同盟 「S O F T」 盟員用掲示板  
●topview ●search ●help ●home ●admin
name
● Senate
● Of
● Fairy
● Tale
url
mail
title
mesg
pass



34
 ひよこ同盟議事録メモ by ふうらん
>>res
admin
new!
倶知安島さんに攻撃を止めるように言っておきました。
早くこの同盟が解散してもいいような情勢になってくれると嬉しいですね。 (ソーラー島・みみずちん)
3 7351 私達にもさっぱりです。ただ、蒼天さんの偽者がゲリラ戦を行うと言ったおかげでリベラルファミリーが無所属の島を無差別攻撃を始めたため、争いが収まるまで一旦組んでリベラルファミリーに敵意の無い事を見せようという事です (監獄島・獄鳥)
4 7350 ・・・あの、話がよく・・全くですね、わからないんですけど・・・・
何が起こってるんですか? (幻影旅団島・クロロ=ルシルフル)
5 7350 申し訳ありません、リヒターさん。私が不甲斐ないばかりに (監獄島・獄鳥)
6 7345 でもまあ、あくまで一時的な同盟で済むと思いますよ (ソーラー島・みみずちん)
7 7345 おそらくこれが戦争系の本来の姿。
幸い、レジスタンスは党首の戦力があの程度なのだからたいしたことはないでしょう。
リベラルと戦うだけで精一杯のはず。
(ソーラー島・みみずちん)
8 7345 向こうから何か言って来た場合は半強制でしょう
しかし、協力しなければゲリラとみなされる事は必須ですよ。
リベラルレジスタンスとリベラルファミリーとどちらが恐ろしいかと言えば一目瞭然です。 (ソーラー島・みみずちん)
9 7345 7345:ニッシー > 次のTより倶知安島へ攻撃を仕掛けてください。 (アンジェリカ島)
ううう、死に体が痛む (監獄島・獄鳥)
10 7345 ゆっくり開発をしたいんですがこの同盟ってリベラルの協力は強制ですか?
ここにいればリベラルレジスタンス(?)は攻撃してきませんか?
せっかく楽しくがんばって島作りをしているのに潰されたくないです
(織田島・信長)
11 7345 リベラルファミリーへ外交密書を送りました

--------------------------------------------------------------------------------
今回の戦争に協力させていただきます
監獄島さんですが、本人が死に体だそうなので代わりにペペレポッテン島さんが参戦してくれるそうです
あと、もう既に監獄島さんへの攻撃撤退指令は全島に行き届いているんですよね? (ソーラー島・みみずちん)
12 7345 あいよ、経験値稼ぎに頂きますわぁw (ペペレポッテン島・リヒター)
13 7345 私の代わりに、だれか倶知安島を撃ってもらえませんか?
今の状態ではどうにもなりません。
向こうにもそう言っておいて欲しいです (監獄島・獄鳥)
 12/28 (02:50)  edit


29
 主に青組艦長さんへ。 by ふうらん
>>res
admin

交渉掲示板を見るに、ついにスヴェ島は対リベラル宣戦布告をしたようです。
開始ターンはT7346。恐らく明後日夜中0時の開戦でしょう。

スヴェ陣営の戦力が青組さんに教えていただいた島だけだとすれば、明らかに戦力として不足しているように思えます。
でもでも、その割には何やら交渉掲示板で大きなこと書いてるし。
単なるブラフなのかなあ? そんなことしても無意味なような気がするんですけどねえ・・

しかし、ひょっとしたらスヴェ島もスパイを警戒して、
内部情勢を仲間内で全て公開しないようにしてるのかもしれません。
何が起こるかわからないので油断はできませんよね!

まあそれは置いといて本題に入ります。
リベラルファミリー盟主のライトフェメノン島より、援護の要請を受けました。
そこで、ふうらん辺りがバレないようスヴェ陣営の島へのST発射、
またはリベラルへの匿名援助を行う、ということでひとまずの合意をしました。
しかしながら、いくらステルスとはいえど何度も何度も同じ島が発射していたらいつかはバレてしまいます。
そこで、どなたか風鑾と交替でST発射してもいいですよ、っていう人を募集したいということです。

本題その2。
青組艦長さんも、レジタント島より参戦するよう声をかけられることと思います。
その際、「ふうらんさんに睨まれてるから〜」
「不可侵協定守らなかった島を制裁するという事で、SOFTに本格参戦されたらこまるでしょ〜」
「匿名援助ならするからさ〜」といったような言い訳をなんとか駆使して、
何とか参戦しないような形に、それも穏便にまとめて欲しいです、ということです。

もちろん1でのST発射は、青組さんが引き受けてくださるというのならば、それはそれでOKです。
ではなんとかよろしくお願いします。
 11/25 (22:15)  edit
30
  by 青組艦長

まさかこんな形になるとは思っても見ませんでした。
会議ぐらいあると思っていたんですがね・・・今の所全く指示がないです。

>何とか参戦しないような形に、それも穏便にまとめて欲しいです、ということです
リベラル側に私がスパイと言うことを話したという事ですか?
「穏便にまとめる」と言うことでとりあえずスヴェ連合の島に軍門に降るように呼びかけてみようかな
「勝手に宣戦布告をするなんてもうしんじられない!」とか
 11/25 (22:52)  edit
31
  by ふうらん
admin

>会議ぐらいあると思っていたんですがね・・・今の所全く指示がないです。
う〜ん・・ダメだなぁ^^;

>リベラル側に私がスパイと言うことを話したという事ですか?
NOです。ただ、リベラルさんの情報網は恐ろしいです。
無いように見えてどこかしこに張られています。
恢恢疎にして漏らさずってやつです。
ひょっとしたらバレてるんじゃないかなあ・・

>「穏便にまとめる」と言うことでとりあえずスヴェ連合の島に軍門に降るように呼びかけてみようかな
別にリベラルが戦争する分は気にしませんよ。
SOFTに何事もなければノープロブレムです。
ただ、勝算があるのかどうか位はぜひ知っておきたいところです。
 11/26 (00:30)  edit
32
  by 巻き貝

・盟約の件から。
それでよろしいと思いますよ。

・宣戦布告について。
蒼天陣営に味方できそうな島が上位20島中せいぜい2島しかないのは非常に疑問なんですけれども。
彼は他の箱庭でも色々と暴れまわってるのでそっちで会議したり、こうやって掲示板借りればログを残さずに会議できるので、
極秘通信の状況だけで予想するのも難なんですが、
とりあえず青組艦長さんからの「倶知安島、うにょら島(放棄)、ナリタ島、RESITANT島、走馬島」という情報に加えて、
要マークとしては山茶花島、ナリタ島から援助を受けているミサイル北島ぐらいでしょうか。
後、もし蒼天陣営だったら相手にはなるなあと思うのは、監獄島、ペペレポッテン島。

勝手に挙げてみましたが何の根拠もありませんから、どうせ外れると思うんですけどね。
彼の言う「古参の方々」の登場に期待するとしましょう。

ST代わっても良いのですが、最近の私はスパ活ばかりしているので、もしマークされていると明らかに疑われますよね。
とりあえず農場整備に切り替えてはおきましたが。

・青組艦長さんについて
私はあまりに単純かとは思いますが、「俺抜きで勝手にやりやがって、もうお前らとは絶交だ!」
みたいな去り方でいいんじゃないかと思いました。
とっても戦争映画のスパイっぽい去り方だなあとは思いますが。
 12/12 (22:59)  edit


27
 保守ついで by 巻き貝
>>res

ここって1回に見れるスレッドの数の調整ってできましたっけ?
携帯で見ると表示するまでに時間がかかるんですよね。
 11/06 (23:25)  edit
28
  by ふうらん
admin

探してみたんですが、どうやら無いっぽいです。
申し訳ないです。

どこか他に、もっと使いやすいレンタル掲示板があればいいんですけどね・・
 11/07 (19:06)  edit


16
 準SOFT加盟員を募集しようかなというお話 by 風鑾
>>res

あんまり使わないと、せっかく作ったこの掲示板が消されちゃうのでちょっとした議題を。
こんなことをお風呂に入ってたら思いついたんです。

それは、SOFT外部に準SOFT加盟島という形で、SOFT盟約でいうところの「仲間」を作ろうということです。
準SOFT加盟島は、どの同盟にも加盟していない無所属の島の中から
SOFT加盟島と特別に交流があったりなど、信用できる方を選びます。
そして準加盟島の方には、SOFTが危険に晒された場合に一緒になって戦っていただくこととします。

まあ彼らはあくまでも「準」なので、場合によってはST発射のみでもOKとし、
さらに災害などで忙しければ、援助だけでも可としようと思います。
加えて、準加盟島の存在を同盟外に向けては秘密にしていくことで、SOFTを狙っている勢力の動きを予め知ることもできんじゃないかと思うんですよ。

しかしもちろん、彼らが理由なしに攻撃を受けた場合は助けていかなくてはなりません。
一応、テロを行う島に対しては一旦攻撃をやめるように警告をする
というステップを挟もうとは思うのですが、相手がそれを聞き入れない場合、攻撃も必要です。
ですがそれは盟約上、加盟島の皆さんに強制することはできないんですよね。
そこで、彼らのために忙しくなければ動いてもいいですよ、という加盟島を募集し、その方を改めて幹部階級に据えようと思うんです。
援護の相談には、極秘通信を使うことにもなるかもしれませんしね。

今の幹部階級の方は、同盟名変更の際に積極的に意見を出してくれた方です。
その皆さんはSOFTにとってとても大切な存在ですが、極秘通信を使う機会もなく、階級が無意味になってしまっていると思うんですよ。
ですから、こういう形で幹部を再編することで階級制度を有効活用していきたいと思うんです。


あとちょっと話は変わりますが、側近は盟主が忙しい場合に臨時で置くことにしようと思います。
側近階級の島は、盟約変更・召集令・階級変更・ログ削除と、同盟を運営していく上でありとあらゆることができるんですよね。



というわけで、準加盟島を導入することについて意見があればぜひ言ってください。
よろしくお願いします。
 10/05 (23:19)  edit
17
  by 風鑾

長くて無茶苦茶読みづらい。
やだなぁ。
 10/05 (23:16)  edit
18
  by 青組

古参の方々の同盟関係は複雑で思い通りに動いてくれない事が多そうなので
主に新規島を目標にして輪を広げていく方針なら良いと思いますよ

下位島に仲間に入れられるような島があるか探してみます。

>しかしもちろん、彼らが理由なしに攻撃を受けた場合は助けていかなくてはなりません
準の方々に表同盟を作ってもらうわけにも行きませんしね…
裏で組んでもらうのもスパイとしては問題だしな〜
 10/06 (18:31)  edit
19
  by 巻き貝

準加盟島はいくつぐらい選別されるのでしょうか。
それによって意見が変わります。
 10/07 (23:55)  edit
20
  by 風鑾
admin

ここは逆に、巻き貝さんならどのくらいが許容範囲なのか聞いておきたいです。
 10/08 (00:51)  edit
21
  by 巻き貝

たくさん呼ぶ
→たくさん呼ぶのは守備範囲が増加し過ぎて危険です。
 そもそも現在の非同盟諸島にたくさん呼ぶだけの価値はあるんでしょうか?

少数呼ぶ
→それなら準加盟島でなくてもいいんじゃないですか?


意見変わりませんね。
一つ疑問があるので付け足しますが、準加盟島はSOFTの盟約に縛られることになるのですよね?
 10/08 (03:01)  edit
22
  by 風鑾
admin

巻き貝さんのおっしゃっているように、
見境なくたくさん呼んでしまうと本部盟員の負担が大きくなりますし、
少ししか呼ばないとこの制度は意味のないものになってしまいます。

だから、あくまでも非加盟島のうちから
中立で、かつ思慮分別に溢れているような方だけを適当数見つけて準加盟島としてお誘いしたいのです。

そもそも、どうしてこの制度をふうらんが一押ししているかというと、
外部にこっそりと仲間を持っておくことで
情報網を広く持つことができるというのが一番大きいんですよ。
 10/08 (06:53)  edit
23
  by 風鑾
admin

>準加盟島はSOFTの盟約に縛られることになるのですよね?
必ずしも盟約のすべてではありません。
一番最初に書いた内容のみです。
 10/08 (17:52)  edit


5
 SOFT新盟約草案のようなもの by 風鑾
>>res

せっかくSOFTに改名したことですし、援軍関連以外の部分も書き換えちゃいましょうか。

改定後の盟約も現在のものと同様、
全3章+不可侵条約締結島+AA+ちょっとしたメモ でいきたいと思います。

とりあえず1章目の案です。

1、同盟「SOFT」について

 SOFTは、平和的中立同盟として、SOFTに所属する全ての島々を平和的に発展させてゆく手助けをします。
 そのために、SOFT加盟島のそれぞれは、ここ戦争系で生き残っていくという自覚を持ち、
自分自身のみならず、盟員・仲間、そして同盟全体を守っていけるだけの軍事力を整え、
さらに平和的中立という同盟の運営方針を理解し、SOFT加盟島としての自覚を持って行動すること。

赤ペン先生、添削をお願いします!
また、2章目以降も考えておきます。
 09/14 (21:50)  edit
11
  by 風鑾

ちまちま記事の修正を使って書きかえていってます。
何か意見や訂正などがあれば遠慮なく言ってください。
よろしくお願いします。
 09/14 (00:40)  edit
12
  by 風鑾

盟約2についてはまだ考え中ですので、
先に盟約3の案から書き込んでいきたいと思います。

3、SOFTの戦争への介入について

 同盟全体としては、基本的に戦争に干渉することはありません。
ただし、SOFTに対しての攻撃の予告などがあった場合や、
SOFT加盟島が正当な理由も無しに、攻撃の予告や奇襲攻撃を受けるなどした際には、
SOFTに加盟している全ての島は、結束してそれに対して応戦しなければなりません。

 もちろん、SOFT加盟島は個人個人でならば、
他で起こった戦争に参加したり、自らで戦争を起こしたりすることができます。
 しかし、SOFTは平和的中立を目指す同盟です。
したがって、理由も無く他のプレイヤーを不快にさせる行動や、
無暗に気まぐれで戦争に関わるようなことなどは避けてください。
 また、個人で戦争に関わる行動を起こす際には、SOFTはそのメンバーの行動について一切関知しません。
よって、戦争への参加や、そこでの行動はそれぞれの自己責任で行うこととすること。
なお、その際には必ずSOFT会議場にその旨を明記しておいてください。

 なお、上の例外として、SOFTと不可侵条約を締結している島・同盟に対しては、
攻撃、対立している勢力への援助など、あらゆる形での敵対行動は禁止されます。
これに違反した場合、その島に対しては制裁が加えられることとなります。
 09/15 (20:38)  edit
13
  by 風鑾

2、SOFTへの加盟・脱退について

 SOFTは、同盟が危険に晒されることを避けるため、
最低限自身を護れる程度の軍事力を持っており、かつ中立である島を盟員として募集します。
 加盟を希望する島は、すでにSOFTに加盟している島のいずれかに加盟希望だとの旨を伝えてください。
その後、会議場にて受け入れるかどうかを協議し、その結果を加盟希望島に対して連絡をします。
 また脱退を希望する島は、会議場にて脱退を希望する理由を書き、他のSOFT加盟島の承認を得た上での脱退をお願いします。


こんなところでいかがでしょう。
 09/15 (20:19)  edit


3
  by 風鑾
>>res

同盟「SOFT」用掲示板です。

他言無用でお願いします。
 09/12 (23:14)  edit
6
  by 巻き貝

この正式名称を見るとなんとなくこそばゆくなります。
 09/13 (00:38)  edit
7
  by 青組

アイアイサー
 09/13 (01:06)  edit
8
  by そよ風

了解です
 09/13 (17:47)  edit
9
  by

了解しました
 09/13 (19:26)  edit
10
  by 風鑾

>この正式名称を見るとなんとなくこそばゆくなります。
内輪だけのないしょにしましょうw
 09/14 (00:32)  edit


 
●script by p.ink