ようこそ ゲスト さん ログイン
enjoy Korea
ホームホーム 翻訳サービス翻訳サービス
日韓コミュニティポータル enjoy Korea
ログイン
IDを保存する
新規会員登録はこちら
日韓翻訳掲示板 掲示板カテゴリ
テキスト掲示板
旅行
生活/文化
伝統
BOOK
ひとり言
悩み
就職
ユーモア
音楽
ドラマ
映画
芸能人
ファッション
ゲーム
マンガ/アニメ
IT/デジタル
カメラ/電化製品
時事ニュース
スポーツ
Hot! 討論
自由掲示板
フォト掲示板
観光/風景
グルメ
恋人/友達/家族
ペット
わたしの街
自慢の一品
芸能人
スポーツ
ユーモア
伝統
クルマ
バイク
プラモデル/フィギュア
ゲーム
マンガ/アニメ
自由フォト掲示板
テキスト翻訳
お知らせ
新規会員登録関連サービス、メンテナンスのお知らせ 12/22
リニューアルオープン日程、および掲示物の保存につきまして 12/19
リニューアル後の<翻訳掲示板>閲覧期間に関するお知らせ 12/08
新しくなるenjoy Korea こう変ります 12/04
「enjoyランキング」、サービス終了のお知らせ 11/13
enjoy Korea ホーム > 時事ニュース
都合の悪い<時事評論>は無かったことに・・・・。 | 時事ニュース 2757|共感24
3773900| JAPANkenford2008 | 2008.12.27 21:22:00
TOP

<時事評論>名分のない日本の指紋採取

 

やい やい やい やい~、

なぜ削除するのじゃ~www

 

 2007/12/7 中央日報
<時事評論>名分のない日本の指紋採取


社会生活を送る中で、プライドを傷つけられることが1つ2つではない。たいしたことではない一言でも瞬間的に侮辱的になる発言までその状況も本当に多様だ。社会心理学ではこのような人間の自尊心を単純な感情ではない対人関係の根幹を成す社会的本能と見做す。すなわち人間には他人から評価を受けて認められたがる“連帯の欲求”と何の強要なしに自由に行動したがる“独立の欲求”が持続しているというのだ。しかしこうした欲求が侵害されたとき、私たちは「体面を傷つけられた」と感じ、相手に対する本能的拒否反応を起こすというのだ。この心理は個人的次元を超えてすべての社会的関係形成にも適用される普遍的原理だ。

  日本が先月20日に取り入れた新しい入国審査制度は、こうした人間の本能的体面を脅かすシステムだ。16歳未満の者と特別永住者である在日韓国人、そして外交官を除いたすべての外国人は入国審査台に設置された「生体情報登録機」の前で指紋採取と顔写真撮影に黙って応じなければならない。これを拒否すれば事実上強制退去だというなら、カメラの前ではこっそり笑ってやるのが上策なのかもしれない。

  日本政府はこの制度の導入背景をテロ防止のためだと説明している。しかし9・11同時多発テロ以後、テロ発生国でもない日本が米国に続きこの制度を施行することになった理由は違うところにある。不法滞在者摘発効果に大きな期待をかけるからだというのが専門家たちの分析だ。テロリストと不法滞在者はおおまかに言えば同じ“不良外国人”で、これをいっぺんに探し出して自国の安全をはかるというのだ。

  こうした発想は、テロに対処するために外国人との「連帯」よりは彼らに対する排他的視覚を強化するのが日本の国益に役に立つという判断から出たようである。言い換えれば生体情報提供の強要による善良な外国人の心理的体面損傷より、目に見える不良外国人の確保の方が重要だという話だ。

  しかしこうした判断が合理的なものになるためには“テロリスト=外国人”という等式が成り立たなければならない。しかし、米国とイギリス、スペインのテロでも自国民の主導的加担があったように、最近、テロはとうに国籍を越えた現象だ。外国人のみを対象に生体情報提供を義務化することは米国も同じだ。しかし、この制度を通じてテロリストが摘発されたという報告はまだない。

  したがってテロ防止が目的なら日本人及び在日韓国人のみを指紋採取対象から除く理由がないのだ。今回の制度で日本が新たに摘発するテロリストは米国での前例がないので未知数だ。不法滞在者は「計算上では年間7000人程度にのぼる」というのが日本のメディアの分析だ。日本を出入りする年間700万人の外国人と、そのうちの3分の1を占める韓国人はすべて潜在的テロリストと見做すわけだ。


  もちろん今日の時代的状況では公共の安全のために個人の自由は多少制限されることもある。しかし指紋採取はこれを受け入れる社会の歴史と個人的信念によってその意味が大いに異なる。特に韓日関係では過去1980年代、在日海外同胞社会が指紋捺印制度に異論を申し立てたとき、日本の市民社会がその声に聞き入って共に悩んだ歴史がある。結局、15年という長い歳月の闘争の末にこれを廃止するに至ったが、それからわずか8年目の今日、“テロとの戦争”といういかがわしい名分でこの制度がまた私たちの前に姿を現したのだ。

  外交は相互主義だ。社会的関係性の根幹を成す体面の心理を尊重すれば、韓国の出入国政策も適切に相互主義ではなければならないだろう。しかしテロの時代を共に生きていかなければならない私たちであるがゆえに「そうさ、お前も一度やられてみれば」といった対立的相互主義は困る。韓日両国が真の“連帯の相互主義戦略”を早急に模索していかなければならない時だ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93553&servcode=100&sectcode=140

 

韓国が採用する方針になったのが原因・・・・、

間違いない。w

 
外国人の指紋採取、6年ぶりに復活か
 法務部は26日までに、外国人が韓国に入国する際、指紋採取を義務付け、身元情報を確認する制度を復活させる方針を固めた。金慶漢(キム・ギョンハン)法務部長官は指紋採取再開に向けた外国人の身元情報管理強化案を、29日に行う大統領への業務報告に盛り込む。日米と同様に指紋のほか顔写真を撮影する案も検討されている。外国人に対する指紋押なつ制度は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権下の2003年、康錦実(カン・グムシル)元法務部長官が外国人に対する人権侵害の恐れがあるとの理由で廃止していた。

 しかし、その後も国民からの指紋採取は継続されてきたため、「国民に対する逆差別だ」との指摘が相次いでいた。

 また、日米が外国人の入国時に指紋採取を義務化し、自国民保護を強化している流れに逆行しているとの批判も受けていた。

 相対的に外国人に寛大な欧州連合(EU)も、外国人の出入国時に指紋採取や顔写真など生体情報の提供を求める法律を2015年にも施行する予定で、世界的に外国人の身元情報管理は強化される傾向にある。

 韓国に滞在する外国人は国民の2%を超える110万人で、このうち不法滞在者は22万人に上る。こうした状況も指紋採取再開の背景にある。

 法務部は外国人からの指紋採取の義務化を盛り込んだ出入国管理法改正案を準備しており、来年下期に国会に提出する予定だ。

孫振碩(ソン・ジンソク)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

aa

IP xxx.113.xxx.132
印刷 削除申告  
furby_2|12-27 17:09
100%採取しろ
 → shatole|12-27 17:12
同感!不良外人は締め出せ。
6x86|12-27 17:11
狂韓!^^;
inunabeya|12-27 17:11
豊臣秀吉に燃やされましたねw
popopopo|12-27 17:12
韓国もすればいいじゃない。外国人犯罪者を摘発する為には必要な事だと思う。自分に疚しい所が無ければ私は応じますよ。ですよね?
36cm|12-27 17:12
叫韓だな。
nagato2007|12-27 17:14
因みに、韓国では、自国民に両手五本とも指紋採取しているですがね w。 
partation|12-27 17:15
韓国は出入国者の指紋を世界に公開せよ。 韓国人が外国で行った犯罪の捜査に大いに役立つ=多少の抑止効果が期待できる。
snowship|12-27 17:18
「金禧老」が祖国帰還の際に国民の証・義務として十指の指紋採取に応じた。しかしまるで儀式やイベントに参加する様に喜んで応じていたニュース映像を見て以来、「朝鮮人」の指紋押捺は人権問題ではなく、単に日本国民と違う処遇への不満だけの話である事が本当によく理解出来た。「在日朝鮮人」は、指紋押捺などの抗議を通じて日本国民の権利と日本の主権を無視、抹殺していると思う。
kabeharidesu|12-27 17:23
削除理由、赤恥かいたw
okayan|12-28 20:21
出たね・・・十八番の手の平返しw
「漢江の奇跡の真実」を勘違い青IDに教えます。 [8]
- 都合の悪い<時事評論>は無かったことに・・・・。 [11]
飯島愛、中国ネット検索TOPに― [5]