センスアップ講座
今月のプレゼント
キャンペーン一覧
CM情報
メールマガジン案内
ブランド一覧
カビキラー
パイプユニッシュ
シャット
スキンガード
ジャバ
グレード
クルー
デイリーピュア
プレッジ
テンプル
ズックリン
カラクリン
カンターチ
JOYPET
立入禁止
和の恵み
コノリーズ・レッドミルズ

お手軽!おうちでエクササイズ!
バストアップと二の腕を引き締めよう!

2007年10月25日更新
暮らしを豊かに センスアップ講座一覧へ
「お手軽!おうちでエクササイズ!」では、おうちにいながら気楽にできるエクササイズ法をご紹介します。
普段運動をする機会が少ない方や「運動が苦手」という方も安心です。

バストアップと二の腕を引き締めよう!

洗濯ものを干す動作で美容面では「バストアップ」と「二の腕の後ろ側の引き締め」に、健康面では「肩こりの予防」や「四十肩・五十肩の改善」が期待できます。自然に呼吸しながら動いてみましょう。

バストアップに効果あり!

両手で洗濯物のしわを伸ばす時の動作です。

1.バスタオルなどの大きめの洗濯物を両手で持ちます。
2.肩、肘、手の平が地面と平行になる様に、洗濯物を持った両手を正面に伸ばします。
3.洗濯物を持った左右の手を付けた状態から勢い良く横に引っ張ります。
4.両手を広げたところで、2〜3秒静止します。

ポイント

  • 両肘は伸ばしたまま、肩の高さと水平または、やや高い位置をキープします。
  • 両手を広げたところで、胸の筋肉を使っていることを意識します。

二の腕のお肉の引き締めに効果あり!

両手で洗濯物を振り下ろす動作です。

1.洗濯物を両手で持ちます。
2.洗濯物を持った両手を頭上に伸ばします。
3.頭上に伸ばした両手の肘を若干曲げて、曲げた肘を伸ばしながら正面に洗濯物を振り下ろします。
4.正面で両手を水平に伸ばしたところで静止します。

ポイント

  • 頭上に伸ばした両手の肘を曲げていく時に、二の腕(腕の裏側)を十分ストレッチさせます。
  • この運動で二の腕(腕の裏側)の筋肉を使っていることを意識します。

四十肩・五十肩に効果あり!

洗濯かごを持ち上げる動作です。

1.背筋を伸ばして立ち、洗濯かごを両手で持ちます。
2.両肘を伸ばしたまま両手が水平からやや高めの高さまで持ち上げます。
3.持ち上げたところで一瞬止め、ゆっくり元の位置まで下ろします。

ポイント

  • 体力に応じて、かごの中の洗濯物の重さを調整して下さい。
  • 持ち上げたかごを下ろす時には、できるだけゆっくりと肩の筋肉を意識しながら行います。

トレーナープロフィール

水戸川 剛
1960年 広島市生まれ
フィットネスジム「ミッドブレス」を経営しパーソナルトレーニング(個別指導)の普及に努める。
「自宅でできるやさしい筋力トレーニング」の監修など著作多数。
http://www.midbreath.com
ページの先頭へ