通のワレモノ指定だと正直一般のやつと変わらない扱い。
 出すときには通常のワレモノではなく、「酒、ビンモノ」として扱ってもらうベシ。
 実例を挙げると、俺が見ただけででっかいMacのPCとG-Tuneが仕分けのときの
 ゲートに引っかかって、思いっきり殴って横にぶっ倒したりしてた。当然箱はへこむ。
 精密機器なんて正直特別な扱いなんてしてない。普通に投げて分別してる。
 慎重なのは割れるとガチでやばい液体系のビンものと花くらいだ。
 
 とまぁこれだけ書くと俺の仕事が増えるだけなので、最後にお願いだ。
 なるべくちゃんと四角い箱で四角いまま出荷してくれ。
 膨らんでたり変な形だと積み込みが不便なんだ。よろしく頼む。
 
 
- 493 :Socket774:2008/12/10(水) 01:46:43 ID:HHugId+F
-  >>492 
 乙 今度参考にさせてもらうわ
 
 
- 494 :Socket774:2008/12/10(水) 03:17:49 ID:Mkd20ieU
-  >>492 
 いつもご苦労さまっす、某いい気分なコンビニの者です
 店内での扱いはどのみち雑なんで、ウチから集荷した荷物はもうテキトーに扱ってもらって構わねっす
 
 
- 495 :Socket774:2008/12/10(水) 03:36:10 ID:dM+PaAny
-  某猫は配達中に落としたであろう荷物を見つけた際に、 
 親切心で連絡したらたらいまわしにされた挙句、回収するから自宅に持ち帰ってくれ。
 とありえない対応をされた記憶しかない。
 
 
- 496 :Socket774:2008/12/10(水) 05:17:40 ID:YdG9M48J
-  郵便局の小包課で働いてたけど、明らかに壊れそうもないものは投げることも 
 あるけど他は結構丁寧に扱ってたな
 いくつかの局で働いたけどどこもそうだったし郵便局は他の宅配業者よりは
 丁寧かもしれないな
 
 
- 497 :Socket774:2008/12/10(水) 06:48:05 ID:szTe3UyV
-  >>486 
 どんなスピーカーが欲しいのかに寄るんじゃね
 ウチに処分に困っている↓なのがある
 ttp://www.iodata.jp/products/sounds/p2dp/
 
 
- 498 :Socket774:2008/12/10(水) 07:04:29 ID:JCxsOkM4
-  てかハードオフが近くにあるなら行くのも手 
 ジャンク扱いでTEACやVictor、Panasonicなんかのホームシアターセットが、うちの近所だと3〜5千円くらいで頻繁に売ってる
 ジャンクと言っても完全動作品だったりするし、不具合は向こうで確認済で表記されてたりするからあれ結構(゚д゚)ウマー
 
 
- 499 :Socket774:2008/12/10(水) 07:58:54 ID:BW7q2xYN
-  >>497 
 オクだったら売れるぞ。この前売った。
 
 
- 500 :Socket774:2008/12/10(水) 09:08:15 ID:UJr7Ica/
-  BLどこいった 
 
 
- 501 :Socket774:2008/12/10(水) 13:33:06 ID:dr9yR8cv
-  figma初音ミク勢いで3個買ってしまったんだが、よく考えなくても1個でよかった・・・ 
 figma2個と、メジャーチップメモリDDR2 PC2-6400 2GBx2枚あたりのトレードって
 可能だろうか?
 
 
- 502 :Socket774:2008/12/10(水) 16:22:41 ID:Yybm5mCN
-  よく考えなくても1個で十分なものを他人に2個単位で交換もちかけようとすなよ 
 
 
- 503 :Socket774:2008/12/10(水) 16:38:09 ID:7FzZrE/7
-  2枚必要なら1体=1枚で2人と交換すればいいじゃない 
 ミク未開封新品なら1枚買ってくるけど?
 
 
- 504 :Socket774:2008/12/10(水) 16:40:37 ID:Ib5rnEtt
-  それだとデュアルチャネルで動かないかもな 
 
 
- 505 :Socket774:2008/12/10(水) 16:46:52 ID:qiQ2z070
-  出)P4C800-E DX(ボードのみ)&P4−2.8C、 
 A7V600(白箱、CD&IOパネル有り)&AthlonXP2500+、
 
 求)E5200の動くマザー(2スロ使用VGAを挿すのでそれを挿してもPCIが二本使えるモノ
 、動けばIOパネルだけあればいい)
 
 だと猫かな?
 産廃出すなとかアップグレード厨お断りと言われればそりゃそうなんだが…。
 
 
 
- 506 :Socket774:2008/12/10(水) 16:49:19 ID:e5Hc3z3I
-  アップグレード厨乙 
 
 
- 507 :Socket774:2008/12/10(水) 16:49:39 ID:7FzZrE/7
-  >>504 
 http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=&SHPCODE=&KEYWORDS=PC2-6400+2GB
 とかでブツ指定しとけばOKなんじゃない?
 
 
- 508 :Socket774:2008/12/10(水) 16:57:09 ID:O7VQ7LNv
-  ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74501915 
 
 
- 509 :Socket774:2008/12/11(木) 02:55:16 ID:fC5OA6x+
-  じゃんぱらで箱なし付属品なしのマザー買い取りだと上限6000からどのぐらい減額される? 
 
 
- 510 :Socket774:2008/12/11(木) 07:01:48 ID:QU9qrD4R
-  >>505 
 ASUSのCOMMANDOありますけどいかがでしょう
 付属品はIOパネルとSupremeFX(サウンドカード)の2つです。
 
 
- 511 :Socket774:2008/12/11(木) 07:24:55 ID:r1OiPUEt
-  figma女にやればヤれるよ 
 
 
- 512 :Socket774:2008/12/11(木) 11:29:30 ID:5ci38vlO
-  Q9550が欲しいんだが、いくらくらいだろ? 
 
 
- 513 :Socket774:2008/12/11(木) 12:32:49 ID:40Sltrnl
-  ショップ買取以上、ショップ売値又はオク以下 
 
 
- 514 :Socket774:2008/12/11(木) 14:26:27 ID:1xPk13dj
-  >>509 
 1000円くらいにしかならんぞ
 
 
- 515 :Socket774:2008/12/11(木) 22:59:19 ID:zmoUFwXY
-  2480欲しかったなあ… 
 
 
- 516 :Socket774:2008/12/11(木) 23:12:56 ID:C2PAQa71
-  前面がプラスティックだから安っぽいよ。 
 買うならFusionかNSK2450か2580のが後悔しないよ
 
 
- 517 :Socket774:2008/12/11(木) 23:19:39 ID:RLsnUsjs
-  ああいうの好きだなぁ 
 前でだ4Uとか
 
 
 
- 518 :Socket774:2008/12/11(木) 23:21:19 ID:zmoUFwXY
-  そうなのか 
 サブにリビングパソコン作りたいんだよね
 一番欲しいのはLC17Sなんだけど安く済ませられればそれに越したことはないんで
 本当に3kなら例え安っぽくても2480欲しかったな、って
 
 
- 519 :Socket774:2008/12/12(金) 09:52:37 ID:+ULKkm2Z
-  揚げ足取りと言われてもしょうがないけど 
 ついさっきまで売買スレの885の おおん?っての見て悶絶してた
 ちょうど朝飯に昨日の残りの餃子食べてたから鼻にラー油入って大変な事になったw
 
 
- 520 :Socket774:2008/12/12(金) 10:59:49 ID:GMvgbFSH
-  買いで、ATXまたはM-ATXのマザーがほしいのですが、 
 
 ・ソケットAM2(AM2+でも当然いいですが安い方がいいです)
 ・PCI-E(のx8かx16)が1本はあること。PCI32が2本はあること。
 ・GbEだけはついていること。
 ・M-ATXならば、バックパネルにSPDIFの(光)出力があること
 
 って制限だといくらくらいで募集するといいですか?
 ATXの方がありがたく、世代はGefo7050とか680Gあたりかそれ
 以前で十分なんですが。
 
 
 
- 521 :Socket774:2008/12/12(金) 11:27:30 ID:+6zl3QqM
-  2〜3000円くらいじゃね 
 
 
- 522 :Socket774:2008/12/13(土) 01:31:05 ID:i3Bup6ZB
-  パソコンのケース売りでないかなぁ〜 
 欲しいな
 
 
- 523 :Socket774:2008/12/13(土) 01:35:43 ID:Ec6aN3Sv
-  SST-PS01B  \5,000 (送別 
 
 
- 524 :505:2008/12/13(土) 05:54:25 ID:JoQSerI8
-  >>510さん、まだいらっしゃいますか? 
 レスが遅れて、時間たってしまい申し訳ありません。
 スレ違いになってしまいますので気が変わっていなければ
 メールをいただけると幸いです。
 
 
- 525 :Socket774:2008/12/13(土) 09:07:29 ID:QzZs88Lm
-  新潟産コシヒカリの需要は今もあるかな?? 
 30sを予定しているんだけど、どれぐらいの値段の物がトレードに妥当かな?
 
 
- 526 :Socket774:2008/12/13(土) 09:12:02 ID:ZnAys01b
-  お友達価格で10Kg5000円くらいとみて15000円前後じゃね? 
 
 
- 527 :Socket774:2008/12/13(土) 09:26:27 ID:QzZs88Lm
-  現金にしてくれるなら別に15000なら送料込みで売ってもいいですね、募集相手がいるなら。 
 どうでしょうか?
 
 
- 528 :Socket774:2008/12/13(土) 09:32:21 ID:fQQBV7O5
-  米か・・ 
 みかんなら何キロでも出せるんだが需要ないよな
 
 
- 529 :Socket774:2008/12/13(土) 09:37:47 ID:ZnAys01b
-  オク眺めてみたんだが値段はそんなもんだけど需要が全然ないな 
 10000くらいじゃないと無理くさい
 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k111410567
 これとか10kg4000円でも買手がいないから
 魚沼産とかだとまたちょっと変わってくるのかな?
 
 
- 530 :Socket774:2008/12/13(土) 09:40:21 ID:dmv6XJh2
-  味まるクラスなら… 
 
 
- 531 :Socket774:2008/12/13(土) 09:49:52 ID:QzZs88Lm
-  残念、魚沼ではないですね・・・ 
 【売】送料込1万2000で出して
 トレード
 core2duo E6850 box
 or
 光沢つき液晶20インチ
 が妥当なラインでしょうかね?
 
 
- 532 :Socket774:2008/12/13(土) 09:52:10 ID:o/NXH8at
-  >>522 
 センチュリーのCSI-7439SBならあるぜ。
 ちょっと前に福袋的に売ってた奴。
 展示品少々傷あり付属品完備だけどどう?
 
 
- 533 :Socket774:2008/12/13(土) 10:04:23 ID:anj2ucZ3
-  また市場になってるw 
 
 
- 534 :Socket774:2008/12/13(土) 11:21:20 ID:yO1pWLiQ
-  正直、米の品種は食ったこと無いから食べてみようという人には 
 うまいノンブランドの新米送られても「新潟コシヒカリうまー」ってなると思うよ
 並べて食べ比べるとさすがに分かるがw
 
 
- 535 :Socket774:2008/12/13(土) 13:40:24 ID:PzNaUlOf
-  魚沼コシヒカリの上物で10kg8千円 
 魚沼コシヒカリだと6千円
 どっかのコシヒカリだと4千円
 どっかの米だと2千円
 特売の日だとさらに3割くらいさがる
 うちの近所のスーパー価格
 
 ついでに魚沼地域は住所変更になったから
 昔の美味い魚沼(正確には南魚沼)はバラけて別の住所になったとこもあるし
 マズイ地域も新魚沼に混ざってる
 って言っても同じ種同じ人が作って
 あぜ道2m離れたからって突然不味くなるモノではないから
 食べてみないとわからん
 
 
 
- 536 :Socket774:2008/12/13(土) 14:48:07 ID:7IjcQpdQ
-  うちの米はコシヒカリ天日干ししてる米だから10`5千円 
 我が家だけで消費されるが、毎年余って近所の人にあげてる
 お礼にカキ、サザエ、みかん、スイカとか貰ってる
 
 
- 537 :Socket774:2008/12/13(土) 15:24:49 ID:01kA1cXn
-  出) 
 vortexx neo(伝導シートなし、稼動数時間)
 ヒートシンク詰め合わせ
 動作保証なしPCIexHD3850パソコン用のアクティブスピーカー
 
 求)C75 コミケカタログ
 
 って成り立つかね?
 まぁ欲しそうな人いないだろうけど
 
 
- 538 :Socket774:2008/12/13(土) 16:05:20 ID:QPRzNQop
-  スーパーで売ってる米と産直比較してる時点で駄目だろ。 
 
 
- 539 :Socket774:2008/12/13(土) 16:49:54 ID:MaKIq3GB
-  >>531 
 このスレの信用度
 食品
 個人取引
 そんなんを考えると
 市場の半値がいいとこ
 
 30kgで7000円がいとこだろうな
 
 それがコシヒカリって証明する手段なんて無いわけだし
 12000円とか絶対無理だよ
 
 
- 540 :Socket774:2008/12/13(土) 17:18:56 ID:piWVyuea
-  ここでノートPCの売りできますかね? 
 ノートの板で売買と検索してもでてこなかった。
 物はThinkpad T60P バッテリーは回収品ではないです。
 
 
- 541 :Socket774:2008/12/13(土) 17:22:56 ID:GO/QTtYF
-  >>540  
 別にここで良いけど
 ヤフオクとかと比べて、あんまり高く売れるとは思わない方が良いよ
 
 
- 542 :Socket774:2008/12/13(土) 17:27:27 ID:yO1pWLiQ
-  >>540 
 5,6万からするみたいだし高額だから慎重にね
 ある程度の値段を希望するとたいがいオクへ行くはめになる
 
 
- 543 :Socket774:2008/12/13(土) 18:09:46 ID:piWVyuea
-  >>541 
 たしかにそうなんだけど
 古くから使ってて結構愛着あるんだよねこのスレ
 だからそんなに高望みしないし、いいかなと。
 >>542
 確かにそうですね。
 直接手渡しの起動確認を見せて取引ってのがええかな?
 
 
- 544 :Socket774:2008/12/13(土) 21:52:52 ID:47vUCEo3
-  >>536 
 田舎ポトラッチっていいよなあ。
 
 
 
- 545 :Socket774:2008/12/13(土) 22:38:09 ID:hYNASeTJ
-  売りで査定お願いします 
 
 ALL中古&動作確認済みで
 P5AD2 Premium Edition
 P4 3.6GHz 560
 2GBRAM (266MHzの1GB*2)
 
 これでまとめて売りに出したらいくらぐらいになるでしょうか?
 あと、もしDS Liteと交換できるとしたらプラス幾らぐらいで交換成立するでしょうか?
 
 1度に二つもすみません
 よろしくお願いします
 
 
- 546 :510:2008/12/13(土) 23:06:26 ID:hyhMmRAz
-  >>524 
 メールします。
 
 
- 547 :Socket774:2008/12/14(日) 01:11:59 ID:JohccFCA
-  >>540 
 ノートPCは個別にスレなかったっけ?
 以前そこで出だしのEeePC901くらいなら普通に取引できたよ
 
 
 ところでHD4870が安くなってきた今、HD4850の伊勢Qとかどんな値段なら売れるだろうか?
 18kスタートってのはさすがアホオクだと思ったが、16kくらいならいけるのかな?
 
 
- 548 :Socket774:2008/12/14(日) 01:15:06 ID:ev1eL4o1
-  >>522 
 CF-05BK/400 っていうケースなら1つ余ってる
 けどいくらくらいが希望ですか?
 
 
- 549 :Socket774:2008/12/14(日) 08:58:07 ID:AaDm71sj
-  ノートPC板にも確か売買スレが・・・ 
 ○ノーパソ等価交換〜売買○
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1188799445/
 
 と思ったら落ちてるのね
 ベアノートでもないし、向こうにスレ立ててやったほうがいいんじゃないかな
 
 
 
- 550 :Socket774:2008/12/14(日) 16:39:38 ID:EcV1N2Ig
-  >>522 
 522です。結構、ケース売ってくれる人が多そうなので、
 条件を詳しく載せます。
 
 ・状態:中古or新品 タバコのにおいが付いてない物
 ・サイズ:高さが44cm以下(最低でもMicroATX対応)
 ・希望メーカー:Antec or クーラーマスター or Thermaltake
 (有名メーカー,静音メーカー)
 ・希望価格:要相談
 
 希望価格を添えて下記までよろしくお願いします_ _
 kaitorihddあっとま〜くgmail.com
 
 
- 551 :Socket774:2008/12/14(日) 16:42:17 ID:AaDm71sj
-  >>550 
 雑談スレで募集すんなカス
 
 
- 552 :Socket774:2008/12/14(日) 16:45:25 ID:PKX7e0Oy
-  本スレでも迷惑だ 
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226157087/2
 >必ず希望価格を明記すること
 
 
- 553 :Socket774:2008/12/14(日) 16:46:10 ID:iYmhxtuo
-  そんないきなりハードル上げんなよw 
 
 
- 554 :Socket774:2008/12/14(日) 16:48:19 ID:TZRbsedL
-  PC133 128M×2とPC2-6400 2Gは猫ですか? 
 
 
- 555 :Socket774:2008/12/14(日) 16:49:39 ID:QP57wALS
-  >554 
 藻前がpc2-6400ならば問題ない。
 逆ならヌコw
 
 
- 556 :Socket774:2008/12/14(日) 16:50:15 ID:uenjqpzq
-  >>550 
 予算上限も書いとけよカス
 
 送込送別すら書かない奴だから買い叩くんだろ
 
 
- 557 :Socket774:2008/12/14(日) 17:04:13 ID:SW2nDv3j
-  これはこれは買い叩きの典型パターンですな 
 
 
- 558 :Socket774:2008/12/14(日) 17:42:16 ID:dK3S5Arh
-  素人で貧乏ならこれ買っとけ 
 ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7002926&idt_id=2147483648&idt_groupid=a
 
 
- 559 :Socket774:2008/12/14(日) 20:54:03 ID:BbdbplPx
-  売買本スレに誤爆ってた…。いい年こいた大人がガンダム見ててイラッってきたからつい 
 
 
- 560 :Socket774:2008/12/14(日) 21:13:29 ID:v3fWoClw
-  1650XTをラデのロープロのVGAを交換したい場合は等価なカードはどれにあたりますかね? 
 
 
- 561 :Socket774:2008/12/14(日) 21:17:07 ID:oIc7mtNb
-  バスはAGP? 
 
 
- 562 :Socket774:2008/12/14(日) 21:40:02 ID:uenjqpzq
-  >>550 
 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLJ_jaJP283JP283&q=kaitorihdd%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%81%be%ef%bd%9e%e3%81%8fgmail%2ecom
 
 
- 563 :Socket774:2008/12/14(日) 21:56:57 ID:v3fWoClw
-  >>561 ASUS X1650XTでPCIex16です。 
 昔トレードスレで交換いたしました。二ヶ月ぐらい使用しましたがHD3850を買ったので不用となりました。
 
 ロープロで等価となるとどの辺りとなるんですかね?
 
 
- 564 :Socket774:2008/12/14(日) 21:58:51 ID:xwK/KIjV
-  どんなロープロのカードが欲しいんだ? 
 7300LEなら持ってるけどこっちが低くて釣り合わないし。
 
 
- 565 :Socket774:2008/12/14(日) 22:13:54 ID:Rn4ELuRU
-  >>564 
 ロープロって時点でどんぐりの背比べだろ
 
 
- 566 :Socket774:2008/12/14(日) 22:26:25 ID:PkQ0lMU0
-  HD3450ならあるけどX1650XTってhdcpには対応してなさそうだしなぁ 
 
 
- 567 :Socket774:2008/12/14(日) 23:06:57 ID:nVA7HOAl
-  いまどきIDEの300Gなんて需要あるかな〜 
 
 
- 568 :Socket774:2008/12/14(日) 23:13:35 ID:BbdbplPx
-  HDAとかHDLとか古いシステム用にとか色々あるんちゃう? 
 でもその世代だと使用年数とかもあれだろうし希望者は限られるかもね。
 高く売りたいならヤフオクへゴーやね
 
 
- 569 :Socket774:2008/12/14(日) 23:17:19 ID:dpJlKPzE
-  カスタムファーム導入済みのPSPが欲しいんだけども 
 トレードで募集したりするとこういうのはやっぱり荒れるもの?
 
 
- 570 :Socket774:2008/12/14(日) 23:19:34 ID:BbdbplPx
-  >>569 
 自分が出すものがPC関連であって魅力的な物だったら大丈夫。
 
 
- 571 :ボクオタ:2008/12/14(日) 23:27:14 ID:v3fWoClw
-  >>564 ゲフォは勘弁 ラデならOKなんですが・・ 
 >>566 確か対応はしてなかっと思います。
 ベンダーによっては対応してましたがアサスはわからないですね
 
 
- 572 :Socket774:2008/12/14(日) 23:27:29 ID:9ohsL5AE
-  >>567 
 ねえよ
 
 
- 573 :Socket774:2008/12/14(日) 23:28:04 ID:4eTrau0v
-  >>567 
 IDE 〜120 旧規格で使える(Pen3)
 IDE 120〜 旧外付けの交換用におすすめ
 SATA 現状で需要があるのは基本的にこっち。
 
 
- 574 :Socket774:2008/12/14(日) 23:30:52 ID:dpJlKPzE
-  >>570 
 了解です。状態確認付属品がチェックすみ次第応募してみたいと思います
 
 
- 575 :は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/15(月) 00:07:23 ID:VH5owyBV ?2BP(1003)
-  250GBまでならBIOSを騙さなくても起動ディスクに使えると思うんだけどねえ。 
 320GBの奴突っ込んだら自分でパラメータを設定しないと起動ディスクに使えなかったw
 
 
- 576 :Socket774:2008/12/15(月) 00:12:08 ID:bc0sOFOc
-  8Gの壁とか言ってた時代が懐かしい 
 
 
- 577 :Socket774:2008/12/15(月) 00:42:41 ID:hOKcdrh7
-  >>569  
 俺もPSP欲しいけど、PC関連で出せるのってペン4(北森)一式くらいとASUSのEN8600GTしかないな・・・。
 
 
 
- 578 :Socket774:2008/12/15(月) 14:42:10 ID:OLwrOkJU
-  AthlonXP1700+と同等以上のCPU 
 それが動作するマザーボード
 
 をセットならいくらくらいが妥当?2k〜3kくらい?できるだけ安くほしい
 サブPCが急逝したので…。CPUとVGA、電源変えてもだめだったからマザーなのかわからないけど
 
 
- 579 :Socket774:2008/12/15(月) 14:50:59 ID:YPjUhkp1
-  フェニックス1号 
 
 CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
 M/B:A7V266
 MEM:512MB
 HDD:60GB
 VGA:自慰Force2MX400
 SOUND:SB Live
 
 
- 580 :Socket774:2008/12/15(月) 14:59:38 ID:J/QebA7+
-  >>578 
 メモリはDDR?PC133のなら眠ってるから探してみるけど
 マザーの値段なら1kレベルだと思う
 cpuはいろいろだから
 
 
- 581 :Socket774:2008/12/15(月) 15:09:50 ID:OLwrOkJU
-  >>580 
 残念なことにDDRでした。いたのはIwillのXP333-Rっていうマザー
 不安定でいろいろ大変だった…
 
 
- 582 :Socket774:2008/12/15(月) 15:15:58 ID:J/QebA7+
-  >>581 
 普通に考えるとマザーが逝ったんだと思うから取りあえず募集してみたら?
 
 
- 583 :Socket774:2008/12/15(月) 17:04:00 ID:tKCU38wH
-  >>578 
 AthlonXP2000+
 マザー
 ならある、2kで売るけど買う?
 
 
- 584 :Socket774:2008/12/15(月) 21:36:31 ID:VyDe9JBO
-  QX9770とP5E64WS Evolutionかnvidiaの790iリファレンスマザーで8万円とかって売れるかな 
 
 
 
- 585 :Socket774:2008/12/16(火) 10:23:21 ID:n+01/SWi
-  買いの相場相談なんだがVISTAのエアロがとりあえず起動するAGPのグラボっていくらくらいかな。 
 現在サードマシンにVISTA入れたがラデ9250じゃエアロ拒否されちった。
 
 
- 586 :Socket774:2008/12/16(火) 10:28:12 ID:XR0+Lp+X
-  うちに余っているGeForce6200Aは・・・動くのか? 
 
 
- 587 :Socket774:2008/12/16(火) 10:57:27 ID:B8/yDxWC
-  5900XTと9800pro(核地雷)しかない 
 
 
- 588 :Socket774:2008/12/16(火) 11:05:30 ID:gzFwI5Yj
-  うちのinnovision製5700LE(256MB PCI)と交換しないか? 
 
 
 
 
- 589 :Socket774:2008/12/16(火) 11:32:13 ID:nnu95uv6
-  CPU:Athlon64 X2 4600+ (939) 
 マザー:DFI RS482 INFINITY
 メモリ:2GB
 グラフィック:Geforce8800GT
 
 だといくらくらいで売れるかな?
 20kは高望み?
 
 
- 590 :Socket774:2008/12/16(火) 11:47:55 ID:kSYSQPxb
-  10kなら欲しい 
 
 
- 591 :Socket774:2008/12/16(火) 11:51:47 ID:WBqjdqtO
-  15kなら買う 
 
 
- 592 :Socket774:2008/12/16(火) 12:46:32 ID:gIaTnvgd
-  16Kなら買います。 
 
 
- 593 :Socket774:2008/12/16(火) 12:53:51 ID:BrG6NPo0
-  >>585 
 ピクセルシェーダー2.0以上のサポートが必須だからね。
 geforceならFX5100以上、radeonなら9550以上
 
 
- 594 :Socket774:2008/12/16(火) 13:32:47 ID:n+01/SWi
-  >>586 
 6200Aでも動くようです。
 
 >>593
 助言ありがとうございます。
 
 
- 595 :Socket774:2008/12/16(火) 18:01:50 ID:z5w4xpk/
-  Cerelon440 
 Cerelon430
 Cerelon420
 それぞれいくらで買えますか?
 
 
- 596 :Socket774:2008/12/16(火) 18:10:03 ID:d9Tj/N8N
-  買い取り額 BOXで 0.5k 0.8k 1kだから2kも出せば440出るんじゃないかな 
 
 
- 597 :Socket774:2008/12/16(火) 18:10:50 ID:pR9gTJvj
-  >>595 
 聞く前に調べろ
 で、自分なりの価格を出した上で聞け
 
 【参考相場】
 【じゃんぱら買取上限価格】
 http://shop.janpara.co.jp/kaitori/
 【ソフマップ買取上限価格】
 http://used.sofmap.com/kaitori/
 【オークション一括検索】
 http://www.aucfan.com/search
 
 
- 598 :Socket774:2008/12/16(火) 18:13:00 ID:gbIoSQ1/
-  http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=46986 
 http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=46989
 http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=46991
 
 
 どこが500円だよ?
 
 
- 599 :Socket774:2008/12/16(火) 18:22:31 ID:d9Tj/N8N
-  >>598 
 ソフマップ
 安鯖で数出回ってきたからじゃんぱらもその値段か怪しいよ
 
 
- 600 :Socket774:2008/12/16(火) 18:33:25 ID:27dqHhjy
-  買取500円は479-Mと勘違いしてるに1000ウォン 
 
 
- 601 :Socket774:2008/12/16(火) 18:36:57 ID:d9Tj/N8N
-  みんな面倒臭がりだな>>597から行ってみ 
 
 
- 602 :Socket774:2008/12/16(火) 18:38:50 ID:nhIzotTG
-  1000ウォンってことは67円ぐらいか 
 しけてやがんな!
 
 
- 603 :Socket774:2008/12/17(水) 00:37:09 ID:ILrCBchJ
-  DVIの2:1KVMスイッチ欲しいんだけど  
 メーカー不問で東芝の2.5インチ20G+両方の送料じゃ猫かな
 
 
- 604 :Socket774:2008/12/17(水) 05:29:41 ID:e8v53bA7
-  Q6600ほしー。E2180とどっこいどっこいだろうか・・・? 
 
 
- 605 :Socket774:2008/12/17(水) 10:05:03 ID:suH/0VV3
-  >>589 
 っで売らないの?
 
 
- 606 :Socket774:2008/12/17(水) 10:27:45 ID:+6VYBscU
-  589のはバラして売る方が高くなりそうだけどね 
 
 >>604
 何がどっこいなの?
 
 
- 607 :Socket774:2008/12/17(水) 11:21:06 ID:DvKEcTej
-  RATOKのPC切り替え器(DVI・PS/2・USB)と 
 XIGMATEKのHDT-D1264(開封・未使用)で
 
 1.メモリ デュアルできるやつ2枚組(DDR2-800の2G×2かDDR-400の1G×2)
 2.939用サイドフローの冷えるクーラー
 3.VGAクーラー HD4850対応のやつ
 
 のどれかとトレードできるかな?
 
 
- 608 :Socket774:2008/12/17(水) 13:10:51 ID:cBCDO2ce
-  >>607 
 NINJAならあるけど。
 AM2に対応する前の古いやつでいいかな。(実際939で使ってた)
 
 
- 609 :Socket774:2008/12/17(水) 13:25:01 ID:ILrCBchJ
-  >>607 
 SHOGUNならある
 
 
- 610 :607 ◆FWxchh99cE :2008/12/17(水) 13:32:36 ID:DvKEcTej
-  >>608 
 交換してくれるなら非常にありがたいです。
 
 個人的にはもう次の段階に進みたいのですが
 なにぶん仕事場からなのでメールのやり取りが出来ないんですorz
 細かい話は夕方以降でよろしいでしょうか?
 一応鳥&メアド付けておきます。
 
 
- 611 :607  ◆FWxchh99cE :2008/12/17(水) 18:11:54 ID:WEQMq54B
-  今自宅に戻りました。 
 あら、今見たら>>609もいらっしゃったんですね。気づかなくてごめんなさい。
 お二人が声をかけてくださいましたので、もうトレードスレに行く必要がないw
 後はメールにてお話させていただきたいと思います。
 もし交換していただけるのでしたら、放出物のどちら、あるいは両方を希望すると
 メールいただけますでしょうか。
 
 
- 612 :297 ◆p0hmpV73Eo :2008/12/17(水) 22:17:58 ID:NPuFshHr
-  マルチ&スレ汚し失礼します。 
 >>297 のBなんですが、修理から帰ってきたので出したいと思います、後@のメモリ1枚おまけします。
 powercolor HD3650 512MB DDR2 AGP (代理店修理 交換品(現行品))
 送別6000円 近畿より発送
 
 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1229209130788.jpg
 ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1229209202632.jpg
 
 
- 613 :Socket774:2008/12/18(木) 00:45:28 ID:Du4YFRbf
-  socketAのキューブベアの相場はいくら位になりますか? 
 
 送料別4kあたりで募集したいのですが。
 
 
- 614 :Socket774:2008/12/18(木) 00:46:24 ID:/X8NqwiJ
-  >>612 
 一応言うとここ雑談スレだから本スレにどうぞ〜
 
 
- 615 :Socket774:2008/12/18(木) 01:40:42 ID:pWCxGorl
-  売買スレで暴れてるのいるな 
 話が断片過ぎて状況が上手くつかめないんだけど
 とりあえず、「雑談でやれ」と。
 
 
- 616 :Socket774:2008/12/18(木) 01:56:01 ID:eKWll66I
-  こっちでよかったですか? 
 売り買いのとこでいろいろ書いてご迷惑おかけしました。
 
 
- 617 :Socket774:2008/12/18(木) 01:57:35 ID:M5pZWFBb
-  早く訴訟しろw 
 
 
- 618 :Socket774:2008/12/18(木) 01:57:40 ID:f75GGyWO
-  つーかIDの末尾が0なら携帯とかw 
 無知にもほどがあるな
 
 >403-の流れを読んでたら俺でもBL入りするわw
 12/7日の時点で次スレとかたってないしな
 
 
- 619 :Socket774:2008/12/18(木) 01:58:28 ID:M5pZWFBb
-  >>618 
 ああ、それはスマンかったw
 
 
- 620 :Socket774:2008/12/18(木) 01:58:39 ID:eKWll66I
-  >>617 
 うん 明日手続きしてみる
 
 
- 621 :Socket774:2008/12/18(木) 02:02:28 ID:r7QytOAK
-  なるほど>>403はBL追加を忠実に実行したわけだ 
 なんか本スレでの発言から買った方の対応がおかしいな
 ショップで確認してもらったなら返品すればよかったのに
 郵送事故だと証明めんどいけどな
 
 
- 622 :Socket774:2008/12/18(木) 02:03:25 ID:f75GGyWO
-  >>620 
 多分しないんだろうけど、がんばれよw
 
 
- 623 :Socket774:2008/12/18(木) 02:05:31 ID:M5pZWFBb
-  つーかさ、 
 
 49 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 01:52:34 ID:f75GGyWO
 >>46
 は?ブラックリストに追加したのがほんとに取引相手かどうかもわからないのになんでこんだけ擁護できるんだ?
 詐欺でもなんでもない時点でスレで相談するようなことでもないだろ
 
 どうやったら取引してもいない第三者が勝手にBL入りできるんだ?そこんとこ教えろよw
 
 
- 624 :Socket774:2008/12/18(木) 02:08:29 ID:tVTFan3Z
-  403が取引相手として、つまりこういう流れか? 
 
 グラボがさいたまから送られてくるが、福岡の環境で動作確認したらどうも動かないっぽい。
 福岡がショップに持ち込んで動作確認してもらうが、やはり動作しない(福岡の主張)。
 んで、福岡はk札に行くぞコラと恫喝と。
 さいたまは自分とこのマザボで動作確認はできてるよーというが
 福岡は同じマザボを使ったショップでは無理だったという。
 それでさいたまはショップ名と担当者を要求するも、
 福岡はもうめんどうだしいいや気にせんといてと投げた。
 ・・・にも関わらず、いつのまにかBL入りしてるのに(つかなんで入ってんだ?)ブチ切れて訴えます、と。
 
 いや、福岡、さすがにどーよw
 
 
- 625 :Socket774:2008/12/18(木) 02:09:37 ID:wXeOX1Rg
-  個人取引だと物が手元にあるなら相手されないな  
 いつ壊れたのかを証明できないし
 導電シートやプチプチでくるんでなかったんなら別だが
 
 
- 626 :Socket774:2008/12/18(木) 02:10:52 ID:eKWll66I
-  >>624 
 グラボがさいたまから送られてくるが、福岡の環境で動作確認したらどうも動かないっぽい。
 福岡がショップに持ち込んで動作確認してもらうが、やはり動作しない(福岡の主張)。
 んで、福岡はk札に行くぞコラと恫喝と。
 さいたまは自分とこのマザボで動作確認はできてるよーというが
 福岡は同じマザボを使ったショップでは無理だったという。
 それでさいたまはショップ名と担当者を要求する
 
 ここまではいいけど※返送の代金は今回当方が使用したYahooゆうパックの料金(920円)とさせて頂きます
 ●こちらで確認しても【商品に異常があった場合】は以下を返還させていただきます
 お振込み頂いた金額 + あなたが負担された送料:1回分(振り込み手数料を除く)
 → 2500 + 920 = 3480
 ●こちらで確認しても【商品に異常がなかった場合】は以下を返還させていただきます
 お振込み頂いた金額 - 送料:1回分 -当方から振り込む際の手数料(200円)を
 → 2500 - 920 - 200 = 1380
 
 
- 627 :Socket774:2008/12/18(木) 02:11:19 ID:lcn/ReCT
-  408でBL入れた方が良いよって言われたからそのまま実践したんじゃね? 
 というか、文章と内容見ると403の方が圧倒的にまともだな。
 
 
- 628 :Socket774:2008/12/18(木) 02:11:26 ID:oM9Iq/zn
-  >>624 
 >>408で言われた事を実行したんじゃね。
 
 
- 629 :Socket774:2008/12/18(木) 02:11:53 ID:f75GGyWO
-  >>623 
 だからそいつが初めてここで取引したなんて誰が証明するの?
 別に>620を非難する気はないが本当のことを言ってるとはとても思えない
 スレまできて騒ぐようなことか?って俺は言ってる
 見苦しいってのが正直な気持ち
 
 警察に行くっていきなりいうようなやつはとてもじゃないが売り側には回りたくない
 Bl入りは俺は妥当だと思う
 
 でもこんなのは結局俺の考え。証拠もなにもない
 
 とりあえずスレで報告する必要はない
 それだけはたしか
 
 
 
- 630 :Socket774:2008/12/18(木) 02:12:56 ID:eKWll66I
-  これ見て金額が少ないし、相手にもまた確認してもらう手間も悪いと思って 
 きにしないでくださいって事を返事したの
 そしたら、BLに入っててむかついたから
 入ってしまったのはどうでもいいけど、まさか入ってると思わなくて
 
 
- 631 :Socket774:2008/12/18(木) 02:14:19 ID:eKWll66I
-  初めて買った証拠はどうしたらいいんだろう  
 ここで名前と住所と電話番号書いたらいい?
 
 
- 632 :Socket774:2008/12/18(木) 02:14:46 ID:M5pZWFBb
-  だめだ、これ以上擁護できねえw 
 グレーな部分が多すぎるわ。スマンw
 
 
- 633 :Socket774:2008/12/18(木) 02:16:15 ID:eKWll66I
-  >>628 
 返品とかそんな事しないよ
 返品したいならもう返品してるし
 
 
- 634 :Socket774:2008/12/18(木) 02:17:31 ID:XfERzZIN
-  ぶっ壊れたモノ送ってきたことに文句言ってるのか 
 それともまぁいいやって納得したのに訳ワカランうちに
 勝手にBL入ってたことにぶち切れてるのかどっちなのかで
 だいぶん感想が違うが…。
 
 よくわからんがなんとなくさいたまをBL送りにしたい俺は異端か?
 
 
- 635 :Socket774:2008/12/18(木) 02:17:31 ID:f75GGyWO
-  >>626 
 至極当然だろwww100%おまえが悪いw
 
 >●こちらで確認しても【商品に異常がなかった場合】は以下を返還させていただきます
 >お振込み頂いた金額 - 送料:1回分 -当方から振り込む際の手数料(200円)を
 >   → 2500 - 920 - 200 = 1380
 
 相手からエクスパックで送られてきたなら送料分がー500円になるはずだがなw
 
 
- 636 :Socket774:2008/12/18(木) 02:17:45 ID:tVTFan3Z
-  >>628 
 実行したのなら、スレ立てた ID:evpd2DE8がさいたまになるなぁ。
 ID:evpd2DE8って売買スレに常駐してる買い叩き屋のsouten.business@gmail.comだろ?
 福岡もアレだが、さいたまもあんまフォローする気にならんな。
 
 
 
- 637 :Socket774:2008/12/18(木) 02:17:53 ID:oM9Iq/zn
-  >>630-631 
 君が初めて買ったかどうかはあまり大きな問題じゃないんだ。
 個人情報はいろいろ問題があるから晒すのは避けたほうがいい。
 
 晒すなら住所氏名電話番号を消してメールの内容を晒して欲しい。
 
 
- 638 :Socket774:2008/12/18(木) 02:20:12 ID:eKWll66I
-  >>634 
 壊れた物は最初むかついたけど、新しいの買ったし相手の対応がよかったからどうでもいいやってなったの
 それで、お互い穏便に終わったと思ってたの そしたらBLに入っててむかついたの
 
 壊れたのはどうでもよくて BLに入ってることがむかついたの
 
 >>635
 俺が悪いのかな・・・・
 
 
- 639 :Socket774:2008/12/18(木) 02:21:26 ID:oM9Iq/zn
-  >>636 
 福岡の情報はさいたましか知らないわけだから売買スレの>>1がさいたまなのは
 確実だね。
 とりあえず、ここまで読んでの俺の結論。
 
 福岡もさいたまもBLリスト入りでいいよwwwww
 
 
- 640 :Socket774:2008/12/18(木) 02:23:39 ID:wXeOX1Rg
-  >>403もその後音沙汰無しで短絡的すぎだからそれでいいね  
 
 
 
- 641 :Socket774:2008/12/18(木) 02:25:45 ID:tVTFan3Z
-  >>626 
 ●こちらで確認しても【商品に異常がなかった場合】は以下を返還させていただきます
 お振込み頂いた金額 - 送料:1回分 -当方から振り込む際の手数料(200円)を
 → 2500 - 920 - 200 = 1380
 
 これってさいたまが商品に異常の確認できない以上リスクはすべて福岡が負えってことだよなー。
 さいたまは福岡の確認が信用できないから返送して確認させろっつったんだろうが、
 返送後さいたまはどうやって異常の有無を福岡に証明するつもりだったんだろ。
 
 
- 642 :Socket774:2008/12/18(木) 02:27:25 ID:WZDd6Cf8
-  福岡 
 警察に言うぞといってる時点で論外
 交渉後誠実な対応が見られないならわかるが
 取引的にBLで妥当
 
 さいたま
 雑談での話し合いあったとはいえBL追加する前に
 新スレ立つ直前に再度相談するべきかと
 スレの使い方的にBL
 
 どっちもBLで問題なし
 
 
- 643 :Socket774:2008/12/18(木) 02:28:07 ID:XfERzZIN
-  ID:f75GGyWOだけ浮いてるのは何となくいいとして 
 やりとりの詳細がわからないと客観的な意見は言えんなぁ。
 個人的な意見でいうとどちらとも取引は遠慮したいけど。
 印象が悪いのはさいたまの方だけどこれもどうだかわからんし。
 
 
- 644 :Socket774:2008/12/18(木) 02:28:11 ID:oM9Iq/zn
-  >>641 
 動作してるSS見せればいいんじゃね?
 動画とかでもいいし。
 
 
- 645 :Socket774:2008/12/18(木) 02:31:33 ID:rdWNT0Pv
-  俺はID:eKWll66I を支持する。 
 警察行くぞゴルァは言いすぎだと思うがまぁ、
 壊れてて売るのはよくない。
 BL入りはさいたまだけでいいと思う。
 
 
- 646 :Socket774:2008/12/18(木) 02:32:25 ID:eKWll66I
-  エクスパックじゃなかった、ごめんなさい 
 Yahooゆうぱっくってやつ
 袋探してました
 
 
- 647 :Socket774:2008/12/18(木) 02:35:01 ID:oM9Iq/zn
-  >>646 
 YAHOOゆうぱっくはともかくとして
 
 袋!?w袋なのか?!wwww
 
 
- 648 :Socket774:2008/12/18(木) 02:35:18 ID:wXeOX1Rg
-  まさか紙袋の中にプチプチで包まれて入ってただけ? 
 
 
- 649 :Socket774:2008/12/18(木) 02:35:50 ID:eKWll66I
-  >>647 
 ビスカウトってお店の紙袋
 
 
- 650 :Socket774:2008/12/18(木) 02:35:58 ID:rdWNT0Pv
-  だから、製品の箱を袋に入れて送ってきたとか 
 福岡のは言ってなかったっけ
 
 
- 651 :Socket774:2008/12/18(木) 02:38:24 ID:tVTFan3Z
-  >>644 
 動作する同製品グラボが別にあった、とか言いだしたらキリが無いだろうから
 そんなとこなんかな。
 
 グラボが今福岡にあるってのは訴えるとしたらおもしろいことだわ。
 
 
- 652 :Socket774:2008/12/18(木) 02:38:37 ID:wXeOX1Rg
-  >>650 
 ごめん プチプチてのしか見てなかった
 とんだ文盲だ俺
 
 
- 653 :Socket774:2008/12/18(木) 02:41:20 ID:r7QytOAK
-  >>403のニュアンスだと返品OKな感じなわけだが 
 
 さいたまは正常品と思い込んでるわけだから
 (こいつ…警察ちらつかせて返品せまりやがって…クレーマーに認定!)
 (一応雑談でグチっとくか…)
 
 メールで返品はしないと言われる
 (お?あきらめたのか…ってことはやっぱり本当は壊れてないんじゃね?)
 (なんだよコイツ…自分に非があるからあっさり引いたんだな)
 (警察云々切り出す奴はいづれにしても要注意だな、よってBL追加!)
 
 いきなり警察は心象よくないし、警戒されるからこういう思考になっても仕方ないわな
 なんだ?Yahoo!ゆうパックなら保証あるわけだが
 
 
- 654 :Socket774:2008/12/18(木) 02:41:26 ID:f75GGyWO
-  >>638 
 「壊れていたから、すぐに返金しろ。返金しないなら警察に行くぞ」って言われたら
 
 相手にしてみれば動作する品を送ったんだから、一度返品してもらいたいのは当然でしょ
 それで相手が納得できるように動作を証明すすれば、埼玉の人の言い分が正しい
 
 もし動作がどうしてもしなかったら、返金してもらう。
 
 これで納得しないあなたがまずいかと
 
 
 
 
- 655 :Socket774:2008/12/18(木) 02:42:15 ID:oM9Iq/zn
-  >>649 
 紙袋→外箱→ぷちぷちに包まったVGAかw
 
 つかそれなら駄目元でYAHOOにでも聞いてみればいんじゃねーの。
 新品と交換して貰えるか金額で保障して貰えるかもしれない(´∀`)
 
 そうすれば懐もあったまって満足できるだろう。
 まぁ、BL入りはいきなり『警察に云々』言って脅してしまった君が悪いよ。
 
 
- 656 :Socket774:2008/12/18(木) 02:43:30 ID:rdWNT0Pv
-  しかしあれだな 
 漏れもこのスレで物売ったことあるけど
 そん時は何もトラブルなかったけど
 こんな風なトラブルが起きる危険性も常にあるってことだな
 んー
 オクじゃ常にNC/NRで出品してるけど
 ここじゃそうも行かないだろうからなー。
 
 やるスレで放出する時は相手が文句言うことなんてないし
 同上で放出してるから気楽なもんだがなーw
 
 
- 657 :Socket774:2008/12/18(木) 02:44:47 ID:eKWll66I
-  新しくグラボ買ったから、返品 返金はどうでもいいかな 
 相手にも返品 返金要求求めてないから
 ただ、相手からごめんなさいって一言欲しかったの・・・・・
 
 
 
- 658 :Socket774:2008/12/18(木) 02:46:28 ID:XfERzZIN
-  ぶっ壊れ品云々であれこれ言ってるわけじゃないんだから 
 要は福岡がBL入ってるのはなんでなのかって話だろ?
 当事者間で問題が済んでるならBL入る理由が無いじゃないかと思うんだが。
 
 >>654
 俺の読解力がないのかな?
 「壊れていたから、すぐに返金しろ。返金しないなら警察に行くぞ」
 という話じゃなくて
 「済んだ話でBL入り?ふざけんな。 むかついたから詐欺で訴えとくわ」
 って話じゃね?
 
 
- 659 :Socket774:2008/12/18(木) 02:48:27 ID:oM9Iq/zn
-  >>657 
 それがおかしいんだよw
 少なくともさいたまは自分のところで動作確認してるわけだから
 YAHOOゆうぱっくがやらかしたか、君がやらかしたか、単なる相性だから
 向こうにはほぼ過失がないんだよ。
 
 それで謝罪を求めてもなぁ(´∀`)
 
 つか素朴な疑問なんだがVGAのRAMエラーってどうやったらわかるんだろう。
 
 
- 660 :Socket774:2008/12/18(木) 02:48:31 ID:eKWll66I
-  >>655 
 いきなり警察へ行くとか書いてないよ
 
 とりあえず、返事お待ちしてます
 数日お待ちしても返事がないようでしたら、所轄の方へ行かせていただきます
 これ書いた 同じ事かな
 
 >>658
 返金とか最初から求めないよ
 「済んだ話でBL入り?ふざけんな。 むかついたから詐欺で訴えとくわ」
 今の気分はこれ
 
 
- 661 :Socket774:2008/12/18(木) 02:49:49 ID:oM9Iq/zn
-  >>660 
 大して変わらんと思う。
 
 
- 662 :Socket774:2008/12/18(木) 02:52:14 ID:r7QytOAK
-  >所轄の方へ行かせていただきます  
 これは被害届け出しますみたいなもんだな
 
 
- 663 :Socket774:2008/12/18(木) 02:53:08 ID:hyebYw77
-  画面にゴミ出てたらVGAのRAMが逝ってる可能性高いけどね 
 
 
- 664 :Socket774:2008/12/18(木) 02:53:23 ID:f75GGyWO
-  >>658 
 BL入りってのは他の人に対して、これらの人たちは危ないですよって意味で掲載してるわけでしょ?
 いきなり警察に行くぞって人と、取引をしたいやつがいると思うか?
 BL入りは当然だと思うが。
 
 それともBL入りを相談するためにわざわざ取引相手に「あなたをBLに追加してもいいですか?」なんて聞くか?
 
 相手には黙って追加するのが当然だろ
 むかついたから詐欺で訴えるってのも問題外だわ
 
 解決策を提案してるのに断ったのは、福岡本人だろ?
 BL入りとその該当する取引が終了したかどうかなんてまったく関係なし、別問題
 
 
- 665 :Socket774:2008/12/18(木) 02:55:32 ID:cOvcryFb
-  いきなり警察(所轄)行きます 
 
 
 脅迫してくる人と取引なんかしたくないわ。
 
 
- 666 :Socket774:2008/12/18(木) 02:56:14 ID:WZDd6Cf8
-  所轄と言う単語と起きた事柄照らし合わせたら 
 どう足掻いても警察的なニュアンスになるから変わらんなぁ
 
 これに加えて受け渡しの金額よりも大きい金額で相手に
 要求でもしてたら状況次第では脅迫罪だし
 
 
- 667 :Socket774:2008/12/18(木) 02:56:42 ID:SkF9+/E7
-  どっちとも取引したくない 
 
 
- 668 :Socket774:2008/12/18(木) 02:58:31 ID:tVTFan3Z
-  >>659 
 さすがにさいたまが意図的にジャンクを送った可能性を排除してしまうのは可哀想だわw
 
 俺的にはsouten.business@gmail.comが浦和ってわかったのは収穫だな。
 注意することにする。
 
 
- 669 :Socket774:2008/12/18(木) 03:00:35 ID:Wqp4/oVg
-  埼玉もいきなり無言でBL入りって訳でもなく、 
 ここで相談して408のようにBL入れたら?って流れがあってBLに入れた訳だからな
 なにより福岡の報告を無視してるわけでもなく、ショップと店員の名前なんか聞いて対応しようとしてるし、
 埼玉だけを責めるのも酷だわな
 
 
 
- 670 :Socket774:2008/12/18(木) 03:01:09 ID:rdWNT0Pv
-  つまり、買い叩き屋がジャンク売り飛ばしたら 
 相手に噛み付かれたからむかついてBL入れてやったって話だろ?
 
 
- 671 :Socket774:2008/12/18(木) 03:02:55 ID:oM9Iq/zn
-  まぁ福岡はアレだが、なんかかわいいっぽいからウh(ry 
 
 とりまアレだね。
 福岡の『すばやく連絡よこさないと警察行くぞゴルァ』と連絡してきたのは論外。
 
 さいたまも結局は相手が言ってた事が本当かどうかもわからない上に相手が結局折れてるにも
 かかわらずBL入りを断行した事は少しやり過ぎ感が否めない。
 
 だが、福岡がそれにキレて晒し行動を取ったのはマイナス。
 
 
 というわけで50歩100歩。喧嘩両成敗で二人ともBL入りが妥当だね(´∀`)
 福岡もさいたまも納得行かないかもしれないが、スレの住人はそれが安全という話。
 
 
- 672 :Socket774:2008/12/18(木) 03:03:46 ID:eKWll66I
-  えっと、こっちとしては 
 数日の間に動かない件でのメールが欲しいのと、捨てアドレスと思ったから 売り逃げみたいな感じと思って書いてみたの
 それで、お店で壊れてるって事聞いて その時に新しいの買ったから返金 返品など考えてない
 相手から誠実な対応のメールの返事が来たから いい人だなって思って 新しいの買ったことだし、金額も安いからお互い手間かけるのも
 あれだから、きにしないでくださいって事を伝えて 終わってたの
 そしたら、いきなりBLに入っててむかついた
 
 
- 673 :Socket774:2008/12/18(木) 03:04:47 ID:cOvcryFb
-  だから脅迫じみた文面が問題なんだって。 
 
 
- 674 :Socket774:2008/12/18(木) 03:05:11 ID:XfERzZIN
-  >>664 
 言ってることはわからないではないけれども
 人の常識は千差万別な所があるからあなたの常識が
 世間一般の常識ではない場合もあるわけでさ。
 もちろん俺の常識が世間一般の常識ではない事もあるだろうし。
 愛媛みたいな格の違うボケならともかくお互い納得して終了した(?)話を
 蒸し返すかのようにコッソリBLに入れておくとかってのもどうかと思うけど。
 
 解らないながらも結論としては>>671に同意。
 個人の心証としてはさいたまが論外。
 
 
- 675 :Socket774:2008/12/18(木) 03:05:30 ID:eKWll66I
-  俺のほうがBL入りはもう入ってしまったからしょうがないと思ってるけど 
 相手はパソコン詳しいみたいだから・・・・ パソコン詳しい人って怖いね・・・
 
 
- 676 :Socket774:2008/12/18(木) 03:06:41 ID:rdWNT0Pv
-  なんか切ない話になってきたなw 
 
 
- 677 :Socket774:2008/12/18(木) 03:08:48 ID:WZDd6Cf8
-  上に書いている通り喧嘩両成敗意見だけど 
 >>675見て正直自作板からもお引取り願いたいと思った俺
 
 と言うか取引時点から始めた壮大な釣りじゃねぇかとかまで
 思えてきた
 
 
- 678 :Socket774:2008/12/18(木) 03:08:58 ID:eKWll66I
-  うんと、俺と取引したくないと考えてる方へ 
 大丈夫です 最初で最後の取引でしたので 今パソコン動いてるので買うことまずないです
 それに、次はメーカー製のやつ買います
 
 
- 679 :Socket774:2008/12/18(木) 03:09:06 ID:wXeOX1Rg
-  >>675 
 ちょっとまて
 まさか電源元から抜かずにグラボ挿したとかいうオチじゃないよな
 
 
- 680 :Socket774:2008/12/18(木) 03:10:24 ID:eKWll66I
-  >>679 
 そんなことしないよ
 ゲームも電源入れたまま抜いたら壊れるって書いてあるし
 同じでしょ?
 あれ違ったかな
 
 
- 681 :Socket774:2008/12/18(木) 03:10:44 ID:lcn/ReCT
-  2chもよく分からないパソコンもよく分からない、 
 そんな奴がよくこんな場所で取引してるな。
 
 
- 682 :Socket774:2008/12/18(木) 03:10:49 ID:XfERzZIN
-  >>679 
 俺もなんとなくコンセントからプラグ抜かずに作業した様な気が今したw
 
 
- 683 :Socket774:2008/12/18(木) 03:10:50 ID:f75GGyWO
-  >>675 
 そういう俺初心者だから・・・てきなあれは逆に反感買うよ
 まあでも被害者には変わりは無いから
 6600GTでよかったら送込み1000円で売りますよw
 とりあえず動作確認した画面をムービーでとって
 お互い納得した送付方法って条件付でw
 
 
- 684 :Socket774:2008/12/18(木) 03:11:07 ID:60iipAl/
-  売った奴は返金してやれよ。 
 壊れた物を売った訳だし。
 それか、出した時点で動いていたなら送り主が運送会社に(#゚Д゚)ゴルァ!!すればいいやんけ。
 
 
- 685 :Socket774:2008/12/18(木) 03:11:36 ID:tVTFan3Z
-  今度は福岡がグラボ毀損しちまった疑惑かw 
 gdgdだなもう。
 
 
- 686 :Socket774:2008/12/18(木) 03:12:11 ID:eKWll66I
-  >>681 
 うーん 自分でも不思議に思う
 検索してたらここが出てきて お気に入りに入れてみてたの
 
 
- 687 :Socket774:2008/12/18(木) 03:12:40 ID:f75GGyWO
-  結論 
 
 取引は慎重に
 
 
- 688 :Socket774:2008/12/18(木) 03:13:39 ID:oM9Iq/zn
-  『初心者だから』は免罪符じゃないからねー(´∀`) 
 未成年でかわいい女の子とかだったら、わからんではないが。
 
 まぁ、>>672見るとさいたまが対応遅かったのも問題みたいだけどね。
 
 
- 689 :Socket774:2008/12/18(木) 03:14:53 ID:eKWll66I
-  >>683 
 もう新しいの買ったからいらないよ
 
 
 >>684
 返金と返品の件は本当どうでもいいよ
 
 >>688
 自分で初心者と思うからお店でしてもらったの・・・
 
 
- 690 :Socket774:2008/12/18(木) 03:15:26 ID:cOvcryFb
-  どういう風に壊れてるのかが気になってきた・・・w 
 
 
- 691 :Socket774:2008/12/18(木) 03:17:07 ID:XfERzZIN
-  なんか、反応がいちいち可愛いヤツだなw 
 
 
- 692 :Socket774:2008/12/18(木) 03:17:11 ID:rdWNT0Pv
-  初心者か・・・PCの自作なんて別に難しくもないことだけど・・・ 
 なんかよくわからなくなってきた(・ω・)
 
 
- 693 :Socket774:2008/12/18(木) 03:17:33 ID:f75GGyWO
-  >>689 
 あー、三点リーダを語尾につけて初心者強調しなくていいよw
 いい年した大人のわけでしょ
 子供ぶるなよw
 
 
- 694 :Socket774:2008/12/18(木) 03:17:47 ID:oM9Iq/zn
-  >>689 
 いや買う事を店でしろよって事だよ(´∀`)
 
 壊れてるんなら>>684でいいけどさ。
 相性だったらねぇ・・・。
 
 
- 695 :Socket774:2008/12/18(木) 03:19:11 ID:r7QytOAK
-  PCの電源落としたから大丈夫とか言いつつ軽く斜め挿し 
 
 
- 696 :Socket774:2008/12/18(木) 03:19:44 ID:SkF9+/E7
-  沸点低い怖い大人だ 
 
 
- 697 :Socket774:2008/12/18(木) 03:19:50 ID:eKWll66I
-  うんと、ぴー ぴ ぴ ぴ ってやつだったかな  
 
 
- 698 :Socket774:2008/12/18(木) 03:21:13 ID:oM9Iq/zn
-  よし、めんどくさいからこうしよう 
 福岡が女だったらさいたまの敵に回る(・∀・)
 
 
- 699 :Socket774:2008/12/18(木) 03:21:47 ID:rdWNT0Pv
-  ほ、補助電源・・か? 
 
 
- 700 :Socket774:2008/12/18(木) 03:22:11 ID:f75GGyWO
-  >>697 
 なんかキモくなってきたからそろそろ幕引きしてほしい
 売買スレのときと明らかに文面がかわってきてるからw
 
 
- 701 :Socket774:2008/12/18(木) 03:22:58 ID:tVTFan3Z
-  >>689 
 いやそこはYESといって ID:f75GGyWOがさいたまか確かめるところだろw
 
 
- 702 :Socket774:2008/12/18(木) 03:23:28 ID:eKWll66I
-  >>700 
 ごめんなさい
 愚痴って怒りが少し収まってきたから
 
 
- 703 :Socket774:2008/12/18(木) 03:25:02 ID:f75GGyWO
-  >>701 
 それは100%ないな
 自分も埼玉から買ったからw
 もちろん問題なく動作したから、壊れたのを送ってきたってのはおかしいんじゃね?って思い
 会話に参加
 
 
- 704 :Socket774:2008/12/18(木) 03:25:12 ID:oM9Iq/zn
-  とりあえずVGAが問題で動かなかったッてことは確定なわけか。 
 
 モノはなんだっけ?
 もしかしたらさいたまが梱包下手でVGAのヒートシンクなりクーラーなりが
 浮いてしまったっていう可能性もあるんじゃないか?
 
 
- 705 :Socket774:2008/12/18(木) 03:25:53 ID:r7QytOAK
-  怒りがおさまってよかったな 
 ふぅ…火消しも大変だぜ
 
 
- 706 :Socket774:2008/12/18(木) 03:26:02 ID:eKWll66I
-  >>704 
 InnoVision I-7600GST-G5F3C これ買った
 
 
- 707 :Socket774:2008/12/18(木) 03:26:21 ID:cOvcryFb
-  BIOSのメーカーによって音が違うという罠 
 
 
- 708 :Socket774:2008/12/18(木) 03:26:32 ID:XfERzZIN
-  とりあえず福岡は話せば解るヤツのようだから 
 なんとなくBLから外してやりたい気分になったw
 
 
- 709 :Socket774:2008/12/18(木) 03:27:05 ID:hyebYw77
-  福:店で同じマザーで検証してもらったらRAMエラーって言われた。警察逝くぞ 
 浦:その店に問い合わせてみるから店名と担当者教えろ。
 福:もう他のVGA買ったからいいよ。
 
 店で検証したって話がなんか嘘っぽく感じるのは俺だけか?
 じゃんぱらなんかだと、当方の環境で動作に問題あるので買い取りできません。
 って話をされて、検証環境も聞けば教えてくれたと思うが、RAMエラーとは言わないと思う。
 でもRAMエラーと診断されたんだから、無料か有料かわからんけども、
 店に動作確認をお願いしたんだよね。
 
 そして初心者だからと開き直りの流れを見ると、BLは別に問題ないような気がする。
 
 
- 710 :Socket774:2008/12/18(木) 03:27:06 ID:oM9Iq/zn
-  さいたまが1回壊れてないのを送ったからといって 
 毎回壊れてないのを送るとも限らないし
 郵便事故も捨てきれないからなー。
 
 とりあえず初心者であるID:eKWll66Iは、こんなところで取引をしちゃ駄目だぞ。
 
 
- 711 :Socket774:2008/12/18(木) 03:27:56 ID:f75GGyWO
-  正直メモリー系のエラーって一番ありそうな原因が電気トラブルだから、 
 静電気がメモリーに悪いって知らないであろう初心者?の福岡が、バチってやったのに気づかない可能性も高いわけだが
 
 
- 712 :Socket774:2008/12/18(木) 03:28:26 ID:eKWll66I
-  >>710 
 お店で買うのが一番ね
 
 >>709
 お店のは、証明書みたいなの書いてもらったらいい?
 
 
- 713 :Socket774:2008/12/18(木) 03:29:41 ID:oM9Iq/zn
-  >>711 
 さいたまがどこをプチプチでくるんだのかは知らないが
 VGAをプチプチで包むのは論外だから。
 
 とりあえず>>708同様にID:eKWll66Iがかわいく思えてきてしまった俺ガイル
 
 
- 714 :Socket774:2008/12/18(木) 03:31:30 ID:eKWll66I
-  >>713 
 箱はぷちぷちで巻いてあってから、中身は英語の書いてあった袋だったかな
 
 
- 715 :Socket774:2008/12/18(木) 03:32:47 ID:oM9Iq/zn
-  >>712 
 初心者は新品未開封を買っておけばOK。
 あと通販より最寄の店で買うべし。
 
 店で証明書みたいなの書いてもらうと金かかりそうだけど
 証明したいなら、書いてきてもらうといいかも。
 確かにさいたまのところにあるマザーボードが
 福岡のどこの店か知らないが、そこに動作検証用として
 同じマザーボードがあるってのも珍しい気がしないでもない。
 
 
- 716 :Socket774:2008/12/18(木) 03:32:51 ID:f75GGyWO
-  >>713 
 ちょっと読んだら箱をプチプチでくるんであったとすぐに見つかるけど
 
 あとプチプチは駄目だとか簡単に言うけど、よほど擦ったりしないかぎり帯電なんてしないからw
 
 
- 717 :Socket774:2008/12/18(木) 03:34:33 ID:oM9Iq/zn
-  >>716 
 >その封筒みたいな箱の中にグラボの箱があって、ぷちぷちで包んであったの
 だから箱ごとなのか中身がなのかわからんかった。
 冬場は結構帯電しやすいからなー。
 
 
- 718 :Socket774:2008/12/18(木) 03:34:43 ID:wXeOX1Rg
-  とりあえず>>403が返金応じるなら返品したらいいんじゃね 
 
 
- 719 :Socket774:2008/12/18(木) 03:35:58 ID:hyebYw77
-  じゃんぱらとかではVGAをプチプチで包んで販売してるぞ 
 何が問題なのか知らないが静電気のことを言ってるの?
 ピンクのプチプチだったら平気なんじゃないのかな
 
 
- 720 :Socket774:2008/12/18(木) 03:37:19 ID:oM9Iq/zn
-  >>719 
 確かに。ピンクのやつなら大丈夫だと思う。
 
 
- 721 :Socket774:2008/12/18(木) 03:37:22 ID:eKWll66I
-  >>715 
 今度から新品買う事にする・・・
 えっと、売ってくれた人のパソコンの部品をメモしてから
 お店に持って行ったの  それで壊れてるって言われてから
 お店の人と話をしてて、2ちゃんねるで買った事を言ったら、詐欺もいてるみたいだから、相手に言ってみたらって言われて
 先方に言ってみたの
 
 
- 722 :Socket774:2008/12/18(木) 03:37:41 ID:pDhV0QoE
-  3層なピンクのプチプチは帯電防止加工なんだな 
 
 
- 723 :Socket774:2008/12/18(木) 03:37:51 ID:rdWNT0Pv
-  そうだな、青のプチプチはだめだけどな。 
 
 
- 724 :Socket774:2008/12/18(木) 03:38:35 ID:eKWll66I
-  あと箱にSOFMAPと中古のシール張ってあった 関係ないかな 
 
 
- 725 :Socket774:2008/12/18(木) 03:38:58 ID:XfERzZIN
-  帯電防止処理してる電気製品用のプチプチならおk。 
 引っ越し用のホームセンターでロールで売ってる様なプチプチならアウト。
 
 
- 726 :Socket774:2008/12/18(木) 03:40:03 ID:5mwj91nG
-  オレ埼玉と石の取引したけど気持ちの良い取引ができたぜ 
 悪いのはきっと壊れてしまったカードだよなんでカードお前もっと頑張らなかったんだよ
 
 
- 727 :Socket774:2008/12/18(木) 03:40:18 ID:eKWll66I
-  白色?透明みたいなプチプチ 
 
 
- 728 :Socket774:2008/12/18(木) 03:41:03 ID:rdWNT0Pv
-  >>726 
 はい死んだ!今君のカード死んだよ!
 
 
- 729 :Socket774:2008/12/18(木) 03:41:10 ID:eKWll66I
-  >>726 
 埼玉の人は 人間はいい人と思うよ
 それで相手の返信見て もういいやって思ったから
 
 
- 730 :Socket774:2008/12/18(木) 03:41:48 ID:pDhV0QoE
-  >>723 
 一応、青も帯電防止加工品あるよ
 ただピンクに比べたら2層の廉価品になるね
 
 
- 731 :Socket774:2008/12/18(木) 03:43:25 ID:oM9Iq/zn
-  白いプチプチきたわーwwwwww 
 
 でもまぁ、箱の外ならな(´∀`)
 でも白プチ→福岡→7600GTと静電気が移動していったなら切ない話だ。
 
 
- 732 :Socket774:2008/12/18(木) 03:44:08 ID:eKWll66I
-  >>731 
 静電気はないと思う パチって音してないし
 静電気体質じゃないから
 
 
- 733 :Socket774:2008/12/18(木) 03:45:48 ID:eKWll66I
-  とりあえず、熱冷めたから  
 俺の方はもう買う事ないから 皆さん心配しないでくださいね 心配してないと思うけどw
 
 弁当作らないといけないからそろそろ寝ないと・・・
 
 
- 734 :Socket774:2008/12/18(木) 03:46:22 ID:rdWNT0Pv
-  >>730 
 そうだな、一応な。
 ほんとに雑談になってきたしそろそろ寝るか・・・
 
 
- 735 :Socket774:2008/12/18(木) 03:48:31 ID:eKWll66I
-  そうだ忘れてた 買ったときの名義は男だからってこれ問題ないよね? 
 
 
- 736 :Socket774:2008/12/18(木) 03:48:56 ID:oM9Iq/zn
-  俺も寝るかな。 
 ID:eKWll66Iが男か女かはわからなかったが
 ハァハァできたし。
 
 ま、元気だせよ>ID:eKWll66I
 
 
- 737 :Socket774:2008/12/18(木) 03:48:57 ID:h7vhsLfT
-  箱の上から「普通のプチプチ」でくるむのってダメなの? 
 今まで普通にやってたけど
 
 
- 738 :Socket774:2008/12/18(木) 03:58:07 ID:XfERzZIN
-  >>735 
 女オチかよw
 
 
- 739 :Socket774:2008/12/18(木) 04:59:49 ID:BHeKh6ul
-  これからはちゃんと動作してるところを録画しておかないと怖いな 
 最初から壊れていたのか相手が壊したのかわからないからな
 普通は壊れてるとわかってるものを売るなんてリスキーなことしないがな
 
 
- 740 :Socket774:2008/12/18(木) 05:21:11 ID:+pOWgGwx
-  http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000384407.html 
 やりとり見てこのスレを思い出した。
 
 
- 741 :Socket774:2008/12/18(木) 06:31:16 ID:uuxLw88a
-  晒し上げ 
 
 
- 742 :Socket774:2008/12/18(木) 07:38:24 ID:pWCxGorl
-  梱包方法で 
 通常の製品の梱包(化粧箱+静電気防止袋に商品が入っている)
 商品の外箱にプチプチ巻く
 それを紙袋に入れて発送
 ↑がこのスレ的に不可なんだったらどうやって梱包すればいいのかと・・・
 
 
- 743 :Socket774:2008/12/18(木) 09:09:37 ID:S9qSbTfO
-  で、ださいたまは出てこないのか?はやく出先からレスしろよw 
 
 
- 744 :Socket774:2008/12/18(木) 09:34:27 ID:5qWpG8xJ
-  なんか良く分からんが、ざっと流し読んでみて 
 >福岡が電源落として(windowsをシャットダウン)
 >コンセントor電源のスイッチは切らずにグラボ入れ替え
 にしか思えなかった
 まあ真偽はともかくとして、初心者がこんなところに来るもんじゃないさ
 
 
- 745 :Socket774:2008/12/18(木) 10:10:23 ID:XPv+WNOU
-  souten.business@gmail.comって買い叩くわ猫売りしようとするわの糞野郎だろ? 
 BL入りでOKだろ
 
 
- 746 :Socket774:2008/12/18(木) 13:34:28 ID:Wzzx8orL
-  >>697の警告音は、ビデオカードが無い又はビデオRAMが不良 
 それでRAMエラーって言ってるのだと思うけども、相手にちゃんと伝えたの?
 自分のPCでこの警告音だったのか、ショップで検証しても同じだったのかわからないが
 個人的な経験則では、この音は差し込み不良で認識してない時に鳴る
 この音でVGAが死んでいたことは一度もないな
 
 
- 747 :Socket774:2008/12/18(木) 13:58:26 ID:2Kwf23Y1
-  >>636>>639 
 お前ら勘違いしてますよ。
 売買スレ立てたID:evpd2DE8はさいたまじゃないよ。
 BL追加のところだけ(売買スレの6)ID:dPYfC0dfが貼ってる。
 トリップもわざわざ福岡の◆VO2xU01Gyoを使っての書き込みだから
 これがさいたまで間違いない。
 
 まあさいたまは単に>>408>>413の言うことを真に受けて、
 このスレ的には普通のことなんだと思ってやったんだと思うよ。
 
 
- 748 :Socket774:2008/12/18(木) 14:32:14 ID:S9qSbTfO
-  というわけでダサイたまもBL入りでおkだね 
 
 
- 749 :Socket774:2008/12/18(木) 15:03:09 ID:EJyRo/do
-  なんか急に流れが早くなってるけどtnkと2-宮の派生が出たのか 
 
 
- 750 :Socket774:2008/12/18(木) 15:06:04 ID:hM7PgteE
-  1.売った物が動かないからこれは詐欺だ!と福岡発狂。埼玉が再チェックするからチェックした店と店員、および物を送り返してくれと対応。 
 2.福岡落ち着きもういいですと引き下がる。
 3.@の対応からみてBL入りの素質ありと判断し埼玉が早まってBLリスト挿入
 4.福岡再発狂
 
 埼玉:早まってBL追加したのが良くない。もっと慎重に。買い叩きは自重しろ。
 福岡:一度引き下がったのにみっともない。大人の余裕を持って対応しろ。
 
 二者間でケリ付け直してこい。
 
 ここまででどちらも現状としてはBL入り確定とまでは行かないまでも最有力候補。
 きちんとケリつけて結果が出たらここで報告してくれればいい。
 このままグダグダで終わらすならBL決定。
 
 
- 751 :Socket774:2008/12/18(木) 15:10:09 ID:60iipAl/
-  とりあえず埼玉は返金・返品に応じますって連絡してやれよ 
 
 
- 752 :Socket774:2008/12/18(木) 15:15:48 ID:NgSkvePT
-  真っ裸で取り付けしてない以上冬だし買手が壊した可能性も否定できない 
 体質がどうのこうのより着てる服によっては静電気溜め込むし
 
 
- 753 :Socket774:2008/12/18(木) 15:18:44 ID:r7QytOAK
-  >>750 
 >埼玉:早まってBL追加したのが良くない。もっと慎重に。買い叩きは自重しろ。
 このトリの埼玉が買い募集してるのなんてなかったぞ
 
 
- 754 :Socket774:2008/12/18(木) 15:20:53 ID:XPv+WNOU
-  結論:サイタマはやっぱりダメ 
 
 
- 755 :636:2008/12/18(木) 18:11:46 ID:etcW7luZ
-  >>747 
 ホントだorz
 すまん、ID:evpd2DE8 君はさいたまじゃなかった。
 どうせまた買い叩きが調子に乗ってやらかしたんだろうとか勝手に思ってたよ。
 俺が悪かった。
 
 
 
- 756 :Socket774:2008/12/18(木) 18:13:49 ID:S9qSbTfO
-  んじゃ、636もBL入りでいいかな? 
 
 
- 757 :Socket774:2008/12/18(木) 19:28:35 ID:scabcoX5
-  もう売買スレごとBLでいいだろ 
 
 
- 758 :Socket774:2008/12/18(木) 19:29:50 ID:S9qSbTfO
-  頭いいなお前 
 
 
- 759 :Socket774:2008/12/18(木) 21:58:05 ID:On687S7y
-  >>417 
 おまぃ頭いいな。もうすこし早くそのことを世に出していたら、ノーベル賞をとれていたよ。
 実際に、中古車の品質と値付の関係を論文にした、ジョージアーサーアカロフという経済学者が
 まさに、その、情報の非対称性による市場の品物の品質の劣化でノーベル経済学賞を貰ってる。
 
 
 
- 760 : ◆AaE/imdcJU :2008/12/18(木) 21:58:07 ID:y+r3GeI7
-  売買スレ66 525です。 
 
 弁解のチャンスを頂きたく。
 
 ■売買スレ67の>>6は自分です。
 >>6を書き込んだ理由は以下のとおりです。
 1:初回の不具合申告で以下の文面あり
 「数日お待ちしても返事がないようでしたら、所轄の方へ行かせていただきます。」
 2:先方からの申告の証明となる資料の提示なし
 3:申告の裏付け取れず、返品での動作確認も不可
 4:今後、他人含め取引する可能性はゼロではないので注意してもらいたい
 
 当方が相手への通知無しにBLリスト入りさせたのが問題であれば
 これを撤回し、当方をBLリストへ掲載ください。
 
 ■福岡氏とのやり取りを以下に揚げております
 ※DLPass, 解凍Passは当方の酉です。
 
 ■今現在も、返品の提案は有効です。
 
 後の判断は皆様にお任せいたします
 
 以上。
 
 
- 761 : ◆AaE/imdcJU :2008/12/18(木) 22:02:14 ID:y+r3GeI7
-  ■やり取りの掲示 
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/171465
 
 
 
- 762 :Socket774:2008/12/18(木) 22:08:46 ID:M5pZWFBb
-  〜たく。 って書き方がうぜえwwwwwwwwwww日立系かwwww 
 
 
- 763 :Socket774:2008/12/18(木) 22:13:26 ID:mVgWuFnh
-  >>762 
 まったく。
 
 
- 764 :Socket774:2008/12/18(木) 22:16:10 ID:lcn/ReCT
-  土曜発送でOKならという流れなのに、 
 出来るだけ急げとか言いだしてる辺りから雲行きが怪しいなw
 エラー報告の時の言葉遣いもヒステリー入ってるし。
 
 
- 765 :Socket774:2008/12/18(木) 22:19:53 ID:r7QytOAK
-  福岡の幼さが如実に表れてるね 
 ほんとに俺っ娘のような気がしてきた
 「こんにちわ」「こんばんわ」ってネット用語みたいに定着してるの?
 
 
- 766 :Socket774:2008/12/18(木) 22:26:36 ID:XfERzZIN
-  >>760 
 このやりとりでBL云々言うくらいならあなたもここを利用するには
 ちょっと問題有るかも知れない気が少しした。
 双方、気が短すぎ&沸点低すぎという個人的な感想…。
 BLリスト更新前にこういうやりとりなんだけどって言っていれば印象違うとは思うけどさ。
 追加しました云々の理由提示無しでこっそり追加っていうのがどうにも印象が悪い…。
 
 
- 767 :Socket774:2008/12/18(木) 22:28:44 ID:0Zqnhiws
-  BLへの入れ方もいやらしい 
 
 
- 768 :Socket774:2008/12/18(木) 22:29:05 ID:M5pZWFBb
-  しかも他人のトリップを使ってる品 
 
 
- 769 :Socket774:2008/12/18(木) 22:29:27 ID:lBo2J52e
-  >>760 
 やりとりのtxt見せてもらったよ
 率直に言うとあなたの通知なしのBLリスト入りにちょっと問題な気がする
 確かにやりとりみてると福岡にやや常識に掛ける部分を感じとれるけど
 結果本人がもういいということを言っていたわけでそこで取引終了ということで済ませておけばよかったんじゃない?
 
 
 
- 770 :Socket774:2008/12/18(木) 22:30:45 ID:zi7MnSIl
-  >>761が通らん。 
 AaE/imdcJUじゃあかんの?
 
 
- 771 :Socket774:2008/12/18(木) 22:31:17 ID:M5pZWFBb
-  ◆ 
 
 
- 772 :Socket774:2008/12/18(木) 22:32:32 ID:FmE858P4
-  見たけど埼玉誠実じゃん 
 壊れてた場合はかかった費用全部負担すると言ってるのに
 しかも動画付きで動作確認を報告してくれると言ってるのに福岡はなんで返送しないのよ
 
 福岡が人間不信すぎなんじゃね?
 
 
- 773 :Socket774:2008/12/18(木) 22:32:46 ID:zi7MnSIl
-  なるほどなー 
 
 
- 774 :Socket774:2008/12/18(木) 22:36:10 ID:XfERzZIN
-  >>772 
 誠実というかさいたまが全く相手を信用してないのもありありな気がするんだけどな〜。
 送料云々で金額書いたトコ読んだ時点ですげーめんどくさく思えた俺は問題有りだなw
 
 
- 775 :Socket774:2008/12/18(木) 22:37:23 ID:M5pZWFBb
-  つーかBL入りは仕方ないとしてその入れ方が問題だろ 
 
 
- 776 :Socket774:2008/12/18(木) 22:37:38 ID:lBo2J52e
-  故障云々の本当の話はわからないけど福岡からすれば面倒になってもうどうでもよくなったんじゃない? 
 やりとり見てる感じでは、いきなり所轄どうのの話が出てて、え?とは俺も思ったけどそれ以降しつこく迫ってる感じでも
 なかったしね
 だから俺ならそこで相手がもういいって言ってるんだからそこでやめとけよって思ったけど
 
 
- 777 :Socket774:2008/12/18(木) 22:39:54 ID:mVgWuFnh
-  >>772 
 額がそこまで大きくないし面倒に思ったんじゃない?
 
 
- 778 :Socket774:2008/12/18(木) 22:43:06 ID:58tSV0Jl
-  ショップで確認云々って言う部分が嘘だったんだろ。 
 で埼玉にショップの担当者の名前教えてくれって言われたから
 もういいですってなったんじゃね?
 
 
- 779 :Socket774:2008/12/18(木) 22:43:10 ID:r7QytOAK
-  売る側からすれば不動品を送ったと疑われたままっていうのも納得いかないけどな 
 
 
- 780 :Socket774:2008/12/18(木) 22:47:56 ID:lBo2J52e
-  >>779 
 それは誠実に対応してれば問題ない話だろ?
 送った商品に問題があれば対応しますよという姿勢をきちんと見せてるんだから
 そういう経緯でありながら逆に自分がいつのまにかBL入りされた
 となったら今回と同じことじゃない?
 要するにお互い腑に落ちない部分がありながらも一応取引終了したと思えないのが不思議
 
 
- 781 :Socket774:2008/12/18(木) 22:50:57 ID:EHGtQbjC
-  幼稚で気分屋な福岡と神経質でキレやすいさいたまって印象だなー。 
 福岡の言い分がどれだけ正しいかはともかく取引自体は終了してるんだし、
 福岡の鳥までつかってこっそりBLに入れるのはさすがに人間性疑うわ。
 
 つか福岡はグラボ確認にわざわざ柳川から久留米までいったんか?
 工房で確認したってのはかなり怪しいと思うが。
 
 
- 782 :Socket774:2008/12/18(木) 22:51:18 ID:FmE858P4
-  福岡にしてみれば 
 「自分が怒りを納めてやったのに」という気持ちがあるんだろうな
 
 埼玉にしてみれば
 これだけ誠実に対応してるのに返品しないし店員の詳細も言わないし
 「こいつ詐欺ろうとしたんじゃね?」と思ったんだろうな
 
 
- 783 :Socket774:2008/12/18(木) 22:51:57 ID:XfERzZIN
-  >>778 
 返送要請の金額の細かさの部分を見て
 「細かすぎて面倒だからいいや」
 と思った俺みたいなのもいるw
 
 
- 784 :Socket774:2008/12/18(木) 22:55:06 ID:mVgWuFnh
-  福岡の問題点 
 相手の出方を見ないうちから警察の話をする
 壊れたと主張する品を送らない
 
 埼玉の問題点
 相手がこれで終わりにしようと言った直後にこっそりBL追加
 
 
 まあ両方の話が本当ならどっちも悪い人ではない気がするが
 なんだろうなあ
 
 
- 785 :Socket774:2008/12/18(木) 22:59:37 ID:uEVny1c/
-  これって全部福岡側が言ってることだから 
 埼玉側の言い分も聞かないとどうにもな、埼玉側はROMってるんだろうか
 
 
- 786 :Socket774:2008/12/18(木) 23:00:50 ID:r7QytOAK
-  え? 
 
 
- 787 :Socket774:2008/12/18(木) 23:03:39 ID:M5pZWFBb
-  ええ? 
 
 
- 788 :Socket774:2008/12/18(木) 23:05:13 ID:XfERzZIN
-  えええ? 
 
 
- 789 :Socket774:2008/12/18(木) 23:07:21 ID:uEVny1c/
-  ええええ?どっちも光臨してた?すみませんねなんか 
 
 
- 790 :Socket774:2008/12/18(木) 23:08:15 ID:FkjarxoP
-  取引相手が福岡、大阪在住の時点で取引やめるだろjk 
 
 
- 791 :Socket774:2008/12/18(木) 23:15:29 ID:lBo2J52e
-  マジレスすると埼玉の言い分は760の通りだろ? 
 それでなけりゃその故障したというものを送れということくらいしか思い浮かばないな
 
 正直今回は埼玉の負けだと思うんだ俺は。
 例えるなら福岡が所轄に出向くという話なら埼玉は2chという所轄に実際出向いてしまった
 これが全てだね
 
 とりあえず2chで勝手に情報公開してBL入れた件については素直に謝罪すべき
 その後のことは二人で話しあって
 
 
 
 
 
 
- 792 :Socket774:2008/12/19(金) 00:03:15 ID:4jU6UWxY
-  まだ当分先だけど、次スレのBLどうする? 
 どちらが悪いか?ではなくて「取引をお勧めできない人」という意味では、2人ともBLに追加だよね
 経緯を書いといて、それ見て取引したいかどうか判断するってことでどう?
 
 
- 793 :Socket774:2008/12/19(金) 00:07:37 ID:ZgbUzfxz
-  どっちも消しておけば良いんじゃないの。 
 こんだけお互い痛い目あってるのに、二人してここでまた取引する気は起きないでしょ。
 
 
- 794 :Socket774:2008/12/19(金) 00:34:11 ID:y264yz/q
-  こんなレベルの事でBL入れる入れないになるなら 
 一年たったら誰も残らんだろ。
 実質、済んだ話を蒸し返した形になってるさいたまは猛省しような。
 福岡は悪いことはしてないみたいだけど言葉足らずの短慮を反省しような。
 んでどっちもBLから外して問題ないでしょ。
 
 
- 795 :Socket774:2008/12/19(金) 00:39:43 ID:no5xNbCb
-  どっちもBLでいいよ、速やかにご退場願いたい。 
 まBL入れられても平気でうろちょろしてる面の皮の厚い奴もいるが
 
 
- 796 :Socket774:2008/12/19(金) 00:41:56 ID:y264yz/q
-  アレは格が違うだろw 
 さすがにあれと同列にされたら可哀想すぎるw
 
 
- 797 : ◆bp475qkuSw :2008/12/19(金) 01:08:29 ID:ivr+nf02
-  何か勘違いして全部オク相場になったなw 
 ダメだ、トリ割れてるし
 誰でも最初は初めてだろうけどスレの利用はもうちょっと慎重にしてほしいな
 当然テンプレはよく読んで
 上の方の騒ぎも初めての利用でかつ初心者だったから起こったのだろうし
 
 
- 798 :Socket774:2008/12/19(金) 01:14:43 ID:uu2PSqls
-  権威とか権力とかに弱い[福岡]。 
 警察とか有名店の名前を出せば相手がビビって黙ると思っていた。
 田舎のやたら綺麗に整備された国道沿いの田んぼの真ん中に燦然と輝く青と黄のプレハブ平屋の
 パソコン工房は、アキバやポン橋に通いなれた人には解らない、奇妙な憧憬があったりするものさ。
 
 
 
- 799 :Socket774:2008/12/19(金) 01:20:12 ID:y264yz/q
-  なんか…時期はずれの釣りは悲惨だな…。 
 
 
- 800 :Socket774:2008/12/19(金) 01:57:37 ID:zNnEfAIw
-  新品2k前後で購入できるメモリなのに、使用中の中古メモリが1.7kとか、ありえない・・・ 
 
 
- 801 :Socket774:2008/12/19(金) 03:21:56 ID:vu/sKGF/
-  ありえないと思うなら、どうせ誰も買わないんだからいいじゃないか 
 
 
- 802 :Socket774:2008/12/19(金) 04:55:22 ID:rPpn/2g2
-  BL入りはスレの他の人間と同意の上で 
 
 
- 803 :Socket774:2008/12/19(金) 04:59:52 ID:rPpn/2g2
-  AGPのVGAはショップの買い取り上限、ショップの販売価格、欲しい人が思う相場の乖離が激しいからな。 
 6200Aなんか買い取り数百円、中古販売4千円、この前出た新品6千円とPCI-Eではちょっと考えられない・。
 
 
- 804 :Socket774:2008/12/19(金) 05:51:55 ID:4jU6UWxY
-  >>802 
 でもそれだと今回の福岡BL入りも、408とか411で同意は得てるんだよな
 
 
- 805 :Socket774:2008/12/19(金) 05:59:42 ID:7jBNOGu7
-  でもその時点では埼玉の言い分だけだったんだよな? 
 で今回メールのやりとりを晒したわけだけどそれを見る限りでは
 お互いBL入りするほどの問題ではないってのが上の結論じゃないのかな?
 
 
- 806 :Socket774:2008/12/19(金) 06:13:05 ID:y264yz/q
-  >>804 
 >>408の
 >自分の動作確認に間違いないならどの取引か明らかにして欲しいな。
 >実際に動いた環境があるのなら相性かも分からんし、それをゴネるならただのクレーマーだ。
 >今回は返品受けてもBL追加しておいたほうがいいと思う。
 に対しての>>410で
 >>408 とりあえずショップ名教えて貰えなかったらどの取引か公開するよてい
 で放置しておいて、スレ立っていきなりBLにこっそり自分で入れておくとか
 さいたまの神経疑うってのもある。
 
 
- 807 :Socket774:2008/12/19(金) 06:15:53 ID:A7YkE+mR
-  だから>>778なんだろ。 
 福岡もショップの担当者名くらい教えれば良いのに。
 
 
 
- 808 :Socket774:2008/12/19(金) 06:24:08 ID:y264yz/q
-  さいたまも次スレ立つ前にここで話題に出して、 
 「かれこれこういう話で次スレではBL入れて欲しいと思うんですが」
 って話であれば入れる入れないの話になって同意も得られたんだろうけど
 正直、自分自身で入れた後で言い訳しに来るさいたまにいい印象はないな。
 
 
- 809 :Socket774:2008/12/19(金) 08:49:37 ID:VWi7Ohix
-  >>794 
 済んだ話ではなく、福岡が一方的に終わらせようとした話に見えるんだけど。
 もういいと言われたところで、詐欺師のレッテル貼られたままじゃ
 気がすまないだろう
 
 
- 810 :Socket774:2008/12/19(金) 09:04:18 ID:jGEezlt0
-  まだやってんのかwww 
 おまいらはさいたまに対して思うところもあるだろうが、この辺り福岡の対応が悪すぎる
 1)簡単に証明できる「工房の担当者名を伝えること」をしなかった(虚言のためできなかった?)
 2)さらに、さいたまにも第三者にも確認不能な「動作確認をして動かなかった」ことを理由に「詐欺で訴えます」と脅した
 ※BLに乗せたことがこのトリガではあるものの、動作不能であったことの何も証明せずに、
 いきなり詐欺呼ばわりで訴えると脅すとか、むしろ詐欺師の常套手段
 壊れているかは別として、動作不能を確認した工房の担当者に問い合わせるくらいはさせれば問題はなかったはず
 
 
- 811 :Socket774:2008/12/19(金) 09:37:36 ID:2Cc6dcRL
-  >>810 
 そういいつつ蒸し返してるお前は何?
 一方的に終わらせられてよかったじゃん
 福岡は引き下がったんだろ事実はどうであれ
 事実確認をしたいだけなら2人でやっとけよ
 
 
 
- 812 :Socket774:2008/12/19(金) 09:41:25 ID:QUnIwGRG
-  埼玉の勇み足 
 
 
- 813 :Socket774:2008/12/19(金) 09:41:36 ID:M4PcQPmL
-  訴えた事もないのに訴えるぞとか言う奴多いからな 
 詐欺なんて立件が難しい案件なのに、この場合埼玉に騙す気がないから
 立件するのは無理、頑張って訴えてみてくれ
 9割方無理だから
 
 
- 814 :Socket774:2008/12/19(金) 09:43:36 ID:QUnIwGRG
-  福岡ってそういう土地柄なんかねぇ・・・ 
 
 
- 815 :Socket774:2008/12/19(金) 09:45:28 ID:2Cc6dcRL
-  今回はどうみても福岡が一歩リードというか埼玉が最後にヘマした結果だろ 
 埼玉側は詐欺師のレッテル貼られてるという主張みたいだが福岡側も壊れた話が本当か嘘かわからない以上
 埼玉側に詐欺師のレッテル貼られてるのは同じというのがわからないようだな
 埼玉本人か?
 
 
- 816 :Socket774:2008/12/19(金) 10:01:55 ID:QXPVLjrx
-  大阪と福岡は特亜三国の土地だからな 
 
 
 人口の割合がパねえ
 
 
- 817 :Socket774:2008/12/19(金) 10:05:18 ID:QUnIwGRG
-  あと名古屋な。 
 実生活で痛い目にあった。
 
 
- 818 :Socket774:2008/12/19(金) 10:27:07 ID:y264yz/q
-  なんかもう、さいたま擁護は本人がやってるようにしか見えなくなってる俺は歪んでるなwww 
 
 
- 819 :Socket774:2008/12/19(金) 10:39:06 ID:2Cc6dcRL
-  いや、悪いけど俺もそう見えるぜ 
 単発ばっかだし
 むしろここまでコケにされてる福岡が逆に気の毒だ
 昨晩まではどっちもBLからはずしてもう終了でいいんじゃないかと思ってた矢先なんだが・・・
 
 
 
- 820 :Socket774:2008/12/19(金) 10:41:33 ID:QUnIwGRG
-  お互いの誤解が解けたらBLからはずすのは何も問題ない。 
 
 
- 821 :Socket774:2008/12/19(金) 10:43:55 ID:kATnia60
-  結果的にスレ巻き込んで混乱させたんだから 
 2人ともBLで問題ないだろ、本人以外に擁護する理由がない
 
 
- 822 :Socket774:2008/12/19(金) 10:52:40 ID:vu/sKGF/
-  単発擁護=本人 
 
 
- 823 :E☆HI☆ME ◆cV2J7BlU3o :2008/12/19(金) 11:17:41 ID:JqlFMCTs
-  アレです、どうも。 
 アレとしても両者BLでいいと思うよ^w^
 
 
- 824 :Socket774:2008/12/19(金) 11:41:46 ID:M4PcQPmL
-  単発だからって本人認定すんなよw 
 
 
- 825 :Socket774:2008/12/19(金) 12:39:24 ID:2c+NKlux
-  一つアドバイスするなら在日というかキチガイ染みた人間には関わらないほうがいい 
 電話番号とか教えてるなら流されるもんな 変な勧誘来るよ 宗教多し
 
 
- 826 :Socket774:2008/12/19(金) 12:48:40 ID:Gcii4kHW
-  そもそも事の発端は福岡の警察逝きますだろ? 
 俺はもう無条件で福岡の奴とは絶対取引しないわ
 
 
- 827 :Socket774:2008/12/19(金) 13:36:37 ID:gDBL8xgy
-  発端はグラボが動作しなかったことだろ。 
 福岡が言ってるだけだから事実かどうかわからんが。
 まあ柳川と浦和相手の取引はしないようにするし、他の人にも推奨するね。
 
 
- 828 :Socket774:2008/12/19(金) 13:38:48 ID:KgRbSwuM
-  壊れていることを伝えて埼玉がその言い分を一切認めないなら警察行きもありうるだろうが、 
 それもせずにいきなり警察行きにしようとしただろ?
 
 
- 829 :Socket774:2008/12/19(金) 13:43:17 ID:2Cc6dcRL
-  まぁ子供染みた発言をマジになるほうもどうかしてると思うよw 
 
 
- 830 :Socket774:2008/12/19(金) 14:29:45 ID:6FxTQW7R
-  OK。 
 両方BLで決定な。
 
 
- 831 :Socket774:2008/12/19(金) 14:43:45 ID:FlEExJIP
-  20インチ1366x768のVAパネル出して 
 Phenom9600募集って猫?
 
 
- 832 :Socket774:2008/12/19(金) 14:57:42 ID:rOUeT7dz
-  ぬこって何? 
 
 
- 833 :Socket774:2008/12/19(金) 15:07:10 ID:zs51IEb7
-  「ねこ」の意 
 
 
 
- 834 :Socket774:2008/12/19(金) 15:30:57 ID:wdfigbk8
-  >>831 
 スペックからすると液晶テレビかメーカー製PCの付属モニタってところ?
 詳細な型番教えて欲しいな
 
 
- 835 :Socket774:2008/12/19(金) 15:56:26 ID:FlEExJIP
-  >>834 
 メーカー付属のモニタです。
 パネルの型番は今ばらして確認してます。
 
 
- 836 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:34 ID:U5FFC6+x
-  なんだなんだまた詐欺師こうりんしたのか? 
 読むの面倒だから5行で教えてくれ
 っていうか面倒ごと起こした奴は全員blでいいんじゃね
 出る釘は全部打ってまえ
 
 
 
- 837 :Socket774:2008/12/19(金) 17:06:43 ID:YHj0fT0/
-  遅 
 杉
 話
 終
 了
 
 
- 838 :Socket774:2008/12/19(金) 17:12:59 ID:FlEExJIP
-  パネルのシールから 
 ttp://lcd.eechain.com/datasheet_detail.asp?bg_key=A&sk_nub=LC200WX1-SL04
 型名はLC200WX1-SL04のようです。
 VAどころかTNでした。
 
 
- 839 :Socket774:2008/12/19(金) 17:19:58 ID:RjucoR4W
-  どこにもTNなんて書いてない気がするけど… 
 そのメーカーPCは何よ
 
 
- 840 :Socket774:2008/12/19(金) 17:27:41 ID:tUwCKYbC
-  貰ったとか拾ったとか、タダ同然で手に入れて動作確認できちゃったんだろうなあ 
 
 
- 841 :Socket774:2008/12/19(金) 17:31:34 ID:i4SJMYPV
-  パネルだけのなのかよ 
 ガワ無しなら論外
 
 
- 842 :Socket774:2008/12/19(金) 17:35:06 ID:ZgbUzfxz
-  せめてまともに文章読んでからレスしろよ…… 
 
 
- 843 :Socket774:2008/12/19(金) 17:36:15 ID:Fjjc8S39
-  Vista 32bit Ultimate SP1のバックアップディスクの買い募集をしたいのですがいくらぐらいが妥当でしょうか? 
 自分でvLiteで統合してみたらエラーが出まくって使い物にならない orz
 
 
- 844 :Socket774:2008/12/19(金) 17:38:01 ID:mJLQWznB
-  状況をはっきり伝えないと割れ扱いされるぞ・・・ 
 
 
- 845 :843:2008/12/19(金) 18:02:39 ID:Fjjc8S39
-  >>844 
 Vista32BitUltimate(DPS版)使用中でドライバのバージョンアップやSSDの検証などで
 OSの再インストールをする機会が多くなったのですが無印版しかもっていないのでSP1統合済みが欲しいといったところです。
 
 vLiteで統合してみるもIME関連で不具合が起こったりしているので、
 純正のSP1統合ディスクのバックアップディスクが欲しいと思い今回募集した次第です。
 
 
- 846 :Socket774:2008/12/19(金) 18:06:39 ID:mJLQWznB
-  それだとシリアルが通らなく無いか? 
 
 
- 847 :831:2008/12/19(金) 18:08:40 ID:FlEExJIP
-  TFTってTNじゃなかったのか。 
 一応ガワと言うか枠に基盤類もある。
 メーカーPC型番はFMVのlx90m/d
 
 
 
- 848 :Socket774:2008/12/19(金) 18:19:38 ID:i4SJMYPV
-  >>843 
 バックアップディスクを渡す時点で法的にアウトのような・・・
 
 >>847
 さっき提示してくれたパネルスペックのページが間違いなければ
 視野角的にはTNパネルではないね
 っていうか、一体型パソコンだからパネルのみなのね・・・
 
 
- 849 :Socket774:2008/12/19(金) 19:03:12 ID:iDiZd9zT
-  HD3850のakasa vortexx neo換装済みと 
 AINEXのVGAメモリ用ヒートシンク HM-01とHM-11とCB-45S
 ZALMANのヒートシンク(型番不明、PINなし)
 GA-K8NMF-9用のチップセットヒートシンク
 
 なんていうジャンクより集めを2000円(送料込)とかって猫ですかね?
 
 ちなみにVGAはまるで動作保障できない・・。
 
 
 
- 850 :Socket774:2008/12/19(金) 19:24:35 ID:RDUxlIIp
-  >>849 
 動作保障できないって・・・ジャンク?
 
 
- 851 :Socket774:2008/12/19(金) 19:33:14 ID:v+wLig+f
-  >>849 
 俺買うよ。
 
 
- 852 :849:2008/12/19(金) 19:39:29 ID:iDiZd9zT
-  ジャンク。 
 
 映るって言えば映る。なのでVGAクーラーの値段で提示したんだが
 
 
- 853 : ◆WNoDTPgzRA :2008/12/19(金) 19:43:12 ID:v+wLig+f
-  >>849 
 欲しいから一応酉付けとく。
 
 
- 854 :Socket774:2008/12/19(金) 19:49:15 ID:ivr+nf02
-  >>852 
 その言い回しは2DならOKとか?
 
 
- 855 :849:2008/12/19(金) 20:00:00 ID:iDiZd9zT
-  >>854 
 2Dは映る。3Dも映るには映る。
 が・・しかし・・・なんていうか不具合でまくりのオゲラッパ
 なんで、完全におまけですって事です
 
 
- 856 :831:2008/12/19(金) 20:35:20 ID:u6h5Y2P3
-  とりあえずトレスレ行ってみる。 
 27kで売ってるショップあったけど、そんな価値ないよな。
 
 
- 857 :Socket774:2008/12/19(金) 21:56:22 ID:kaL6tJEI
-  >>849 
 需要大有りです
 
 
- 858 :Socket774:2008/12/19(金) 22:05:14 ID:JqlFMCTs
-  誰かPCG-FR55J/Bのリカバリディスク売ってくれ 
 HDDがお亡くなりになっちまった
 
 
- 859 :Socket774:2008/12/19(金) 22:10:53 ID:4hklEGrZ
-  >>847 
 それはLGのIPSパネルだな視野角、コントラスト、応答速度から見て間違いなかろう
 
 
- 860 :831:2008/12/19(金) 22:59:00 ID:u6h5Y2P3
-  >>859 
 知らぬ間にIPSパネル使ってたのか俺は。
 
 それにしても需要なさげ。
 売り買いスレ向きだったのか高望みなのか微妙な所。
 
 
- 861 :Socket774:2008/12/19(金) 23:11:42 ID:rOUeT7dz
-  >>858 
 ヤフオクにない?
 
 
- 862 :Socket774:2008/12/19(金) 23:11:44 ID:frPnp5DP
-  >>860 
 正直
 解像度が低い
 応答速度が遅い
 20インチの大幅な値下がり
 
 こんな要素で買い手がつかないんだと思う
 HDCPに対応してるかどうかもわからないし
 
 1万円でも買い手がつくか微妙
 
 
- 863 :849:2008/12/19(金) 23:27:27 ID:iDiZd9zT
-  そうか、意外に需要はあるんだな 
 むしろ、VGAクーラーがついてる物自体に
 
 一向にグラボがGF6600GTから抜け出せねえorz
 エラーばっかり・・(´・ω・`)
 
 
- 864 :Socket774:2008/12/19(金) 23:35:43 ID:Q6TZd4yQ
-  糞パネルとはいえ20インチ新品が送料込み13800円で買えたりするからなあ… 
 一体型みたいだけどマザーとかの部品ははついてるの?
 
 ttp://nttxstore.jp/_II_EI12301987
 
 
- 865 :Socket774:2008/12/19(金) 23:41:12 ID:ivr+nf02
-  たぶん一体型の液晶部分なんだろね 
 すぐに使えるのだろうか
 
 
- 866 :Socket774:2008/12/19(金) 23:44:58 ID:u6h5Y2P3
-  >>862 
 やっぱり高いよな。
 >>864
 それが電源入れるとCPUファン一瞬回るだけで起動しないんだ。
 だから液晶単体で出してみた。
 別にHDD以外の一式トレードでも良いんだけどね。
 
 
 
- 867 :Socket774:2008/12/19(金) 23:52:34 ID:ivr+nf02
-  >>866 
 そういう症状が分かってるなら一式のほうが取引しやすいんじゃないか?
 
 
- 868 :831:2008/12/20(土) 00:06:40 ID:52gUiTO1
-  >>867 
 確かに言われてみるとそんな気がしてきた。
 一応デジタル放送対応のキャプチャーボードもあった。
 後はOEM XPhomeのシリアルとかか。
 ジャンク扱いにするから送料込み23kぐらいかな?
 
 
- 869 :Socket774:2008/12/20(土) 00:21:55 ID:QKNlIA7z
-  自作板だとどうしてもパーツ単位で査定するから 
 ジャンクの915って部分には価値は無いかな…
 付属品揃ってるならオク向きなんだが
 
 
- 870 :Socket774:2008/12/20(土) 00:52:04 ID:52gUiTO1
-  >>869 
 915マザーは0円で見てた。使えそうな物はこんな所かな。
 液晶パネル
 IDEマルチドライブ
 300w電源
 アナログ+デジタルキャプチャーボード b-casあり
 キーボード+マウス+リモコン
 LGA775 P4HT3.0Ghz
 その他オフィス2003のCDやらチューナー用のソフト他
 
 微妙過ぎる…
 
 
- 871 :Socket774:2008/12/20(土) 00:54:19 ID:XGAEN06G
-  ところで、パソコン屋とかパーツ屋とかは、自店でないところで買って来た品物の検査をしてくれるものなの? 
 中古を買い取る店ならば、買取のための検品という名目で、持ち込んだ品物の動作確認を
 することはあるだろうが、パソコン工房って中古は扱ってなかったはずだろ?
 
 別の個人売買で2回似たやりとりをしたこがある。
 一度は、茨城県の人。売ったものはAthlonXP のCPU単体。曰く
 「動かないのでアキバのPCショップで見てもらったら、『基板が剥き出しになっている不良品だ』と言われた」
 これはこういう形状だし、その「アキバのPCショップ」とやらに問い合わせてみるから、店の名前を教えてくれ
 というと、それっきり。
 
 もう一つは、山口県の人。売ったものは、946GZのマザーボード。この人は自称PCショップの経営者。電話で押せ押せモード。
 曰く「コアツーが動かない」と。俺「CPUの機種は何ですか?」と訊くと「だから、コアツーと言ってるでしょ!!!」
 「ですから、Qの6700とか、Eの4300とか、アルファベットと4桁数字のヤツまで言ってもらわないと……」
 で、E6850と。FSB800までしか対応していないから、そもそもE6850では動かないし、自称「PCショップの人」なのに、
 古い型のCPUを載せてBIOSを書き換えてから新しいCPUに載せかえるということまで知らなかった様子。
 
 
 
- 872 :Socket774:2008/12/20(土) 01:05:47 ID:AafINBiU
-  >自称PCショップの経営者 
 ワラタ
 住所や名前も割れてんのにそこまで個人情報を漏らす奴なんかおらんだろ
 
 
- 873 :Socket774:2008/12/20(土) 01:08:20 ID:m2/1fdFE
-  今更蒸し返してる癖に調査不足とか救えないな。 
 工房は買取りやってるよ。
 
 
- 874 :Socket774:2008/12/20(土) 01:08:48 ID:mVdsxvh7
-  おまいもあたりわりぃな…。 
 
 
- 875 :Socket774:2008/12/20(土) 01:09:45 ID:z6zn4sT3
-  またサイタマか?おまいさん必死なだな 
 
 http://www.pc-koubou.jp/contents/service/koubou_service_003.php
 
 これ以上蒸し返すならBL確定だな
 
 
- 876 :p5089-ipbfp3903osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/12/20(土) 01:23:55 ID:XGAEN06G
-  >>872 
 電話で、自分はPCショップをやっている者だら、その程度の凡ミスはしない、そうな。
 なのに、「最新のコアツー」を乗せる前にBIOSを書き換えてないとか、BIOSを書き換えるための
 起動が出来ないとか……
 
 
 >>875
 んや。俺は大阪ら辺の人だが。フシアナしておくよ。
 
 
- 877 :Socket774:2008/12/20(土) 01:25:42 ID:4jW532Jh
-  今回は福岡はかわいそうだがさいたまも福岡も両方BL入りでOK。 
 
 福岡がさいたまにメールしても2日くらい放置くらったんだろ?
 常識のある売買・トレスレの住人ならきちんと動作確認のメールくらい
 確認するもんだろJK。
 
 到着予定日あたりの動作確認メール放置。
 相手が引っ込んだにも関わらず仕返し(?)をするねちっこさ。
 
 この事からもさいたまとは取引したくないっていう、
 
 ところでDVDプレイヤーとかって3000円くらいで売れないかな。
 DivX再生対応なんだけど。
 
 
- 878 :Socket774:2008/12/20(土) 01:26:54 ID:jIKgbb+c
-  また大阪か・・・ 
 
 
- 879 :Socket774:2008/12/20(土) 01:28:52 ID:XGAEN06G
-  >>875 
 へー。他店購入パーツの診断てやってくれるのか。
 ここで売買する人が診断してもらうのに3000円ほいほい出すかどうかは大いに疑問だが、
 3000円という値段自体はやることに比してはそんなに高くはないな。
 
 
- 880 :Socket774:2008/12/20(土) 01:32:33 ID:jIKgbb+c
-  給料不定(平均して10〜30万)  
 
 家賃6.5万
 食費2万
 タバコ1万
 メンマ1万
 光熱費2万
 携帯1万
 
 月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
 
 
- 881 :Socket774:2008/12/20(土) 01:34:39 ID:m2/1fdFE
-  >>877 
 テキスト見たのか?返信は半日以内にしてるぞ。
 
 なんでこう今更のように見当違いの叩きする奴が湧いてるんだろうか。
 どっち叩くにしてもちゃんと把握してからにしろよ。
 
 
- 882 :Socket774:2008/12/20(土) 01:39:50 ID:z6zn4sT3
-  まぁサイタマも福岡も痛い目十分に見てるだろうからここらで終わりにしようや 
 BLも今回は双方無しでいいべ
 
 これ以上の反論は認めないって事で終了
 
 
- 883 :Socket774:2008/12/20(土) 01:46:51 ID:z6zn4sT3
-  サイタマと福岡のボケ スレ住民の優しさに感謝して拝んどけな 
 
 二度と出てくるなよ
 
 ところで、DELLの石外した脱け殻需要ある?
 
 
- 884 :Socket774:2008/12/20(土) 01:50:26 ID:6rKdW9Es
-  >>875 
 他店パーツだと診断料3000円だから、普通の買い取り査定じゃないかな
 その店でVGAを買ったらしいから、診断してもらってVGA購入して、
 診断料をサービスにしてもらった可能性もあるけどね
 
 いきなり所轄うんぬん言い出すから、嘘臭くなるんだよね
 故障が確定してるにも関わらず返品しないとか
 ショップの担当者等の詳細を話さないとか
 最終的には、もういいですと幕引き
 さいたまにしてみれば、相手の言うことが全部嘘に見えていたと思う
 
 さいたまがBL入りしても別に構わないから蒸し返してみた
 
 
- 885 :Socket774:2008/12/20(土) 01:52:15 ID:mVdsxvh7
-  >>883 
 マザーと電源くらいしか残ってないDELLならゴミ以下だな。
 
 
- 886 :Socket774:2008/12/20(土) 01:56:42 ID:z6zn4sT3
-  >>885 
 なる ありがとん
 
 
- 887 :Socket774:2008/12/20(土) 02:01:10 ID:8sTqJ3fK
-  実際だせば需要はあるだろ。。。モノによるにしても 
 
 
- 888 :Socket774:2008/12/20(土) 02:20:03 ID:XGAEN06G
-  需要なんて値段次第だろ。 
 
 
- 889 :Socket774:2008/12/20(土) 02:34:09 ID:z6zn4sT3
-  DIMENSION 9200C 
 2K〜3Kくらいか?
 
 石抜け HDDは無し
 取説とかその他はあったかも 起動はおk
 こんなんでも需要があるなら考えてみる
 
 
 
- 890 :Socket774:2008/12/20(土) 02:39:00 ID:8sTqJ3fK
-  最小構成でもマザー、メモリ、光学、OS付なら美味しすぎだろ。 
 ふつーにほしい
 
 
- 891 :Socket774:2008/12/20(土) 02:46:54 ID:z6zn4sT3
-  >>890 
 すまぬ書き忘れ
 石はE6300が乗ってた メモリも外してる
 光学は付けてる
 OSは無しシールごと外してる
 ケース 電源 ママン 光学 ドライバCD 取説はある
 石 メモリー HDD OS無し
 
 
 
- 892 :Socket774:2008/12/20(土) 02:53:03 ID:mVdsxvh7
-  それ、電源容量確か300W無かったよな…。 
 VGAもロープロ1スロのヤツでないとダメだったろ…。
 
 
- 893 :Socket774:2008/12/20(土) 02:56:49 ID:uHwPTjHG
-  G965マザー、光学、ケース電源で3kなら買いかな… 
 
 
- 894 :Socket774:2008/12/20(土) 02:59:43 ID:8sTqJ3fK
-  石抜け>石抜け、HDDなし>石抜け、HDD無、メモリ無、OS無、 
 
 うーん
 
 
- 895 :Socket774:2008/12/20(土) 03:02:59 ID:5apfpKT1
-  オレも一式売ってもらって組んだけどBIOS立ち上がらなくて 
 丁寧に質問したら解決法がすぐに分かって助かったけどな
 結局DVI→D-sub変換コネクタを噛ませてないっていう凡ミスだったけどw
 
 
- 896 :Socket774:2008/12/20(土) 03:16:53 ID:dw5CPkpg
-  噛ませてないっつーか、それじゃ繋がってないだろw 
 
 
 
- 897 :Socket774:2008/12/20(土) 04:24:39 ID:5apfpKT1
-  >>896 
 いやいや、DVI-Iコネクタだったんだけど間違ってDVI-Dケーブル(1000円くらいだったかな)買って付けちゃってたんだw
 たまたま、ディスプレイにDVIコネクタがあったものだからさ。
 M/BがP5Qで、アナログじゃないとBIOS表示しなかったみたいで、ハードオフで100円ジャンクで変換コネクタ買ってきたら一発で出たよw
 つうか、開封しちゃったからDVD-Dケーブル返品できないしw
 最初から聞いておけば良かったとちょっと後悔してるw
 
 
- 898 :Socket774:2008/12/20(土) 04:29:23 ID:PMgEUqx5
-  PC店の店員=PC詳しい、とは限らないからなぁ・・ 
 さいたまは、福岡の店員のPCレベルや、何をして故障と判断したのかを知りたかったのかな?
 
 秋葉原じゃんぱらでさえ、
 買取時の動作チェックで壊されたという話を聞くし、逆に
 部品取り用に買った不動作確認済みジャンクが問題無く正常動作という事もよくある。
 
 
- 899 :Socket774:2008/12/20(土) 04:40:01 ID:6U7na+JB
-  DDR2とDDR3両対応で、他方にダミー挿さなきゃ動かないママンが不動ジャンク扱いで出てて、買って 
 ダミー挿して起動したら普通に動いたって話はどっかで聞いた
 
 
- 900 :Socket774:2008/12/20(土) 05:22:22 ID:DPOPIq3Y
-  >>897 
 モニタがナナオじゃね?
 
 
- 901 :Socket774:2008/12/20(土) 09:31:55 ID:XGAEN06G
-  すぐ、警察とか裁判とか弁護士とか言い出す人いるじゃん。話なんかする前から、そういう 
 権威のようなものを持ち出すと相手が萎縮して交渉が自分のペースになるふうに思ってる人。
 
 自作やってる人の大半は、パーツなんかやりたいことを頭ん中で整理して手順を追ってつなげて
 現象見ればどれが悪いすぐ判る簡単なモノだし、パソコン屋の店員なんか仕事やアルバイトを
 探すときに、誰でもやれてすぐ採ってくれてしんどくて安いから最後に行くところだと思ってる。
 パソコンに慣れてない人はパソコン屋が凄い技術の持ち主だと勘違いしているから、権威を
 持ち出して相手を萎縮させることから交渉を始める人からすると、パソコン屋も権威の一種だと
 思って相手を威圧するための材料に使ってしまうんだろうなぁ。
 
 
- 902 :Socket774:2008/12/20(土) 09:52:33 ID:0waq8IMw
-  大阪をBLに入れたい 
 
 
- 903 :Socket774:2008/12/20(土) 10:11:46 ID:sHsxQrq4
-  >>901 
 という過去の苦い思い出があったのですね
 
 
- 904 :Socket774:2008/12/20(土) 10:17:49 ID:bgSolGQp
-  権威(笑) 
 萎縮(笑)
 威圧(笑)
 
 
- 905 :Socket774:2008/12/20(土) 12:51:25 ID:voj3R+Uy
-  相談なんですがATX/mATXケース(電源付き400W以上) 
 LG775が乗るのを募集したいのですが、サイドフロー完備
 F,Rファン付きなアンテッコとか有名所じゃなくてもとりあえず乗るケースを募集するとしたら
 いくら位ですかな?
 
 ちゃんと冷えれば色とかどうでもいいんですけどね
 
 
- 906 :Socket774:2008/12/20(土) 12:55:30 ID:QKNlIA7z
-  >サイドフロー完備F,Rファン付きなアンテッコとか有名所じゃなくてもとりあえず乗るケース 
 修飾語どこまでかかってるかわからん
 
 
- 907 :Socket774:2008/12/20(土) 12:58:52 ID:voj3R+Uy
-  大変失礼しました 
 
 F、Rファンは付いているものとして、サイドパネルにクーラーが取り付けられるならば
 高価な有名どころの製品でなくてもいいという意味でした
 
 紛らわしい、分かり辛い表現吸いませんでした
 
 
- 908 :Socket774:2008/12/20(土) 13:17:56 ID:QKNlIA7z
-  400W以上の電源付きATXケース 
 フロント、リアにファン付属、サイドにファン取付可能
 メーカー不問
 こんなのどうだろ
 ttp://www.faith-go.co.jp/special/detail/?id=105042
 
 
- 909 :Socket774:2008/12/20(土) 13:25:19 ID:voj3R+Uy
-  そんな感じで全然オッケーなんです 
 これいいなぁ・・・皆様ぐぐりもせずにスレ汚し失礼致しました
 
 ただ、中古でもうっかりイイ所の製品が6千円前後で買えれば嬉しいな
 って欲目を出してしまいました
 >906様に感謝しつつポチってきます
 
 
 
 
- 910 :Socket774:2008/12/20(土) 14:50:27 ID:BkF8X+ZG
-  >>908使ってたけどサイドフローにしても見事に冷えないぞ? 
 気をつけろ
 
 
- 911 :Socket774:2008/12/20(土) 15:08:28 ID:I+XYVCwy
-  【売り】自作パーツ売買スレッド67【買い】に書く前に相談 
 
 DELLのXPS420付属のIOデータ内蔵地デジチューナー 未使用品
 多分これhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080805/iodata.htm
 Microsoft(R) Office Personal 2007 OEM 未使用品
 玄人志向のRH4850-E512HW 未開封
 まとめて、北海道東北以外は送料込み(Yahoo!ゆうパック予定) 26kで買い手付くかな?
 
 
- 912 :Socket774:2008/12/20(土) 15:17:30 ID:QKNlIA7z
-  その組み合わせはバラにしたほうが捌けるのは間違いない 
 
 
- 913 :Socket774:2008/12/20(土) 15:18:31 ID:3l0WBMOG
-  そんな都合の良い買い手が現れるわけなかろう。 
 
 
- 914 :Socket774:2008/12/20(土) 15:30:30 ID:bAVRxm7q
-  チューナーだけ欲しい。 
 
 
- 915 :Socket774:2008/12/20(土) 17:14:14 ID:JG7aBO5p
-  >>891 
 電源 ママン 光学 ドライバCD
 で2Kならほしいです。本スレで放出を。
 
 
- 916 :Socket774:2008/12/20(土) 17:38:42 ID:rm2a3W9f
-  ロジのMX400レーザーマウスほしいが、買いで募集するなら1500円くらいかな?猫? 
 
 
- 917 :Socket774:2008/12/20(土) 18:06:24 ID:QKNlIA7z
-  >>916 
 4kしないんだから新品がいいと思うよ
 人のベタベタ触ってた中古はいやじゃね?
 MX400はプラスチックつるつるしてて手垢つきやすいよ
 
 
- 918 :Socket774:2008/12/20(土) 18:26:49 ID:+cx6m3bQ
-  オナニーした後の中古っていやじゃね? 
 
 
- 919 :Socket774:2008/12/20(土) 19:36:09 ID:NNOiRLlS
-  じゃあ新品だけど発送する前にオナヌーした手で梱包したやつでもいいか? 
 
 
- 920 :Socket774:2008/12/20(土) 19:43:36 ID:I+XYVCwy
-  >>914 
 ごめん、地デジは取り下げさせてもらうよ
 
 とりあえず
 Microsoft(R) Office Personal 2007 OEM 未使用品
 玄人志向のRH4850-E512HW 未開封
 セット、送料込みで 22kで行ってみる
 
 
- 921 :Socket774:2008/12/20(土) 20:02:58 ID:jIKgbb+c
-  バカなのか? 
 
 
- 922 :Socket774:2008/12/20(土) 20:11:59 ID:bAVRxm7q
-  じゃあ書くなよ 
 
 
- 923 :Socket774:2008/12/20(土) 20:12:29 ID:QKNlIA7z
-  >>920 
 なんで組み合わせたままかなぁ…
 しかも2007ってまだいらない子だし
 バラしてオクで捌いてくれ
 
 
- 924 :Socket774:2008/12/20(土) 21:29:33 ID:rm2a3W9f
-  >>917 消毒用アルコールで拭くから別に構わないよ。自分のもたまに拭いてるし。 
 
 
- 925 :Socket774:2008/12/20(土) 22:21:35 ID:KCEsNIr1
-  ご相談させてください。 
 こちらからは、未使用新品のPIXUS MP610を出して、
 
 CENTURY製 キューブ型mini-ITXケース CF-A8989RD150
 を第1希望とした、ITXケース全般を希望したいと思っているのですが、猫でしょうか?
 
 
 
- 926 :Socket774:2008/12/21(日) 14:05:32 ID:jokbbsGM
-  >>925 
 ちょうどプリンタ探してたところだから新品買って送れるけど
 そちらのは保証に関してはどういうものですか?
 
 
- 927 :925:2008/12/21(日) 16:39:12 ID:i4MmE/OA
-  保証はありませんけどあまってるソフマップのシールとか入れておくので適当に貼ってください。 
 
 
- 928 :Socket774:2008/12/21(日) 17:23:56 ID:FyzF9F7B
-  相談です。 
 ガラス天板のパソコンデスクとリクライニング椅子のセットって需要ありますか?
 これじゃないけど、こんな感じのデスクです。
 http://image.www.rakuten.co.jp/interiorworks/img10104282032.jpeg
 
 送料が高いので車で取りに来られる方限定なんですけど。
 都内です。
 1万円くらいになるとありがたいです。
 
 食器棚とかソファベッドや鏡張りのチェストなんかもついでに持っていってくれるともっとありがたいんですけど。
 病気で身体に障害が出てしまって、分解や搬出作業のお手伝いはできないです。
 
 
 
 
- 929 :Socket774:2008/12/21(日) 17:29:36 ID:E5zkq/2c
-  つ オフハウス 
 
 
- 930 :Socket774:2008/12/21(日) 18:07:49 ID:5T3G5cbc
-  スリムケースが欲しいのですが交換又は売り買い予定の方いませんか? 
 電源付きで250-300wあれば良いのですが・・・
 
 
- 931 :Socket774:2008/12/21(日) 18:09:40 ID:YDWslkoP
-  ロープロファイル?フルハイト?どっち? 
 
 
- 932 :Socket774:2008/12/21(日) 18:21:41 ID:5T3G5cbc
-  ああ、ロープロ希望です。 
 FC200のような縦置き可能なアルミケース探してますが中々見つからないもんですね
 
 
- 933 :925:2008/12/21(日) 18:31:37 ID:SOm7U1TD
-  927は、私ではありません。 
 
 保証書はございます。
 無記名ですが、店舗名記入も可能です。
 
 
- 934 :Socket774:2008/12/21(日) 18:35:16 ID:EJzGu9N9
-  買う側で、保証書がほしい奴は店で買え。 
 
 
- 935 :Socket774:2008/12/21(日) 19:21:05 ID:wIqJ9ekG
-  >>933 
 偽物出るのが嫌ならトリップ付けたほうがいい
 
 
- 936 :925:2008/12/21(日) 20:31:27 ID:SOm7U1TD
-  募集に掲載しました。 
 ありがとうございました。
 
 
- 937 :Socket774:2008/12/21(日) 21:55:29 ID:qZY+34gR
-  DDR2/PC6400の銀馬1G×2から2G×2に乗り換えたいんだけど、買いと売り同時募集していいかな? 
 とはいえ、1G×2なんてもう需要ないだろうなぁ・・・。
 
 
- 938 :Socket774:2008/12/21(日) 22:02:08 ID:jokbbsGM
-  >>937 
 両面の1GBだとまだ需要あるよ
 うちに1スロット1GBのマザーある
 
 
- 939 :Socket774:2008/12/21(日) 22:52:28 ID:qZY+34gR
-  へーそんなのあるのか。DDR2でも両面とか片面ってあるのね。 
 DDR2以降は適当に買ってたからなぁ。
 
 
- 940 :Socket774:2008/12/21(日) 22:54:54 ID:PDw2jYgb
-  うちのCFDエリクサー1G*2のセットも3セットのうち一つが片面だな。基盤の色も違う。 
 
 
- 941 :925  ◆ey6.8BIqKc :2008/12/22(月) 00:55:30 ID:EcPlhrAZ
-  酉つけて本スレにて募集します。消えますノシ 
 
 
- 942 :Socket774:2008/12/22(月) 15:01:24 ID:ckBk52mL
-  19型CRTのディスプレイは需要あるかな? 
 
 
- 943 :Socket774:2008/12/22(月) 15:10:48 ID:EPxWtLoG
-  >>942 
 メーカーと型番による
 
 
- 944 :Socket774:2008/12/22(月) 21:01:02 ID:uzYkEXFA
-  (出)RadeonHD4870(リファレンスファン) 
 (求)XBOX360(60GB)
 
 とかどうなんだろ
 
 
- 945 :Socket774:2008/12/22(月) 21:13:26 ID:NNyv4EDX
-  >>944 
 無理
 
 
- 946 :942:2008/12/22(月) 22:35:15 ID:zWI5Kh3E
-  19型だと思ってたが、実は17型だったぜ…… 
 
 MITSUBISHIのRD17GR
 ヤフオクでは500円位であったやつだが
 ……無理かな
 
 
- 947 :Socket774:2008/12/22(月) 22:42:57 ID:MDuQL5WF
-  ハードオフに引き取ってもらうのがいいと思うよ 
 
 
- 948 :Socket774:2008/12/22(月) 22:55:39 ID:uvf8+CqD
-  >>946 
 やるスレで放出するか、素直にハードオフ。
 近くに店がなければ金払って処分のレベル。
 どうしても売りたい場合は、最低限箱とその他付属品があれば300円ぐらいにはなるんじゃないか?
 
 
- 949 :Socket774:2008/12/22(月) 22:58:06 ID:uvf8+CqD
-  >>946 
 見つけてきたが、こんなもんだよ
 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73676971
 
 
- 950 :Socket774:2008/12/22(月) 23:06:51 ID:AHyHDZge
-  フラットならちょっとは高くなるのでは? 
 
 でもいまさらねえ・・・このスレでほしい人がいるのか?
 
 
- 951 :Socket774:2008/12/22(月) 23:08:16 ID:6rW0KF/N
-  どこにフラットって書いてあんだよ? 
 
 
- 952 :Socket774:2008/12/22(月) 23:17:42 ID:ZKb+VWfy
-  RD17GR持ってた、ちょうど10年くらい前に買ったかな 
 完全フラットじゃないね。かと言って丸くもないしセミフラットて感じかな
 
 
- 953 :Socket774:2008/12/22(月) 23:23:22 ID:ryZwUXdg
-  オレのこの愛機XBOX360を手放すとしたら 
 GTX280くらい出してもらわないとなぁ!
 
 
- 954 :Socket774:2008/12/22(月) 23:29:39 ID:FrLTa0YF
-  >>947-952 
 レスさんくす。
 本格的に需要なさそうだなw
 やるスレで放流するか、金払って処分を考える。
 ハードオフは近くにないのが痛い……
 
 
- 955 :Socket774:2008/12/23(火) 22:45:20 ID:lEQgq81P
-  HD3650 PCI-Ex 512MB版を譲って欲しいんだけど4kくらいじゃ無理? 
 正常に動作するなら付属品はDVI-HDMIアダプタだけあれば十分なんで
 本体+変換アダプタのみで3kとかだと助かりますけど・・・
 もしくは当方の1950PRO正常品+1Kとかでトレードをお願いしたいのですが・・・
 
 
- 956 :Socket774:2008/12/23(火) 23:03:33 ID:OL5YNSvN
-  じゃんぱら買取価格が3.2k、地図屋が3.8k 
 新品特価で4.7kとかだから問題ないんじゃないか?
 
 1950Proの型番次第ではトレード成立するかもな
 
 
- 957 : ◆NMK6UQYRko :2008/12/23(火) 23:22:31 ID:lEQgq81P
-  955です 
 下取り金額だけなら釣り合いそうな感じですけど
 1950PROは3世代も前の物ですし、補助電源も必要だし消費電力もHD3650に比べて多いですから
 トレードは成立しにくいかなと。ここで3.8kとかで売れるとも思えないですし
 
 ちなみに1950PROはMSIのRX1950PRO-VT2D512Eになります
 ttp://global.msi.com.tw/index.php?func=proddesc&prod_no=1069&maincat_no=130
 
 
 
- 958 :Socket774:2008/12/23(火) 23:32:33 ID:GR808mWc
-  これなら単体で交換成立しそうじゃね? 
 つか、手持ちでモノが有れば俺が交換お願いしたいくらいだわ。
 
 
- 959 :Socket774:2008/12/23(火) 23:59:34 ID:OL5YNSvN
-  付属ファンがまともに回転してるなら 
 性能を良く知らずにHD3650買って、3Dゲームやり始めて
 ハイエンドVGAが欲しくなった奴とかとはトレード成立しそうだね
 
 
- 960 :Socket774:2008/12/24(水) 00:04:23 ID:6zT5MUFe
-  256Mなら安い、どうしてもっていう拘りないなら下取り出して新品に買い換えたほうがいいよ 
 ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C3%2C315&goodsSeqno=64166
 
 
- 961 :Socket774:2008/12/24(水) 01:57:45 ID:nPudShDL
-  【売り】 
 T7200 7000+送料
 T2400 3000+送料
 
 両方なら、離島、北海道、沖縄以外送込\10000
 
 これどうよ。
 
 
- 962 :Socket774:2008/12/24(水) 02:20:31 ID:nPudShDL
-  忘れてた。両方ともBOX 
 
 
- 963 :Socket774:2008/12/24(水) 09:52:48 ID:L13SxEvz
-  T7200その価格であればゆずっていただきたいです。 
 よろしければ、連絡いただけませんか?
 
 
- 964 :Socket774:2008/12/24(水) 11:42:40 ID:bgtNxHiO
-  次スレじゃ>>1に「雑談スレでの取引禁止」とでも入れようか… 
 
 
- 965 :Socket774:2008/12/24(水) 14:18:30 ID:nPudShDL
-  今回は高いか安いかの質問なので>>963に連絡はしません。 
 その値段で欲しい人は一応いるそうで、後日出します。
 
 
- 966 :Socket774:2008/12/24(水) 14:53:23 ID:L13SxEvz
-  場をわきまえず、迷惑をかけてすみませんでした。 
 
 >>965
 機会がありましたらよろしくお願いします。
 
 
- 967 :Socket774:2008/12/24(水) 17:22:54 ID:LbsVt5GC
-  出す 7600GT AGP 
 欲しい 飯島愛AVできるだけたくさん
 
 
- 968 :Socket774:2008/12/24(水) 17:28:51 ID:HsJ6lSt+
-  >>967 
 不謹慎ですよ?
 10本くらいでいいですか?
 
 
- 969 :Socket774:2008/12/24(水) 17:31:52 ID:/+uGuXfm
-  死者で釣ろうという魂胆が気に食わないが、サイズ・ビットレートの指定をお願いします 
 
 
- 970 :Socket774:2008/12/24(水) 18:18:21 ID:qifWgJXq
-  shareなんかでも意外と飯島愛のタイトルって少ないよね 
 
 
- 971 :Socket774:2008/12/24(水) 20:03:12 ID:vvP/vt3m
-  Pen4 3.6GHz 560 
 P5AD2 Premium
 DDR2 PC4200 RAM 1GB*2
 
 まとめで売りに出すとしたらいくらぐらいになりますか?
 
 あと
 AD-7200A-0B
 ENVY24HTS-PCI
 
 これを買い募集で出したらいくらぐらいになりますか?
 
 
 よろしくお願い致します。
 
 
- 972 :Socket774:2008/12/24(水) 23:05:19 ID:T+T7Pd/o
-  トレスレの501ってトレする人いるのか? 
 EADSx2直送するくらいなら、初めから素直にNEC Express5800/S70
 買うと思うんだけど・・・
 
 
- 973 :Socket774:2008/12/24(水) 23:10:27 ID:DHr/bahT
-  直売納期1月かかるから今ほしい人目当てってことだろ 
 
 
- 974 :Socket774:2008/12/25(木) 08:39:47 ID:+Mdnuv1P
-  >>971 
 8k
 
 1.5k 1.5k
 
 
- 975 :Socket774:2008/12/25(木) 15:37:42 ID:1QVFayXF
-  査定おながいします 
 ttp://www.hisdigital.com/un/product2-39.shtml
 
 箱や変換アダプタなど付属品はすべてあり
 非喫煙環境で7ヶ月ほど利用
 
 
- 976 :Socket774:2008/12/25(木) 16:25:28 ID:1QVFayXF
-  ごめ 
 よく考えたら一品で査定もなにもなかった
 
 
- 977 :Socket774:2008/12/26(金) 01:08:22 ID:UBknH80z
-  (1)BIOSでCPU温度が15度ほど高く表示される 
 (2)BIOSをSAVE&EXITするときに再起動しない(更新はされている)
 というDFI LANPARTY 865PEがあまっているんだけど、需要あるかな?
 
 
- 978 :Socket774:2008/12/26(金) 05:51:41 ID:yQVXYxc+
-  >>977 
 需要あるよ
 いくらで捌きたいのか知らんけど
 その世代のパーツなら価格次第で希望者いるよ
 その程度の不具合なら気にもならんし
 
 
- 979 :Socket774:2008/12/27(土) 21:16:53 ID:U8mskICh
-  新品未開封のDCと純正VGA箱あるが誰かマイクロケース交換しませんか? 
 交換出来る人はどんな箱出せますかね。
 スリムタイプなら電源付属じゃないとちょい苦しいが
 
 
- 980 :Socket774:2008/12/27(土) 21:19:09 ID:1bgZOiB3
-  何を出すのかも言わずに何が出せますか?とかw 
 
 
- 981 :Socket774:2008/12/27(土) 21:26:07 ID:9h/bGBzk
-  Delta300W付属Chieftech製の未使用ならあるがドリキャスはいらんなぁ 
 
 
- 982 :Socket774:2008/12/27(土) 21:27:03 ID:nBTDRrsJ
-  Chieftech製のなら俺が何かと代えて欲しいわ。 
 
 
- 983 :Socket774:2008/12/27(土) 21:37:45 ID:n3K/1lJQ
-  DCって書いてあるじゃん 
 
 
- 984 :Socket774:2008/12/27(土) 21:58:56 ID:LubKaCWP
-  ドリキャスw 
 
 
- 985 :Socket774:2008/12/27(土) 22:05:06 ID:pEhJ95Oa
-  ダカーポかもしれん 
 
 
- 986 :Socket774:2008/12/27(土) 22:06:52 ID:nBTDRrsJ
-  Death Crimsonと交換できると聞いて飛んできますた!! 
 
 
- 987 :Socket774:2008/12/27(土) 22:53:07 ID:Mi5Oo9qM
-  >>979 
 DCがドリキャスなら欲しいな
 ツクモのエアロストリームなら出せる
 
 
- 988 :Socket774:2008/12/27(土) 23:24:02 ID:U8mskICh
-  >>978 エアロストリームはマイクロですか? 
 ぐぐったら普通サイズとスリムがあったので
 
 
- 989 :Socket774:2008/12/27(土) 23:45:03 ID:PdIwcEAg
-  ツクモのでいいなら俺も電源付で出せるなEX2-131-057 (White) 
 http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/pc-case.html
 でも中は↓だからデフォだとHDDが冷えない
 http://www.tsukumo.co.jp/bto/image/new/aerostream_char_003b.jpg
 
 
- 990 :Socket774:2008/12/28(日) 00:29:16 ID:9qTxGwYn
-  どうでもいいけどDCって何だよ? 
 ここ自作版だしゲーム機かそうでないか書かないと・・・
 
 
- 991 :Socket774:2008/12/28(日) 00:36:14 ID:424JRiIf
-  DC 
 ゲーム
 ゲーム機
 DC電源
 DCカード
 
 
- 992 :Socket774:2008/12/28(日) 00:41:22 ID:Z5aIX6Bn
-  自作板的にはDelta Chrome 
 
 
- 993 :Socket774:2008/12/28(日) 00:47:11 ID:6TuNr/3T
-  おまえらDCばっかり突っこんでるけど 
 >純正VGA箱
 こいつを俺に説明してくれ
 
 
- 994 :Socket774:2008/12/28(日) 00:48:56 ID:coW1mxbe
-  >>993 
 ttp://sega.jp/dc/hard/o_vga/
 
 
- 995 :987:2008/12/28(日) 01:31:57 ID:ICCAPVX1
-  >>988 
 マイクロタワーの方
 989の言う通りHDDが冷えないんで
 5インチベイでファン付きのマウンタ使って冷やしてる
 これと400Wの電源で良いなら付けて出せるよ
 
 
- 996 :981:2008/12/28(日) 08:05:54 ID:TZn4ciiD
-  DC=ドリキャス、純正VGA箱=>994だと思ってたが違うのか? 
 自作板だからPentiumDCなのかもしれないが、そしたら純正VGA箱が意味不明だし
 
 
- 997 :Socket774:2008/12/28(日) 11:08:25 ID:424JRiIf
-  「だと思ってた」とかはトラブルの原因になるので 
 きちんと記載すべし。
 特に略語は場所が変われば全く違う意味になるから。
 
 
 
 
 
- 998 :Socket774:2008/12/29(月) 00:16:26 ID:q6EactGF
-  あーすいません。 
 ドリームキャストの事です。
 新品未開封で、ドリパスプレミアから新規でネット登録可能です。
 純正VGA箱=PCモニターに直接接続出来る貴重なVGA-BOXです。
 
 九十九ケース悪くはないですがこちらの希望はタワーで5インチ一個のみのケースなのですが
 
 
- 999 :Socket774:2008/12/29(月) 01:04:38 ID:aEfLM0CR
-  条件後出し(笑) 
 
 
- 1000 :Socket774:2008/12/29(月) 01:12:23 ID:AuidvCHQ
-  Pentium DualCoreじゃね? 
 
 
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-  1台のマシンが組み上がりました。。。
 新しい筐体を用意してくださいです。。。。
 
 自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
 
 
 
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)