サイトトップへ戻るニュース天気動画ブログ観光温泉グルメイベントスキー医療住まい探しくるまブライダル移住通販
RSSを受信するサイトマップ
[社会]スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ政治経済新商品話題生活札幌圏地域国際教育農林水産環境・自然・科学文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ
文字サイズ: 標準
社会

雪崩事故、男性2人の捜索難航 天候不良で29日朝再開(12/28 20:30)

北アルプス抜戸岳の雪崩現場の捜索を打ち切り、下山した岐阜県警山岳警備隊員ら=28日午後4時30分ごろ、岐阜県高山市

北アルプス抜戸岳の雪崩現場の捜索を打ち切り、下山した岐阜県警山岳警備隊員ら=28日午後4時30分ごろ、岐阜県高山市

 岐阜県高山市の北アルプス抜戸岳(2、812メートル)で27日に発生した雪崩に巻き込まれ、静岡の男性2人が遭難した事故で、県警山岳警備隊などは28日朝から約20人態勢で2人の捜索を開始したが、現場付近は雪やガスで視界が悪く、難航。午後2時すぎに捜索を打ち切った。29日朝から捜索を再開する。

 県警高山署によると、行方不明となっているのは静岡市葵区上足洗、私立高校教員桑原義仁さん(48)と、同市駿河区池田、会社員塚田征義さん(39)。

 県警などによると、当時現場は晴れていたが、前日まで雪が降っていたといい、雪崩の規模は幅50−60メートルとみられる。岐阜地方気象台は27日午後4時すぎ、現場のある飛騨北部に雪崩注意報を出していた。

Sample AFC page
社会 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら
フードオンラインショップ WAVE(ウェーブ)
北海道生キャラメル
プレーン味と、生クリームたっぷりのホワイト味を各5粒づつの合計10粒です。とろけるような食感の濃厚キャラメルです。


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.