子猫がお家に来ました
我が家には2匹にゃんこが居ます。
1匹はおとこのこ、もう1匹はおんなのこ。
両方、事情があって元飼い主さんが手放され、ちょっと訳有りな仔たちでした。
おとこのこはそれまで甘えられなかった分、とっても甘えたさん。猫はちょっと苦手。
おんなのこは追い掛け回された経験から人間がちょっと苦手。でも猫はだーいすき!
おんなのこはおとこのこの側にそっと寄り添って寝たいようなのですが、おとこのこがすぐに逃げてしまいます。
今回、譲渡会へ行ったのはおんなのこのお友達探しでした。
避妊こそしていますが、以前はハチワレちゃんにも警戒していたくらいの仔だったので少し若い仔…と思っていたのですが…
いざ譲渡会で見つけたのは若すぎるこの仔たちでした(*'v'*)♪
新入り子猫ちゃんです(*´ω`*)ノ
おねえちゃんの「まか」と
![macaron.jpg](/contents/010/908/632.mime7)
妹のちゃぃです。
![chai.jpg](/contents/010/908/633.mime7)
お姉ちゃんはしっかり者で、妹はビビリでおっとりさん(*ノωノ)
保護主さんのところが車の出入りが頻繁なところらしく、早めに新しい家族のところへ…という希望と、譲渡会にこの仔だちを連れてきていた方が我が家の超近所!ということで即日の引渡しになりました。
今はケージの中で我が家の2にゃんと慣れるようハッスル中です♪
ごはんもガツガツ食べるし、おトイレも完璧だし、なんていい仔たち〜(*'v'*)と早くも親ばか発揮しそうですw
譲渡会には、今回2匹一緒のおうちで引き取ってもらえるといいなーって仔たちがたくさん居ました。
やっぱり兄弟とか、仲良さそうな仔たちは引き離すのが可哀想ですよね…
保護主さんたちが「なるべく2匹一緒に…」という姿を見て、なんだかとっても嬉しくなりました。
私はまだ、動物への知識も少ないし、責任持ってお世話する自信がないので保護等のお手伝いには手を出せないでいますが、いつかできたらいいなぁと思います。
少しでも、不幸な動物達を減らすために…(´;ω;`)
と、ちょっと脱線してしまいましたが、我が家のにゃんこ紹介でした♪
1匹はおとこのこ、もう1匹はおんなのこ。
両方、事情があって元飼い主さんが手放され、ちょっと訳有りな仔たちでした。
おとこのこはそれまで甘えられなかった分、とっても甘えたさん。猫はちょっと苦手。
おんなのこは追い掛け回された経験から人間がちょっと苦手。でも猫はだーいすき!
おんなのこはおとこのこの側にそっと寄り添って寝たいようなのですが、おとこのこがすぐに逃げてしまいます。
今回、譲渡会へ行ったのはおんなのこのお友達探しでした。
避妊こそしていますが、以前はハチワレちゃんにも警戒していたくらいの仔だったので少し若い仔…と思っていたのですが…
いざ譲渡会で見つけたのは若すぎるこの仔たちでした(*'v'*)♪
新入り子猫ちゃんです(*´ω`*)ノ
おねえちゃんの「まか」と
妹のちゃぃです。
お姉ちゃんはしっかり者で、妹はビビリでおっとりさん(*ノωノ)
保護主さんのところが車の出入りが頻繁なところらしく、早めに新しい家族のところへ…という希望と、譲渡会にこの仔だちを連れてきていた方が我が家の超近所!ということで即日の引渡しになりました。
今はケージの中で我が家の2にゃんと慣れるようハッスル中です♪
ごはんもガツガツ食べるし、おトイレも完璧だし、なんていい仔たち〜(*'v'*)と早くも親ばか発揮しそうですw
譲渡会には、今回2匹一緒のおうちで引き取ってもらえるといいなーって仔たちがたくさん居ました。
やっぱり兄弟とか、仲良さそうな仔たちは引き離すのが可哀想ですよね…
保護主さんたちが「なるべく2匹一緒に…」という姿を見て、なんだかとっても嬉しくなりました。
私はまだ、動物への知識も少ないし、責任持ってお世話する自信がないので保護等のお手伝いには手を出せないでいますが、いつかできたらいいなぁと思います。
少しでも、不幸な動物達を減らすために…(´;ω;`)
と、ちょっと脱線してしまいましたが、我が家のにゃんこ紹介でした♪