2008-12-21 22:04:07

おいらのダイモン

テーマ:ブログ

魂の中*ですって


あなたはイオニク・バーニソンのように明晰な頭脳とタフな体力に恵まれた人です。かなりのアピール上手なので、いつも周囲に強いインパクトを残していることでしょう。いわゆる、リーダー的なタイプだと言えそうです。そしてリーダーたるにふさわしい寛容さや、的確な指導力も持ち合わせています。たとえ現状がそうではないとしても、あなたには周囲を引っ張っていく魅力と技量があるので、それを上手に引き出してみて下さい。また小さな成功で満足せず、常に大きな夢を持っていることが、開運の鍵になりそうです。頭の回転が速く、話題も広いので、恋愛面でも人気者になりそう。ただし少々飽きっぽいので、そこを改めない限り、遊びの恋に終始してしまいそう。
同じテーマの最新記事
2008-12-21 19:34:18

ヤプログ

テーマ:ブログ

とりあえず携帯復活した時のために編集だけはしておこうかなと思ってますがねえ

だってぇ、やっぱり写真集は楽しむためにねぇ

あったほうがいいよねぇ


何が書きたいのか意味不明になってますが


携帯はいつ復活するのかなんて分かりませんからねぇ

どうだっていっか笑


今日は眠かったなぁ

でも眠かった理由が分かった気がした

だってそのほうが下手しなくてすんだから笑

まぁそういう問題じゃないんだけどねー


まみれるのも本当は大切だって事さー♪うききみざる


ああっ8時からつるちゃんマンをおむかえにあがります笑

2008-12-21 14:32:49

君に精一杯のありがとう(ノω・、)

テーマ:ブログ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:


もう、この話をするの、今日が最後でもいいですか!?

きついです泣

触れさせないでください。。。



こないだ、久々に横須賀に行きました

横須賀の中心街

私が住んでいるのは横須賀最北端


でも。。。まずはカラオケに行きたくてカラオケに行きました

羞恥心三昧歌ってしまった。。。

我が敵・泣かないで・羞恥心点弱虫サンタ・アブラゼミ雄&直バージョン

泣かないでハートの点(purple)と 弱虫サンタハートの点(orange)2


友達が陽は、また昇るを歌ってくれましたアラジン


そのあと横須賀に探検の旅に行きました

うちがずっとほしかった弱虫サンタを買いに


実は弱虫サンタを買ったのは理由があって


言葉にしないとどうしても通じない、って神様がおっしゃったので、できるだけ自分に近い言葉で話して行こうかなと


私、羞恥心は年内いっぱいで撤収、解散する、って聞いていたけれど、日がたつにつれて、そうじゃないんじゃないかって思ってたんですよ。。。ずっと続くのだろう。。。ってぴよこあんまり口には出さなかったんですけど。。。噂は噂のままなんじゃないかって。。。だから、来年もずっとやってくれるのかなぁって思ってたんです。。。でも何だか知り合いが変なことを口にするもんだから・・・着うたフルで陽はまた昇るを車の中でかけてもいいかって言ったら「それはわがままだから」って言い放たれて言葉を失って結局かけなかったんだけれどあの時はかければよかったなぁ、空気なんか読まなきゃよかった、って本当は凄く後悔してます

子供は何も重苦しい雰囲気を持たなくていいのに、それを全部礼儀知らずと受け止めて結局そうなってしまう

結局そっちのほうがわがままだったって気づいても、気づけないで終わってしまう

今日はその自分の素直さ満開でいきたい(この記事だけ

あの日に見た日の出はきっと自分のためにあるって思いたかった

今でも自分のためだって信じているけど

どうして。。。どうして羞恥心は歌手活動停止なんですか。。。私はそれだったら解散のほうがよかったと思う、それかこれからも歌手活動するかしてほしい

本当に再来年帰ってくるって約束できるんですか??*

私は何もできないで終わりたくないから来年が来ても絶対に羞恥心をカラオケで歌い続けていると思うんですけどそれでも後悔ないですか?

私は行動力がないから中々羞恥心やヘキサゴンファミリーに会いにいけなくてテレビの前だけの応援になってしまったことは申し訳なく思ってます

羞恥心だって私が最近元気がないことくらい知ってたはずなのに。。。

もう本当は何も書くことなんてないです

つまんないし寂しいし何か本当にとがったものがなくなってしまうのは・・・・・・・・

泣きたくても泣けない事情があるんですよこっちにも

でもね嬉しかったのは春になったら消える雪が消えなくていいってこと

生きていてもいいってこと、私が、私自身が・・・

だけどやっぱり羞恥心が歌手活動やめちゃったら寂しいですよ

だから、弱虫サンタは絶対買いたいって思って買いにいったんです

スタンドランプ心の奥に宿しておきたい灯火ろうそく

いつまでも絶やさないように。。。

私がこんな風に言ったって何もならないのは分かっている

反映されないのだって分かっている

でも歌手活動が中止される前に自分の思いを伝えるべきだって神様は言ってた


ふわふわの天使の羽根と一緒に

春になって融け行く雪ウイング雪ウイング



羞恥心が根雪になっていつまでも融けません様にずっと祈り続けたい

でも。。。弱虫サンタ初披露あたりでうちは変な行動してた、ヘキサゴンを見たくない、もう見たくないだなんて、結局その日は見なかった

それが、今回につながるなんて思わなかったんだけど


まだ弱虫サンタはイブの日に開封する

まだ開封してないからfairy*



爆笑レッドカーペットスペシャルでノックに出会う。ノックは本当に爽やかな笑顔で癒し系だなと思ったのが最初だった。

ハムナプトラ3の宣伝で雄ちゃんの顔を見るなりかっこはいはい分かりました、もういいって横須賀市民」って言っちゃってたけど内心楽しかった

雄ちゃんは威圧感を覚えるほどの明るさで・・・びっくりした。

つる兄は2時っチャオの料理コーナーで出会った

最初目を疑ったけど明らかに顔とか髪形とか、その通りだった


で美容院で泣かないでを聴いたのが羞恥心の歌手活動との出逢い

FM横浜から流れてきた

私はその日、色んな気持ちに打ちひしがれて秘かに髪にストパーをかけ髪を数cm切り落としてた

泣いてなんかないよ、うちは気分晴らしだよって言い聞かせたかったんだけど、羞恥心には私の気持ちがバレバレだったみたいで

羞恥心には何も侮れないなぁ




何か戦略があるのかなとまでは思わなかった


そのうちお昼のワイドショーなんかに出始めたからたまらない

それはアラジンで曲が発売された時の、発売記念イベント

3人の笑顔、しかも振り付けバラバラだったのを覚えている


衣装も虹色で面白かったけど・・・


不思議だよね、何の脈絡からか知らないけど、いつしか雄ちゃんのブログにも通い始めた。

ただ気になっただけだと思うけど・・・


割と普通の人だなぁって思ったのが第一印象かな


面白かったのは

夏の語録

レゲエとか、海とか

めっちゃ並べてたのが面白かった

夏が好きみたいだった。


ノックのブログは雄ちゃんのブログ見る以前から見てたんだけど、

淡々としてるなぁって言う雰囲気。

飾らないところがいいなと思った。


つる兄は・・・いつから見始めたのか忘れたけど・・・

第一印象は、結婚してたんだ?だったと思う。


多分ホムペから行ったのかな?


まぁ私が羞恥心に活動停止凍結してほしい(スクティじゃないんだからさ)って言っても無理なのは分かってるし、ここは自分らしく大人にならなきゃいけないって分かってるんだけど・・・あの「泣かないで」には口説かれたと思う。あれからかなりしばらくしてから着うたフルをダウンロードするに至るんだけど・・・あの日は忘れられません。2008年7月4日、雄ちゃんの大好きな夏の始まりです。

でもできれば、また羞恥心には歌手活動を続けて欲しいなって思った。


新しい船出の日は一歩一歩近づいてるし、羞恥心のことでこんなに言ってる暇は私にもないはずなんだけど、でも言いたい

でも、私が大人になるべきなんだよね。

分かってます。

私には努力のかけらも見られない、そんな人の話なんか聞かないの、目に見えてます。

だから聞かなかったことにしてくれてかまいません。


でも私だってたまには言いたいです。分かって欲しいです。たまには子供らしく生きたい時だってあるし。


言うの遅くなって申し訳ないし迷惑かけてることも十分承知の上です。

可能なら、一度でも羞恥心に会いたかった。

でももう、今年は終わってしまいそうですね。

逢いたかったよ。。。

もう過去形にしなきゃいけないのが。。。


逢いたかった。

逢いたかった。。。。。。。。。。。

でももう逢えなくなるのかな

私がもっとちゃんと羞恥心の気持ちを知って

もっとちゃんと、


もうやめよう

後悔ばかりが。。。


でも出会えて幸せでした。

逢えるも逢えないもそれは運命だから受け入れるしかない。

大人になるしかない

飲み込むことしかできない。


だって私は何したと思う?

羞恥心のあのコーナーに向かって、「ばいばい」って言ったんだよ、別の場所に行く時。


やっぱり私は大人になっちゃうんだ。



出逢いもあれば別れもある。


それが分かっていれば,逢いにいけたのに。


逢えないで終わっちゃうなんて考えたくなかったよ。


さよならなんて言わないからね。。。


迷惑だって言われても。。。


これからもずっと歌うからね、カラオケで


ずっと憶えておくからね


本当にありがとう。


絶対根雪にして、融かさないから



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:

羞恥心は名前からしてちょっと意味不明だった苦笑い。バンド名そんなんでいいのか?と最初は思ったほど。バンドじゃなくてヘキサゴンから生まれたPaboの男版ユニットだって知ったのはちょっと後。え????また出すの?って思ったけど
powered by Ameba by CyberAgent