誤字指摘&何でも質問板

知りたいこと、困っていること、ご自分の近況、笑える話などあればどうぞ。他人や企業の批判などは受け付けておりません。書き込んだ後、掲示されるまでしばらくタイムラグがあったり、掲示されないこともあります(新聞や雑誌と同じです)が御了承下さい。また、雑誌に引用させていただく場合もありますのでご了承下さい。

岩貞るみこの「ときどき記」 http://blog.drecom.jp/iwasada

Reload


新着順:1/1937 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

Re: 不安な正月  投稿者:  投稿日:2008年12月28日(日)18時58分8秒   通報 返信・引用
  > No.6336[元記事へ]

概ね賛同できる意見です。自分も同士塾の書き込みには違和感を覚えました。
製造業の場合、非正規雇用しか無かったからという人の方が多いのではないでしょうか。
就職氷河期に社会人になった地方の高卒者には正社員の求人の方が少ないくらいでした。
そして、正社員の経験が無い人は正社員としてなかなか雇ってもらえないという現実がありますし。

ただ、セーフティーネットは政治の責任だと思います。企業任せだと倒産した場合が困ります。
公務員の一律削減なんてするから本当に必要な部署の人員が不足して安心安定を守れなくなってます。
政治家が官僚に負けている状況ではなかなか難しいかもしれないですがね。
 
》記事一覧表示

新着順:1/1937 《前のページ | 次のページ》
/1937 



   
teacup. ] [ ブログ ] [ 掲示板 ] [ 有料掲示板 ] [ 動画検索 ] [ プロフィール ]
RSS

teacup.AUTO BBS Lv3