[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在218人くらいが見てます.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 携帯ふたば入口
  • 新しい板 ネットキャラ板 軍裏 麻雀 悩み相談 東方 三次元実況
  • アク禁理由公開中



  • 広告:::今日も本当にありがとうございました( ^ω^)ノ
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:11:34 No.130007 del 02:37頃消えます
    カメラスレ
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:16:47 No.130042 del 
        1230380207233.jpg-(161339 B) サムネ表示
    161339 B
    こんにちは
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:21:54 No.130079 del 
        1230380514149.jpg-(150990 B) サムネ表示
    150990 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:25:12 No.130109 del 
        1230380712694.jpg-(218142 B) サムネ表示
    218142 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:26:19 No.130119 del 
        1230380779894.jpg-(300924 B) サムネ表示
    300924 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:29:39 No.130144 del 
    >No.130119
    「ねえ、ちょっとあんた」
    「知らんがな」
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:44:15 No.130275 del 
        1230381855743.jpg-(126815 B) サムネ表示
    126815 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:45:25 No.130289 del 
    お金無くて現像終わったけど止めて貰ってる
    12本分・・・
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:52:23 No.130353 del 
    MR9って電池売ってないなぁ〜
    やっぱり地方じゃ置いてないのかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)21:55:40 No.130395 del 
    >MR9って電池売ってないなぁ〜

    MR9って水銀電池だから生産中止だぞ

    普通はアダプタを噛ませて現行のボタン型電池を
    使う
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:00:13 No.130440 del 
    >MR9って電池売ってないなぁ〜
    >やっぱり地方じゃ置いてないのかな?
    オリジナルのMR9は水銀電池なんで10年以上前に生産中止
    互換のアルカリ電池(1.5Vなので露出計の誤差が生じる機種が多い)か
    関カメのMR-9アダプター(SR43を1.3Vに降圧する)を使用する事になる
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:01:37 No.130451 del 
    >MR9って水銀電池だから生産中止だぞ
    そうたったのか、アダプター今度探してみようかな
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:13:12 No.130540 del 
        1230383592927.jpg-(426529 B) サムネ表示
    426529 B
    >MR9って水銀電池だから生産中止だぞ
    キタムラの店頭でこっそり売っていたりするが
    もう無いのかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:14:29 No.130548 del 
        1230383669085.jpg-(75710 B) サムネ表示
    75710 B
    保管用のコンテナを漁っていたら
    画像の魚眼レンズが出てきた・・・買ったの忘れていたよ
    夕焼けを撮影してきたよ!現像が楽しみ
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:18:05 No.130584 del 
    >そうたったのか、アダプター今度探してみようかな
    ジャンク籠のオリンパス35DCの中から出てきたことがある
    普通に買うと1個2500円ぐらいすると思う
    >キタムラの店頭でこっそり売っていたりするが
    >もう無いのかな?
    それがMR-9互換のアルカリ電池
    100円のが無くなって400円のが売ってる
    高いよ
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:21:49 No.130608 del 
        1230384109755.jpg-(392028 B) サムネ表示
    392028 B
    >それがMR-9互換のアルカリ電池
    >100円のが無くなって400円のが売ってる
    >高いよ
    そういえば俺、キタムラの店頭でMR9の変換
    アダプタ買ったな・・・使ってないけど
    そっちのキタムラでも売ってないか?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:25:33 No.130637 del 
    >そっちのキタムラでも売ってないか?
    最近できたようなんだがまだ行ってないんだよ
    倉庫から出てきたカメラだったんでまだ使い方の勉強中
    完全マニュアルのカメラって初めてだから撮ってみるの楽しみなんだ!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:26:56 No.130653 del 
    >そっちのキタムラでも売ってないか?
    なぜか家電量販店の電池売場に鎮座ましましていた
    しかもキタムラより少し安かった
    フォトミックFTnファインダーの露出計が生きていれば買うんだが…
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:27:20 No.130656 del 
        1230384440180.jpg-(156272 B) サムネ表示
    156272 B
    >完全マニュアルのカメラって初めてだから撮って
    >みるの楽しみなんだ!
    そうかおめでとー
    コッチの世界は楽しいぞ〜なんてな
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:30:23 No.130676 del 
    >倉庫から出てきたカメラだったんでまだ使い方の勉強中
    機種は何だろ?
    ニコマートFT系かキヤノンFT系
    ミノルタSRT系かオリンパスM-1〜OM-1って所かと予想
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:32:35 No.130695 del 
    >そうかおめでとー
    >コッチの世界は楽しいぞ〜なんてな
    キャノンのFXってやつなんだ
    今までは半押しで全部やってくれてたから少し不安
    この休みで勉強して撮ってみたいんだ〜
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:34:24 No.130711 del 
        1230384864829.jpg-(423826 B) サムネ表示
    423826 B
    >ミノルタSRT系かオリンパスM-1〜OM-1って所かと予
    >想
    SRTは安くて丈夫で良い機械だよ〜、でもレンズが
    手に入り難いけど・・・
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:39:59 No.130763 del 
        1230385199574.jpg-(403405 B) サムネ表示
    403405 B
    >キャノンのFXってやつなんだ
    >今までは半押しで全部やってくれてたから少し不安
    >この休みで勉強して撮ってみたいんだ〜
    おめでとー、でもキャノン詳しくないんだ・・・・
    しかしまずは、SSと絞りの関係から勉強だね
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:41:05 No.130772 del 
        1230385265125.jpg-(36765 B) サムネ表示
    36765 B
    >キャノンのFXってやつなんだ
    外光Cds露出計の奴か!
    FLレンズ機にFDレンズは使えるのかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:43:41 No.130800 del 
    >外光Cds露出計の奴か!
    うん、これだよ。大方の使い方がわかるけど
    シャッタースピードとか絞りのへんがよくわからないんだよ
    これはなれなのかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:46:47 No.130826 del 
        1230385607832.jpg-(234070 B) サムネ表示
    234070 B
    >シャッタースピードとか絞りのへんがよくわから
    >ないんだよ
    >これはなれなのかな?
    慣れですね、露出計も内蔵しているようですし
    沢山撮ってみるのが一番かと
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:50:18 No.130857 del 
    ヒストグラム表示が出来るコンデジを露出計代わりにするとか
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:51:34 No.130872 del 
    >沢山撮ってみるのが一番かと
    ありがとう、とっしー
    ほかにも同じキャノンのAE何とかってのもでてきたんだがシャッターがおりなくて知り合いに預けたんだ。
    その人からいくつかフィルムもらったからいろいろとって練習してみるよ!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:52:08 No.130878 del 
        1230385928192.jpg-(124438 B) サムネ表示
    124438 B
    明日行こうかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:53:13 No.130884 del 
    Canon FXでググってこんな記述を発見
    1.ASA感度をセットする
    2.ON,OFF,CHECKスイッチをONにする(露出計のスイッチ)
    3.露出計感度設定スイッチをLowまたはHighにセットする
      屋外ではLow、室内(ストロボは使わない時)ではHigh
    5.シャッター速度を使いたい速度に設定する
    4.被写体に露出計(カメラ)を向けて露出計感度設定スイッチ横の窓に表示される露出計が示す適正絞り値を読み取る。

    5.その絞り値にレンズの絞り環を合わせる
    6.露出計のスイッチを切る
    7.シャッターを切る
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:53:18 No.130887 del 
        1230385998361.jpg-(104578 B) サムネ表示
    104578 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:53:39 No.130889 del 
        1230386019439.jpg-(195789 B) サムネ表示
    195789 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:54:02 No.130892 del 
    FDレンズの絞りリングをAの位置以外にセットしてマウントすればおk
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:55:32 No.130901 del 
        1230386132173.jpg-(149073 B) サムネ表示
    149073 B
    >明日行こうかな?
    近くの方は羨ましいな〜
    やっぱりここは有名な撮影スポットですね
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:57:02 No.130907 del 
        1230386222025.jpg-(243886 B) サムネ表示
    243886 B
    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    いいなぁ・・・というか花火の写真は、さすがに
    銀塩だと難しすぎる・・・・俺には・・・
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:57:27 No.130911 del 
    D40届いたよ
    早速昔のMFレンズ付けてみた
    なにこれ楽しい
    f1.4てすごい明るいのねー
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:58:26 No.130922 del 
    とっしーたちありがとう!
    やっぱり先にアダプター買っておいたほうがいいね
    露出計使えるようにして琵琶湖でも撮りに行こうかな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)22:59:42 No.130928 del 
    mayに立てました

    http://may.2chan.net/b/res/40759720.htm
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:02:02 No.130937 del 
    >花火の写真は、さすがに
    >銀塩だと難しすぎる

    それこそ「沢山撮ってみるのが一番かと」
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:03:46 No.130947 del 
        1230386626235.jpg-(180448 B) サムネ表示
    180448 B
    >露出計使えるようにして琵琶湖でも撮りに行こう
    >かな?
    露出計が正常な事を願うよ、あとフィルムの感度も
    100と400、両方持っていくと良いよ
    天候で使い分けたりね
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:06:07 No.130963 del 
    >天候で使い分けたりね
    ちょうど100が手元にあるからアダプター探すついでに
    買っていくよ。カメラ壊れてなければいいなぁ〜
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:06:52 No.130966 del 
        1230386812064.jpg-(164158 B) サムネ表示
    164158 B
    尾道か
    俺もネオパンで撮ったよ
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:08:21 No.130972 del 
    尾道でOFF会?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:08:31 No.130975 del 
        1230386911432.jpg-(221478 B) サムネ表示
    221478 B
    >それこそ「沢山撮ってみるのが一番かと」
    先日、上に貼った夜景を始めてバルブで撮影したんだ
    機種はミノルタXE・・・花火を撮れるのはまだまだ
    精進が足りない気がする・・・
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:10:43 No.130995 del 
        1230387043822.jpg-(482072 B) サムネ表示
    482072 B
    フィルムの俺はお呼びでないか
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:11:52 No.131003 del 
    >フィルムの俺はお呼びでないか
    いえいえ、そんなことありませんよ
    私が貼った写真、半分くらい銀塩だし
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:13:53 No.131023 del 
        1230387233488.jpg-(226693 B) サムネ表示
    226693 B
    >機種はミノルタXE・・・
    なんとなくアングルが似ていた気がした
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:16:32 No.131040 del 
    >なんとなくアングルが似ていた気がした
    うん・・・なんとなく
    ガウディハウスは35mmくらいで撮ったんだっけな?
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:18:16 No.131047 del 
        1230387496401.jpg-(443008 B) サムネ表示
    443008 B
    たぶん24mmくらい
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:23:29 No.131088 del 
    >たぶん24mmくらい
    まるで模型のようだ・・・
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:26:34 No.131104 del 
    >完全マニュアルのカメラって初めてだから撮って
    >みるの楽しみなんだ!
    おめでとう
    のんびり考えながら撮るのが楽しいと思えるなら嵌まるかもね
    慣れればサクサク撮れるし
    感触も気持ちいいしね
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:28:33 No.131122 del 
    >露出計使えるようにして琵琶湖でも撮りに行こう
    >かな?
    湖周道路がいい感じだよ
    葦が生えてる時期がお勧め
    セコイヤの並木も一部あるし
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:40:10 No.131229 del 
    北のほうのわらぶき屋根とかもいいかなぁって思ってる
    でも最初だから近場の田園風景とかで練習もいいかな?
    今年は雪多そうなんで次の雪の日に雪景色とりたいね
    できれば夏にひまわり畑とりたいよ
    それまでに練習したいな
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:48:36 No.131304 del 
    >フィルムの俺はお呼びでないか
    白黒写真というのは、どうしてこうも郷愁の念を
    掻き立てるものなのだろう・・・・
    俺も一度「あえてモノクロ」っていうのを
    やってみたくなってきた
    無念 Name としあき 08/12/27(土)23:52:24 No.131333 del 
    >白黒写真というのは、どうしてこうも郷愁の念を
    >掻き立てるものなのだろう・・・・
    記憶の中のおぼろげな、輪郭線と印象だけの“風景”が
    モノクロに通じるものがあるからかもしれない
    その白黒あきの写真見て、風景は全然違うけど
    自分の高校時代の校舎を思い出したよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)00:21:27 No.131599 del 
        1230391287884.jpg-(109833 B) サムネ表示
    109833 B
    ジャンク品扱いで売ってたヤシカのカメラで撮ってみた
    ちゃんと撮れてて良かった
    無念 Name としあき 08/12/28(日)00:23:29 No.131612 del 
    ヤシカの何?
    (エレクトロ35かな)
    無念 Name としあき 08/12/28(日)00:29:32 No.131680 del 
        1230391772968.jpg-(432642 B) サムネ表示
    432642 B
    あたりです、ヤシカエレクトロ35ccです
    今までデジカメばかりで
    フィルムカメラはほぼ初めてだけどこっちも楽しいね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)00:44:44 No.131868 del 
        1230392684961.jpg-(294626 B) サムネ表示
    294626 B
    カメラを持ってぶらぶら・・・
    偶然出会ったイベントでぱちり
    そして今日もぶらぶら・・・
    無念 Name としあき 08/12/28(日)00:49:12 No.131921 del 
    最近はデジカメばかりだけどたまには写るんですでも使ってみようかな…
    waiwaiの17mm一度使ってみたかった…
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:02:06 No.132053 del 
    >北のほうのわらぶき屋根とかもいいかなぁって思ってる
    わらぶきはメンテが大変なんでトタン屋根に変わってる家ならいっぱい近所にある
    雪降るから凄い急角度なの
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:14:43 No.132205 del 
    AMAZONでデジカメをさがしたんだけど、
    あまりの安さに驚いた
    まあ上を見るときりがないんだけど、
    「この機能でこの価格?」って感じのがたくさん
    むしろ選びづらくなってる
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:25:20 No.132307 del 
    >わらぶきはメンテが大変なんでトタン屋根に変わって
    確かにそうだね。確実に取れるならやっぱり白川郷かなぁ?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:26:27 No.132321 del 
    白川郷のは茅葺きだぞう
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:26:28 No.132322 del 
    数日前に5Dの中古を買ったけど、
    今、中野でセールやってて
    新品レンズセットが24万だった。くっそー
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:27:49 No.132334 del 
        1230395269425.jpg-(97231 B) サムネ表示
    97231 B
    今年の夏に行って来た白川郷の写真でも貼るか
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:28:23 No.132342 del 
        1230395303759.jpg-(87429 B) サムネ表示
    87429 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:29:09 No.132351 del 
        1230395349567.jpg-(69731 B) サムネ表示
    69731 B
    白黒だと何年に撮影したか特定が難しい
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:30:39 No.132367 del 
        1230395439467.jpg-(89309 B) サムネ表示
    89309 B
    賽銭箱の裏
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:32:59 No.132390 del 
        1230395579269.jpg-(111867 B) サムネ表示
    111867 B
    ・・・
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:40:39 No.132465 del 
    >白川郷のは茅葺きだぞう
    そうだったのか…あのタイプの屋根は同じものだと思っていたよ
    1年ほど前に白川郷いったんだがデジカメを水没させてしまって写真がおしゃかになったんだ…
    また行きたいなぁ〜
    無念 Name としあき 08/12/28(日)01:45:19 No.132521 del 
    岐阜から下道を3時間くらい走るとついてしまうので
    早朝行って混まないうちに速攻帰る白川郷。
    無念 Name としあき 08/12/28(日)02:07:11 No.132767 del 
        1230397631626.jpg-(162885 B) サムネ表示
    162885 B
    普通絞り
    無念 Name としあき 08/12/28(日)02:22:29 No.132947 del 
        1230398549614.jpg-(314042 B) サムネ表示
    314042 B
    今日は一昨年札幌にS2持って旅した時に
    現地で手に入れたニコン純正S2用ケースの修理・・・・
     
    すっぽりハマる形と、クマちゃんみたいな色&
    “2本足”(多分置いた時の留めネジのクリアランス確保用)
    が、変でカワイイ
    ・・・・何か別のカメラにも見えるな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)02:44:14 No.133139 del 
    >AMAZONでデジカメをさがしたんだけど
    http://www.e-trend.co.jp/camera/index.html
    何でもある訳では無いがコッチの方が安い
    無念 Name としあき 08/12/28(日)02:59:33 No.133286 del 
        1230400773702.jpg-(70773 B) サムネ表示
    70773 B
    歴代カメラ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)03:30:42 No.133630 del 
    >・・・何か別のカメラにも見えるな
    ちょっとトプコンのカメラに見えました
    無念 Name としあき 08/12/28(日)03:47:30 No.133753 del 
        1230403650612.jpg-(321588 B) サムネ表示
    321588 B
    G1オマエはなんで夜の街をこんなに明るく写すんだ?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)03:51:39 No.133785 del 
        1230403899132.jpg-(274665 B) サムネ表示
    274665 B
    これじゃ昼間だよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)03:53:39 No.133807 del 
        1230404019915.jpg-(375006 B) サムネ表示
    375006 B
    以上すべてフラッシュ無しのAiAE/ISOでした
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:09:58 No.133897 del 
    >G1オマエはなんで夜の街をこんなに明るく写すんだ?
    夜景モードとかにして無いのかい?
    もしそうなら、Mr.G1には「夜だ」なんて事は判らない訳だから
    彼は必死で昼間と同じ明るい「適正露出」にしようとして
    頑張っちゃうよ
    マイナスに露出補正するか
    マニュアルで撮るかしかないと思う
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:10:47 No.133907 del 
        1230405047437.jpg-(144035 B) サムネ表示
    144035 B
    今までさわった中で一番好きなカメラとフィルム
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:29:13 No.134029 del 
        1230406153387.jpg-(113631 B) サムネ表示
    113631 B
    カメラスレと聞いて
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:32:42 No.134050 del 
        1230406362439.jpg-(84066 B) サムネ表示
    84066 B
    >夜景モードとかにして無いのかい?
    このおまかせモードでフルオートで撮っているだけ
    LX3もそうなんだけど最近のルミックスは夜をやたら明るく撮る
    絞り/シャッタースピード優先にすると
    普通のカメラになるんだけどもこのiAモードが
    かなりクセモノ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:35:55 No.134074 del 
        1230406555287.jpg-(209652 B) サムネ表示
    209652 B
    >マイナスに露出補正するか
    それにコレでEV-0.3なんだ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:37:15 No.134083 del 
    なんか夜撮るとみんなゴジラ映画のスチール写真みたいになってしまう
    無念 Name としあき 08/12/28(日)04:57:14 No.134209 del 
        1230407834639.jpg-(93572 B) サムネ表示
    93572 B
    終に1G単位辺り¥200になりましたか
    2004年のブログ見ると「512MBのSDを¥19800-で買ってきました」とか書いてあるのにね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:25:50 No.134330 del 
    >このおまかせモードでフルオートで撮っているだけ
    「おまかせモード」では多分夜景は撮れないんじゃないかな?
    「どこまで暗ければ夜なのか」は、人工知能でも積んでない限り
    カメラには一切判らない訳だから、明るく撮ろうとすると思う
     
    あと、俺の場合はマイナス0.3は日中ちょっと暗い目で撮りたい場合の
    補正値だなあ
    夜だと、マイナス1.0〜2.0くらいか?
    繁華街の夜景は基本的にマニュアルで、ISO100の場合
    f1.4で1/60のEVでちょうどいい感じになるような
    (f値とシャッターの組み合わせはレンズで変わるが)
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:40:12 No.134344 del 
        1230410412469.jpg-(302269 B) サムネ表示
    302269 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:41:58 No.134348 del 
        1230410518663.jpg-(508372 B) サムネ表示
    508372 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:45:44 No.134352 del 
        1230410744582.jpg-(506965 B) サムネ表示
    506965 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:48:30 No.134354 del 
        1230410910791.jpg-(486498 B) サムネ表示
    486498 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)05:51:28 No.134359 del 
        1230411088678.jpg-(502475 B) サムネ表示
    502475 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)06:00:31 No.134367 del 
    >夜だと、マイナス1.0〜2.0くらいか?
    マニュアル操作の時には当たり前の様にそこまで下げるが何故かEV±の時にはその位までやる度胸が無かった
    ありがと今度はそれくらいで撮ってみる
    無念 Name としあき 08/12/28(日)06:56:43 No.134419 del 
        1230415003503.jpg-(147796 B) サムネ表示
    147796 B
    埃たかる初号機
    無念 Name としあき 08/12/28(日)07:14:02 No.134439 del 
    E-1とE-3がってE-2ってのは無いんだ?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)08:18:58 No.134496 del 
    >E-2ってのは無いんだ?
    http://jin1garashi.blog34.fc2.com/blog-entry-151.html
    クスッ!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)08:53:11 No.134555 del 
    愛機晒し祭りか?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)09:30:57 No.134614 del 
        1230424257368.jpg-(95998 B) サムネ表示
    95998 B
    じゃあこれで
    無念 Name としあき 08/12/28(日)09:40:59 No.134625 del 
    >じゃあこれで
    黒潰れしてるだけじゃない
    無念 Name としあき 08/12/28(日)09:44:58 No.134631 del 
        1230425098879.jpg-(91545 B) サムネ表示
    91545 B
    上げればいいのか?くだらんコメントだな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)09:47:52 No.134638 del 
    >黒潰れしてるだけじゃない
    キャリブレーションくらいしましょうね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)11:18:28 No.134756 del 
    おはカメラ
    もっと早く起きる予定が今起きてしまった
    無念 Name としあき 08/12/28(日)11:29:49 No.134772 del 
        1230431389957.jpg-(216827 B) サムネ表示
    216827 B
    おはカメラ
    俺も修正してみた
    無念 Name としあき 08/12/28(日)11:41:32 No.134798 del 
    G1想像以上にノイズ少なくて良いな
    福袋に入ってねぇかな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)11:47:12 No.134809 del 
    >福袋に入ってねぇかな
    Lumixの下位機種で売れないモデルなら
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:00:15 No.134844 del 
    フォーサーズは終わったと思ったが
    まだ画質向上できるんだな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:06:52 No.134855 del 
    高額福袋になってくるとある程度は中身を知りたいな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:13:22 No.134872 del 
    128MBのSDカードがギッシリ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:30:37 No.134920 del 
    E30あきはいないの?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:31:32 No.134923 del 
    >128MBのSDカードがギッシリ
    より上を目指すなら16MBのスマートメディアと8MBのCFの詰め合わせだな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)12:35:36 No.134933 del 
    >E30あきはいないの?
    変態だからコミケに行ってるんだろう
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:01:24 No.134989 del 
    天気良いのに外出する気力が無い・・・
    夕方からISO800のフィルム試し撮りと、レモン社にでも行ってくるかな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:05:45 No.135001 del 
    >確かにそうだね。確実に取れるならやっぱり白川郷かなぁ?
    周山(R162)にもカヤブキ屋根はあるよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:09:55 No.135009 del 
        1230437395208.jpg-(54957 B) サムネ表示
    54957 B
    >確かにそうだね。確実に取れるならやっぱり白川郷かなぁ?
    新潟県の荻ノ島へどうぞ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:13:41 No.135014 del 
    白川郷は高速道路が開通してすごく混んでるってニュースで流れてた
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:23:20 No.135042 del 
    誰か前スレのログ、持ってる人いませんか?
    間違って上書きしてしまった・・・・
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:27:31 No.135059 del 
    ログを取てるって聞いたこと無いよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:41:57 No.135100 del 
    >白川郷は高速道路が開通してすごく混んでるってニュースで流れてた

    夜中出て下道で行って夜明け前から夜明け後1時間くらいで離れるのがオヌヌメ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)13:42:57 No.135103 del 
    というか白川郷行くなら五箇山の方がまだ観光地っぽさが薄くてオススメ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)14:32:36 No.135210 del 
        1230442356610.jpg-(298741 B) サムネ表示
    298741 B
    ただいまー
    珍しく早起きだったのでスナップ撮りしてきた
    無念 Name としあき 08/12/28(日)14:40:07 No.135223 del 
    >ただいまー
    お帰り
    気持ちいい写真だなー
    無念 Name としあき 08/12/28(日)14:52:09 No.135246 del 
        1230443529057.jpg-(303625 B) サムネ表示
    303625 B
    >お帰り
    >気持ちいい写真だなー
    10分もしないうちに手がかじかむ様な寒さだったけど
    早起きはしてみるもんだなーと
     
    あとは橋を撮ったりネコを撮ったりで
    無念 Name としあき 08/12/28(日)14:54:35 No.135252 del 
    >早起きはしてみるもんだなーと
    人物の目が光ってる
    無念 Name としあき 08/12/28(日)15:00:21 No.135264 del 
    >人物の目が光ってる
    背景がサイバーパンクっぽいので丁度良い人が写ってくれたなーとか
    無念 Name としあき 08/12/28(日)15:21:20 No.135325 del 
        1230445280563.jpg-(215177 B) サムネ表示
    215177 B
    海辺に行くと夕日撮ろうとしてる人が一杯居るな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:06:09 No.135431 del 
    >海辺に行くと夕日撮ろうとしてる人が一杯居るな
    さ・・・鮫が飛んでるw
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:16:42 No.135465 del 
    >海辺に行くと夕日撮ろうとしてる人が一杯居るな
    >さ・・・鮫が飛んでる..........
    き、きさま…
    それを一体どこで撮った!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:18:33 No.135471 del 
    鮫がdj
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:22:35 No.135482 del 
    >さ・・・鮫が飛んでる

    ななな、何言ってるんだよきっと飛行機さ
    もしくはほらアレだ
    スポーツカイト?鮫型の
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:24:58 No.135493 del 
    まてまて
    CCDに付いてた鮫が写り込んだのかもしれん
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:27:00 No.135503 del 
    >海辺に行くと夕日撮ろうとしてる人が一杯居るな
    鮫だけの等倍写真貼ってくれ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:31:14 No.135521 del 
    あれ?これシャチじゃないの?(汗)
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:39:21 No.135555 del 
        1230449961301.jpg-(53500 B) サムネ表示
    53500 B
    >鮫だけの等倍写真貼ってくれ
    ちょっと補正もしてみた。

    600万画素機だからこんなもんだ>等倍
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:42:52 No.135569 del 
    海岸でカイトで遊んでる人とか、風情があっていいね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:43:16 No.135571 del 
    やっぱり鮫だな
    雑誌ムーに送れば謝礼もらえるかも知れんぞ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:48:41 No.135591 del 
    銀塩あきに聞きたいんだけど
    フィルムはコダック、フジ、イルフォードとかのメジャーメーカー使ってる
    と思うけど、
    マイナーなフィルムメーカー使ってる銀塩あきは居る?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)16:48:55 No.135592 del 
    >600万画素機だからこんなもんだ>等倍

    トビウオではない事だけは分かった
    無念 Name としあき 08/12/28(日)17:15:31 No.135872 del 
    >600万画素機だからこんなもんだ>等倍
    1000万以上あってもたいして変わらないと思うよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)17:48:13 No.136339 del 
    >マイナーなフィルムメーカー使ってる銀塩あきは居る?
    DNP使ってる
    ……中身まんまコダックだけどな!
    無念 Name としあき 08/12/28(日)18:24:08 No.136551 del 
    >DNP使ってる
    >……中身まんまコダックだけどな!
    なんで販売終了になったんだろうな
    ライセンス契約切れたのか
    コダック自体がそのフィルムを製造するのをやめたのか
    儲からなかったからなのか
    無念 Name としあき 08/12/28(日)18:29:47 No.136565 del 
    そしてフジから

    富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原和朗)は、日本国内で販売する一部の
    写真感光材料製品の出荷価格を平成21年3月より改定いたします

    1. 対象製(品:引用者加筆)
     ・カラーネガフィルム(135・APS)
    ・ケータイプリンタ「Pivi(ピヴィ)」専用フィルム

    2. 価格改定の内容
    ・平均約15%値上げ

    3. 実施時期
    ・平成21年3月より
    無念 Name としあき 08/12/28(日)18:38:09 No.136609 del 
    ・・・・・・・銀塩者にはますますツラい世の中になるな
    まぁ今や銀塩は実用品ではなく、完全に「趣味の品」だから
    仕方ないっちゃー仕方ないんだが
    無念 Name としあき 08/12/28(日)18:51:08 No.136671 del 
    >マイナーなフィルムメーカー使ってる銀塩あきは居る?
    冷凍庫には、まだAGFA ULTRA100がたんまりと
    もう期限切れてますが・・・
    無念 Name としあき 08/12/28(日)18:57:24 No.136697 del 
    >冷凍庫には、まだAGFA ULTRA100がたんまりと
    >もう期限切れてますが・・・
    冷蔵庫なら多少過ぎてても問題ないですよね
    トイカメラ用にライセンス販売のAGFA Ultraならまだ売ってますよね

    誰かソラリスとかのフィルム使ったことある人居ないのかな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:06:44 No.136741 del 
    俺もDNPと富士の業務用を使ってる
    モノクロはフジなんだけど高いのな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:08:13 No.136748 del 
    高いけどネオパンは良いフィルムだよね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:11:19 No.136759 del 
        1230459079259.jpg-(285023 B) サムネ表示
    285023 B
    夕陽を撮りに行ったら目の前で沈まれた
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:11:46 No.136762 del 
    >高いけどネオパンは良いフィルムだよね
    まわりじゃトライXだのT−MAXだのって言ってるけど
    やっぱ日本人はネオパンだね
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:12:30 No.136767 del 
    >夕陽を撮りに行ったら目の前で沈まれた
    綺麗だ
    俺も舞浜で似たような写真撮ったよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:13:30 No.136770 del 
    もうフィルムは出来るうちにやっとけって感じだな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:13:46 No.136772 del 
        1230459226089.jpg-(71214 B) サムネ表示
    71214 B
    >まわりじゃトライXだのT−MAXだのって言ってるけど
    まあ超高感度のフィルムがT-MAXしか無いのはあるんだけど

    画像はTri-X
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:25:32 No.136821 del 
        1230459932500.jpg-(297086 B) サムネ表示
    297086 B
    >俺も舞浜で似たような写真撮ったよ
    左のほうにネズミの居城が見える場所だよ
     
    飛行物体って大体家に帰って画像確認して
    初めて気付いたりするのが厄介 orz
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:32:21 No.136857 del 
    銀塩初心者のカメラ教室って行ってみたいけど
    どの位できないとだめなんだろう?
    後お勧めの教室ってある?
    露出はフィルムの箱のデータ参考に撮ってるそんな程度
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:43:12 No.136890 del 
    >露出はフィルムの箱のデータ参考に撮ってるそんな程度
    まったくの初心者ということで潜入してみるとか
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:45:24 No.136898 del 
        1230461124363.jpg-(491291 B) サムネ表示
    491291 B
    >>俺も舞浜で似たような写真撮ったよ
    >左のほうにネズミの居城が見える場所だよ
    まじか
    同じ場所か
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:46:08 No.136903 del 
    >銀塩初心者のカメラ教室って行ってみたいけど
    どの位できないとだめなんだろう?
    カメラは貸してくれる
    フィルムは持参していった方が良い
    後は自前の目と手と耳があれば十分
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:46:14 No.136904 del 
        1230461174687.jpg-(476683 B) サムネ表示
    476683 B
    俺は夕日撮れたよ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:50:10 No.136918 del 
    ヒャッハーコスプレ撮りまくって着たぜ!
    …orz俺、超下手くそだな…わざわざAWB±1まで設定して撮ってきたのにロクな絵に…
    顔に影が…影が…orz
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:53:10 No.136936 del 
        1230461590264.jpg-(151197 B) サムネ表示
    151197 B
    >まあ超高感度のフィルムがT-MAXしか無いのはあるんだけど
    超高感度なんて俺には使えないな
    俺の爺ちゃんもネオパン使ってたし
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:53:14 No.136937 del 
    >顔に影が…影が…orz
    場合によってはストロボ必要だよな
    特に晴天時の屋外
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:53:32 No.136938 del 
    カメラ教室質問あきだけど
    露出、被写界震度、構図、光の効果、現像〜焼付けなんかが学びたいんだ
    今は親父の撮った昔の写真のデータ見ながら撮ってる
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:57:18 No.136954 del 
        1230461838021.jpg-(73900 B) サムネ表示
    73900 B
    夕焼け支援
    携帯撮りだけど
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:57:38 No.136955 del 
        1230461858947.jpg-(293445 B) サムネ表示
    293445 B
    >まじか
    >同じ場所か
    うちは葛西臨海公園
    まぁ川一本挟んですぐ向こうだけど
    一人ひっそり撮ってると向こうでカップルがイチャつき始めてアレな感じ

    >俺は夕日撮れたよ
    いいなぁ 江戸川の土手からかな?
    朝日は撮れたんだが・・・
    無念 Name としあき 08/12/28(日)19:59:31 No.136962 del 
    >夕焼け支援
    >携帯撮りだけど
    雲海がいい感じだな
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:02:49 No.136979 del 
    >露出、被写界震度、構図、光の効果、現像〜焼付けなんかが学びたいんだ
    アサヒカメラとかに載っている広告で探すか
    地元のカルチャーセンターの講座を探すかかな?
    後は、カメラ屋の主人と仲良くなって教えてもらうとか・・・
    ってーか、親父さんには教えてもらえないの?
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:08:43 No.137007 del 
    >ってーか、親父さんには教えてもらえないの?
    昔の写真とデータ見て試して物にしろと
    そんな親父なので
    カメラ屋さんで少しずつ教えてもらってるけど
    感覚で露出は合うようになってきたけど
    明るいところと暗いところでどっちかに合わせても片方に寄り過ぎないようにするとかが難しいので
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:10:00 No.137011 del 
    月光のサービス版が大量に見つかったけどどうしよう
    引き伸ばし機勝手に処分されて使い道が無いんだが
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:17:35 No.137046 del 
    >明るいところと暗いところでどっちかに合わせても片方に寄り過ぎないようにするとかが難しいので
    これは教えてもらうって言うよりも
    経験積んで状況で判断できるようにするしか
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:18:15 No.137047 del 
    >引き伸ばし機勝手に処分されて使い道が無いんだが
    レンタルラボ
    無念 Name としあき 08/12/28(日)20:56:44 No.137232 del 
    >経験積んで状況で判断できるようにするしか
    やっぱりそうなんだね
    基本的なことを知らないから教室に行こうかと思ってたんだ
    構図は絵を描くみたいな感覚でしてるけど
    光の向きによる効果は物の向きで試し撮りしてみたけど
    人物でも同じなのか知りたいし
    現像なんかの暗室技術も覚えたいので
    無念 Name としあき 08/12/28(日)21:32:06 No.137454 del 
    mayに立てました

    http://may.2chan.net/b/res/40861733.htm
    無念 Name としあき 08/12/28(日)22:37:26 No.138064 del 
    may次スレだよ
    http://may.2chan.net/b/res/40869107.htm
    無念 Name としあき 08/12/28(日)23:19:01 No.138532 del 
    >感覚で露出は合うようになってきたけど
    露出計を買って
    そして正確な感覚を身に付けるほうがいい
    無念 Name としあき 08/12/29(月)00:07:24 No.138980 del 
    >露出計を買って
    >そして正確な感覚を身に付けるほうがいい
    基本に忠実な事は大切だと思うが
    好みってものがあるからその先は適当で良いと思う
    あくまで基本が出来てからだけど

    人に見せる訳ではなくて自分の“好き”がハッキリ出来ているならば
    こんな時にはこの位なんて勝手に後からついてくる筈
    無念 Name としあき 08/12/29(月)00:16:42 No.139043 del 
    上手に撮れたからココに作品を上げたいとして
    JPEGの場合どれ位の大きさと圧縮率で小さくすれば良いのでしょうか?
    500KBに収まる様にすると2/3とかASP-Cサイズで
    1000万画素以上のモノはかなり小さくしないと
    入りきりませんがみなさんはどんな風に
    サイズの調節しておられますかよければ教えてくださ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)00:30:18 No.139162 del 
    >あくまで基本が出来てからだけど
    基本って何だ?
    無念 Name としあき 08/12/29(月)01:09:53 No.139481 del 
    シャッターショックでブレてないことw
    無念 Name としあき 08/12/29(月)01:23:37 No.139574 del 
    >基本って何だ?
    露出計の針を基準にした基本って事でしょ
    無念 Name としあき 08/12/29(月)01:28:14 No.139608 del 
        1230481694875.jpg-(503818 B) サムネ表示
    503818 B
    なんだっていいニャ〜
    無念 Name としあき 08/12/29(月)02:18:54 No.139909 del 
        1230484734019.jpg-(172565 B) サムネ表示
    172565 B
    >JPEGの場合どれ位の大きさと圧縮率で小さくすれば良いのでしょうか?
    ウインドウズ付属のペイントツールで開いて
    何もせずに保存するだけで大分小さくなるよ
    この画像の元のサイズが1.53MB


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    『 ストライクウィッチーズ 限定版 第5巻 [DVD] 』
    出演:福圓美里, 千葉紗子, 名塚佳織
    形式:DVD
    参考価格:¥ 8,190
    価格:¥ 6,060
    商品の詳細を見る

    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]