【毎日新聞】国宝・南大門、再建作業進む−−ソウル[12/16]
- 1 :戸締りφ ★:2008/12/16(火) 17:33:45 ID:??? ?2BP(155)
- 今年2月に放火で焼失したソウルの南大門(正式名・崇礼門)で、再建に向けた
作業が続いている。10日には主要な柱や梁(はり)に使う松の大木の伐採も始まった。
韓国文化財庁は、12年末の工事完了を目指している。
南大門は1398年完成。都の南側の主要な門だったので、そう呼ばれた。韓国の
「国宝1号」でソウルのシンボル。現在、南大門の周囲はパネルで覆われ、焼け跡には
足場が組まれている。焼失を機に行われた発掘調査で、これまでに李朝後期(19世紀)の
石畳や民家跡が見つかった。
主な柱や梁にするのは、韓国で「金剛松」と呼ばれる松で、江原道や鬱陵島から切り
出される。復元の本格着工は10年の予定。総工費は250億ウォン(約16億円)。
【ソウル西脇真一】毎日新聞 2008年12月16日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/world/news/20081216dde041030040000c.html
関連スレ
【韓国】国宝1号崇礼門(スンレムン、南大門)、復旧作業開始[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228868036/l50
毎日新聞 2008年12月16日 東京夕刊
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:34:42 ID:b9Qkv1I/
- 上はテナントですか?
- 3 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/12/16(火) 17:34:42 ID:oxfjJumW
- 完成前に消失とか言うオチがついたら凄いのだが
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:34:44 ID:ruKr6aL2
- 放火欲が刺激されるニダ
- 5 :陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/16(火) 17:35:01 ID:W8Jg2Pc8
- ||
∧||∧
(; ・∀・) <何で南大門の復元を変態ソースで知らなきゃなんねぇんだ・・・・・・。
(∪ ∪
∪∪
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:35:05 ID:Ph+fr3mw
- 総工費16億円 少なすぎじゃね?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:35:26 ID:DjqoQT4q
- 焼肉屋の名前だし、燃えそう
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:35:58 ID:n8Nb+uo+
- >>総工費は250億ウォン(約16億円)。
安っ!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:36:04 ID:D6mjPzNO
- 途中で再度放火にあうか、倒壊するかどっちかだろ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:36:07 ID:GbImd/Fv
- >1
木製じゃまた燃やされるでしょうに、なんと無駄な事を。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:37:03 ID:5QO34PHI
- ほんまや、変態ソースや。
韓国のほうがエグい実話の変態話が転がってるのに、それを日本にすら配信しない変態新聞さんや。
- 12 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/12/16(火) 17:37:05 ID:ZZobKPmk
- >>5
毎日にとっては、国宝なんでしょう。
- 13 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/12/16(火) 17:37:06 ID:/nkXUlvI
- >南大門は1398年完成。都の南側の主要な門だったので、そう呼ばれた。
>韓国の「国宝1号」でソウルのシンボル。現在、南大門の周囲はパネルで覆われ、
>焼け跡には足場が組まれている。焼失を機に行われた発掘調査で、
>これまでに李朝後期(19世紀)の石畳や民家跡が見つかった。
なんで1398年の完成で19世紀の民家跡が出てくるんだよw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:37:44 ID:umIytdD+
- はーりぼーてはりぼーてー
ちょー巨大なはーりぼてっと
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:37:49 ID:RIGLP7H6
- 毎日もTBSも韓国韓国て異常だよ
この門て放火されたんだろ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:38:08 ID:VaZ6Ijuq
- 不況の時に大変だなあ
まあ、不況自体が南大門の呪いなんだっけ?
- 17 :陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/16(火) 17:38:46 ID:W8Jg2Pc8
- >>12
||
∧||∧
(; ・∀・) <すごく納得しますたw
(∪ ∪
∪∪
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:39:04 ID:GLaFlzZz
- そして以前とは似ても似つかぬ姿に・・・
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:39:08 ID:F473Jr4D
- プレハブで再建もあながち嘘じゃねえってか?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:39:14 ID:WsHO/+jC
- 変態ソースwww
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:39:19 ID:0m5rt7c2
- 安さ世界一の朝鮮
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:39:25 ID:C/sRRYzT
- きっと某錬金術師の復元物のように原形を留めない物になるんだろう
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:40:07 ID:ALy0fTaA
- 清洲城みたいになるのかな?
- 24 :地獄博士:2008/12/16(火) 17:40:29 ID:cUXxrBEk
- とりあえず、日本も協力して立て直します。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:40:30 ID:6h9DFRZ/
- 国技は不滅
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:40:50 ID:rNhHeQ5X
- >>22
原型ってのが判明していなければ無問題w
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:41:52 ID:Oiq3JnxV
- 以前の物は歴史的建造物だったんだろうけど
今作ってるのはある意味レプリカだろ?
なんか建てる意味あるのかな・・・?
- 28 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/16(火) 17:41:54 ID:qID7PTZk
- いやいや、ビグザムさまになるんだよ。
メガ粒子砲のところに「迎恩門」と書いてある。
|`゙'''ー=============================ー'''゙|
. ゝl!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ
|=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=|
,.r''"=|_|^|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|^|=`゙'、,,
__,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=`゙''-、__.
`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´
ヽ:::::::_丿 _ ヽ:::::::_丿 _ ヽ:::::::_丿 _ ヽ:::::::_丿 _ ヽ:::::::_丿 _ ヽ:::::::_丿
|::::[_]::::[_]::::[_]:┏━━━━┓:[_]::::[_]::::[_]::::|
|:┌──┐:┌──┐┃.門 恩 迎.┃┌──┐┌──┐..|
|.└──┘.└──┘┗━━━━┛└──┘└──┘..|
ヽ:::::::::::::::::::::______________::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::|
|____| |____|
ヽ ::::::/ ヽ ::::::/
=─.-==.-| ..:::::| ガンガン!! ガンガンッツ! . | .:.::::|─-
=─.-==.-| ..:::::| ∧,,_∧ ∧,,_∧ ... | .:.::::|─-==-
=─.-==.-| ..:::::| 、,.,,<♯`Д´> <`Д´♯>,,.,、 | .:.::::|-=-_─三
三.─≡-=.| ..:::::|(,⌒) |lll|lll|l )) (( l|lll|lll| (⌒,). | .:.::::|-==-_─三
=..─.-==.| ..::::::|⊂、`ヽ⊃ >⊃ と< とノ`、」 | .:::::::|─-==-_─
三.─≡-=| ..:::::::| ∨ ∨ ∨ ∨ .| .:.:::::::|──三─≡-=
=─.-.=_|____|._ . _|____|._─-==-_
==._| ..:::::| =-_─∧∧-==- ─ | .:::::|─-==-_─
─..=..└──────┘≡-=─ / \==-_─└──────┘─-==-_
─-==-_─三─≡-=─-==- ( )-==-_─三─≡-=─-==-_─-==-_
─-==-_─三─≡-=─-==- ( )_─-==-_─三─≡-=─-==-_─-==-
| | |
.(__)_)
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:42:19 ID:tWwAScau
- おいおい、ニュースで取り上げたらまた放火リスクが高まるだろww
- 30 :地獄博士:2008/12/16(火) 17:42:37 ID:cUXxrBEk
- >>27
他に無いじゃん・・・・
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:42:40 ID:Z/UgD5AN
- >>13
門の周りの道路は、近代になって整備したものだから、
それ以前に門の脇に建っていた民家の跡が出土してもおかしくないと思うぞw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:43:38 ID:CUK195OI
- また毎日かよw
どこの新聞だこれw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:43:43 ID:69QqfeOD
- いやーしかし、南大門騒ぎの一部始終は爆笑させて頂きました
たぶんこの騒ぎは今年の朝鮮漫才、ベスト オブ ザ イヤークラスだと思います
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:43:44 ID:r2jouh30
- 復元後は3階立てになるニダ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:46:02 ID:RIGLP7H6
- 復元じゃなくて前より豪華なの造るんだろ 捏造国だからw
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:49:20 ID:B0AcpqaP
- 南大門
↓
ぼや発生
↓
鎮火
↓
バックドラフトで再出火
↓
放水の重みで倒壊
↓
大統領が募金募るも無視
↓
なんとか再建開始 ← 今ココ
↓
完成 → 放火される
↓
自重で倒壊
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:51:12 ID:cGc211H/
- 切り出した金剛松が、日帝により植林された物だった・・・・ なんてことは無いよな?
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:51:46 ID:LANJxAq2
- >>35
チタンとかカーボンファイバーとか使って建てて、10年後に
「チタンもカーボンファイバーも朝鮮が起源、ウリの祖先がつかてたニダ」
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:52:00 ID:xVhbY7RJ
- 奴らの美的感覚からすると、蛍光ピンクの門になるかもな。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:53:19 ID:qyRdS9z0
- >>5
一方、日本の国会審議の内容(漢字の読み方以外)は朝鮮日報で知っている。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:53:56 ID:xAZuU4bY
- ※焼く為に再建します
- 42 :陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/16(火) 17:54:43 ID:W8Jg2Pc8
- >>40
||
∧||∧
(; ・∀・) <いや、全くその通りですわw
(∪ ∪ どうかしてますよ、ホントw
∪∪
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:55:20 ID:5nrhL7r9
- 今度は燃えない様に超合金でつくれよ。ロボットに変身できるやつ。
- 44 :借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/16(火) 17:56:53 ID:u+rixDUf ?2BP(123)
- 10年後、そこには木造のテコンVが!
- 45 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/16(火) 17:58:13 ID:qID7PTZk
- >>37
いや、年代的にモロ。
おまけに採取したところもピッタンコの植林地域。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203669285/-100
【朝鮮日報コラム】日本のヒノキと韓国の松 -日本のヒノキよりも、韓国の松は優れている[02/22]
また昨年、光化門の再建工事に使う金剛松を入手するため、春から初冬まで白頭大幹
(太白山脈と小白山脈)の一帯を探し回り、ようやく26本見つけることができたという。
焼け落ちた崇礼門を復元するためには松の木が56本必要だ、とシンさんは説明する。
だが、この松の木をどうやって入手するかが問題だ。
シンさんは15年前から、江原道旌善郡、江陵市の一帯にある松林を買い取ってきた。
石炭公社などが競売にかけた松林を購入したのだ。
これまでに購入した松林は数十万坪にもなる。
後で値段を吊り上げて売るつもりなら、道路沿いの林を購入したことだろう。
だが、シンさんはほとんど使われることのない山奥の松林を購入してきた。
松林の価格も1坪(3.3平方メートル)当たり1000ウォン(約113円)から2000ウォン(約226円)
と安いものだ。
シンさんはそんな松林で代を継いで松の木を育ててみようと考えたのだ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:59:45 ID:EGuHuEru
- >>27
マジレスすると、ある程度の部材を再利用できれば焼失前のものとの同一性があるといえるので、再建は意味がある
実際、法隆寺金堂も過去に焼損したことあるけど、
ほとんどの部材を再利用できたので国宝指定は取り消されなかったし、
それでなくても東大寺大仏殿や唐招提寺金堂など多くの歴史的建築物は、定期的に修理がなされ、
その度に再利用不可能な部材が出るのでその都度新しい部材が取り入れられており、
厳密には昔の部材のままで建ってるものはないので問題ない
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 17:59:56 ID:6N++lZKv
- 柱に使えるような木があったんだ。
- 48 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/12/16(火) 18:00:55 ID:/nkXUlvI
- >>46
>ある程度の部材を再利用できれば
消防隊がゴミとして捨てちゃいましたけど…w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:01:33 ID:mRdar8g2
- 多分、年代がさかのぼるな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:01:51 ID:Xgk/bU6h
- >>48
嘘だと言ってよバーニィw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:03:08 ID:vlzn1TsX
- なぜか以前のものより一回り立派に・・・・
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:04:51 ID:/dRGtm/p
- 変態がホルホル
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:05:05 ID:6JGysMdx
- >>50
元のソースが見られないので魚拓で(魚拓取ってくれた人GJ)
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0216-0627-46/www.chosunonline.com/article/20080215000066
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:06:20 ID:k3DOtoda
- >>1
韓国人ですら忘れてることを、わざわざどうも。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:08:20 ID:yEoGy5Mq
- >>46
あの・・・燃えおちてないよ。<法隆寺金堂。
現在国宝とされている木造建築物のほとんどは定期的修理も部材交換パーセンテージに制限があって今後500年問題がないように修理しようとすると、部材の30%交換が必要といわれている。
そうなると国宝指定を外れ重文、もしくは都道府県指定文化財レベルになってしまう。このため思い切って修理する勇気がないわけ。
崩壊するまでこの状態が続くなら日本の文化財行政は単にゆるやかな自殺をしているに近い。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:08:44 ID:P5fGrzeq
- >>45
その記事を要約すると
『末代まで祟る』
でOK?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:08:45 ID:Xgk/bU6h
- >>53
あばばばばば
け、建設された時の精神が部材として注入されて民族精気がうんたらかんたらだから同一性はあるニダ!
何より名前が一緒ニダ!
「民家跡」とされている遺構ってどんなもんが出たんだろ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:09:03 ID:tm+/P8EZ
- 毎日変態新聞はこんなどうでもよい事を報道する前に
やることがあるだろうが!こんなのは祖国だけで報道してろ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:10:39 ID:yEoGy5Mq
- >>57
例の写真見ればわかるだろ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:11:54 ID:8MvELEbP
- ニダ〜^^
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:12:06 ID:csNlFOYJ
- 変態と知れてから正体隠さなくなってきたなやけか?
近いうちにまた破産思想ではあるがw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:12:56 ID:0RU6OYsD
- 完成する前に『南大門』を商標登録する韓国人が出てくるに10万チョンドル
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:14:23 ID:u33ohRtq
- 毎日変態新聞へ
たまには日本の話題も取り上げてください
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:14:37 ID:tm+/P8EZ
- 毎日不動産業界も空きオフィスが増えてきたし、これからが楽しみだ罠。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:14:40 ID:pSDS0KYr
- 新しい南大門には統一朝鮮の地図が書かれており、なぜか竹島も・・・
ってありそうだな。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:17:26 ID:l62Ic5/D
- で、完全新築は「国宝」と言えるわけ?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:17:54 ID:mMnzRUao
- 5階建てにスケールうpしてるに、1億ジンバブエ・ドル
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:18:19 ID:XD6NTS4B
- 現代風に頑丈でハイテク仕様にして外観もピッカピカにするべきだな。
美観とか景観保護なんて自己中かつ遅れた発想、秋葉系の人たちの美意識のように過去に縛られない、未来的発想でいかなきゃ。
雑然と建ち並ぶ雑居ビル&高層ビル群に南大門、ブレードランナーみたいでカッコイイ!ってね。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:18:23 ID:ALy0fTaA
- >>61
たぶん、なんとか日本の支援を得ようとしてんじゃないかな?
南大門がどんな技術で建てられてるか知らんが、韓国に再現できるかどうか怪しそうだし。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:18:46 ID:mZAzxvd0
- >>48
あれはマズかったよね
ただ文化財保護という文化がまだあまり根付いてないんだよ
批判もされてたし今回は大目に見るがよろし
>>55
燃え落ちてないけど結構やられたようだよ、実際
そのトラウマか、金堂での電気使用は御法度だし
まあ木造歴史文化財の宿命だから仕方ないよ
岡倉天心も修理法には苦心したみたいだし、いずれ画期的修理法が出るだろうよ
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:23:02 ID:AvZwahcR
- 再建成り、ちょー簡単
http://www.uploda.org/uporg1860210.png
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:23:22 ID:LANJxAq2
- ウリは世界一なんだから
100階建てのオフィスビルの上に南大門乗っければ朝鮮民族の誇りというもんだ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:23:36 ID:c6ETCdKu
- RC造
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:24:09 ID:u0rFOD16
- 火つけたおっさんはどうなったの?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:26:04 ID:F473Jr4D
- 本気でサイバー南大門でいいんじゃないかと思う。見るためには課金。
これで資金集め。
- 76 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/16(火) 18:26:10 ID:qID7PTZk
- >>69
南大門って、50年前にほぼ蒸し焼きになって立て替えてるけど、
あのときって、宮大工の方々が半島に渡って、工事の指揮に当たったとおもった。
図面は韓国にあるから何とかなるんじゃないだろうか。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:26:32 ID:BAm47odU
- なんかまたもやされそうで怖いなあ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:29:47 ID:LANJxAq2
- この次は慶福宮あたりかな
- 79 :借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/16(火) 18:30:25 ID:u+rixDUf ?2BP(123)
- >>76
…図面残ってるのかなぁ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:30:50 ID:S+6Utbeo
-
日本の諸悪の根源は、反日の違法密航者とそのガキの在日チョン!
日本の諸悪の根源は、違法な三店換金方式の在日パチンコ屋!
日本の諸悪の根源は、在日パチンコ屋の年間30兆円の工作資金!
日本の諸悪の根源は、統一教会、創か教、オウム等の朝鮮カルト!
日本の諸悪の根源は、朝鮮総連、韓国民団、ハナ信金!
日本の諸悪の根源は、吉本のチョン芸人!
日本の諸悪の根源は、TBS毎日、アサヒ、日経、中日、NHK、電通、時事通信等の在日チョンに乗っ取られたマスゴミ!
日本の諸悪の根源は、ロッテ、ソフトバンク、サラ金、風俗、チョンIT企業、リーブ21等の反日の在日チョン企業!
日本の諸悪の根源は、民主党の成り済ましチョン議員と旧社会党議員、社民党、公明党!
日本の諸悪の根源は、九条教の在日チョンのエセ文化人!
日本の諸悪の根源は、左翼勢力(日教組、日弁連、共産党、フェミ、――――)!
そして最悪の諸悪の根源は、在日チョンと年間30兆円の違法な在日パチンコ屋だ!
在日チョンの半島への強制送還と違法在日パチンコ屋の営業停止を即実行する!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:31:05 ID:cGc211H/
- >>76
50年も前の図面が、かの国で残っているかどうか・・・・
- 82 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/16(火) 18:31:58 ID:qID7PTZk
- >>79
そのときはオリジナルのわらぶきにもどせばいいだろ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:32:32 ID:nFY+nF4e
- その造られた当時の図面とか、技術というものは継承されてきたのでしょうか?
日本には宮大工がいて、また、式年遷宮とかで技術の継承も行われています。
韓国には、そういう組織があるのでしょうか?
- 84 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/12/16(火) 18:33:29 ID:/nkXUlvI
- >>82
画像の残ってる迎恩門をモデルにすれば大丈夫w
http://kyori.up.seesaa.net/image/070704mon1.jpg
- 85 :借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/16(火) 18:33:40 ID:u+rixDUf ?2BP(123)
- や、残ってないかもしれない
【韓国】国宝1号崇礼門(スンレムン、南大門)、復旧作業開始[12/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228868036/
>文化財庁は発掘とともに
>国内外の文献調査や考証作業などを経て、2009年末までに崇礼門の設計を終える計画だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:33:57 ID:GMiFS135
- 放火により焼失した建物として
あのまま残すのもひとつの方法だったのに
その方が朝鮮らしい
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:34:43 ID:J6k0dYK7
- 超高層南大門じゃなかったのか
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:35:30 ID:FXhaL9fT
- みんな間違ってるよ
前のより古いのを建てるんだよ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:35:38 ID:6WdBPGPb
- http://fromseoul.cocolog-nifty.com/fromseoul/2007/02/post_a653.html
韓国の宮大工って相当ひどいらしいね。
これで世界遺産って威張れる韓国人の脳内はわからん!
今年札幌雪祭りで南大門を作るらしいんだけど、
ぜったい雪像の方が本物より立派になるってさwww
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:38:56 ID:xFowy3XQ
- >>5
変態騒動の時にもあったけど、こういうことらしい↓
毎日新聞 東京本社 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
朝鮮日報社駐日特派員室 東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1
by yahoo電話帳
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:40:22 ID:3i3giVgw
- 完成予想図
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11141917.jpg
中からテコンVが・・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:43:34 ID:kFXs8VC7
- 国宝が…wwwww
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:44:11 ID:LANJxAq2
- >>91
職人乙
ワロタ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:49:25 ID:jLDXv+WM
- > 主な柱や梁にするのは、韓国で「金剛松」と呼ばれる松で、江原道や鬱陵島から切り
>出される。復元の本格着工は10年の予定。総工費は250億ウォン(約16億円)。
檀君の墓がコンクリート製だというのに、なにを遠慮しているのか?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:50:08 ID:cnp6QtWh
- また鬼畜変態新聞の毎日か
- 96 : ◆65537KeAAA :2008/12/16(火) 18:52:27 ID:W6aKuOna ?2BP(1037)
- >10日には主要な柱や梁(はり)に使う松の大木の伐採も始まった。
>韓国文化財庁は、12年末の工事完了を目指している。
ちょっ、伐採した木を乾燥させないのかよ?
ゆがむだろ?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:52:36 ID:Z+oWntkm
- 毎日新聞社は、
朝鮮に本社があるんじゃねーか?
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日、朝鮮のニュースばっか。w
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:54:42 ID:EWWWfAEd
- 毎日新聞の起源はry
- 99 : ◆65537KeAAA :2008/12/16(火) 18:55:34 ID:W6aKuOna ?2BP(1037)
- >復元の本格着工は10年の予定
そうだよな。そんなに早く復元できるわけ無いよな(W
12月末には復元完了するのかと思ってビックリした。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:57:24 ID:DX48cR+2
- >>94
設計図があっても建て方が分からなくって結局コンクリになったりしてw
>>96
>>89
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:59:21 ID:UtIsGgnr
- 以外と南朝鮮の福祉もやるもんだなぁ。
再びホームレスの住居建ててやるなんて。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 18:59:25 ID:0rubf3BN
- >>100
ウリナラ紙粘土ニダ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:06:02 ID:nFY+nF4e
- この前、日本の宮大工に建ててもらったから設計図ならあるニダ
だが、建て方が分からないニダ
また日本人の宮大工に立ててもらうニダ、って事になるのでしょう。
- 104 :ぬるっぱち ◆VIPPER59Go :2008/12/16(火) 19:13:09 ID:uHl/Qfsk ?BRZ(10555)
- >>100
鉄筋コンクリ+高さ3割増+歴史捏造はデフォ
- 105 : ◆65537KeAAA :2008/12/16(火) 19:13:39 ID:W6aKuOna ?2BP(1037)
- >>103
普通に釘とか使っちゃいそうだよな。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:18:49 ID:OWR4yoaw
- 昔の藁葺き屋根に戻せよ。
瓦を使ったら日帝残滓な。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:20:03 ID:6cY4resQ
- あれだけの建築物なら木の乾燥に10年位は必要だろ。
法隆寺なんか何十年乾燥させたそうだぞ。木材管理人が二代がかりだったそうだ。
柱や梁がバリバリひび割れして、やたらと傾いた門になりそうだな。ソウルの傾門
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:20:12 ID:ZdpvoLwd
- >>1
せっかくなのでもっと派手にしちゃえば?
どうせ誰も気が付かないよ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:22:13 ID:moF9EEUD
- >>1
>10日には主要な柱や梁(はり)に使う松の大木の伐採も始まった。
>韓国文化財庁は、12年末の工事完了を目指している。
近所の新築住宅でも3ヶ月はかかってるんだがw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:22:31 ID:uAQMKXmy
- >>107
清水寺なんか次の建て替えのために
今から400年だっけ? 先の建材用の植林やってるってのにね。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:22:58 ID:eMK1VJ/L
- 次回は自然崩壊か?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:26:32 ID:kJ5LmjMC
- >>107
どうせ10年以内にだめにするからどっちでもいいんじゃね?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:29:05 ID:5KZ/i/69
- 因みに 奈良県 平城京跡の 再建された大極殿は 凄いぞ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:29:15 ID:x9+UHyu7
- >>103
立ててもらうとはいわないだろ。
立てる義務がある
とか言うんだろwww
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:33:00 ID:Tj4eZUEi
- 放火とレイプはソウルの華
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:33:00 ID:F473Jr4D
- ところで、松を柱に使うようだけど大丈夫なんかね。
梁とか桁、板材にするのは珍しくないけど柱はいいのだろうか。
ちなみに「松 柱」でググるとちょっと楽しいことに。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:35:56 ID:mErw71eM
- >>3
くそワロタ でも本当にありそうだからあの国は侮れない
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:37:28 ID:BAv7bWgN
- 10年から始まって、12年までに竣工させるんだから、
明らかに、コンクリートブロック、プレハブ構造だよね。
伐採した金剛松は、10年までに密かに売却されて
誰かの焼肉代にばけるんだろ・・
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:37:48 ID:nFY+nF4e
- 日本の宮大工が行って建てたら、日本人が建てた国宝1号南大門って、世界に大々的に喧伝してやると思う。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:40:52 ID:5KZ/i/69
- >>116
日本でも 農家で 地方によっては松を使っている所があるが
松脂とかあるから しばらく置かなければならないんじゃないかな
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:42:51 ID:SwEEanQE
- >>116
点火するんですね…w
>>118
素であの手の建築物に関する知識が無いだけなんじゃね?
普通の建築と同じくらいの期間で建てられると思ってるとしか
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:43:00 ID:m19cq/1P
- >10日には主要な柱や梁(はり)に使う松の大木の伐採も始まった。
生木を使うのか・・・
機械乾燥かけるのかもしれないが、10年くらい自然乾燥したほうが良いと思うぞ。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:43:02 ID:s+2QnlAk
- また燃やされるんだろ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:43:49 ID:J8UBMpQK
- >>116
大黒柱にも使うはず
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:44:09 ID:F473Jr4D
- >>120
だよねえ。燃えやすい筈なんだけど、乾燥期間短いよなあ・・・。
- 126 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/12/16(火) 19:46:46 ID:PUVoFCAe
- 何故燃やしたんだ!勿体ないだろ!
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:48:48 ID:m19cq/1P
- ちなみに平成25年の伊勢神宮遷宮で使う用材は平成17年に切り出している。
http://www.sengu.info/gyoji.html
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:53:16 ID:F473Jr4D
- >>122
機械乾燥中に発火、建材も焼失という斜め上を・・・。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:53:24 ID:bFfR5BTJ
- 当時と同じものが出来るニカ?
RC構造または鉄骨醸造になったりしてw
- 130 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/12/16(火) 19:54:44 ID:3BkJTmkx
- 次は北朝鮮に爆撃されて焼失する予定。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 19:55:53 ID:m19cq/1P
- >>128
そこまでいかなくても「割れる」というのは十分に考えられる。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:01:46 ID:bpNYy9Ih
- つまり、これが新しい芸恩門ですね。
次の宗主国も中国だな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:02:24 ID:vFPWMUFK
- >>131
南大門再建記念式典の最中引火して全焼ってところまでは想定済み。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:03:29 ID:AkNraqh0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000006-maip-kr.view-000
どう見ても、普通のビルの建築現場にしか見えないのだけど・・・
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:04:42 ID:F473Jr4D
- 難燃材にそれっぽく古びた木目を印刷して使うとか、その方が現実的なのかも。
鉄筋コンクリの大阪城だって築70年たったら立派な文化財だし。
>>131
あ、やっぱり自然乾燥が一番ですか。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:11:02 ID:wd/DOrJz
- これ土下座の門?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:11:46 ID:niJdSuXj
- ウリの南大門は代を重ねるごとに豪壮になってゆくニダ
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:13:33 ID:4Og0vuLt
- >>134
気のせいか…以前より大きく作られてるような。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:14:20 ID:xH3IfMby
- >>137
曇天航路ですね。わかります。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:16:56 ID:r7yFYbmT
- 東アジアの凱旋門と言われる事だろう
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:18:00 ID:ZHlGKwHg
- コンクリート製ですね。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:18:22 ID:J8UBMpQK
- >>140
ふーちんたおが潜っても、凱旋じゃないよ
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:22:00 ID:gj+R6SpZ
- どうせまた燃やすんだから、再建は手を抜いてもいいんじゃねぇの?
- 144 :mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/12/16(火) 20:31:21 ID:3BkJTmkx
- 年末だし、「お笑いウルトラ」制作班に再建頼むとやってくれると思うよ。
その後バスが突っ込んで戦車が砲撃して爆発炎上させてお正月を迎える。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 20:37:38 ID:uAQMKXmy
- >>144
素っ裸の竜ちゃんが突き落とされるぬるま湯風呂も用意しないと
- 146 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/12/16(火) 21:04:10 ID:edj79mrh ?2BP(50)
- >>140
害鮮門
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:04:57 ID:Gyhm9rq1
- 韓国的物語・なんだいモン rev.18
日本が韓国併合時に、何もめぼしい物がない韓国にあった南大門を「国宝」に指定したばっかりに・・・
文化部次長が、「日本が南大門や東大門を文化財に指定し、保護・修復したのは朝鮮を卑しめるためだった!」と激昂
ソウル市長時代のアキヒロが、南大門を開放したら、ホームレスに住まわれ糞尿で汚染
既知外じじいの逆恨みから放火、炎上
役所同士の諍いから、屋根を壊して放水できず。
鎮火したと思ったら、内部で火種が燻っていて手がつけられず。
最後の手段で放水口を開けるため、屋根を壊したら空気の通りがよくなって、バックドラフトで大炎上。
消火に手間取り跡形なく崩壊
翌日、日本人が焼け跡で記念撮影してると新聞でファビョ〜ン! しかしそれは新聞社のヤラセ
それどころか、跡地をバックに若手警官がニッコリ記念撮影がバレる
辛うじて焼け残った資材はゴミ扱いで廃棄
下りる火災保険金はそこらの木造建築程度で雀の涙
ネットでは「崇礼門(南大門)全焼は鳳凰の呪い。日帝の火魔の仕業ニダ!」と韓国人が狂乱
アキヒロが修復募金を募ろうとしたら国民の半分が反対
関係ないのに朝日新聞が、「日本が隣人として協力できることはないだろうか」とでしゃばり
いつのまにか賽銭箱が設置されたが、なんとババアの賽銭詐欺
放火犯は、「責任は盧武鉉にあるニダ!」と大騒ぎ
TVインタビューで南大門にたむろしていたホームレス批判した市民が、その場でホームレスにボコられる
南大門の瓦がオークションサイトに登場 ネチズンから避難噴出 ・・・・・・のちに自作自演と自供w
再建用松ノ木についてる松脂採取の痕を、「日帝蛮行の証」と非難
日本のひのきが使われていたため火の回りが加速した」と調査団が発表
南大門焼け跡に再び火をつけようとした20代女性逮捕 「お金がなくてむしゃくしゃして火をつけた」 真打登場!
法人格でも仏閣でもないのに、来月29日(2008/3/29)に南大門の四十九日法要・・・死亡確認!?
南大門廃墟に市民殺到・土日で4万人〜南大門の魂を鎮めるためのシャーマン儀式行う
警備会社KTテレコップが宣伝効果を狙って、南大門の管理担当官に賄賂を渡し、警備業務を受注していたのが発覚。
崇礼門火事が起きた2月10日が「文化遺産の日」に制定される模様・・・・燃え尽きてから遺産ってのはなぁ・・・・
今度は東大門を火祭りだ! 東大門のあたりで模倣犯による放火事件頻発! 韓国の国技健在!!
関係ないのに日本の、それもNHKが修復募金を募り始める・・・・・韓国で集めろやボケ
再建はあきらめた? 「セカンドライフ」内にバーチャル崇礼門を立ててホルホル!
「南大門に事故が起きると韓国に災厄が起きる」という鄭道伝の予言がブームに! 今回全焼だから韓国終了だなw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:06:40 ID:Qe316imN
- 1階は売春宿
2階はPC房
3階は焼肉屋
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:10:11 ID:iEZPuwMz
- お前ら、そっとしといてやれよ、 な。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:11:25 ID:Tdx8KQQi
- どうせ、みんな放火されるから
建物は、ワラで作った小屋みたいなので充分ニダ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:16:02 ID:O8D4WDtJ
- 日本でも本能寺の変で金閣寺を全焼してるし
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:18:55 ID:F473Jr4D
- >>151
もう一ひねり。
- 153 :田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2008/12/16(火) 21:23:44 ID:edj79mrh ?2BP(50)
- >>150
すぐに取り替えれるようプレハブ工法でいいんじゃない?
たしかプレハブの元祖はヒデヨシの一夜城伝説が元だっけな。
- 154 :( ゚д゚)、ペッ:2008/12/16(火) 21:25:27 ID:KIY4PH6B
- 放火好きがアップを始めましたw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:29:24 ID:20Z70rob
- また放火されないように全部コンクリートでつくれば?
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:30:59 ID:4Payctle
- これ誰に向けた記事なの?
鮮人読者? 東亜+?
一般の日本人は興味ないよな。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:34:27 ID:5KZ/i/69
- >>153
旧正月前になると 厄払いに火をつけて燃やし
また新しいのを建てるっていう行事にするらしい
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:38:57 ID:VooBXtWr
- これからどん底の不況に入れば腹いせでまた燃やされるだろ
松が勿体無いからやめろよな。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 21:44:50 ID:6cY4resQ
- ピコーン!! <丶`∀´> どうせ放火されるなら、木材のうちに燃やしてしまえば建設費が浮くニダ
ピコ ピコーン!! <丶`∀´> 切る前に放火すれば伐採代と輸送費が浮くニダ
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 22:14:33 ID:pDVrMk1p
- もともと国宝ってほどの歴史もないのに、作り直してまた国宝認定とか恥ずかしいまねするの?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 22:28:52 ID:7C03egP5
- 復元は無理だろ。
願望の入り混じった別物ならできそうだけど。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 22:32:14 ID:GUMDCpb9
- セカンドライフに作れば燃やされないだろ
ちゃんとバックアップさえあればの話だけど
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 22:37:45 ID:Oomzped6
- 再建前に建設作業員が放火する!
わたしの宗教生命を賭けてもいい!!
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:01:31 ID:EGI1P8W0
- いっそ定期的に燃やして、そういう祭にすればいいのに
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:03:20 ID:jHymlv3d
- 故郷のネタですねw >変態新聞
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:20:08 ID:DlSuuwOW
- 16億円か。
薬師寺の金堂再建が10億円だったらしい。
1970年頃の話。
しかも南大門の方がはるかに大きい。
それを思うと、随分と安いよね。
ましてや今の円ウォン換算でしょ。
どんな再建なのかね。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:40:40 ID:JAyPy9dF
- 祖国ネタは早いな>変態
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:47:09 ID:udi87KjA
- 造れるの?
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/16(火) 23:54:38 ID:Hslz6jLa
- γ⌒)
|.|"´ 朝鮮が輝いていたあの頃へ戻るニダ
|.| .∧__∧____¶___
|.| /<`A´r > ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
∧__∧
ウアッアアア <丶`A´> 輝いていた時がないニダ
≡ ( っ¶っ¶
≡ (ニ二二二ニ)
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 02:03:18 ID:PfuD21RE
- >>162
大統領府の、最重要サーバーが、火事でつぶされ、
データが持ち逃げされた事件が、既にあったのだが。w
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 04:16:33 ID:oGq39nWg
- 「なんで門」
主人に暇を出されたある70歳くらいの年の禁治産者が、
凍えるような寒さの中、荒廃した「なんで門」の下、
何でなんだと途方にくれていた。
いっそこのまま盗賊になろうかと思いつつも踏み切れない。
なんで門の中へ入ると、人の気配がする。
それは悪事であると認識してはいるが、
憎きチョッパリどもを懲らしめるために
キムチに唾を入れる老婆であった。
彼女はそれを、自分が生きるためであり、
チョッパリどもはニッテイ時代、悪を働いたから、
唾を入れることは許されるであろうと言う。
老婆の行為に対し正義の炎を燃やしていた禁治産者だったが、
その言葉に決心し、「なんで門」に火をつける。
そして「後はネットで日本人の所為にしなければ、
反日できない体なのだ。」と言い残し、
ソウルの闇の中へ消えていった。
<丶`∀´> <これで芥川賞を獲るニダ、ノーベル文学賞も獲るニダ
ホルホルホルホル
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 04:20:54 ID:hNkcIkBL
- (立て!闘将ダイモスで歌おう) 「火病!朝鮮人」
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
いたるところに火をつけろ
燃やせ 燃やせ 南大門
おまえの火付けをみせてやれ
あかねいろの朝焼け
陽をあびて きらめく釣り目
その胸にに恨みを秘めて
やがてくる 警察を見る
よんでる よんでる
韓国 韓国 火病韓国人
KCIAがお前を よんでる
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 09:37:22 ID:IFEobAac
- また放火するんですか?w
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 09:55:24 ID:9nrcyM6b
- 毎日変態朝鮮人新聞が何故かうれしそうですね
毎日変態朝鮮人新聞が何故かうれしそうですね
毎日変態朝鮮人新聞が何故かうれしそうですね
毎日変態朝鮮人新聞が何故かうれしそうですね
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 12:21:03 ID:fL15EDHB
- 1 建設中に作業員が腹立ちまぎれに放火
2 竣工祝賀行事中に間違って放火
3 まさかの地震で土台ごと崩壊
4 資金不足で建設会社に仮差し押さえ食らう
5 ノドンが間違って落下破壊される
6 資材の松が自然発火で全焼
7 完成時に韓国がなくなっていた
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:28:18 ID:lxgOzSEO
-
なぜ南大門が国宝第1号になったかというと、
戦前、朝鮮を統治していた日本の朝鮮総督府が、
朝鮮の文化財を保護すべく保護すべき文化財のリストを作り番号をつけていったんだが、
その番号を朝鮮総督府から近い順に付していくことになったの
で、
朝鮮総督府に一番近かった南大門に1番が付された
それを独立後にそのまま韓国統治下での国宝に指定したため南大門が国宝第1号になった
だから国宝第1号になったのには特に意味はない
これ豆知識な
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:36:38 ID:zgDgECGq
- 前より立派なのが出来るといいね。
復元?なにそれw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:37:03 ID:khb6MbGu
- 資金繰りが悪化して工事中断、再び浮浪者の住処に
なって火病で放火。そんな予感がします。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:40:06 ID:UNU/iSrn
- ?復元出来るほど、木材あるのかw
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:40:25 ID:+5i8Q14N
- 多分次のは燃えない素材だろう
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:51:52 ID:3dE4hBws
- 完成が早いか再び灰にされるのが早いか。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:53:47 ID:Wrp1fU+T
- >>181
>完成が早いか再び灰にされるのが早いか。
再建作業中に出火→全焼、に500変造ウォン硬貨。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:55:19 ID:DHol+rw0
- つか、毎年つくって、毎年燃やせば良いじゃん。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:57:39 ID:VTnrRVvp
- 完成してもこの不景気で南大門から羅生門に変化するんですね。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 18:57:49 ID:Ob+KVCzT
- 竹と和紙で作ればいいのにね。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:02:37 ID:ZAQvHfAz
- 燃えちゃった奴も、その前の火災で最初の建築物とはほぼ別物だったろうに。
その辺をちゃんと書けよ、変態新聞。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:02:38 ID:TUUsvQwl
- 円高ウォン安考慮しても安いな
金閣寺はいくらかかったっけ
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:07:56 ID:B0gcEQvr
- 松明作りますとか記事にすんなよな
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:12:57 ID:Dg7mfukY
-
どんどん出てこい 働く車〜
御遺体毎日運ぶよ霊柩車〜(霊柩車)
凶悪犯人運ぶよ犯人護送車〜(犯人護送車)
うんこをたくさん吸い取るバキュームカー(バキュームカー)
ズッコンバッコンマジックミラー号〜(マジックミラー号)
いろんな車があるん〜だ〜な〜 いろんなお仕事あるん〜だ〜な〜
走る 走る 働く車〜
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:20:07 ID:e69wUkif
- 再建が終わったら、3倍くらいの大きさになってたりしてなw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 19:21:23 ID:rP9IfQuF
- 変態毎日新聞は早く訂正記事を出さないと間違なく読者を失い廃業する。
今回の変態記事のことを知った学生達が親になった時子供に毎日新聞を読ませることは無い。
- 192 :189:2008/12/17(水) 20:34:59 ID:xVOsBZ7x
- 誤爆した・・・
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 20:41:15 ID:5TxaoQU9
- 19世紀の遺物が焼け跡の地下から出土したってことは
燃えた奴もたいしたことなかったんだな
国の至宝がこのレベルか
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 20:41:49 ID:7UXJ8Pk1
- 誤爆に言うのもなんだが、俺が餓鬼の頃は
こわれたにんげんはこぶよれいきゅうしゃ(れいきゅうしゃー)
だったなw
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/17(水) 22:26:10 ID:nW6gi3BZ
- 燃え尽きても国宝なんだ
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/18(木) 01:28:18 ID:sjTkOxnK
- お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:33:01 ID:NNV4cMR7
- 韓国的物語・なんだいモン rev.19
日本が韓国併合時に、何もめぼしい物がない韓国にあった南大門を「国宝」に指定したばっかりに・・・
文化部次長が、「日本が南大門や東大門を文化財に指定し、保護・修復したのは朝鮮を卑しめるためだった!」と激昂
ソウル市長時代のアキヒロが、南大門を開放したら、ホームレスに住まわれ糞尿で汚染
既知外じじいの逆恨みから放火、炎上
役所同士の諍いから、屋根を壊して放水できず。
鎮火したと思ったら、内部で火種が燻っていて手がつけられず。
最後の手段で放水口を開けるため、屋根を壊したら空気の通りがよくなって、バックドラフトで大炎上。
消火に手間取り跡形なく崩壊
翌日、日本人が焼け跡で記念撮影してると新聞でファビョ〜ン! しかしそれは新聞社のヤラセ
それどころか、跡地をバックに若手警官がニッコリ記念撮影がバレる
辛うじて焼け残った資材はゴミ扱いで廃棄
下りる火災保険金はそこらの木造建築程度で雀の涙
ネットでは「崇礼門(南大門)全焼は鳳凰の呪い。日帝の火魔の仕業ニダ!」と韓国人が狂乱
アキヒロが修復募金を募ろうとしたら国民の半分が反対
関係ないのに朝日新聞が、「日本が隣人として協力できることはないだろうか」とでしゃばり
いつのまにか賽銭箱が設置されたが、なんとババアの賽銭詐欺
放火犯は、「責任は盧武鉉にあるニダ!」と大騒ぎ
TVインタビューで南大門にたむろしていたホームレス批判した市民が、その場でホームレスにボコられる
南大門の瓦がオークションサイトに登場 ネチズンから避難噴出 ・・・・・・のちに自作自演と自供w
再建用松ノ木についてる松脂採取の痕を、「日帝蛮行の証」と非難
日本のひのきが使われていたため火の回りが加速した」と調査団が発表
南大門焼け跡に再び火をつけようとした20代女性逮捕 「お金がなくてむしゃくしゃして火をつけた」 真打登場!
法人格でも仏閣でもないのに、来月29日(2008/3/29)に南大門の四十九日法要・・・死亡確認!?
南大門廃墟に市民殺到・土日で4万人〜南大門の魂を鎮めるためのシャーマン儀式行う
警備会社KTテレコップが宣伝効果を狙って、南大門の管理担当官に賄賂を渡し、警備業務を受注していたのが発覚。
崇礼門火事が起きた2月10日が「文化遺産の日」に制定される模様・・・・燃え尽きてから遺産ってのはなぁ・・・・
今度は東大門を火祭りだ! 東大門のあたりで模倣犯による放火事件頻発! 韓国の国技健在!!
関係ないのに日本の、それもNHKが修復募金を募り始める・・・・・韓国で集めろやボケ
再建はあきらめた? 「セカンドライフ」内にバーチャル崇礼門を立ててホルホル!
「南大門に事故が起きると韓国に災厄が起きる」という鄭道伝の予言がブームに! 今回全焼だから韓国終了だなw
復旧作業開始!(2008/12/10) 経済危機でそれどころではないぞ!
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/23(火) 16:46:07 ID:uU9TWfEN
- >>197
事実は小説よりニダなり
- 199 :食卓塩 ◆fSjcPcd5E6 :2008/12/23(火) 17:37:14 ID:nAfYNGrs
- いや、ここは、再建完成祝賀行事の時に自壊というオチを。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 14:38:16 ID:Hrvlw0Yd
- 南大門復元の関係者様へ
日本には
「タイガーボード」という
火に強く、燃えな〜い素材があるので
ぜひ採用を御検討ください。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 14:56:48 ID:jYcsBieO
-
毎日変態朝鮮人新聞はいかにも嬉しそうだなwwwwww
毎日変態朝鮮人新聞は早く朝鮮半島へ帰ったらどうだ。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 15:09:29 ID:HoDJkDQ9
- 日本の専門家が絶対急ぐなと言ってたっけw
前と違うもんが出来上がるんだねw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 15:33:22 ID:TM1HaTqB
- 韓国の放火事件の多さを見るにまた程なく火ィつけられそうな気がして
仕方ないんですが
気合い入れた防火・消火設備つくっとけよー
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 16:56:29 ID:/u+RkpVP
- 気違いに刃物
猿にライター
チンカス朝鮮人WWW
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 18:15:31 ID:n0wz3V6C
- >>200
コンクリで作ってると思うので無問題。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 19:26:15 ID:YinrhwI9
- >>205
それはもはや南大門じゃなry
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 19:31:05 ID:iN4+jOPF
- >>1
こんな情報どうでもいい。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 19:35:19 ID:WIakhnTv
- >総工費は250億ウォン(約16億円)。
規模の割に安いなぁ。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 20:18:53 ID:ZWKQ+d9b
- 韓国に宮大工が存在するのか。
日本の宮大工さんは宮大工の修行を終えたあと、一般住宅の建築の修行をさせられる、
なぜなら、宮大工では食えないからだ。
今の日本の神社もプレハブでできているものがある、と聞く。
南大門もプレハブでできているのか。
- 210 :李承晩@大清属国:2008/12/26(金) 20:22:02 ID:e9LqbQXQ
- >>1
この記事?日本に何か関係あるニカ?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 20:28:39 ID:JdSElkWn
- 再建しても復元は無理だな。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 20:32:37 ID:SsJZub3M
- >ソウルのシンボル
しかし、その実態はホームレスの仮住まい&便所であった・・・。('A`)
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 20:33:41 ID:SsJZub3M
- >>208
ハリウット映画のセットより安いかも・・・。('A`)
- 214 :李承晩@大清属国:2008/12/26(金) 20:33:54 ID:e9LqbQXQ
-
この記事は「金閣寺を忘れるな、国宝に朝鮮人を近づけるなと言いたいのか?
- 215 :ゆきかぜ:2008/12/26(金) 20:43:16 ID:twIGVbxC
- 日本が国宝に指定したんだろ
無くなってよかっただろ、そこに迎恩門を復元しなよ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 20:46:39 ID:J3KHSdox
- まぁ、完成の暁には、日帝からの独立の象徴の凱旋門となるだろうな。
日本から見れば、韓国の独立は、ゴミの廃棄処分に等しかったが。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 21:39:08 ID:Y0ew1KNu
- 平壌にも立派な門があったねー。パリよりも高いの。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:34:29 ID:RUXYNycT
- 毎年2月に韓国のソウルでは送り火が盛大に執り行われる。
俗に「南大文字焼き」といふ。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:39:52 ID:+qDZajXR
- 朝鮮じゃ19世紀も発掘の対象なのか。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:43:11 ID:nWRdnOaH
- 今度はさすがに不燃材で作るんだろうなw
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:45:08 ID:JAcNhdlF
-
これ、復元する際に、まさかコンクリートや鉄骨を使わないよね。
使うつもりなのかな。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:45:29 ID:Jk9b25xv
- >>220
タイガーボードで作った歴史的建造物とやらに何の価値があるのか?
まあ、チョンだし考えてないかwwww
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:46:42 ID:nWRdnOaH
- >>222
韓国では虎を使うのは問題ない
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:53:41 ID:mD9yVm2u
- 鬱稜島から金剛松を切りだす・・・な、だから松島だろ。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 22:57:38 ID:BL4IpKv+
- 毎日新聞赤字ザマ〜!!!
今度から毎日あらため在日新聞にしたらw
,,.. -──- 、,
,. ‐'"::::::::::::::::: ....:``'-、
,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、 ,....,
/::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,. / ヽ
/::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i! / i
i ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、 / /
◎ ┌┐ □□ | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i / ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐ l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙ `、 !::::/l ...::::::/``ヽ │ │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘ ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐'''' ',/'/..::::::::::/ l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│ │
││┌〜┘└〜┐ │ i:::::>、:ヾ,' / _,.. -‐'ヾi ,レ'::::::::::;r':.. / i \ ││ │
││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ i" '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../. ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
/ / ││ ┌┘└〜┐ !::\ `ヽ ':, l{ ..:::::/::L,. ‐'":::::;/ ! ヽ, ┌〜┐
'ヽ/ └┘ └┐┌┐│ l::::::::`''‐r\ ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ | └〜┘
││ヽ/ |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''"::: ノ
└┘ !::::::/ i:::|、\ ヾ´. i ヽ 、''‐-、_::::::::::::::::: /
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 23:11:19 ID:fUGlTeDZ
- ( `ハ´) 朕からマオ同志の似顔絵付き扁額を
下賜するからありがたく掲げるヨロシ。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 23:28:59 ID:JjCA6+mu
- >>225
つ【侮日新聞】
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/26(金) 23:48:27 ID:LvnLaOZ2
- 【韓国】日本が南大門や東大門を文化財に指定し、保護・修復したのは朝鮮を卑しめるためだった(中央日報)2004/10/19
韓国の国宝第1号は、南大門(ナムデムン)だ。 国の宝物として、その価値が格別であり、国家が保護・管理を行なう1等の
文化財だが、韓国が決めた国宝ではない。 日本による植民支配時代(1910〜45年)だった1934年、朝鮮総督府が、朝鮮
(チョソン、1390〜1910)の主要文化財への保存令を下す際、指定したものだ。 宝物・第1号の東大門(トンデムン)も同様
である。
建築的な美が、それほど優れているとは思えない朝鮮王朝の一つの建築物を、5000年にわたる韓民族文化の最高の象徴に
決めた日本帝国主義の本音がうかがえる。70年の歳月が流れる間、よその国が決めた国宝第1号を、皆が誇らしく思い、覚え
ていたわけではない。特別な意志を持っている人々が、国宝第1号を変えよう、との意見を数回にかけて表明した。 植民地時代
が残した一種の文化的烙印を、独立した後も額に押されたままの格好、だというそれらの主張は妥当だった。 だが、大韓民国の
文化的自尊心を取り戻そうという進言は受け入れられなかった。 以下略
鄭在淑(チョン・ジェスック)文化部次長
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=56888&servcode=100§code=100
南大門(統治前→統治後)
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
荒れ果てて廃墟同然だった南大門を文化財としてに保護・修復してもらったのに、なぜか被害者ヅラ。
【韓国】国宝「崇礼門=南大門」、「第1号」の座を譲るか 日帝残滓を清算すべき(東亜日報)2005/10/10
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005110816438
【韓国】監査院「国宝1号を変更すべき」 南大門は日帝残滓だ!(朝鮮日報)2005/11/08
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/08/20051108000004.html
【韓国】 日帝、崇礼門の隣に神社参拝のための石燈設置〜民族精神の抹殺図る[08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203138614/
【韓国】我が国で文化財が粗末に扱われるのは、劣等民族だから? いいえ、親日勢力のせいです(慶南道民日報) 08/02/20
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203582983/
韓国人の長年の願望が叶って、日帝残滓である南大門が消失しました…
全ての韓国人は放火犯に感謝すべきだね。警察官まで大喜びしてるし↓↓
【韓国】韓国の警察官たちが崇礼門(南大門)の残骸前でニッコリ記念撮影している写真が出回る [08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203121483/
韓国の各メディアは第一報で、"容疑者は日の丸の紙袋を持参していた"とか犯人は日本の右翼団体"などと報道していまいた。
【韓国】燃える南大門の影から日系企業の巨大な看板 ソウル市民の怒りを誘う(朝鮮日報)[08/02/10]
http://file.chosunonline.com//article/2008/02/10/598775925065447568.jpg
【韓国】 恥ずかしい現場〜崇礼門丸焼け現場の前で記念撮影をする日本観光客たち(フォトニュース)[08/02/12]←後に捏造が発覚しました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202831697/
【韓国】「崇礼門(南大門)全焼は鳳凰の呪い。日帝の火魔の仕業だ」という説がネットで急速拡散中[08/02/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202947803/
今まで散々日帝残滓とかほざいてた癖に、失った途端日本に支援を求めてくる韓国人ってどんだけ恥知らずなんだ?
【日韓】南大門復興募金を…市民団体「姫路城を守る会」、姫路城登閣口に支援箱設置−兵庫[08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203092007/
韓国】南大門復元 日本で募金集まる…3000万円[08/03/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205482867/
【韓国】「崇礼門復元に使って」… 日本人が100万円寄付[08/04/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208993115/
↓↓↓
燃えた南大門の復元のために日本人が寄付をするのは、韓国を卑しめるため。
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 00:10:40 ID:hj6aGqCg
- パチンコ南大門で新装開店?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:30:55 ID:nA279eks
- >>206
燃える前から石垣修理するのにコンクリ使ってたし、別に大した問題じゃないw
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:41:35 ID:FfrIYCTM
- 毎日は最近韓国ネタ多いなぁ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:42:42 ID:nZF+th+P
- 売日新聞
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:51:57 ID:DbSTOXAI
- 木に染みさせて燃えにくくする薬品あったろ、あれ輸出しよう
余ったら飲ませよう
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:58:30 ID:Df2b3DCQ
- 観光資源、あれしか無いじゃん
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:59:12 ID:UEysoSha
- なんか、日本の木材資源狙ってきそうだな。
木材資源密伐撲滅しなきゃ、いけんな。
某国じゃ、森林資源を密売されているからな。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 09:59:46 ID:n/tTz2Wa
- ナムデムンより先に経済を再建なさいよ……
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 10:00:58 ID:FfrIYCTM
- >>230
マグネシウムを使うと、燃えるとき綺麗だよ
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 10:01:55 ID:Oq8AYneW
- 別に発掘しなくとも、この門のところにあった建築物なら、ちゃんと写真残ってるじゃん。
つか、出土したって、ひょっとしてこの掘っ立て小屋写真写ってるやつの現物か?
もしそうなら間違いなく歴史的遺物じゃん。w
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 10:37:41 ID:cvWxhuZp
- >>233
ハロゲン系の難燃剤だな。だが、あれでも燃えると有機ハロゲン系の毒ガスが発生する。
地球環境の為には、韓国人専用の地獄の門を開けてやるのが良かろうかと。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 10:38:43 ID:Fv119HPO
- 今度は高層建築ですね。わかります。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 11:15:29 ID:GMWidhFR
- 「再建」なんだね。 「復元」じゃなくて。
もう、テッコンキンクリートで建てて、松の化粧板がついた合板を貼ったらどうだ?
>>1
> 主な柱や梁にするのは、韓国で「金剛松」と呼ばれる松で、江原道や鬱陵島から切り
>
建築の事を良く知らないんだが、
韓国では切り出してすぐに建築に使うんだね。
普通、生木は反ったり縮んだりがあるから、ある程度乾燥させるもんだと思ってたんだが。
>>109
人は住まないから、ガワだけ完成すればOKニダ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/27(土) 20:12:31 ID:Y/c5nwcA
- >>241
まさか。
今ぐらいに切り倒したのを2,3年後に使うんだろ。
たぶん・・・。
ところで、どこかで聞いたんだが、金剛松とやらは、
赤松と黒松の雑種のアイグロマツだという認識でいいのかな。
このことについて、どこにも明確な出典が書いてないもので。
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 10:06:04 ID:JZSdm/Mx
- ま、放火するなら完成後まで待ってくれよな。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 10:12:22 ID:Ppw8RhjF
- 放火魔がアップを始めたようです
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 10:21:39 ID:FOV5QzQa
- >>244
韓国に放火魔なんて用語はないよ。
国技だからな。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 13:38:21 ID:X2to/LGR
- >>1
>10日には主要な柱や梁(はり)に使う松の大木の伐採も始まった。
いま伐採したものなんていつごろ使えるのか?
一月前くらい、大阪の民族博物館に行ってきた。
韓国朝鮮のところでは、中庭に韓国の家が再現されていた。
柱が見事に45度くらいねじれてた。
多分民博の依頼で韓国から送られてきて組み立てたんだろうが、なにもよその国で恥じさらすことないのにと。
それと韓国朝鮮の衣服も展示されていたけど、仮装のような、長い時間かかっての奥行きのまったくない安っぽい民族衣装に・・・。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 13:46:01 ID:3qXakwux
- 焼肉焼いても、国宝燃すな! をまず教育してからだろうに
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 14:15:16 ID:1UA+Brq4
- >>247
警備会社と一般家庭向けと同程度の契約しか結んでおらず、ホームレスの住処となってた場所が、
国の宝だと言うんだから笑わせてくれる。正直羅城門を思い出したよw
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 14:45:56 ID:X9CqBbS1
- 【毎朝新聞】国宝・南大門の不完全コピーもの、再建作業進む−−ソウル[12/16]
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 15:15:54 ID:ORE0rY/2
- そう考えると、迎恩門を石で作らせた満州族は、朝鮮民族
を良く理解してるよな。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 15:31:56 ID:Dk9yY0z9
- 南大門が壊れる度に悲劇が繰り返されたと聞くが、今回はなかったみたいだね。
経済危機?そりゃ、いつものことだろ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 16:54:29 ID:GLezbD4s
- ネオン眩しい南大門
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 17:08:57 ID:9ucZSn7W
- >>1
在日新聞
70 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲーム】『PlayStation Home』で女性アバターへのセクハラが多発、女性アバターに群がり体の密着をはかる男性アバター集団 [萌えニュース+]
【KRW】ウォンを看取るスレその954【ホルっていいとも】 [市況2]
【社会】 "派遣は、正社員と同じ食堂でメシ食うな!"という大企業も…派遣大手「路頭に迷う派遣社員救えず、つらい。切ない」★5 [ニュース速報+]
ウェブブラウザ KIKI beta6 [ソフトウェア]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)