ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

生活保護、過去最高に=国負担額、初の2兆円台か−厚労省

12月28日14時18分配信 時事通信


 年々増加を続ける生活保護の国庫負担金が、2009年度に初の2兆円台となる見通しとなった。厚生労働省は同年度当初予算案に前年度比4.7%増の2兆585億円を計上。当初予算ベースでは過去最高額だ。生活保護の受給世帯割合を示す「保護率」は、失業率と一定の相関関係があるとされ、雇用情勢がさらに悪化すれば給付額が当初予算を上回る可能性すらある。
 生活保護の受給世帯数は07年度で1カ月平均110万5275世帯と、前年度を3万世帯近く上回り過去最多を更新、その後も増加傾向にある。同省はこうした傾向や、直近の景気状況を加味して09年度は2兆円以上が必要になると推計した。 

【関連ニュース】
「あす寮、出される」雇用不安相談に電話殺到
派遣13人が生活保護申請=マツダや関連会社契約打ち切り
雇用情勢の悪化が急加速=製造業派遣、リストラの矛先に
384万人と過去最高に=07年度の派遣労働者−厚労省
人とつながり「百円玉に重み」=雑誌売り、再スタート−ホームレス、師走の街で

最終更新:12月28日17時28分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 2
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 3

関連トピックス

主なニュースサイトで 生活保護 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS