年末年始用の看板を取り付けるセントレジャー城島高原パーク
間もなくお正月。別府市周辺の観光施設はカウントダウンあり、ショーありと、さまざまなイベントを企画している。「年末年始はぜひ別府へ!」
【セントレジャー城島高原パーク】三十一日午後十時から「カウントダウンディスコナイト」。「ダンス☆マン」をゲストに、一九七〇―八〇年代の楽曲を中心とするダンスタイム。アイススケートは三十一―三日、午前零時までのナイター営業。「炎神戦隊ゴーオンジャー」(一、四日)、「アンパンマン」(二日)、「プリキュア5」(三日)のショーもある。
【ハーモニーランド】三十一―四日まで「ニューイヤーズパーティー」を開催。三十一日は午後七時からカウントダウン「ダンス祭り」。ダンサーのショーやアマチュアダンスチームの競演、新年の抱負絶叫大会などがある。三日の「新春スペシャルステージ」は抽選会やもちまきなど。期間中はふぐ千人鍋を無料で振る舞い、サンリオグッズのプレゼントなども。
【アフリカンサファリ】冬休み中はジャングルバスを増便する。園内には杉の葉でえとをかたどったオブジェを準備。今年のねずみ(カピバラ)と来年の丑(うし)(アメリカバイソン、ブラックバック)が並ぶ。
【近鉄・別府ロープウエイ】標高一、三七五メートルの鶴見岳山頂から初日の出を拝んでもらおうと、一日は午前四時から特別運転。先着千人に「開運えと土鈴」をプレゼント。山上駅では甘酒を無料でサービスする。
【地獄めぐり】三十一日から三日まで、各地獄でマスコットキャラクター「鬼っ子」の着ぐるみがお出迎え。勝てば景品がもらえるじゃんけん大会がある。地獄グッズが当たるスタンプラリーも実施中。
【大分香りの博物館】年末年始も通常営業。一、二の両日、先着五十人に手作りラベンダーポプリをプレゼントする。
※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA