レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
水島精二「匿名アンチのせいでやる気なくなる」2
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 18:59:47 ID:???
- 「売れているもの」には脊髄反射的なアンチがいる
それだけ作品が大きくて、寄せられる期待が高いということなんでしょうけどね。
批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな
「もっとこうして欲しい」という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声はそうじゃないですね。
「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。
―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか
なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても「こう言えばいいんだ」というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。
―― ネットの評判は意識しますか。
そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
水島 精二(みずしま・せいじ)
東京都府中市出身、1966年1月28日生まれ。東京デザイナー学院卒。
撮影、制作進行を経てアニメ演出家。『機動戦士ガンダムOO』のほか
『ジェネレイターガウル』『鋼の錬金術師』『大江戸ロケット』などで監督を務めている
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081219/180838/?ST=life
前
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230139535/l50
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
観た上で批判しているオレはセーフですか?監督さん。
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:02:28 ID:???
- >作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
何言ってるのかわかりません
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:11:03 ID:???
- >>1
乙
水島よ、アニメだけじゃなくドラマも映画も
第一印象が大事だぞ
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:13:42 ID:???
- 福田がこれ言うなら分かるが
福田が言ったら新シャアで祭りになるが
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:17:23 ID:???
- ガンダム作品の割にそこまで売れてる感じもしないし影響がある感も無いんだが
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:19:08 ID:???
- >>4
福田は既に
「種は文脈を読み取れない方の文句が多かったので
種死はそういう方達にも分かるような作品にするつもりですw」
とかほざいていてな…
というか福田は問題発言が多すぎて新シャア住人ですら食傷気味
つい最近もどこぞの忘年会で「暇だ」とか連呼してたらしいし
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:22:34 ID:???
- 次スレいらねぇだろ
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:35:01 ID:???
- >叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で自分と同調できる「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、もう仕方がないんです。
これが正に福田アンチの行動だな
福田の言動や行動をすべて悪にこじつけて批判
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:38:57 ID:???
- >>6
福田は総集編アホみたいに入れるわ、劇場版は全く出来ないわと発言以前の問題だろw
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:39:17 ID:???
- >>8
病気の嫁を降ろさず、降ろせとアドバイスする人間に「業界にくるな」といい、
映画を伸ばしまくっている一方で日登の忘年会で「暇だ」と声高に話す奴は叩かれてもしょうがないんじゃね?
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:46:06 ID:???
- >>6
ああ、だから総集編まみれだったのか
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:46:37 ID:???
- >>8
確かにデッチ上げっぽいのもいくつかあるが
実際、福田は問題発言が多すぎるのも事実
それとも富野みたいに周りに諦められる様になるのを目標にしてるのかね?
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:50:31 ID:???
- 嫁を下ろして黒田みたいなのが脚本書くくらいなら、嫁のままの方が遥かにマシだろ
総集編が増えるより、脚本家変えて糞作品になる方がたまらんよ
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:50:33 ID:???
- >>6
>つい最近もどこぞの忘年会で「暇だ」とか連呼してたらしいし
まあ自業自得なんだろうが、これどこからの話し?
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:52:24 ID:???
- マジレスしてみる
>「もっとこうして欲しい」という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、
>「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。
いやさあ当の磐梯山が先に情報を小出しにして興味を引く手法で反応調べたり
売れ行きを予想したりしてね?じゃあこれからダムエーとかで放送前の情報、
例えば登場予定の機体の画像とか載せるなや。あとバレ氏は普通に処罰な?
>なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィ
>特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても
つまり監督は頭の悪い視聴者がネット世論にミスリードされて自主性無く
作品を叩いていると?どんだけ自己厨な発想なんだよw
かつて「オレは悪くない悪いのは世界だ!」って言っていた厨二主人公が
いたがリアルでそれを言っているリア厨に見えるぞ。
2chの大失敗スレとかの指摘者程度にアンチ転向させられる作品の質って
どーよw
>ネットの“叩き”が作る側のモチベーションを下げているのは間違
ハートが小さいヤツは観るなWWW
つうか大江戸ロケットでネットネタやりまくったのに不発に終わって
今頃ネット媚を後悔ですかなw
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:52:39 ID:???
- >>13
その言い方だとまるで種が糞作品じゃないみたいだな
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:57:13 ID:AUxJsNa7
- なんで種の福田の話になるんだ?そんなに種がすきカー
(某御大将風に)
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:57:55 ID:???
- >>15
>>4
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:59:36 ID:???
- >>17
>>6
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:59:39 ID:???
- >>15
マジレスするとこれが脊髄反射てって言うんだよ
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:01:29 ID:???
- >>13
とりあえず種信者の俺から見てもそれはない
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:01:45 ID:???
- 脊髄反射
って痛い厨があらかじめ反論来ても
傷つかないように張る予防線だよなw
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:02:25 ID:2bxw9FYQ
- こいつ始まるまえ強気だったじゃん
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:03:58 ID:???
- >>23
ちげーよ
強気だったのは周囲のやつらで
インタビュー記事でもちゃんと水島はフォロー役に
まわってたよ、まあまあって感じで。捏造しないでくれる?
バーーカ
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:05:14 ID:???
- >>24
うんうん俺も記事をちゃんと読んでたから知ってる。
発言者の名前読むと水島は聞き役に回ってたよな。
暴言は全部種厨の捏造だから。
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:05:26 ID:???
- >>15
>ハートが小さいヤツは観るなWWW
制作するなの間違いなんじゃあ…
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:06:59 ID:hf9S2IdB
- >>24
不覚にもかわいくて吹いたwwwwとりあえずもう少しオトナな対応をしろwwww
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:07:19 ID:???
- >>22
まあ「顔真っ赤www」や種厨がよく言う「本当は好きだから叩いてるwww」と同じ類だなw
確かにこれは見苦しい
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:07:35 ID:???
- 強気だったのはアムロの人だよね
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:09:18 ID:???
- なんかプロデューサーとイベントしてたなこいつ
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:10:55 ID:???
- 古谷が対談で「種死?あれ評判悪いよ?」とか池田に言って
「古谷が暴言!」とかいうスレが立ったのにスレの中身は満場一致で「古谷GJ」だったりしたなw
なんとも懐かしい
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:11:35 ID:2bxw9FYQ
- そう確か周りが凄く強気だったそれに同調してたようなインタみた
- 33 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:11:52 ID:???
- その蒼月もまさか乗りかけた船がドロ舟だとはな
- 34 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:12:38 ID:???
- >>32
同調してた?普通に相槌打ってただけじゃね?
- 35 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:13:23 ID:???
- 敗戦処理っぽいね
- 36 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:16:07 ID:???
- >>34
相槌も同調も同じだろうが
ノート一冊を証拠にZAFT襲撃するラクス教を舐めるなよ
お前の住んでる町ごと根絶やしにするぞ
- 37 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:18:42 ID:???
- それは、多分、君の主観じゃないですかw
- 38 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:21:26 ID:???
- 記念マキコ
- 39 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:25:22 ID:???
- 誰かインタビューのソース教えてくれんか
- 40 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:25:41 ID:???
- 3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムの>>1は自演でスレを進める
答えA仲間がきて埋めてくれる
答えBdat落ち。 現実は非情である。
- 41 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:29:45 ID:???
- >>1脊髄反射乙
- 42 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:31:35 ID:???
- >>119
水島どこのサイトみて言ってるの?
少なくともこのスレの連中は
脊髄反射で叩いたりしてないと思うんだが
作 品 見 て 批 判 し て る ん で す が ?
- 43 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:31:55 ID:AUxJsNa7
- 2chに脊髄反射して顔真っ赤でインタビューで不満をぶちまけるチキン乙
- 44 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:32:58 ID:???
- >>42
種厨がとうとうファビョって119とか言い始めました
- 45 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:33:41 ID:???
- >>42
そういうお前はどこのスレを見て言ってるんだよw
- 46 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:34:36 ID:???
- なんでクソ種厨が湧いてるんだ?
- 47 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:36:22 ID:???
- 機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】38角厨
- 48 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:36:40 ID:???
- >>42
そんなにお前が言うなと言われたいのか
- 49 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:37:29 ID:???
- 脊髄反射のアンチ意見に脊髄反射で反応する水島さん
- 50 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:37:56 ID:???
- >>43
ID晒して(某御大将風に)とか寒いギャグを言えるお前の度胸だけは尊敬する
割とマジで
- 51 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:40:05 ID:???
- 本編全く見てないこの枠の次なにやるんだ?
- 52 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:40:06 ID:???
- 福田と水島が罵りあうスレと聞いて来ました
- 53 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:40:46 ID:???
- 多少の批判はスルーして、肯定意見だけ読めば精神上健康になれるよ水島さん
- 54 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:40:55 ID:???
- 種を叩いた点に文句はないぞ
勘違いするな種厨
- 55 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:41:05 ID:???
- 種の叩かれ方見て「俺の作った00は超スゲー作品だから叩かれっこないね☆」と
思ってた水島が現実に絶望したってことでFA?
- 56 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:41:17 ID:???
- 新ハガレンじゃなかったっけ
- 57 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:42:00 ID:???
- もういいはやく次やってくれ
- 58 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:42:35 ID:???
- 種の評判が死ぬほど悪かったから
その次に何を作っても種のようには批判されないと思ったんだろう
- 59 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:43:03 ID:???
- 00も一期はSEEDバリヤーがあったからな
- 60 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:43:59 ID:???
- つーかこれ福田をフォローしてんじゃないかな
一般論に見せかけてるけど俺はそう思える
- 61 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:44:18 ID:???
- 種を持ち上げて周りに狂った様に噛み付いてる連中がいる事を知らなかったのが水島のミスだな
- 62 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:44:28 ID:???
- 今回スルーできた鋼の続編でも見るか
- 63 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:47:18 ID:???
- 一応みてるだけマシじゃね?
- 64 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:49:26 ID:???
- 水島は福田からもコラムでお叱りを受けていた
大人なんだからそこはちゃんと反省してほしい
- 65 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:52:24 ID:???
- 福田のフォローだったら身内が云々って話しにするだろ
- 66 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:52:48 ID:???
- アニメ版鋼って原作では人殺してない主人公に殺人させて、
しかも、そのことについて何も悩まないという最悪の改悪をしてたらしいな。
- 67 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:56:59 ID:???
- >>66
「らしい」ってお前、見てないのか?
- 68 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:57:29 ID:???
- >>64
kwsk
- 69 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:08:12 ID:AUxJsNa7
- 脊髄反射に脊髄反射するチキン監督乙
- 70 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:11:49 ID:???
- 00は2ちゃん受けいいほうだと思うんだがなあ
- 71 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:14:08 ID:???
- >>42
大失敗スレの批判意見は立派なくらいの脊髄反射の域
- 72 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:15:25 ID:???
- >>70
きめえw
- 73 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:15:32 ID:???
- >>71
それは思い違いだと思うけど。バレスレなんかの人間よりもよほど
作品のこと見てるんだろうなって中には意見もある
- 74 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:15:37 ID:???
- 大失敗スレの削除を
- 75 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:15:48 ID:???
- >>71
アニメ板のアンチスレに比べると
大失敗スレはキチガイの巣窟も良い所だったな。
- 76 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:18:22 ID:???
- 自分が度を超したピザデブな理由もなんやかんやこんな風に屁理屈つけてそうやねこの人
- 77 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:22:27 ID:???
- 福田コラムは相変わらず自画自賛と嫁擁護ばっかで
水島になんか言ってるような内容は無いと思うが……。
え、まさかあの自爆以外の何物でもないアニメ論で00批判してるつもり?w
- 78 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:22:29 ID:???
- >>71よし、このサンプルに完全にレスして論破してくれ。もちろんここで。
160 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:11:20 ID:???
ピザ島のお気に入りのホワイトハウスは見た事ないが、ホワイトハウスかワシントンを舞台に絞っての群像劇なんじゃないかな?
米ドラマはスタートレックスやERくらいしか知らないけど、それらは宇宙船や病院を舞台にした群像劇だから
黒田作品で評判悪くないスクライドやリヴァイアスも、あくまでロストグラウンドや宇宙船内での群像劇なんだよ
そういう限定空間を視点に絞ると、毎週数秒だけ出てくるキャラが山ほど居ても舞台の掘り下げ役として機能する
一方00序盤はトレミー組、留美、三大国、サジルイ、アザディスタン、報道、政治劇wと9つも視点があり、
更に世界観だの設定だのを延々説明していた
こんなんでまともに各自を描ける訳が無いだろ
群像劇というのを勘違いしたのが、一番大きい「大失敗の理由」だな
序盤で躓くどころか盛大にすっ転び、巻き返しを図っての路線変更で更にgdgdになった
- 79 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:23:13 ID:???
- >>71>>73
なんで底辺ばかりで比べるかな君ら
まあほかの例を出せと言われたら何も言えないが
- 80 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:26:05 ID:???
- 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart434
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230264949/
こっちでやれ
- 81 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:27:30 ID:???
- 00が途中で路線変更?
どうやら俺とは違う星の00を見ているらしい。
まだトリニティ登場がテコ入れだとか寝ぼけたこと言ってないよな?
- 82 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:28:24 ID:???
- 使い捨てだろ?
- 83 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:28:51 ID:???
- >>80=>>71
- 84 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:30:18 ID:???
- 大失敗スレは二期開始前は脊髄反射でもなかったよ
今はどうだか知らんが
- 85 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:30:39 ID:???
- つーかこのスレいらんだろ
- 86 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:30:54 ID:???
- >>78
別にスクライドは群像劇じゃねーな
あと、路線変更ってスローネ参入のことじゃねーよな?
スローネ参入はとっくに決定事項で放送の1年半だか2年ぐらい前にデザイナーにオファーいってるんだが
- 87 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:31:40 ID:???
- >>78
三国のMSの特性、名有りエースパイロットのキャラの掘り下げ、政治劇的には
三国間、そして作中に登場したタリビアやアザディスタンの政治的スタンスとCBに対する思惑
そして話が進み、CBを徐々に脅威に感じた排斥作戦から鳥の登場、ジンクスの供与といった間に各国の認識の変化も描かれていたと思うがね
逆に聞きたいが、「描けてない」というのは何を持って「描けてない」といっているのか?
そしてこういう意見を出し合うだけの無記名掲示板における論破とはどういう状態を指すのかね?
- 88 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:34:32 ID:???
- >>78
そいつが書けてないと思ってるだけじゃないの?
ちゃんと見てたら二期でも存在するソレビ以外はどんな陣営かしっかりとイメージできるようになるよ
それにリアルヴァーチェの言ってたことは知らんが監督の思惑と違ったら失敗ってのも違うだろ
そういや大失敗ってなんのことを指すのかわからんな
大失敗スレ見てない俺に教えてくれ
- 89 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:35:24 ID:???
- タリビアってどんな国だっけ?覚えてない
3匹もどんな性格とかおもいだせねーわ噛ませ犬っぽいキャラたくさんいたとしか
- 90 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:35:24 ID:???
- >>78
>そういう限定空間を視点に絞ると、毎週数秒だけ出てくるキャラが山ほど居ても舞台の掘り下げ役として機能する
この論の理由や具体的な例が>>78の書き込みには見当たらんのだが
- 91 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:37:45 ID:???
- 三国間?
ああゼロサムゲームねw
- 92 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:38:11 ID:???
- そいつが書けてないと思ってるだけじゃないの?
この言葉に集約されてるよなw
逆に言えば自分が描けていると思い込んでるだけっていうことを
想像する能力の無い人間が00なんて底辺作品を評価してるんだろうね。
多分まともな良作品みたことないんじゃないの?
- 93 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:38:33 ID:???
- 三国ってMOB政治家たくさんいたけど何がやりたかったの本編にあまり絡んでこないし?
国連大使と戦ってたなそういや
- 94 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:38:36 ID:???
- 大人ガンダムのインタビューで、わかりやすい単純な構図に変えたって水島自身が言ってたじゃん
- 95 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:40:17 ID:???
- あのMOB政治家の思惑ってなに?
- 96 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:40:58 ID:???
- それすたはアロウズを悪と決め付けているけど
それすたとアロウズってどこがどう違うが教えてくれ。
俺はここの00ファンが
真面目にレスくれるようなので聞きたいだけの
>>78とは無関係人間だから。
- 97 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:41:08 ID:???
- 政治劇とか語るならとりあえず水島も挙げたザ・ホワイトハウスくらい見てからにしてくれ。
水島にあれを理解できる能力がないのは明白だが。
- 98 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:41:55 ID:???
- >>94
kwsk
それはどうゆう意味で?
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:42:22 ID:???
- 政治家という肩書きのキャラに話をさせれば政治劇
水島はこう誤解してるとしか思えんw
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:42:39 ID:???
- あの大統領と補佐官っぽいの何がしたかったんだろ教えてくれアニメ本編で
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:46:37 ID:AUxJsNa7
- 多分臨時大統領になって銀河を支配するんだろ
- 102 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:47:12 ID:???
- >>31
こういうのが居るからな
- 103 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:47:45 ID:???
- >>80
- 104 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:49:08 ID:???
- 新作SEEDを夢見て
キチガイアンチと成り果てたか種厨
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:49:12 ID:???
- >>92
描けてると思ってる奴は劇中での事柄を例に上げてるみたいだけど?
描けてないと思ってる奴はどんなふうに描けてないのか例をあげなきゃ
「お前が描けてないと思ってるだけ」って言われてもしょうがないと思うが
- 106 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:49:57 ID:???
- 政治劇って篤姫みたいのやってたの?
- 107 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:50:48 ID:???
- >>70
どんなもんでも種に比べたら受けいいだろ
- 108 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:52:00 ID:???
- 00には共感が無い
- 109 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:52:20 ID:???
- 三国についてですが
ユニオンは自国の利益の追従
AEUも自国の利益の追従
人革だって自国の利益の追従
と、初期の初期から説明していました。
これを理解させられれば問題ないと思います。
- 110 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:52:25 ID:???
- いい加減脊髄反射で種持ち出すのやめようぜw
- 111 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:53:13 ID:???
- 共感できる(させる)キャラがいない≠群像劇の成立
- 112 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:53:44 ID:???
- 種厨種厨連呼して
よっぽど種厨って言葉好きだなw
- 113 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:55:50 ID:???
- 一期の頃俺はCBに共感できなかったから、刹那を応援できなかった
ストレスたまった
- 114 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:56:32 ID:???
- >>109
とりあえず日本語を理解することから始めるんだ。
まずは「追従」の意味を辞書で調べることだな。
00なんて見てると間違った言葉を覚えちゃうぞ。
トロポジカルとか。
- 115 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 21:59:24 ID:???
- >>95
政治家にとってはCBをどうするのか、ということだろ
序盤はCBそのものの調査と組織として利用しようとしていたのが、段々とCB活動の活発化により、本格的にCB排除とその技術の奪取の方に比重が移っていった
最初は大した脅威に思っていかなかったのが、人革の独力によるガンダム鹵獲作戦失敗
そして三国協同での軍事作戦中でも、三国間で、ガンダムの鹵獲数等の思惑の違いがあったし
で、鳥の介入とその後の鳥の活動で完全にCBを脅威と断定
タイミングを見計らって供与されたジンクスと擬似太陽炉により、最早CBの利用価値より脅威の方が上回ったという事で
本来虎の子であるはずのジンクスをほぼ全機投入して形振り構わず、CBを壊滅させようとした
その背後にはアレハンドロと、それをさらに誘導したリボンズの思惑があったわけだが
- 116 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:00:38 ID:???
- 福田よりは叩かれてないんだから
水島ももっとドーンと構えてりゃいいのに
00は種より受け入れられてるよ
- 117 :109:2008/12/26(金) 22:00:59 ID:???
- >>114
?
あ、追求じゃなくて追従になってる。
言われなかったら気付かなかったよ。ありがとう。
- 118 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:01:38 ID:???
- 鳥って何よ
- 119 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:03:18 ID:???
- 最初のだらだらしてるのはアニメとしてはダメダメ
人間描いてるわけでもなし、状況説明に終始してる感があり
だから他視点の人間が別にすり替わってもなーんも問題ないという「キャラのなさ」が致命的
- 120 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:03:36 ID:???
- >>118
文脈から判断できるだろ…
たぶんトリニティのこと
- 121 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:06:13 ID:???
- 負債が韓国人ならとっくに自殺してそうだな
何でネットで叩かれて自殺するんだろな韓国のタレント
ネット上の誹謗中傷で韓国がネット規制しだしたら
日本も飛び火しそうだわ
日本は今んとこ児童ポルノでの規制だけだが
- 122 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:07:28 ID:???
- >>119 「他視点の人間が別にすり替わってもなーんも問題ない」とは何を指しているんだ?
- 123 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:07:33 ID:???
- 国連の事務総長って韓国人だよなあれがラスボスなのか
- 124 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:09:36 ID:???
- 00は擁護しても監督発言は擁護しないんだな00厨って
水島泣いちゃうよ
- 125 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:10:38 ID:???
- 水島を慰めるスレになりました
- 126 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:11:28 ID:???
- >>98
ネットでの拾い物で実物を読んだわけではないが、一部を
↓
「そんな複雑な構造を一期序盤に用いたら”ドラマは薄い”と評価されたが、
世界観のほうに注視しすぎキャラクター間の描写が足りないのはわかった。」
「でもOOのキャラは引いた視点で描かれていてそこの部分で乗っかれないというのを最初にはっきり言われた。」
「OOも最初はもっと広く群像劇にしようと思った。
ひとりを焦点に各人の点が線でつながっているという世界を描きたかった。
でも、それが淡泊に見えるという。
自分がよいと思っている演出手法や物の考え方が今ガンダムに飛びついてくれるユーザーには淡々と見える。
なら自分の演出方法は変えなきゃいかんと、具体的にわかりやすい演出にしキャラクター間の関係を強調した。」
「一期の脚本が終わった段階でもう一回後半の構成を見直す形になった。
一期序盤で太陽光発電の利権に端を発した紛争等、様々戦闘はあれどその都度何と戦ってるの?という疑問が視聴者にあった。
ならば分かりやすい敵役というサインが必要と思い二期で元々登場予定だった特殊部隊(アロウズ)をよりフィーチャーし構図をシンプルにしようと。」
「二期で言うとリボンズの持つ力を強大にしてわざとそういう風にまとめているのはある。
だから本当は誰か一人の悪党でなく、世界全体がカオスとなり生み出している、小さい個々のすれ違いとか、
小さな悪意が連鎖して膨大な顔のない悪意になるような話も描きたいと思っていたが、分かりづらくなりそうだからその悪意をリボンズに集約させたというのもある。」
- 127 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:11:31 ID:???
- キム司令
もしくはリジェネ
- 128 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:11:32 ID:???
- >>122
匙が匙というキャラじゃなくても、ってこと
やりたい画の数だけキャラがいる状況
- 129 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:11:46 ID:???
- 00序盤は薄味ってのも解るが
人間描いてないか?
14話までに出てきたキャラでどんな奴か分からないって
中華と小物ぐらいだと思うんだが。
一人一人の過去とか掘り下げて描写するレベルを求めてるならしょうがないけど
最低限抑えるべき所は抑えてないか?
反論あったら煽りは抜きで頼む。
- 130 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:17:08 ID:???
- >>129
描いてても感情移入できないキャラばかりだがな
制作側も「日本人だと〜」と言い訳する程に
- 131 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:17:23 ID:???
- >>121
ヒント:飯島愛
- 132 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:17:58 ID:???
- ヒロインであるはずのマリナが空気な時点で人間を描けたも何もない。
- 133 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:18:11 ID:???
- 14話ってなんかあったっけ?つまらなくて飛ばしてたかもしれん
- 134 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:19:06 ID:???
- >>129
キャラの役割はわかるキャラは多かったな
だけど「そういう役」という範疇をでないからモブでいーじゃん、で
- 135 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:20:30 ID:???
- 5話でいきなり信頼関係が芽生えたり
ちぐはぐだったきがする
- 136 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:20:33 ID:???
- >>132がヒロインに何を求めているのか気になるね
- 137 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:21:52 ID:???
- 1期は戦争根絶ばかり言ってたわけだが、誰ひとりとしてなぜそんな狂信的な思想にはまったのか、まるで描けてないけどな。
これで人間描けたとか言えんのかね。
- 138 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:23:12 ID:???
- なんか00アンチスレ出張所になってるが、元の記事を最後まで読んだ奴がどれだけいるのだろうか…
俺は会員じゃないんで1ページ目までしか読んでないが、別にそれほど変なことは言ってないと思うがなあ
- 139 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:23:39 ID:???
- 刹那が空気姫にストーカーしてたのって、なんか理由の描写されてたっけ
- 140 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:24:38 ID:???
- 国連大使は何がしたいの?
- 141 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:24:54 ID:???
- >>136
ヒロイン言うからには女性キャラの中ではもちろん、全キャラ中でも最も深く描かれてしかるべきキャラのひとりだと思いますけどね。
主人公と恋愛してない!とか言ってるわけではないですよ、水島さん。
- 142 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:25:47 ID:???
- >>128
それ、結末のためにキャラがあるか、キャラのために結末があるかの違いってだけだと思うな
俺は両方アリだと思ってる
>>131
確かに地味っぽいがあのくらいの扱いでいいんじゃないかな
ヒロインが前に出過ぎるより全然いいよ
- 143 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:26:53 ID:???
- レイプマン教授とか冒頭のおっさんて殺されたけど
おまえは知りすぎたって 何を知ったんだ?
- 144 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:27:38 ID:???
- >>143
粉撒きすぎると全裸になること
- 145 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:27:52 ID:???
- あれくらいって、ほぼテレビ見てるだけの扱いのどこがいいんだか
- 146 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:28:27 ID:???
- >>134
俺が勘違いしてるのかもしれんが
グラハムやサーシェスがモブで代用できるポジションとは思えん……。
一期だと蛇足に思えた匙ルイも、二期の展開には必要だし。
尺使い過ぎなのは俺でも解るけどな。
- 147 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:29:00 ID:???
- >>139
本編では最終回のメール
他媒体なら小説2巻に補完あり
- 148 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:31:51 ID:???
- 一応みんな本編見てるんだ。
つまらないとおもってるんだからいいじゃね
- 149 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:32:10 ID:???
- witnessed too muchとある以上、博士は「見すぎた」はず。
何を見すぎたのかまるでわからんが。
まあ水島には英語とかは関係ないかw
- 150 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:33:56 ID:???
- >>146
グラハムという「キャラ」だから、サーシェスという「キャラ」だからああいう行動、じゃなくて
変人という「役割」だから、戦闘狂という「役割」だからああいう行動、にしか見えない
役割をなぞるだけなら一話限りのモブで十分代用可能
- 151 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:35:33 ID:???
- >>145
前に出すぎるよりはと言ってるじゃないか
俺そういうヒロインがあまり好きじゃないんだ
- 152 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:36:11 ID:???
- ミスターブシドーって寒いよ
みてないけど仮面のキャラ
- 153 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:37:18 ID:???
- 俺と同じ道で俺と違うものを求めるあなたにあえば人と人が分かり合える道を答えてくれる云々とかいうメールか。
人と人が分かり合える道を刹那が求めてるとかどんな冗談だよw
もうちょっと考えてから文面考えろよ監督よー。
- 154 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:37:26 ID:???
- >>150
というか二人とも積み重ねが大事なキャラだぞ
- 155 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:37:45 ID:???
- >>147
なんでいきなりメールを送るまでに至ったのか、というのは・・・・・結局主人公もヒロインも描けてないんだよな
- 156 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:38:05 ID:???
- よく言われてるけどネーミングセンスないよな
褒めている奴あんまりいなよなぁ
- 157 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:39:35 ID:???
- ここで00という作品を、00の作中での地球連邦
匿名で作品を叩く人間を、秘密組織ソレスタル・ビーイングと言い換えてみよう
地球の国家全てを統合するという、リスクの大きい偉業をなした連邦に対し
主人公の刹那は、半ば脊髄反射的に「歪んでいる」と断言し
偶然目にしたオートマトンによる反政府テロ組織制圧を
「非人道的だ」と、全員で口々に叩いて騒ぎたて
アロウズを嫌いだという前提の元、具体的な対案も示さず
ただ暴力的な正論を楯に、暴れまわるというのがCBだ。
つまり水島監督は、00内におけるソレスタル・ビーイングという存在が
如何に否定されるべき対象であるかというメッセージを、インタビューという
形をとって視聴者に伝えようとしていたのだよ!!
- 158 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:39:41 ID:???
- >>154
話の四分の三が終わってまだ積み重ねろとおっしゃるw
- 159 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:39:56 ID:???
- >>152
やっぱり見てない人からするとグラハムが嬉々としてブシドー名乗ってるように思うんだな
そういうとこどうにかしなきゃ
- 160 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:40:13 ID:???
- >>154
積み重ねって言っても、
グラハムなんて2期では別人なネタキャラと化してるじゃん
サーシェスも相変わらず何考えて行動してんのかわかんねーし
- 161 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:41:02 ID:???
- >>158
そう言うからにはもう十分積み重ねがあるってことだよな?
- 162 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:41:55 ID:???
- >>161
皆無って言いたいんですが
一番影が薄く、寒い仮面キャラの地位は盤石だけど
- 163 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:42:30 ID:???
- >>153
あれは夢のシーンにかかってると思う
「戦わなくて済む、人と人が分かりあえる道もあるかもしれない」って考え方も刹那のどこかにあるんだろうさ
ただ「でも俺にそれは出来ない。俺には戦う事しか出来ない…」って強く思い込んでるからね
- 164 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:42:59 ID:wveWO1JJ
- >>126
引用者ナイス
しかし監督こいつ最低だな。
一期なんてミリオタの俺からしてなんの感動もない失敗作を監督自身は
一応成功していたけど、腐やガノタに代表される感情的人間のレベルに
合わせる為にデチューンしたみたいな発言に読み取れるんだけど。
言っとくけど一期の演出も二期の演出もどっちも最低レベルなんで。
- 165 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:43:31 ID:???
- >>163
それを描かないからなあ・・・
- 166 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:43:32 ID:???
- 愛だとか世界の歪みだとかってどうなったんだ
まだやってるの?
- 167 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:44:08 ID:???
- 夢のシーンって、唐突に俺は戦争やめたいのかとか言い出したシーンのこと?
- 168 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:44:49 ID:???
- マリナは主人公に強く影響する女性キャラってことで便宜的にヒロインポジにいるが
そもそも一期ではあれ以上何の描写が必要だった?と疑問を持たんでもない。
なんか「ヒロインはかくあるべき」って自分の中のパターンにはまってないから
「ヒロインなのに空気」とか言いたくなるんじゃない?
型に縛られすぎないで見ればこういうヒロインも有りだと思えるけどね……。
- 169 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:45:38 ID:???
- ちゃんと描かないことを「伏線だ!」とか「想像力ナスw」っていわれても
結局妄想の域を出ないからなー・・・
- 170 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:45:44 ID:???
- ラウ・ル・クルーゼ
ネオ・ロアノーク
にブシドーが並ぶかもわからんね>意味無し仮面キャラ
本人が嫌がってるのが尚更笑える
- 171 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:46:22 ID:???
- >>168
それはつまりヒロインじゃなくていーじゃんw
- 172 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:46:42 ID:???
- >>168
それならOPであんなに出張る必要がないよね
光ってエクシアになったりとか
- 173 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:46:44 ID:???
- >>168
強く影響ってどのシーンですか?
そういう役割なら影響を与えるところをちゃんと描けよ。
- 174 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:49:36 ID:???
- >>158
1期からの積み重ねがあるからあぁいう行動をしてるって話
グラハムは1期ラストで自分を動かしてるのは結局ガンダムへの執念なんだって悟ったからそれ以外に意味を見いだせなくなった
サーシェスは理念の欠片も無くただ戦争がしたくて行動し続けてるからイノベの脇にいてもおかしくないと思えるわけで
- 175 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:50:39 ID:???
- 初見であってテロリストの自己紹介とかリスク管理に唖然とした
- 176 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:51:19 ID:???
- >>171
ヒロインはヒロインでなくてはいけない必要があるのか?
それより皆聞いてくれ
ヒロインとは各話ごとに主人公の一番近くにいる異性の人物って意味じゃなくなっているのか
- 177 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:51:33 ID:???
- ヒロインってのは主人公の役職や運命に深く関わるポジションにいて
主人公と恋愛関係になるようなもんじゃないだろうか?
マリナがそうゆう位置にないなら、主人公の知人Aってだけでヒロイン
じゃないよな。この作品では知人Aをヒロインと呼ぶんですとか力説
されてもそれはヒロインとは呼ばないからと言うしかない。
仮に主人公との関係描写が無さ過ぎる事の言い訳なら幼稚過ぎる逃げ
口上だわな。
- 178 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:52:07 ID:???
- >>174
それ、一枚岩な行動基準を見返したり強めるようなエピソードもなく
ただ、初期設定のまま何も積み重ねず一本調子に通してるだけだよね
- 179 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:52:07 ID:???
- >>174
ガンダムに執念を持つとブシドーに変身するわけですね
- 180 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:53:09 ID:???
- 恥ずかしいからブシドーとか言わないで
- 181 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:53:23 ID:???
- >>176
少なくとも00ではマリナがヒロインですよ
監督がそう言ってるんだから
- 182 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:54:02 ID:???
- >>174
ハム>悟ったってそういうことを後悔してた?
洋>まあそういうことを公言しないからねえ。
>>176
存在否定w
- 183 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:54:13 ID:???
- グラハムが武士道になったのは精神の平衡を欠いたからだろ?
一期ラストで既にイカレてたが、フラッグファイターの矜持やら
部下の敵討ちやらがギリギリ軍人としてのグラハムを保ってた。
それらが無くなったら大事な何かがプッツンしてああなったと。
00なりの狂気の表現の一つなんだろう。
- 184 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:54:38 ID:???
- 外人にチープな紛争描写とテロリストが笑われてた
- 185 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:55:21 ID:???
- >>174
>>サーシェスは理念の欠片も無くただ戦争がしたくて行動し続けてるから
スマン、こんな描写あったっけ?
- 186 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:55:36 ID:???
- >>183
陳腐でチープだな
- 187 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:55:54 ID:???
- >>183
説明不足を妄想補完している好例
- 188 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:56:24 ID:???
- >>183
妄想乙ww
- 189 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:57:06 ID:???
- >>182
「生き恥」ってのはつまり1期ラストで生き残ってしまったことなんだろう
対ガンダム戦にしか興味を持てないなら自分は軍人としては失格、もうガンダム倒したら自分も死ぬしかない、と
- 190 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:57:18 ID:???
- >>131
飯島愛ってネットで叩かれたのか?
叩かれたとしたら自伝本でか
- 191 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:58:01 ID:???
- 理解力と想像力の欠如を説明不足と言いますか
- 192 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:58:10 ID:???
- ガンダム凄いな→ガンダムやばいな→ガンダムいいな→ガンダムどうにかしなきゃな→ガンダムふざけんな→ガンダム死ね→あのガキ死ね
なんかかなり変わっていってるような気が
- 193 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:58:23 ID:???
- >>189
ゴメン、それを他人の口から聞いても「出って優」としか思わない
- 194 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 22:59:25 ID:???
- >>191
キャラの根底に位置する行動原則を妄想保管に頼る時点で失格ですw
- 195 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:01:08 ID:???
- 00厨が自慢げに想像力とか言っているのってアニオタ特有の
「お約束」ってやつが多くねえか?それって突き詰めれば
6人の妹がとか幼馴染がヨメにとかオタにしか通用しない妄想頼りの
アニメ作っといてガノタ否定とか痛すぐる
- 196 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:01:52 ID:???
- >>194
想像し得る範囲での想像は妄想ではないと思うが
- 197 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:01:53 ID:???
- つーかグラハムってライバルキャラっぽいけど
CBの行動理念とか、紛争根絶とかのテーマにはなんら関係ねーよな
- 198 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:02:57 ID:???
- >>183
自分で言ってて恥ずかしくない?キモいんですけど
- 199 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:03:29 ID:???
- グラハムもアリーも二期には必要ないだろ
イノベイターが活躍すれば済む話なんだし
- 200 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:03:30 ID:???
- >>197
どうせ腐女子に媚びる為の中村枠だろ
- 201 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:03:33 ID:???
- >>196
言葉を置き換えてもいいよ
キャラの根底に位置する行動原則を他人の想像補完に頼る時点で(お話として)失格ですw
- 202 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:03:43 ID:???
- >>196
それは正しい
だが>>183は妄想以外の何者でもない
- 203 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:03:59 ID:???
- 主人公がテロリストってだけで叩かれまくりのフルボッコにされるってなんで気づかないの?
水島って馬鹿なの?種(特に種死)の評判の悪さを見ればわかることなのに
- 204 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:04:05 ID:???
- なんか見てたら簡単に理解出来ることすら妄想乙と言われそな流れだな
今日の放送見て津波スゲーとか言ってんだろ00厨wwwってレスが懐かしい
- 205 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:04:23 ID:???
- >>199
アリーがいると「00は燃える!」とかいう単細胞が釣れるので
- 206 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:04:47 ID:???
- 武士道になったんだwなんか凄そうだな
- 207 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:05:31 ID:???
- >>197
CBによって生み出された歪み代表だったんだがね
もう完全にイカれちまった
- 208 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:07:22 ID:???
- >>207
単なるネタキャラか、>>200の言うように腐女子釣りのためのキャラに成り下がったな
- 209 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:07:58 ID:???
- >>197
2期のグラハムはガンダム(刹那)が生んだ歪みだとしても、実際は刹那にすら相手にされてないしな
- 210 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:09:08 ID:???
- 世界の歪み(笑)
- 211 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:09:47 ID:???
- 周囲の人間から仮面付けてる危ない奴扱いされてるならともかく、
そうでない以上、あの世界では変なことではないんだろ。
こういう描写を無視して常識だけで解釈している183は、00の解釈としては妄想だ。
- 212 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:12:47 ID:???
- >>185
絹江との会話
- 213 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:13:00 ID:???
- 00のサイトでは考証という名の妄想が横行するのが往々として見られるな
- 214 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:13:56 ID:???
- 仮面はつまりもう「グラハム・エーカー上級大尉」ではないことを表してるんじゃないか
誰があのふざけたあだ名付けたのかは知らんが
- 215 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:15:23 ID:???
- >>195
味方側主要キャラの9割方が最後まで生存したテレ朝時代の平成ガンダムや種に比べたらまだマシ
- 216 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:15:48 ID:???
- >>214
それを表すためになんで仮面でブシドーなの?
- 217 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:15:48 ID:???
- >>213
SFにはよくあることなんじゃないのか
- 218 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:17:09 ID:???
- >>215
脊髄反射乙
- 219 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:18:04 ID:???
- 00厨は毎回種を持ち出すな
比較しないと語れないのか
- 220 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:18:45 ID:???
- ブシドーがアロウズ一般兵から寒い目で見られてるシーンはあったろ
ワンマンアーミーの部分に対してであって仮面はスルーだが
- 221 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:20:35 ID:???
- 種を馬鹿にしつつ種よりマシと言うのは、00は駄作と言ってるのと同じなんだけどね。
とにかく種を叩きたいだけの種アンチが言うなら分かるが。
- 222 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:21:58 ID:???
- >>211
周囲からミスターブシドーなんて言われたり、カティの作戦を無視して彼女やジニンを不快にさせたり
トラブル起こした00に止め刺さずに見逃してジニンに怒鳴られたりしてるが
組織人としてブシドーを支持してるのはグッドマンやリントなど、腹に一物抱えた連中だけだし
- 223 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:22:07 ID:???
- >>220
身勝手さに白い目を向けられてただけだな
基地外を見る目は一度もない
- 224 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:22:57 ID:???
- >>216
自分を偽るのに仮面ってもはや説明不要レベルの話だろ。
なぜ武士なのかはわからんが、今後明かされるかもしれんぞ。
- 225 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:23:04 ID:???
- >>216
そういうこと聞かれた時に一番良い答え思い付いたよ
「終わった後描写されてない、描写に納得いかないなら聞くのは当たり前だが終わっていないし何にも説明されてないのに聞くな」
- 226 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:23:10 ID:???
- >>209
むしろ万全の状態じゃない00以外をブシドーの方が相手にしていません
- 227 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:24:10 ID:???
- >>222
>>223
ミスターブシドー(ププッ)なんてセリフがあれば別ですが。
- 228 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:27:32 ID:???
- >>224
話の残り数とやらなきゃいけないことを考えた時にまだ「今後〜」とか言えるのか
- 229 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:27:55 ID:???
- なんかさらにくだらなくなってるみたいだし回避してよかった
- 230 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:27:58 ID:???
- 視聴者に受けなかったから路線変更したとか言い訳してるが、
路線変更しなかったら1期で刹那とサジをどう絡ませるつもりだったんだ?
- 231 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:28:28 ID:???
- >>227
丁度さっき見てた∀ガンダムの『貴婦人修行』で、ハリー大尉がモブの夫人に
「趣味が悪いこと(ププッ)」って笑われてたのを思い出した
- 232 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:28:57 ID:???
- >>227
ビリーに機体の改造を頼みに言った時にその事を揶揄されて
「周囲が勝手に呼んでるだけだ」と不本意そうに言ってますが
- 233 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:29:28 ID:???
- >>228
時間のかかる事じゃないだろ
もう皆正体は分かってるし
- 234 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:30:28 ID:???
- >>232
で?
周囲が勝手に呼ぶと、呼ばれた人は基地外ということになんの?
どういう理屈だよ
- 235 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:31:12 ID:???
- >>226
ブシドーは刹那自身が生んだ歪みで重要なはずなのに、
刹那にとっては単なるウザイ奴程度の扱いになってる、って話だろ
- 236 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:31:40 ID:???
- >>230
路線変更ってのは演出方法とかそっちの話だろう
大まかな流れは最初から決まってたはず
- 237 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:33:46 ID:???
- >>233
戦闘中に理由を叫びそうだがな
「私は〜な理由でこの仮面をくぁwせdrftgyふじこlp」
やり方としてはアフォ
- 238 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:34:54 ID:???
- サジは東京、刹那は世界中飛び回り
というプロットの時点で失敗に気づかない馬鹿が、
視聴者の理解力のせいにするとかふざけすぎだろ。
馬鹿は自分が馬鹿と分からない好例。
- 239 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:36:18 ID:???
- >>238
せっかく黒田が速筆なのにな・・・
- 240 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:36:39 ID:???
- >>237
とりあえず何がアフォなのか詳しく
- 241 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:36:58 ID:???
- >>230
路線変更は関係ないが、刹那とサジはもっと絡ませる予定だったらしい
刹那は毎回世界中に戦いに行かなきゃならないからサジとはまともに絡ませられなかった、
って言ってたけど、もっと普通に考えて話作れよ、って思うよ
- 242 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:37:40 ID:???
- ロボット物つくるの無理だったんだよ
- 243 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:39:10 ID:???
- セブンソードの回ではセブンソードを披露するだけになってしまったと振り返り、
ナドレ登場回ではナドレの高い機動性を活かすつもりだったらしいのにあの体たらく。
根本的に才能ないよ。
- 244 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:39:28 ID:???
- >>240
土壇場でとってつけた感丸出し、と感じさせる要素のみ
メメモリ(話の転換である巨大兵器)登場もちゃんと扱えない製作側だから期待してないけど
- 245 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:39:44 ID:???
- >>234
真っ当な性格の人なら、変な渾名付けられたりしないんじゃないかな
- 246 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:40:04 ID:???
- >>243
そこら辺は大分改善されて来てると思うが
- 247 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:40:18 ID:???
- ミスターブシドー(笑)じゃなくてミスターブシドーって反応そんなに間違ってるかな
数百年後でもサムラーイ!ニンジャ!みたいな意識が若干でもあんのかとは思ったが
後々日系の友人がいるブシドーが嫌がるとこは笑ったが
- 248 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:42:47 ID:???
- >>247
アラックマじゃないが噂の伝播って本当に早いし4年の間に皆慣れちゃったのかも
- 249 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:42:51 ID:???
- >>245
だから変なという評価は視聴者の感覚であって、作品内ではまったくそういう扱いなんてされてないだろ。
シャアは仮面を付けてるから作中で精神異常者扱いされている、というようなもんだ。
- 250 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:43:45 ID:???
- >>235
一期のラストバトルの時から、他の全てを投げ打って、執拗に刹那だけと戦う事に固執する敵役(刹那が生み出してしまった歪みの象徴だろ)
ブシドーの作中での扱いは
- 251 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:43:51 ID:???
- >>247
脊髄反射の前に流れ嫁
- 252 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:44:01 ID:???
- キャラデザ嫌いでも我慢できるけど
話がどうしようもなくつまらないのが問題だ
- 253 :247:2008/12/26(金) 23:44:06 ID:???
- × 後々日系の友人がいるブシドーが嫌がるとこは笑ったが
○ 後々日系の友人がいるブシドーが嫌がるとこは笑った
- 254 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:45:03 ID:???
- まさか!?
そのまさかよ!
とか、まるで改善されてねえじゃん
- 255 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:45:51 ID:???
- 何もできないド素人が一丁前に発言する場ができちゃったのも考えもんだな
- 256 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:46:02 ID:???
- >>251
気になったものでつい
まあそのおかげで文章もめちゃくちょになったんで反省はしている
- 257 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:46:38 ID:???
- >>255
あまり水島さんを苛めてあげるな
- 258 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:47:26 ID:???
- >>249
じゃあ、何で同じ組織の連中には腫れ物に触るような扱いされて
「ブシドー」っていう言葉を揶揄してるのは昔からの親友のビリーだけなんでしょうね
- 259 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:48:40 ID:???
- 1期はどうでもいい説明台詞がうざかった話の展開に興味がもてないで切った
- 260 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:49:24 ID:???
- 2chができてから人気漫画が軒並み長期休載を繰り返したり急に失速した気がするし
やっぱりド素人のくだらない叩きと言えど作り手のモチベーションには打撃与えるんだな
- 261 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:50:26 ID:???
- >>258
免許を盾に好き勝手やってるから嫌われてるだけじゃん。
どの辺で基地外扱いされてんだよ。
- 262 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:50:57 ID:???
- >>250
いやだから、刹那自身がブシドーという歪みを生んだのに、その事実に向き合ってないんだろ
刹那にとってのブシドーは今の所は単なる強敵扱いで、ストーリーにおいてもネタキャラ
さすがにここらへんは最後まで何も無いまま終わるとは思ってないけど
- 263 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:23 ID:???
- 脊髄反射で叩かれてると思うのは千葉智宏かな
又聞きや深読みで叩くとか
アンチはオルフェ千葉言いたいだけじゃないのかと思う
- 264 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:26 ID:???
- 自分が開発に関わった商品を叩かれたら誰だって凹むだろうさ
- 265 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:51 ID:???
- >>260
え?アニメって一般大衆向けに作られるんじゃないの?
専門家(笑)だけに批判されたいのなら深夜にでも放送しろよw
- 266 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:53 ID:???
- このスレのやつらほんま笑えるわ
「僕が一番ガンダムを知ってるんだ。こうすればもっと面白いガンダムを作れるんだ」ってかw
お前らボンズリかよw
- 267 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:53:56 ID:???
- >>243
戦闘に関しては1期序盤はともかく終盤と2期は歴代でもかなりいいほうだぞ00
あれで文句言うとかもはやアニメーターに死ねと言ってるようなもんだ
- 268 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:54:15 ID:???
- サジから責められて自分の生み出した悲劇と向き合う機会はあったのに自己弁護に終始した奴が、
歪みを生み出した事実に向き合うわけねー
どうせまた歪みだと断罪するだけだろうよ
- 269 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:54:43 ID:???
- 無能だったね
- 270 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:54:49 ID:???
- 聞いてる奴も答えている奴もグラハムは一期の頃から上官殺ったって噂が流れているような奴だったということを忘れているような……
- 271 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:55:01 ID:???
- >>267
速く動かしてるだけじゃん
- 272 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:56:16 ID:???
- >>267
なんでいきなり戦闘面に話をそらしてんの?
- 273 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:57:05 ID:???
- >>270
本人はそれほどフラッグに拘ってない事も忘れられがちだよね
- 274 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:57:42 ID:???
- >>268
自己弁護なんていつしたよ
- 275 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:57:49 ID:???
- >>265
何切れてんのかわからないけど、俺は2chは何様かと思うような偉そうな書き込みが多すぎて
嫌になってるってだけだよ。そういうゴミレスが作り手にネガティブに作用してるのは悲しいなと。
- 276 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:57:58 ID:???
- >>270
1期からなら、2期始めにプッツンしたのという妄想とはまったく関係ないな
- 277 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:58:00 ID:???
- >>267
ダメージ表現は劣化どころか消滅でしたね
- 278 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:58:39 ID:???
- 信者発狂したかww
- 279 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 23:59:45 ID:???
- ……どう見てもどうでもよくなっているよね、水島のコラム
ただ本編どころかコラムすら全て読んでない奴が叩いているようにしか見えない流れですね
- 280 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:01:04 ID:???
- >>279
このスレの状況を見る限り水島は正しかったな
- 281 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:01:49 ID:???
- >>274
自分だけ平和ならいいのかとか非難するのみでしたね
他人を不幸にした反省の弁はまるでなかった
- 282 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:02:19 ID:???
- 1期ラストで吹っ切れてガンダムへの執着はもう病んでるレベルにまでなってるけど
語らないからそれを周りの奴らは知る由もない、が正解だと思うんだけど
- 283 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:02:52 ID:???
- >>280
いきなり種を叩きだしたりとかなw
- 284 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:03:08 ID:???
- >>276
それはそうだが俺に言われても困るよ
- 285 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:03:43 ID:???
- しかし何もかも中途半端なアニメだな…
富野の作品観た後だとキャラクターの心理描写や感情吐露が機械的過ぎてハリボテに見える
- 286 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:04:05 ID:???
- 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart434
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230264949/
こっちでやれ
- 287 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:04:13 ID:???
- >>280
そうだね、水島は何も間違っていないな。
というかこのスレでこのコラムをまともに読んだ奴はいるの?
まさか記事に出た部分だけを読んで叩いているわけじゃないですよねぇ?
- 288 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:04:23 ID:???
- 脊髄反射とか言われても仕方が無い流れだ
ぶっちゃけ見下した言い方だよな、脊髄反射って
- 289 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:05:00 ID:???
- >>282
どのようなところから病んでるレベルと解釈した?
根拠がないと妄想だよ
- 290 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:05:02 ID:???
- >>279
問題はコラム以外にも山ほどあるしなw
- 291 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:05:08 ID:???
- >>261
軍隊で、免許があるからって上官の指示にも従わず、好き勝手やるのって
立派な基地外じゃね
そりゃ嫌われるわ
- 292 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:05:35 ID:???
- 言い訳かっこわるい
- 293 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:05:53 ID:???
- >>281
それは自己弁護とは違うと思うが
まぁ確かにあの刹那の発言は独善的だったけど
- 294 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:06:13 ID:???
- 2chの信者スレだけ見りゃいいのに、アンチスレも見る水島って
もしかしてM?
- 295 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:07:14 ID:???
- >>289
上のレスでもあったけど
ひたすら00とだけ、しかも万全の状態で戦おうとしてるあたりじゃね
戦争なのに
- 296 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:07:16 ID:???
- >>290
え? ここコラムスレだろ? 何でコラム以外に問題点をあげる必要があるんだ
- 297 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:07:38 ID:???
- >>293
12話でも同じように独善的な詭弁並べてぶん殴られたよな
殴られるの承知で話してる
- 298 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:07:49 ID:???
- >>289
ブシドーになってからの行動
あれはもう「本気のガンダムと戦う」以外には何も考えてないと思うが
- 299 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:08:05 ID:???
- >>291
あの世界には好き勝手できる免許があるんだから基地外でもなんでもねえよ。
法律があるからって貸した金を請求するのは立派な基地外だ、とかいうなら別だがな。
- 300 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:09:31 ID:???
- おだやかじゃないねえ
- 301 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:09:38 ID:???
- 批判意見ムカつくと言われることに対してどう思うかってのがこのスレだよな?
- 302 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:11:15 ID:???
- >>301
いやー特定の奴が00を叩きたいだけにしか見えないな。しかも本編やコラムを見ずに
- 303 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:11:30 ID:???
- >>291
また視聴者の常識で考えてら
常識では異常でも、00では正常だろ
軍隊でも指示に従わなくてよい免許があるって設定なんだから
- 304 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:12:22 ID:???
- >>296
脊髄反射じゃないことの具体的証明になってるな。
- 305 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:12:44 ID:???
- >>297
ただあれはわざと詭弁言ってんじゃなくて「そういう言い方しか出来ない」んだよな
戦う事しか出来ない人殺しが何偉そうに語ってんだ!と思われる言い方しか
- 306 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:14:16 ID:???
- 水島さん2chみてるって
キモ
- 307 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:15:04 ID:???
- >>299
その例えはズレてないか
会社の社長がこいつは私の息子だから何言われても従えと言われてその社長の息子が勝手なことばかりする
そんなときに社員がどう思うかと問うのが正しい
まあそんな奴現実にいるわけ無いがな
- 308 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:15:17 ID:???
- 富野も∀ガンダムのデザイン初公開時にインターネットで袋叩きに遭ってへこんだとか言ってなかったっけ?
- 309 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:16:11 ID:liBHVL0E
- 暇なんだ
- 310 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:17:43 ID:???
- >>306
鏡を見てみなさい。キモいやつが居るぞ
- 311 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:18:30 ID:???
- デザインは外人さんだろ∀は
- 312 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:18:44 ID:???
- 書き込んでるんだね
- 313 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:20:05 ID:???
- >>307
会社は社長の私物ではない以上、社長にそんな権限はない。
ブシドーの免許も非正規だったりするんですか?
仮にそうならその例えで正しいな。
- 314 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:22:02 ID:???
- 脊髄反射のレスのやりあい。まるで動物の喧嘩ね><
- 315 :通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 00:23:10 ID:???
- まあアニメ関係者が、2ちゃんの反応見て
作品作ってるようじゃ、まず駄目だな。
- 316 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:24:04 ID:???
- まさに314みたいな低レベルなラベリングだよな、水島のやってることって。
- 317 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:25:07 ID:???
- >>313
その辺は気にするな
それ以上の例え話を用意できなかったが>>299が適当とも思えなかったので言ってみただけだ
- 318 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:26:29 ID:???
- >>314
やめろよ、脊髄反射でそういうこと言うのは
- 319 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:27:09 ID:???
- で、この中にコラムを全て読んだ上で批判している方は居られますか?
- 320 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:28:01 ID:???
- アズラエルみたいな奴が多いなここ
- 321 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:28:00 ID:???
- >>319
>>315
- 322 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:28:21 ID:???
- >>317
ブシドーが逮捕されないところを見ると、免許は軍法上認められたもんなんだろ。
- 323 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:29:25 ID:???
- 2chに反応してる時点で終わってる
- 324 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:30:50 ID:???
- >>1が全文載っけてくれてたら批判できたのに!
ああ悔しいな
- 325 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:31:40 ID:???
- >>317
その辺がまさに重要だと思いますけど
後ろ楯が正しいなら基地外扱いする奴がおかしいし、後ろ楯が間違ってるなら好き勝手やる奴がおかしい
この辺が違う例えは例えとして意味をなしてないよ
- 326 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:32:49 ID:???
- 2chで叩かれるくらいいじゃねえか
それよりバレなんとかしろよ
- 327 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:33:12 ID:???
- >>319
一応昨日の内で一通り目を通しはしたけど
なんか時事ネタ上げるのはいいけど、問題の本質を捉えずに、見当違いな例えを持ち出して
わざわざ「俺頭いい」みたいなアピールしようとしてるのがキモいって思った。
- 328 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:33:32 ID:???
- >>321
確実に>>1しか読んでないよね
- 329 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:33:48 ID:???
- >>322
勿論そうだろう
今話しているのはつまり税金は当たり前のことだがそれをどんどん上げられば不満はあるだろうみたいな……ああなんでこの例えを思い付かなかったんだ!
- 330 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:37:26 ID:???
- ―― 水島精二監督が手がけている「機動戦士ガンダム00」(以下「ダブルオー」)は、アニメ作品の
金字塔とも言える「機動戦士ガンダム」に連なるシリーズですね。「ガンダム」と言えば、
10代から30代を中心に、50代までのファンを抱えるビックネームコンテンツです。
一つの産業を代表するような商品、トヨタで言えば“次世代のクラウン”の開発を任されたような
もので、栄えある抜擢と言えますね。ガンダムの監督として指名されたときのお気持ちは
いかがでしたか。
水島 素直にうれしかったです。特に僕のような40代前半の人間は、第一作目の「機動戦士
ガンダム」を見て育っている世代ですので。僕はそれほどガンダムシリーズに詳しいわけじゃ
ないんですが、アニメの業界に入ったからには一度はガンダムに関わってみたいと思って
いましたから。そういう人は多いと思います。
……でも今、実際に「では、あなたがやって下さい」と言われたら、躊躇する人は多いんじゃ
ないかとも考えるんですよ。僕の所に話が来たのも、ほかに引き受ける人がいなかったからかも
しれない、と。
今、ガンダムシリーズを担当するということは、名誉なことでもある一方で、反面、火中の栗を
拾いにいくようなところもあると思うんです。
―― 火中の栗? どういうことなのでしょう。
■ ガンダムを“作る”ことは、作り手には「リスク」が大きい
今、ガンダムを作ることは、作り手にとって「リスク」が大きいんです。「ここまでメジャーになった
タイトルは、それ故に、自分の自由には作れないだろう」というふうに、作り手側を身構えさせる
ところがあるのだろうなと。
これだけ大きな作品になると、ステークホルダーが多いですから、様々な会社の意向が入るし、
その中で取捨選択を迫られる。元からガンダムが好きで、思い入れが強い人ほどやりづらいと
思います。監督を任されても“俺のガンダム”が作れるわけではない。自分が描いてみたかった
ガンダムが、視聴者や会社が求めているものと違う言われ、ギャップを感じるのも、
ガンダム好きとしては辛いところだと思います。僕などはガンダムにそこまでの思い入れがが
なかったので、かえってよかったのかもしれません。
- 331 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:37:35 ID:???
- >>329
今話していることな例えると、だから税務署の職員は基地外だ、と言ってるようなもんですが
- 332 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:38:54 ID:???
- >>328
321じゃないけどさ、おまえさんのそう思う根拠述べろよ
もしかしておまえ本文読んでないんじゃね?
- 333 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:39:35 ID:???
- ―― ガンダムファンからのプレッシャーを感じますか。
今のガンダムの作り手は、お客さんに「ガンダムはそうじゃないんだよ、今作のガンダムはダメだ」
というのをずっと言われ続けるわけです。
―― なるほど。先ほどの“次世代のクラウン”というたとえ話で言えば、クルマの世界でも、
看板車種のビッグネームの跡継ぎゆえに、モデルチェンジは難しいでしょうからね。前のモデルと
全く違うじゃないか、前のほうがよかったと、新型モデルを出す度に、以前からのお客様からは
おしかりを受ける、ということですね。
■ 「売れているもの」には脊髄反射的なアンチがいる
それだけ作品が大きくて、寄せられる期待が高いということなんでしょうけどね。
批判でも、種類があると思うんです。それこそ“クラウンへの期待”みたいな、「もっとこうして欲しい」
という声ならばむしろ積極的に聞きたいのですが、一番最初に僕ら制作スタッフに聞こえてくる声は
そうじゃないですね。
「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。
―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか
なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。フィルムを観て物語を
追おうとしているのではなく、絵だけを追って、見た目だけで批判をしてくるのですね。
特に今、ネットで評判が広がるのがすごく速いでしょう。叩くにしても褒めるにしても
「こう言えばいいんだ」というポイントが提示されると、あっという間に広がっていく。
叩きたい人たちは、最初から「嫌い」というベクトルを持って入ってきて、ネットの中で
自分と同調できる「嫌い」ポイントを探して、“叩きの流れ”に乗っかっててくるから、
もう仕方がないんです。
―― ネットの評判は意識しますか。
そうですね。意識している作り手の人は多いでしょうし、そういう意味では、ネットの“叩き”が
作る側のモチベーションを下げているのは間違いないと思います。
―― それはネットだけの傾向なんですか?
ネットが顕著ですね。この手の発言はブログよりも、匿名で書ける掲示板が多いです。
個人のブログでは、脊髄反射のような感想はあまり書かないですよね。それよりも、
大型掲示板のような、ある程度人が集まる場所で匿名を使って、作品やアーティストなどを
蔑む書き込みをするケースが数多く見受けられます。この人たちは、売れているものが
よほど嫌いなのかしら、と思ったりもします。
こういう人たちは、「○○のアンチ」というよりも、「売れているもののアンチ」と言うべき
なのかもしれません。
作品を見て楽しむというスタンスではなくて、作品をはなから批判してやろうという人間が、
これだけネット上に多いのだと思うと、ネットという媒体は、メジャーなものに対しての反感が
相当強いのだろうなと感じますね。
- 334 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:40:34 ID:???
- 軍隊なのに免許とかいう設定を作っちゃった水島が馬鹿でFA
- 335 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:41:08 ID:???
- ―― 私たちがふだん暮らしていて、それほどひどい批判と相対する場面はあまりないですよね。
ネットになると、何かが違ってくるのでしょうか。
やはり、匿名性が高い場所だと、余計に尻馬に乗っかって書いてしまえ、というところは
あるでしょうね。
―― 直接ファンから何かを言われることはありますか? ネットでそういう発言をする人は、
若い人が多いのでしょうか。
どうなんでしょう、直接僕が会った子に関しては、悪い印象はまったくないのですが。
知り合いから、「この子たちはガンダムを見ていて、アニメの仕事に興味があるみたいだから
話をしてあげてよ」と言われて会う学生さんなどは、普通にちゃんとしている子が多いと
思いますよ。ちゃんと敬語が使えて、自分で質問もできて、批判的な意見も整理して
伝えてきますし、こちらが言ったことに対して反応ができるという。きちんとした子がわりと
多いのではないかと思います。
そもそも悪口を言っている人たちが若い子かどうか、匿名だから分からないですよね。
それは年齢云々じゃないような気がします。
■ 「国民の非難の声」はだれが上げている?
―― ネットではなぜそうした「アンチ」になる人がいるのだと思いますか。
昔からそういう意識の人はいたんじゃないでしょうか。アニメに限らず。社会への不満の声とか、
そうした不満の声が、ネットのおかげで僕たちにダイレクトに届くようになった。
匿名というマジックアイテムを使って。
テレビとかでもありますよね。「国民の非難の声」というのが。あれもよく考えると面白い。
―― 匿名の声は、ネットに限らないということですか。
少し前から年金問題が上がっていますよね。僕にも通知が来たんですが、僕のところでも
やはり漏れがあってとても困ったんですけど、あれは福田政権下で、厚生大臣の舛添さんが
手を打ちますということで実行していたけれども、福田さんと桝添さんのときに起こったことではない。
過去の清算をさせられているにもかかわらず、「国民の非難」は、いま責任者になっている人に
集中するじゃないですか。
もちろん年金問題に対して、お役人は無責任だなという思いはあるけれども、それはとりあえず
置いておいても、今の時代で面白いと思うのは、「国民は怒っています」という、誰が言いだしたのか
分からない意見に対して、お役人や企業が謝罪をするというところなんですよ(笑)。
―― 「国民は怒っています」という声は、誰が言っているかわからない声、つまり匿名ということですか。
そうですね。匿名による非難は、企業とか政治家とかタレントとか、とにかく対象が有名なほど
標的になりやすくて。
タレントの失言などもそうですよね。話の流れに関係なく、その発言だけが抽出されて、
不謹慎だ、国民に謝罪しろと叩かれるという。かわいそうだなと思いますね。確かにその発言
自体は非常識だと思います。ただ、間違った事を言いました、というのは、怒られればそれで
済むことなのに、なぜわざわざ記者会見を開いて謝罪して、謹慎までしなければいけないかのと。
- 336 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:41:37 ID:???
- 作品を深く読み解こうとしてるんだけど、展開は穴だらけで
どれだけ対案を叫んでも、所詮匿名の意見でしかなく
ストーリーは一向に良くならない。結果、話を真剣に
見ようとする人間は、批判スレで文句を垂れ流すアンチに。
一方、脊髄反射的に「カッケー」「おもしれー」という人間には
認められ、そういうファンがDVDやプラモを買い、作品を支えている。
何か視聴者である自分の見解と、監督のインタビューに
余りにギャップがあるように感じられるのは、気のせいだろうか。
- 337 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:41:39 ID:???
- 2ch批判してるのかw
もう駄目だな
- 338 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:41:43 ID:???
- >>333
よく分からないコラムだな
ガンダムの話をしているかと思ったらネット批判を始めたぞ
- 339 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:42:36 ID:???
- 全文読んで絶望した
- 340 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:44:38 ID:???
- >>331
あ、なんか言ってること違うなと少し感じてたけど今気付いたよ
多分別の人が基地外扱いしてたから俺もそうだと思われていたんだな
俺の方はそこまでいかずに不満程度だと考えていたんだ
>>284の時に俺だけちょっと違うことを議論していたと気付くべきだった。すまない
- 341 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:45:45 ID:???
- ネット世論の形成の過程を分析してる暇があったら、脚本の見直しとかしてください。
- 342 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:46:50 ID:???
- >置いておいても、今の時代で面白いと思うのは、「国民は怒っています」という、誰が言いだしたのか
>分からない意見に対して、お役人や企業が謝罪をするというところなんですよ(笑)
ああ?こいつ頭大丈夫か?
- 343 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:47:07 ID:???
- ネットで騒ぎになっていることをマスコミが拾ってきて、さらに騒ぎが拡大して、国民に非難された側が
取りあえず謝罪をして、肝心の、原因となった大本の部分は分からないまま終わる、という。
あの構図は不思議だなと思います。
国民に指摘を受けた側も、誰に対して謝罪しているのかわからない。真に謝罪すべきは害を
被った人たちではないのか、という。「社会」に向けて一応の謝罪をしているんだけれども、
その「社会の憤り」だって、本当に、社会にいる人全員が憤っているのかはわからないわけですよね。
―― 怒っている人が誰なのかよく分からないままに、謝罪が行われると。でも、国民の
非難の声というものは、今に始まったことではないですよね。なぜ今は、対象になった人々が
謝る時代なのだと思いますか。
どうしてなのだろうかと。そういった風潮が顕著になったのは、ネットが出てきてからだと思います。
ネットというのは、誰が発言しているのかが分からなくても、もっともらしいことが書いてあると、
わりあい簡単に、皆が「そうだよな」と納得したり飲み込んでくれるメディアなので。
―― そうなんですか?
ネットだと、ある種、集合体のように見えるんです。集合体に見えるから、「これがみんなの
総意なんだ」と思いやすい。
―― 確かに匿名の場では、たくさんの書き込みがあっても、もしかしたら“声が大きい”一人が
何回も書いているかもしれないですよね。その可能性があるかもしれないのに、ひとつの
まとまった“世論”のように見えると。
■ 「理屈さえあれば勝てる」、だから空虚な正論が力を持つ
ネットの登場によって、匿名の意見が、ある種の説得力を持ち始めたという感じはします。
匿名なのに効力がある状態というのは、ネットが登場するまではあまりなかったことだと思っています。
普通の紙媒体、たとえばビラなどは受け取られ方がまた違いますよね。
「これは特定の個人の意見なんだ」と思うから、同じ悪口でも説得力を持ちにくい。
また、発信者が匿名の場合、批判されにくいという側面もあるんです。たとえば新聞に
載っている主張だったら、批判ができます。発言が「その新聞社による主張である」という形に
なって、○×新聞社というバックボーンが見えてくるから。会社が背負っている背景が見えると、
「この新聞社は過去にこういう事件を起こしているから、こんな意見を述べる正当性はない」
といった理由で、批判する人が出てきますから。
■ 意見だけでも「正義」になれる
ネットにおける「匿名」の人物というのは、当人の立ち位置がわからないから「対象」として
批判することができない。だからネットで強いのは、「匿名」の「正論」なんですね。
裏付けや背景といったバックボーンがなくてもいいもの、頭の中のバーチャルな理屈だけで
完結するもの、誰しもが正義として寄り添えるもの、そういった「正論としか言い様がないもの」が
一番の武器になっている。
だから、匿名でいられない有名人や組織は、失言に対して抗弁しようのない「正論」で
突っ込まれたらかなわないと、皆、戦々恐々としているのかなと。
―― 「正論を言えば、相手が屈服する」、という図式がネットの中では成り立ちやすいのでしょうか。
見えないネット市民が怖いという状況ですね。
どのような人間であるかというのはまったく隠された状態で、意見だけが正義として現れる
というのが、わりと今の時代の象徴なのかな、と。そちらの企画のタイトルに合わせて言えば
「時代は“正義”を欲望している」んじゃないでしょうか。(続きは来週?)
- 344 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:47:25 ID:???
- トロポジカルとかワンマンアーミーとかやらかしてる何を言ってもむなしいだけだな
- 345 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:47:43 ID:???
- しかしOOに信者っているのか?
俺は見かけたことないが
- 346 :通常の名無しさんの3倍 :2008/12/27(土) 00:49:09 ID:???
- 結局制作者が、2chの反応を気にしながら作ってるのって
視聴者に対する、近視眼的な媚か、
批判を恐れて、無難な物しか作れないような気がする。
ネットの動物的反応に、作り手同じように反応する。
- 347 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:49:44 ID:???
- 水島ホントに馬鹿だなwww
前は2ch好きとか言ってたくせにwww
- 348 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:49:50 ID:???
- >>345
種アンチが事実上00信者の役割を担っている。
あとはせっさんとか言ってる腐。
- 349 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:50:26 ID:???
- 鋼のときは違う態度だったぞ
- 350 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:51:18 ID:???
- 全文読んだら
ますますアホらしくなった・・・
- 351 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:52:41 ID:???
- 2ch見たりアホなコラムやってる時間あるなら設定、脚本見直せと
- 352 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:52:45 ID:???
- ある意味では時代というより社会が正義を求めていると思うが
ソレスタルビーイングのような狂気に近い意味不明な正義ではなく
もっと民衆の欲望と鬱憤晴らしを直に代弁してくれる「正義」だよ
- 353 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:53:22 ID:???
- 匿名掲示板批判とかww
- 354 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:54:50 ID:???
- 少なくとも水島は「頸椎反射的なアンチ」の意見を見るためにネット見てるんじゃないと思うぞ
そもそも脚本が「いじめられても(ホンを)変えません」とか言ってるのにネットの批判で話の展開変更とかないだろ
- 355 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:54:58 ID:???
- コラムってのは短い評論のこと
これは只のインタビュー
- 356 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:55:29 ID:???
- 水島の言うとおり、まさに脊髄反射のみのレスの応酬
流石だな
投下中から噛み付きまくるとか
- 357 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:57:29 ID:???
- >>354
見ようと思わなければ見るもんじゃないでしょ?
わざわざ見てるとしか言えないよ
- 358 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:58:16 ID:???
- 失言したものに正論で反論するのがなにかおかしいのかよw
そもそも一般大衆に発信しているんだから、
不特定多数に批評されても当然だろうよ
- 359 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:58:24 ID:???
- 水島が降臨して自己弁護するスレはここですか?
- 360 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:58:51 ID:???
- >>356
全文通してこの調子だから特に影響ナス
インタじゃなくてただの愚痴だなこれ
- 361 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:59:30 ID:???
- 水島がいってるのはきちんと見た人の批判はもちろん受け付けます、意味があるから
でも見てもいないに批判する人の意見はいりませんよ、無駄ですからってことだろ?
その見てもいないのに非難する人たちを脊髄反射って言っているだけだと思うんだが
- 362 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 00:59:40 ID:???
- 要約すると「ネットで00を叩くのは止めてください」ってことか?
- 363 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:00:12 ID:???
- >>357
批評を聞いてこそでしょうが。とめられているのに押し切ったら、未だに干されている監督みたいになるぞ
- 364 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:00:33 ID:???
- >>60の言いたいことがやっとわかった
- 365 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:00:48 ID:???
- >>362
もう一度読み直せ。どんな要約をしたらそうなるんだ
- 366 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:01:06 ID:???
- >>361
いや後半からネット意見批判だからwww
- 367 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:01:17 ID:???
- >>357
だから頸椎反射的なアンチだけじゃないだろ
ちゃんと見て批評してくれてる意見を見てるんだろ
- 368 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:02:20 ID:???
- 見ないで批判、ってのはMSのデザインやキャラデザだけを見て、ってことか?
アニメなんだからその辺で叩かれることは普通だろう
ましてやプラモデル宣伝アニメなんだぜ?
見た目が格好悪かったら話にならないよ
- 369 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:02:21 ID:???
- アニメってそんなにいろいろ考えながら見なくちゃいけないものなのか
- 370 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:02:32 ID:???
- 反応してるのが凄く萎える。
- 371 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:03:18 ID:???
- ちゃんとした批評を読んだ結果が
二期なのか・・・
- 372 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:04:00 ID:???
- なんか普通のことしか言ってないな
何が言いたいのかよくわからん
ネット批判するなら、「ネットが日本人の活動力を失わせている」とかまで言えばいいのに
- 373 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:04:19 ID:???
- >>366
なんか認識にズレがあると思ったらそういう事か。前文貼っとく
頭の中で望んだことを描き動かすもの。それがアニメーション。視聴者の欲望をいかに
捉えるかを、常に考えているテレビアニメの監督たちに、時代の欲望を見通してもらう
連載企画「アニメから見る時代の欲望」。今シリーズは「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の
水島精二監督にお話をうかがう。
まぁつまりそういう企画なんだよ
- 374 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:04:47 ID:???
- 後半はネット批判かよ余裕ねーな
- 375 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:06:10 ID:???
- >>369
色んな作品があるから一概には言えないだろう
でも1stからずっとガンダムは「考えるアニメ」だったと思うが
- 376 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:06:21 ID:w+PnkLCy
- 磐梯との葛藤の心で制作している気がする。
真逆でマクロスFは良かった。
- 377 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:07:43 ID:???
- >>371
>>126
- 378 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:07:49 ID:???
- >>368
作る側として欲しいのはどこら辺がかっこ悪いのか?って言う部分だろ
ただかっこ悪いただかっこ悪いって言っているだけの意見じゃどうしようもないだろ
- 379 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:08:13 ID:???
- 本文読んでないといわれて本文投下されたら
今度は題名読んでないとか
どんだけ脊髄反射なんだか
- 380 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:09:15 ID:???
- >>373
ていうか、この前フリ文とインタの中身が若干ずれてないか?
>「アニメから見る時代の欲望」。
これがインタで語られていない気がするんだが…
- 381 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:09:25 ID:???
- 頭の中で望んだこと=ナドレの高機動戦闘
描いたもの=ナドレ棒立ち
こんな奴に何をうかがうんだ?w
- 382 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:09:54 ID:???
- >>379
今はただ「ネット批判した」ってだけで叩いてるからな
それこそインタビューを引用してこの部分がおかしいとか言えばまだわかるが
- 383 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:10:10 ID:???
- >>380
そこら辺に踏み込むのが次回なんだろ
- 384 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:10:22 ID:???
- 題名がどうだろうが、内容は匿名意見(ネット意見)批判じゃん
- 385 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:10:50 ID:???
- >>378
え…?
タニシかっこわるい
ビーダマンかよ
っていっぱい言われてたのにどこがかっこ悪いかわからないって
批判された時点でもう何を批判されてるか製作側がみてないんじゃないの?
- 386 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:12:25 ID:???
- 筑紫さんですかw
- 387 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:13:11 ID:???
- >>382
だからさ、ネット意見つまり匿名意見(=2ch意見)気にしてるようじゃ駄目だろ
って話だろ
- 388 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:13:47 ID:???
- >>385
いっぱい言われていたのがどこでなのかしらんが
あのデザインが放送後「あれでよかった」って言う意見もいっぱい見るな
2期でなんでビーダマやめたんだとか口にスリット入れたんだ、とかも
- 389 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:13:58 ID:???
- 分析できるほどネット見まくり→そんな暇あるなら脚本見直せ
ちょっとネットを眺めただけ→脊髄反射
- 390 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:14:01 ID:???
- >「何だあれ」とか、「かっこ悪い」とか、“脊髄反射”みたいな反応なんです。
>―― 脊髄反射だなと思うのは、どんなところですか
>なんと言いますか、作品を見て批判をしているわけではないんです。
>フィルムを観て物語を追おうとしているのではなく、絵だけを追って、
>見た目だけで批判をしてくるのですね。
だーかーら、ロボットアニメなんだから
まず見た目についての批判が起きるのは当たり前なんだよ
そういう批判を見たくないなら、読まないでスルーして飛ばせばいいだろ
フィルムと物語をちゃんと見た批判を読みたいなら自分で探せよ
- 391 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:14:21 ID:???
- >>385
それを水島は脊髄反射だと切って捨ててるみたいに聞こえるから
このインタビューが、また批判されるんだろうな。
似たような話、ガンダムに髭つけたどっかの禿は
「こんなデザイン、僕だってガンダムファンなら貶しますよ」
とか開き直ってたけど
- 392 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:15:09 ID:???
- >>368
プラモデル商売は良好とか聞いたけど
- 393 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:16:01 ID:???
- >>383
ブシドーが仮面つけた理由はいつ語られるの?→今後の00で明かされる
水島さんのインタ回答がお題とずれてるけど?→次回で語られる
00信者の言い訳はこんなんばっかり
- 394 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:17:03 ID:???
- >>385
どこが格好悪いのか分からないなんて言ってないよ
だからつまり「動いてるのを見(想像)せずに叩く」のが頸椎反射的ってことでしょ
- 395 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:17:19 ID:???
- >>392
プラモデル商売が良好なら
それこそネットでの見た目批判なんてスルーすればいいじゃん
- 396 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:17:20 ID:???
- >>388
中々ないデザインだからな。動力源がデザインとして扱われるのってガンダムの中じゃあまりないし
それに、急になくすとしっくりこなくなってたな。1期のガンダムに見慣れると
- 397 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:18:19 ID:???
- >>393
それ言い訳じゃなくて正論だよ。まだ明らかにされていない理由が分かるって未来予知でもできるのか、お前は
- 398 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:18:28 ID:???
- インタビューずれてないけどな
題名が「アニメから見る時代の欲望」で
その時代の欲望というのが
「正義」への欲望で結果「匿名の正論」を暴走させる
って今回言ってるし
- 399 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:19:13 ID:???
- 刹那「俺がガンダムだ」
視聴者(俺)は?イミフ、キモ・・・
↑これが脊髄反射レスと言われても困る
第一印象自体批判されてもなぁ
- 400 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:19:29 ID:???
- >>392
00は死に筋商品
- 401 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:19:49 ID:???
- つーかコレも全文では無いんだよな
2ページ、3ページ目は日系ビジネス会員じゃないと読めないと書いてある
つーか本当にどれだけロクに読んでないんだよって話だな
脊髄反射言ってる水島を馬鹿に出来ないじゃないか…
- 402 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:20:15 ID:???
- >>336
その論理は00を面白がる人間は単細胞の馬鹿ばかりだというおたくの勝手な前提に乗っ取ってんでしょ?
今のアニメ業界はそんなんで数万もDVDは売れやしないよ
前評判高い作品でも期待外れで売り上げが悲惨な結果に終わったケースはいくらでもある
過去の一部のガンダム作品だってそう
- 403 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:20:16 ID:???
- >>393
放送終わったあとにブシドーの仮面の理由は?って聞かれて「次回作で」とか言うならともかく、
まだ終わってもいない作品で言うことじゃないよな
- 404 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:20:47 ID:???
- >>400
ソースなしで言われてもね
- 405 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:21:51 ID:???
- >>401
???
いや、今投下されたのが全文なんじゃないのか?
- 406 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:22:32 ID:???
- 単細胞の馬鹿な信者しかいないらしい前作はずいぶんDVDが売れたみたいだけど
- 407 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:22:41 ID:???
- >>399
それは正しい反応だろ
その台詞の真意が後から語られても響きだけで判断して叩いたらそれはおかしいが
- 408 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:23:06 ID:???
- >>395
スルーできない奴いるから止めてやれよって言ってるみたい
- 409 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:24:48 ID:???
- 雑誌で初めてダブルオーガンダム見たときは
確かに脊髄反射で“カッコ悪っ!!”って思ってしまったな。
もちろん今も気持ちは変わらないけど。
- 410 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:26:00 ID:???
- 小物臭が凄い
- 411 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:27:22 ID:???
- 裸演出キモ!
↑水島さんだとこれが脊髄反射らしいですw
- 412 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:28:08 ID:???
- ていうかデザインに関しては脊髄反射でかっこ悪いって思われたらダメだろ
なんでもかんでもネットのせいにするのはよくないぞ
- 413 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:30:11 ID:???
- >>402 マクロスギアスエヴァを忘れてるのか
バカ腐女子
いや不良品
いい加減さ 負けてるんだから
負けを認めなさい
そして腐女子スレで
自己満足に浸っていなさい
夢を見ていたければね
気持ち悪いよ
- 414 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:31:21 ID:???
- >>388
バカか?
水島が言ってるネットでだよw
ソースは2chでマジになってるバカ監督がやる気が失せる2chの書き込みだよ
- 415 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:32:29 ID:???
- >>411
いや、それこそ最近の頸椎反射の最たるものだと思うが
- 416 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:32:41 ID:???
- >>414
そのソースでいいのなら
あのデザインでよかったって言うのもゴロゴロ見るな
- 417 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:33:48 ID:???
- 匿名アンチ=匿名信者
- 418 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:33:55 ID:???
- 00がつまらないから批判されているのかも
という不安がまるで感じられないところがすごい
- 419 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:34:37 ID:LJJObZlY
- 今回のガンダムシリーズは
量産機がかっこいいんじゃない
ガンダムがかっこわるいだけだよな
変な顔地味な主役が乗る
エクレア
声優人気だけの緑色ガンダム
ガンダムで緑色なんて売れないから
キュリオス
変な膝 他にアイディアなかったの?
オレンジはないわ 売る機ないでしょ
デブ いうまでもないわ
でも中のオカマパイロット人気で
売れてるのか。
- 420 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:34:49 ID:???
- >>415
生理的にキモいもんはキモい
どんな理屈があってもグロ画像見たら嫌になるだろ
それと同じ
- 421 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:36:19 ID:???
- >>420
仲間が居た
種も裸演出が気もかったんだよ
水島も福田と一緒だよな
- 422 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:37:14 ID:???
- >>388
Ζとかジャスティスとか一部を除けば人気のあるガンダムにはスリットはあるから あって当然
- 423 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:37:56 ID:???
- というかいつの間に水島がネットの頸椎反射的な批判を真に受けてることになってんだ
モチベが下がるってのは現場にそういう人も出てくるかもしれないから心配って話だろ
少なくとも水島本人はそういう頸椎反射的なアンチがいるのはお寒いことだくらいにしか言ってないだろ
- 424 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:37:57 ID:???
- やってることは一緒でも(裸演出)、天と地以上の差があるな>イデと00
- 425 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:38:52 ID:???
- こんな奴が監督やってるからモチベーション下がるんじゃねーの?
- 426 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:39:05 ID:???
- >>424
たしかに
- 427 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:39:24 ID:???
- >>421 少なくともガンダムに関しては 福田のほうがいい豚だろ
個人的には派手な演出が好き
作品が売れない豚はただの豚
- 428 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:40:08 ID:???
- もう駄目だこいつは
- 429 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:44:01 ID:???
- >>420
キモいというより笑えるシーンだな
カズィワープの次に好き
- 430 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:47:28 ID:???
- >>424
>やってることは一緒でも(裸演出)
アホかお前
服着てないってだけで一括りとか
意味合いが全く違うものにそもそも差なんかつけようがねえんだよ
- 431 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:51:59 ID:???
- >>427
バンダイ的にはむしろ「利益を出さない豚はただの豚」だろ
企業なんだから
つまりただの豚は福田ってこと
- 432 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 01:58:33 ID:???
- もう全員豚ってことで
- 433 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:01:57 ID:???
- 何も知識なしで見た種が始まった時のようなwktkは OOでは既になかったなぁ
種のせいか水島という名前をハガレンで知ってしまったせいか・・
良くも悪くも種は正統派だったし デザイン時点でストライクとかはかっこいいと思った
OOはデザインもダメだし 話も種とどっこいどっこい
- 434 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:07:18 ID:???
- まあ雄豚ではありますが
- 435 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:08:57 ID:???
- 一期は全部みたよ
ちょうどギアスの再放送と平行してみてたけど
ランスロットは買ったけど
00はまったく買わなかったし
戦闘の回数が多いだけじゃないのか ただバンクが少ないだけ
- 436 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:11:55 ID:???
- >>433
種が正統派www
どこがだよ
友人の婚約者とヤったくせに居直って逆切れする主人公とかがロボットアニメの正統派?
東海テレビ制作の昼ドラじゃないんだから
- 437 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:17:03 ID:???
- >>436家族殺しで
根暗で中東人より
はるかにマシ
原油でもほってろ
- 438 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:17:35 ID:???
- >>433>>435
もはやスレタイに沿って話す気もないんだな
ただ00叩きがやりたいんだったら他のところでやったら?
- 439 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:17:46 ID:???
- >>436
なんの予備知識もなく種を見たようだから種が正統派だと思ったんじゃないか?
それ以前に予備知識もない人間が何をもって種を正統派だと思ったのかは興味あるが
- 440 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:31:08 ID:???
- いや種擁護してるわけじゃないよ 過剰反応すんなよ
主人公は体制側(一応最初は) 巻き込まれ型 ってことでUC歴代の主役を踏襲してるし
デザインもそこまで奇をてらってない
地球に降りてから 軍を抜けてからが問題なのはもちろん分かってる
OOは反体制側で 軍人じゃないのに武器持って戦ってるわけで
その意義をもっと主役が語らない限り誰も共感できんよ
- 441 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:34:18 ID:???
- やる気なくなるならみなきゃいいのにwwwwwwww
- 442 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:34:52 ID:???
- >>440
うちはその種の問題になってるあたりから
好きだから複雑だな・・・
- 443 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:43:04 ID:???
- 種にしてもOOにしても 汚れ役=叱る大人が皆無なのが作品をgdgdにしてる一番の原因
みんなイイヒトでは組織はまとまらんし 物語も締まらない
種の問題の寝取り罵倒シーンも あそこで叱る大人がいてこそ
OOにしても 戦う目的や生き方をキャラに問うべきなのに 本来はロックオンらがやるべき役割なのにそれもさせない
叱る大人キャラは腐やオタに不人気になり 声優そのものにも批判が飛びかねないからやらない
だから一般人には不自然に見える描写が増える
- 444 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:45:58 ID:???
- >>443
全く同じ話を今日友達としてたわww
種も00も、ブライトさん不在の1stガンダムなんだよな、って。
- 445 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:46:39 ID:???
- 戦争根絶とはどういうことなのか
武器をなくすことなのか
恒久的な平和とは何なのか
そういう問題提起と結論が一向に示されないからどんどんだれていく
人類誰もまだ結論出せない難解なテーマに挑むからには ギアスの谷口のように強引でもいいから
なんらかのプロットを途中途中で示すべき
- 446 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:48:27 ID:???
- >>445
そこらへんは最終回見ないとわからん部分もないか?
00の結論まだ出てないわけだし
- 447 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:51:35 ID:???
- オッサンが不人気
叱るキャラが不人気
まさにゆとり教育そのものだな
入ったばかりの会社でも上司に叱られっぱなしで褒められないと切れて会社辞める子が多いらしいし
- 448 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:53:58 ID:???
- >>446
でもリーダーはそれを示して然るべき(そもそもリーダーが不在だが)
そこにいろんな意見を戦わせるからこそ群像激が際立ち それがガンダムなわけで
もうそろそろOOも終盤 示されてもおかしくない
- 449 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:56:45 ID:???
- 叱られるということに対して耐性がついていないのは多いわな
何で怒られているか分かっていないのも多い
仕事の教え方や叱り方がおかしい大人もいるから一概には言えんが
- 450 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 02:59:23 ID:???
- >>448
視点の違いもあると思うんだけれども
CB、トレミーの中で色んな意見を戦わせるのを求めるか
CB・アロウズ・カタロン・その他という組織同士の意見、立場の違いの戦いを求めるかだと思うんだよな
俺はどっちかといえば後者寄りでみているから
トレミーにいる人間は素っ頓狂な人間の集まりなんだなって
- 451 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:02:18 ID:???
- 例えば刹那がトランザム不発で墜落した回にしても
スメラギなりイアンなり、一発ぶん殴るべきだったよな。
さんざん使うなと言われたのに、それを無視してあの様だし
最悪、無傷で完全な状態の新型を敵に奪われかねない状況だったし。
正にこの台詞を送りたいな
「殴られもせずに 一人前になったヤツがどこにいるものか」
>>450
その素っ頓狂な集まりの中に、せっかく意見を違えるサジってキャラが入ったのに
結局、みんなでバッシングして素っ頓狂の仲間入り洗脳させてるからオワットル
- 452 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:04:02 ID:???
- >>449
でも社会って理不尽だらけだろ?社会では 褒められたり 高評価なんて親以外ほとんど誰もしない
みんな自分が一番だと思ってる
だから普通は それにイチイチ切れてたらキリがないと気づいて耐性がついていくはず
アニメだからとそれを省いてるからますます悪影響→現実逃避 現実乖離
- 453 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:06:33 ID:???
- >>451
あのシーントランザムしないとやられてた可能性もあるしな
仮に殴るとしてもスメラギやイアンが殴るという行動に説得力を持たせられるかどうか
正直今までの描写ではそんな説得力は無いように思える
あと、サジに関しては
先週の時点ではまだ洗脳されずに踏ん張っているようにも見えたけどな
むしろ洗脳されかかっていたのがちょっと覚めたというか
- 454 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:08:41 ID:???
- >>452
どういう環境にいるか分からんが
会社だってきちんとやることやってれば怒られることは無いぞ
課せられた仕事以上のことをすれば褒められることもある
- 455 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:12:57 ID:???
- >>453
それでも一応殴るのがいい大人だと思うんだけどな。
刹那がガンダム主人公中、一番能力が無いと言われがちなのって
単純に、人物描写として学習能力がないからだと思うし。
パーティー潜入にしても、色々とお粗末過ぎて
「何考えてるかわからない」→「何も考えてねえんじゃねえの?」
という感じ。キャラが好きになれないから、擁護出来ない。
まあ、そういう描写だとは思ったよ、俺も。
ただ、少なくとも大多数の視聴者には、思想の対立っていうより
「サジは解ってねえなあ。刹那の方が正しいのに」って
思わせるような演出だったぜ、どう考えても。
なんか完全にスレと関係なくなってしまった。
- 456 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:16:59 ID:???
- ブライトが素晴らしい大人かといえばそんなこともないわけで
アムロがすべて間違っているかといえばそんなこともないわけで
叱る叱らないというより対立を通してアムロとブライトが
互いに成長する、わかり合うという事が重要なわけで
- 457 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:22:36 ID:???
- >>455
サジのほうが視聴者視点に近いからサジの言い分を理解する人が多いと思ったけどそうでもないんだな
ティエリアの方がスタッフ嫌なやつに書いているな、ぐらいにい思ったんだけど
- 458 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:23:31 ID:???
- 主人公側がテロリストなのがいけない
どう取り繕っても所詮テロ、刹那は正しく見えない
でもサジも悩むのもポーズだけだし中身がないからダメだし
どっちもダメとか終わってるぜ
- 459 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:26:08 ID:???
- >>457
サジのどこが視聴者視点に近いんだ?
大人とは思えない子供並の理解力だし頭悪すぎるからもっと利口にしてほしい
- 460 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:28:22 ID:???
- 平和な場所で普通に暮らしている人間がテロ組織に拉致されたらあんなリアクションじゃないか?
- 461 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:35:44 ID:rYm/4RC6
- やる気がないならやるな
表現者は批判されることを覚悟してやれやデブ
批判されて、やる気なくすぐらいなら最初から断れ
僕は褒められて伸びるタイプですとかいいそうできもいわ
- 462 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:36:47 ID:???
- >>457
まあ、俺もだいぶ私見で言ってるし、集計取ったわけでもないからね。
確かにサジが刹那ぶん殴ったのは、結構見ててスカッと胸のつかえが
取れるようなシーンだったしw
恋人吹っ飛ばされるわ肉親殺されるわ、かなりロクでもない目に遭ってるはずなのに
刹那の“少年兵”という設定を過剰に持ち上げて、不幸なら何言ってもいいみたいな
描き方するのは、どうにもチープな作品だという印象が拭えなくなってくる。
んで、当の監督は「中東とか少年兵とか、色々勉強して考えてるんです」アピールしてくるもんで
こっちは呆れるしかねえ
- 463 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:52:22 ID:???
- しかし時は戻らないが 谷口がやったほうがマトモだったろうな・・何で水島だったんだろ
TV版ハガレンなんて 彼単独の話は特に不評だとスタッフも知ってただろうに
- 464 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:53:02 ID:???
- >>462
>中東とか少年兵とか、色々勉強して考えてるんです
俺が知らないだけだけどどこで言ってたんだろう、これ。インタビュー?
俺はサジに刹那殴らせたという点で
主人公だからって必ずしも正しいって訳じゃないんだぞってメッセージだと受けとったんだけね
- 465 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 03:54:47 ID:???
- >>463
単純に他に仕事してたからじゃないの?ギアスやってたし
プロデューサーの公式なコメント通りであればむしろハガレンがあったからこそ水島にってことになるが
- 466 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 04:17:56 ID:???
- http://www.cumonclips.com/
- 467 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 05:24:32 ID:???
- 00の”自分がやっていなくても同じ領域に属する人間の犯した怨恨が、さらに悲劇を生んでいき、
またその誤解が解かれる事もなく、さらに怨恨が加速して行く”という実感では
過去類を見ないほど巧く描かれてると思うし、面白いというかむしろ名作の部類だと思う。特に1期は。
2期もまあ面白いと思うが、1期の蛇足感は否めない。
- 468 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 05:42:28 ID:???
- よほど今までにまともなの見てこなかったんだな
怨恨の連鎖とか まったく感じなかったんだが よしんばネーナのあれがそうだとしても
主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
完全な別物だとする 「無自覚の悪意」 はむしろ刹那らこそがそうだとしか思えない
トリが悪で トレミーは正義と言う根拠がまったくない やってることはほとんど一緒
体制側に反旗を翻すならば 今ある世界では何故ダメなのかをしっかり明示しないかぎり
主役たちのテロリズムを視聴者は認めない そもそもテロリズムを許容できはしないのが一般社会
- 469 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 05:51:02 ID:???
- そもそも中東出身の少年兵の主役とか 誰が共感できると思ったのかね?
せめて一般人ならまだしも 少年兵て・・勝手にやってろよとしか思わないのが日本人だろ
日本は60年前に 白人たちの理不尽な取引で戦争に追い込まれ 一般人まで大量に虐殺されて国の半分が焦土化
総人口の10%近くも失い その後も占領
軍隊という外交の切り札も捨てたのに 単一民族での国家形成を未だに維持し 世界一の経済発展を遂げた
貧しいから奪う では何も始まらない 宗教信仰でメシは食えない そこに気づかない限り 中東は永遠に世界のつまはじき
- 470 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 05:57:16 ID:???
- 少年兵でもいい 戦うことしかできない (これ水島好きだよな セリフに酔ってるな) でもいい
でも何故他の選択がなかったのかを明示しない限り 刹那を身近に感じないし共感はされない 支持されない
- 471 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 07:02:43 ID:???
- http://www.fuckingchickas.com/movies/facials/
- 472 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 07:16:26 ID:???
- >>470
子供の時からずっと戦って生きてきたことでそういう考えが染み付いちゃったんだと俺は思う
意識のどこかで戦いたくない、戦わずに済む道があるなら…とは思ってるけど
散々人を殺してきた人間がそんな事を思っちゃいけない、おこがましい事なんだって自分に言い聞かせてるように感じる
- 473 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 07:24:38 ID:???
- ちょい遅レスになるが
>>443
00の場合主人公勢力テロリストだからそういう大人キャラいたら逆に胡散臭くならないか
叱れる大人がいないとか皆言うけどCBにいたら俺は正直あざといと感じたと思う
- 474 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:03:34 ID:???
- >>468
じゃあお勧めな例をあげてくれ。
見てやるから。
- 475 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:06:24 ID:???
- >>468
そもそも00は別に主役が正義のアニメじゃない。
最初から罰を与えられる存在と決められている。
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
- >主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
- 477 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:18:08 ID:???
- 戦わなくても人は死ぬ(笑)
- 478 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:38:22 ID:Ultpa0wX
- >>476
水戸黄門とかの切腹するする詐欺と一緒じゃね?
止めてくれるの前提じゃん?
匙なんか平和主義者が刹那とかを暗殺しないのは決定的なのに
匙に殴れって言えば各地で行った虐殺の罪が消えると?
そこらへんがスイーツィーなんだよ。
本当に反省してるんなら、CBの力使って反アロウズ情報を世界中に流して
それで世論の反応みてからやれってんだよ。
それかCB解散かどちらかだよ。
- 479 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:42:06 ID:???
- >>475
なんで罰を与えられるって決まってんの?
そんな未確認情報を元に反論を許さない北朝鮮アニメって何?
議論を許さない風土って本当にきもいですね。
- 480 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:45:41 ID:???
- >>473
ですぅとかいる時点で十分胡散臭いから
- 481 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:47:13 ID:???
- >>478
ヴェーダないから電波ジャック系はもう無理
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:50:08 ID:???
- >>478
本当に見てんのか?
刹那は何回憎んでもかまわないと言った?
別に許しを得るためではないことぐらい、いくらゆとりでもわかるだろ?
- 483 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:53:00 ID:???
- ネーナのあれはトレミーとの方法論の違い(その違いを作る理念の違い)とかじゃなく
ただの意味不明な気まぐれだろうが…
気違いが殺人兵器が握って一般人に手を出したという、加藤のそれと変わらん
使用したのがガンダムである、所属していたのがソレスタルビーイングであるというだけで同列に扱う方が暴論
- 484 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:53:08 ID:???
- >>482
じゃあ確信犯的に加藤を実行し続けているわけだ(笑)
匙には許して貰わなくて構わないって裏を返せば誰の意見も
聞く耳持たないって意味じゃね?
じゃあそれを
476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
>主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
↑
とか言って言い訳にしてる前提が崩壊したじゃねーかw
その都度いい加減な言い訳に終始するなよ。
- 485 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:54:11 ID:???
- 482 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:50:08 ID:???
>>478
本当に見てんのか?
刹那は何回憎んでもかまわないと言った?
別に許しを得るためではないことぐらい、いくらゆとりでもわかるだろ?
476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
>主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
↑
この矛盾が00厨の限界。
- 486 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:56:14 ID:???
- 刹那は人と人がわかりあえる道を求めてるはずだよね(1期最終話メール)
なのに人を理解しようとしないし、理解してもらおうとする努力すら放棄してテロってんのが笑えるw
- 487 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:57:15 ID:???
- >気違いが殺人兵器が握って一般人に手を出したという、加藤のそれと変わらん
>使用したのがガンダムである、所属していたのがソレスタルビーイングである
>というだけで同列に扱う方が暴論
例
米軍のA部隊が誤って民間施設を誤爆して多数の死者を出しました。
その後そこに米軍のB部隊が通りかかりました。すると住人が出てきて
言いました。「お前ら米軍の誤爆で子供が死んだ、謝れ!」すると
米軍B部隊は言いました。「え?あれはキチガイのA部隊がやったこと。」
そういってまたいい加減な情報で誤爆を繰り返しました。
さあどう思う?
- 488 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:59:38 ID:???
- 眉一つ動かさず罰は受けるだの憎んでくれて構わないとか言われてもな
ウッソはワーカーさんのガキに石投げられて死ぬ程落ち込んでたぞ
テロリストだろうがドラマなんだからちょっとは動じたりして話を盛り上げろよ
- 489 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:00:13 ID:???
- ぶっちゃけ制作者が刹那の贖罪とか興味ないだろ
「見方によっては罪であることを主人公たちが自覚してないと宗教的殺人集団になっちゃうから」ってだけだろ
沙慈からの問責とかも「こういうのをやっておかないと一方的な賛美になっちゃうからとりあえず処理しときましたw」
という感じが如何にも伝わってくる
- 490 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:01:08 ID:Ultpa0wX
- この監督の全文読んで本当呆れるはw
正論がダメとかどこのユトリだよw
結局強制連行とか外国人労働者子女帰国問題とか
資料に基づいて批判しようとしたら、子供を前面に出して
情動で切り抜けようって発想と一緒じゃねーかw
結局論理的に反論できない人間が苦しい言い訳してるだけにしか
見えねーよw
- 491 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:02:44 ID:???
- テロリストがごめんねごめんね言いながらテロ続けるよりは
聞く耳持たん、恨まば恨めって方がよっぽどテロリストらしい。
- 492 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:02:51 ID:???
- >>487
誤爆の意味分かってんのかw
軍隊所属の奴が配備されていた武器を持ち出して誰も命令してないのに一般人を襲いました
「だから軍隊そのものが悪いんだ!」になるのかよw
- 493 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:04:34 ID:???
- 使用したのがガンダムである、所属していたのがソレスタルビーイングであるというだけで同列に扱う方が暴論
↑ダガーナイフはどこでも売ってたけど
ガンダムとCBのシステム特有の欠点が生んだ悲劇っていう
観点が無いだろ。
出刃包丁は規制しろとは言わないが、ガンダムは配った方
つまりCBが誰が見ても悪だろうよw
- 494 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:04:41 ID:???
- CBはテロリストだからを理由にドラマ薄くしてどうすんだよ
- 495 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:04:54 ID:???
- >>490
というかまあ
匿名じゃない人間は匿名の正論に対して不利ではあるんだよね
不利だから対等じゃないみたいな観念から被害者意識が生まれ、その被害者意識を正当化したくなってしまう
- 496 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:06:13 ID:???
- >>493
何処に特有性があるのか具体的に言ってみろ
- 497 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:06:58 ID:???
- >>492
お前はそんな部分に逃げて満足かw
じゃあ誤爆の部分を意図的逆に変えてくれ。
例
米軍のA部隊が意図的に民間施設を爆撃して多数の死者を出しました。
その後そこに米軍のB部隊が通りかかりました。すると住人が出てきて
言いました。「お前ら米軍の虐殺で子供が死んだ、謝れ!」すると
米軍B部隊は言いました。「え?あれはキチガイのA部隊がやったこと。」
そういってまたいい加減な情報で誤爆を繰り返しました。
さあどう思う?
- 498 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:11:11 ID:???
- >>497
部隊にすり替えて組織性にすり替えるな
あくまでもやったのは個人な
しかも民間施設ってw
しかも何だよ「そういういい加減な情報でまた誤爆を繰り返した」ってwww
お前ちっとは誠実な議論しようとしろよ…
臆病者すぎ
- 499 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:12:11 ID:???
- 自分の好みに合わない話はとりあえず薄いって言っとけばいいや(笑)
- 500 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:12:47 ID:???
- >>496
なんでこんなゆとりにいちいち逆質問に答えなきゃならんのかw
しかしアホは放置すると勝手に勝利宣言するから特別に答える。
ネーナ問題を生んだCBの特有の欠点
・民間の世論と自分らの主張のすり合わせが一切無い→独善的。
・コンピューターによる一方的な作戦で非人道的。
・ネーナらトリニティは純粋培養された非人間であり、人間世界を知らない。
・よって人間世界に関与する権利すら無い。
・にも関わらず、一方的に虐殺を繰り返す独善性。
・その人間に最強の兵器が与えられる危険性。
・凶器MSの作戦や運用に一切の審査や批判者がシステム上居ない。
これらの結果、必然的にネーナの虐殺は起きたと考えられる。
現実の世界では軍隊や武器の使用は二重三重に審査や批判の目に晒される。
- 501 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:14:59 ID:???
- >>500
はい没
トリニティの別メンバーでさえあんな無意味な虐殺はしなかったという点から
ネーナ個人の異常性に原因がある
- 502 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:15:26 ID:???
- 個人的にポケ戦の次にドラマは濃いと思うが
- 503 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:16:35 ID:???
- >>498
反論できないからって逃げるなよw
ネーナは個人の罪とか言っている自分の姿を見ろよw
例
米軍のA大佐が意図的に民間施設を爆撃して多数の死者を出しました。
その後そこに米軍のB部隊が通りかかりました。すると住人が出てきて
言いました。「お前ら米軍の虐殺で子供が死んだ、謝れ!」すると
米軍B部隊は言いました。
「え?あれはキチガイのA大佐がやったこと。」
「彼A大佐個人の罪で米軍は関係ないっしょ?武器は貸しただけww」
そういって自分らには一切反省する気は無い。憎むなら勝手に恨め
行動は続けるとヘタヘラ笑いながら言いました。
さあどう思う?
- 504 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:17:54 ID:???
- >>502
ええとバカ?
10人前後の総攻撃人数のうち、3人もが虐殺について
まともに反省しないで、まだ個人の罪とかw
お前の発想が没だよwまともに反論してみろよw
- 505 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:19:06 ID:???
- >>501
一人でも異常者を生んだらダメだろがw
どうして各国の戦争犯罪を断罪できるんだよw
世の中にはミスを許されない仕事ってあるだろうがw
仲間に異常者を出した時点でCBはアホ組織だろうw
- 506 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:20:08 ID:???
- んー?
刹那が「や、あれ別チームの犯行だからwww」
とか言ったか?
- 507 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:21:24 ID:???
- ネーナ「ごめーん誤爆しちゃったw」
ニイニイズ「こら、次からはミスするなよ!」
ネーナ「はぁーいv」
これで個人の罪w現場検証も謝罪もしないで個人の異常者w
ありえねーよw
- 508 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:23:49 ID:???
- >>506
もう何回堂々巡りするんだ?
反省してない>反省してる>じゃあ活動停止しろ>別に許しを得る為じゃない
の繰り返しになってるけど。
482 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 09:50:08 ID:???
>>478
本当に見てんのか?
刹那は何回憎んでもかまわないと言った?
別に許しを得るためではないことぐらい、いくらゆとりでもわかるだろ?
476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
>主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
- 509 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:25:24 ID:???
- >>506
例え話にwwwって言ったか?の低レベル反論は無視してやるとして
アンチ全員がこれほど刹那らが反省してないと観ている事実はまだ
伝わらんか?w(別にアンチじゃない人間もそう観てるの多いぞ)
- 510 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:06 ID:???
- >>503
また印象操作満載だな…
「意図的」という言葉の広義さ、そして何故か人を束ねる立場にある大佐を持ち出してくるせこさ
命令系統や軍律の整っていない組織と軍隊を混同するアホさ
しかも行動は続けるって何の行動だよほんとにお前って…
米軍のA部隊所属の兵卒Aが行軍中に隊列を勝手に離れて(軍隊ならばこの時点で罰を受ける)
一般人開催のパーティーに押し入り銃を乱射した(軍隊ならば当然止めに入る)
犯人は「むしゃくしゃしてやった」と供述している
更には別部隊がその諸行を許せず私刑に乗り出している
- 511 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:11 ID:???
- そもそもトリニティってCBじゃなくて、アレハンがCBを貶めるために独自に作ったチームなんだが
誰も本編見てないのか
- 512 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:15 ID:???
- 小物は世界を自分色に染め上げる(苦笑)ために鳥を作ったんだから
CB本来の活動理念と合わなくてもいいんだよ。
やりすぎなくらい破壊を繰り返して国連軍に潰されるための捨て石に
いちいちトレミーの甘ちゃんチームの真似させてたら埒があかん。
- 513 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:49 ID:Ultpa0wX
- 監督も信者もレベル低いな00
- 514 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:58 ID:???
- 刹那「罰は受ける」
とはいってもやってることの不一致や人間味の薄さからくる共感できなさから
いくらそんなこと言っても( ´,_ゝ`)プッな話で
- 515 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:28:07 ID:???
- >>468
お前がちゃんと見てないことはよくわかる。
- 516 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:28:08 ID:???
- >>505
は?どういう意味で駄目なんだ?
個人レベルで罪を犯さぬ軍隊などない
お前の論法で言えば全ての軍隊が駄目になるが
- 517 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:29:02 ID:???
- なんだよ結局は言いたいのは鳥とCBは別っていう逃げ口上ねw
>>510って00厨の典型だなw
ミレイナが情報操作する為にわざわざ匙にパソコン渡したのと同じだw
アホな視聴者は個人の犯罪wとかで騙せるわけだw
- 518 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:30:23 ID:???
- >>516
つ>>507
- 519 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:30:43 ID:???
- >>511
水島の言ってる通りだよ
このスレでさえちゃんと理解して叩いてる奴なんていないわけだ
- 520 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:31:16 ID:???
- >>1
とりあえずファースト流しておけば黙るよこいつら
内容とか関係ない。富野が関わってるか関わってないかだから。
- 521 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:31:48 ID:???
- 俺が刹那に共感できないから気に食わないって事を屁理屈こねて主張されても
共感(笑)出来ないな
- 522 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:32:32 ID:Ultpa0wX
- ネーナの異常性すら見抜けない組織がなんで世界を改変できるの?(笑)
キチガイに刃物渡す組織がなんで世界の武器開発を許さないの?(笑)
ネーナ事件で誰も引責辞任しない組織がなんで世直しできるの?(笑)
- 523 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:33:04 ID:???
- >>520
それはない
富野であっても叩かれている
そういうレッテル貼りこそがあれなんだがな…
- 524 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:33:59 ID:???
- >>522
>>511
- 525 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:34:00 ID:???
- 事実を知る手段の提供が情報操作ねぇw
真っ赤なウソ情報がハロに仕込んであったならまだしも……。
- 526 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:34:05 ID:???
- 見なきゃいいのに、でも粘着するのは富野信者だから
- 527 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:34:10 ID:???
- 476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
>主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
511 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:26:11 ID:???
そもそもトリニティってCBじゃなくて、アレハンがCBを貶めるために独自に作ったチームなんだが
誰も本編見てないのか
ええとどっち?w
- 528 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:34:29 ID:???
- >>511-512を見ても散々引っ張ったせいで引くに引けないアンチさん可哀想です
- 529 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:34:32 ID:???
- 細かい設定が外伝、小説まかせだからそりゃ知らんことは腐るほどあるわ
- 530 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:35:12 ID:???
- >>522
一期から見直した方がいいと思う
- 531 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:36:15 ID:???
- なんか急に鳥は別組織って発想で逃げてるが
↓じゃあこれは?ミスなん?なんで罪を受け止めるの??
476 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 08:12:57 ID:???
>主役たちがあの行為を自分たちの行動の結果だと認めず
刹那は、ネーナによって起こされたサジの怨恨も受け止めてたし
ロックオンにもKPSAで自分が直接犯行を起こしてなくても
止められなかった自分の責任を自ずから言い出してたけど・・・
まるで見てないか読解力ないだろお前。
- 532 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:36:18 ID:???
- しかも沙慈の視点から責めてるのか事実を知ってる第三者の視点から責めてるのか分からんな…
- 533 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:36:51 ID:???
- >>522
ほんの数レスでいいから遡ってよく読め
それでも同じこと聞くようならこっちも認識変えるからさ
- 534 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:37:08 ID:???
- 外伝や小説見なきゃ解らんつくりになんてなってないだろ
- 535 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:37:40 ID:???
- >>485
なんで自分がしたことを受け止めるための事を、
謝罪としてしか受け取れないんだよ…もう馬鹿らしいわ。
しかも、00普通に見てるやつが一人の人間しかいないみたいな解釈も情けない…
もういいや、馬鹿は死ね。
- 536 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:37:56 ID:???
- >>531
個人としての責任感は別物だろ
- 537 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:38:28 ID:???
- >>531
さっきからコピペしてるけど何を聞きたいのかわからん。
- 538 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:39:19 ID:???
- >>533
おまえがよく読めよw
それまで必死に刹那は罪を受け止めてるだのなんだの言っていたのが
米軍の例が出たとたんに、鳥は別部隊、むしろCBですらないって
00厨が言い出した流れだからw
- 539 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:39:28 ID:???
- 馬鹿かwww
トリニティはCBではない、もしくはCBであってもガンダムではないけど民間人には同類と見られても仕方ないという自覚があるから
刹那は民間人代表の沙慈の怒りを受け止めてるんだろうが
本当に本編見ずにレスだけ見て叩いてるのな
- 540 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:39:31 ID:???
- 10見て1しかわからないバカにみんなで説明してあげるスレ
- 541 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:40:36 ID:???
- 00厨って自分らが完全な異常者だって気付いていないのが哀れだな。
- 542 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:40:58 ID:???
- 小説や外電読みたいって思える本編じゃないでしょ。
- 543 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:41:02 ID:???
- 人間っていうのは加害の責任を復讐困難な相手よりも復讐容易な相手に求める傾向にある
元凶をどうにかするよりも自分の憂さ晴らしを優先する人間の方が多いからな
- 544 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:41:28 ID:???
- 耐え切れなくてアンチ叩きし始めたよw
- 545 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:42:03 ID:???
- >>539
だから00厨以外にはその自覚が無いように見えるって何回言えばw
本当にバカなんだなw
もしかして精神障害とかある?
- 546 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:43:21 ID:???
- 俺OO厨だったんだあ…
どっちかと言うとOOアンチだと思ってたわ
- 547 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:43:27 ID:???
- ・鳥は世間からは同じCBと見なされているが、実際は全く別の思惑で動かされている
これと
・ガンダムは全部同じCBだと思ってる匙に対して「俺たちじゃないし」とか言わない
の、一体なにが矛盾してると?
- 548 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:43:30 ID:???
- 脊髄反射
>>541
>>542
>>544
>>545
- 549 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:44:16 ID:???
- 人格叩き入りましたー
- 550 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:44:56 ID:???
- 突っ込みどころのあるレスに食い付いて言い負かす事だけが目的なんだな
本編見ても屁理屈と曲解しか出来ないなら巣にこもってればいいのに
- 551 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:45:29 ID:???
- 批評書くならもうちょっと考えながらアニメ見るべきじゃね
考えずに感情にまかせた批評を書くアンチだから↑みたいなやり取りしながら説明するなんて余計に疲れるだけだし
- 552 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:46:51 ID:???
- 人格叩いてほしくて屁理屈こねてるんでしょw
- 553 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:47:10 ID:???
- 理屈で言い返せずに人格攻撃で敗北宣言か。本編見てから来てくださいね
次は本編みる価値ない糞アニメwwwとか言い出すのかな?
- 554 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:47:23 ID:???
- サジにはパソコン見せて、「トリニティは俺たちじゃない」って言い訳してなかったっけ?
- 555 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:48:03 ID:???
- 自覚なかったらなんで言い訳しないの?
- 556 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:48:56 ID:Ultpa0wX
- 流れを説明してやるよ
常人 刹那らに共感できない
↓
常人 やっぱり反省せず同じ行為を繰り返したりしてるから
↓
00厨 ちげーよ、罪を受け止めてるよ
↓
常人 じゃあ普通は活動停止したり、メンバー変えるよね?
↓
00厨 ちげーよ、罪は受け止めるが、許しを請うためじゃねーよ
↓
常人 じゃあやっぱ反省してなくね?(米軍の例え)
↓
00厨 イチャモン付けつつ、キリッと「鳥とCBは別部隊ですから!」
↓
常人 えっと・・やっぱり反省してない?
↓
00厨 個人と組織の責任は違うんだよ!
↓
常人 やっぱり・・・キチガイか?哀れな・・・。
つうか個人と組織とかの前に鳥とCBが全く無関係なら刹那は一切
心を痛める必要なくね?なんで最初の方で罪を受け止めるとか言って
たの?いい加減ころころ主張変えるのよしなよ。
- 557 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:49:19 ID:???
- 富野信者は今に始まった事じゃないから。
- 558 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:50:35 ID:???
- >>554
本編見てないだろお前
- 559 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:50:36 ID:???
- 本編見て糞だというと人格叩きされるからなw
- 560 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:52:06 ID:???
- 印象操作しかできない馬鹿はほっとこう、マジで
こういう奴は執念だけは強いから無駄に時間を浪費するぞ
- 561 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:52:15 ID:???
- >>556
常人じゃなくてバカだろそいつw
CB見て共感なんて話がでてくるのがそもそもおかしな感性。
テロリストに共感する作品じゃないのに。
- 562 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:53:11 ID:???
- あ、本当に見てないんですね
見てないなら見てないけど糞!!!って言えば皆それ相応の対応してくれますよ
- 563 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:53:41 ID:???
- 匙には同じガンダムと受け取られても仕方ねーとか言っといて
虐殺繰り返してたらそら反省無いと思われて仕方無いだろうなw
ちょっと00厨の言い訳のせいで本筋が消えかけてたw
最初の本筋は「刹那らCBは反省してない、行動する権利が無い」
だったアブナイアブナイw
- 564 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:53:56 ID:???
- 本編うんぬんより一人を言い負かせば満足するアンチw
- 565 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:54:38 ID:???
- わかったこうしよう。
お前はGガンダム見とけ。勧善懲悪でわかりやすいから。
- 566 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:54:49 ID:???
- ここ数十レスのアンチが水島発言まんまで吹いた
まともなアンチもいると信じてるぜ
- 567 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:54:55 ID:???
- >>561
毎週CBマンセーしてアロウズ批判してる作品見てないだろw
観てないで擁護とかするなよw
- 568 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:55:58 ID:???
- ID出ないってイイッスよね
- 569 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:56:02 ID:???
- そもそもなんで「反省」なんて言葉が出てくるのかと
- 570 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:56:28 ID:???
- さすがケツの穴小さい監督の厨信者w
発想が監督と同じで幼児全能感で拭いたw
- 571 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:57:06 ID:???
- アンチさんの見当はずれな鸚鵡返しは見飽きたんですけど
- 572 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:57:22 ID:???
- >>565
これが一番痛い。00が勧善懲悪だから叩かれてるのにw
- 573 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:57:51 ID:???
- あぁ、信者も刹那達は矛盾したキチガイって認識だったのか
スマン、普通にCBマンセーだと思ってたわ
- 574 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:57:56 ID:???
- 現在の状況
アンチが人格攻撃しかできなくなったので
自分が馬鹿なことを言い出す前まで流れをリセット
- 575 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:58:02 ID:???
- 00ってGガン以下の勧善懲悪CBマンセーアニメだろw
本編見ろよw
- 576 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:58:06 ID:???
- >>567
つまりお前はCB見ておかしいと思ってるんだろ?
それは正しい事だし、それが狙いだよ。
- 577 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:59:00 ID:???
- >>574
自分の得意技を披露するなw00厨。
- 578 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:59:28 ID:???
- 00も二期に入ってからはエンタメ重視で勧善懲悪になってるだろ
- 579 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 10:59:50 ID:???
- 理解できない人間に何を言っても無駄っていうのがアロウズとCBの縮図みたい。
- 580 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:00:53 ID:???
- >>576
でもそのあとの「じゃあどうするの?」が皆無といっていいほど打ち出されてないことが問題
何がしたいのお前ら?>CB
- 581 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:01:07 ID:???
- オウムとかそのあたりの宗教団体だろCBって
- 582 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:01:15 ID:???
- 本当に勧善懲悪にするつもりなら辞任とか出さないし
ルイスを復讐キャラにもしないと思いまーす
- 583 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:01:41 ID:???
- セルフ突っ込み入れときゃ馬鹿な厨は簡単に騙されるから楽でいいな
- 584 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:02:38 ID:???
- そもそも本編ではまともそうな連中にはCBは悪と言わせ
戦闘も敵軍側の描写を多くし
しかしその行動にも善の一面はある事を示しているのに
何で勧善懲悪だなんて二元論的な感想が出てくるのか
- 585 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:05:02 ID:???
- 富野信者は例え完璧な正論だろうと貶めるよ。
彼らの時間は30年前で止まってるから、あの頃はよかったと過去の栄光にすがるしかない。
そんな連中に媚びても無駄だから、わかる人だけに相手にしていけばいいし
それで成功してるなら何も言う事はないだろう。
- 586 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:05:06 ID:???
- >>584
CB「あくのあろうずをぶったおせ!」
そもそもアロウズ自体が悪じゃないけど、それを主人公側につっこんでる人物がいないから
アロウズは悪と思ってるといわれても仕方ないな
- 587 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:06:34 ID:???
- 常識人っぽいマネキンに正論吐かせる理由もないな
もしCBを絶対正義に描きたいなら、という間抜けな仮定が前提だがw
- 588 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:06:46 ID:sHydYg9N
- やれやれだな
公明民主自民の一部議員が推進しようとしている
ネット規制法案成立の為の宣伝活動の片棒を、
まんまと担がされてる事に気がついてんのかね水島監督は
なんなのこの危機意識の低さ
- 589 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:06:56 ID:???
- >>584
>>126
2期ではリボンズをわかりやすい悪役にしました
- 590 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:08:04 ID:???
- >>584
この世界の世論がCBを善だと思ってるのか?
むしろ反対だろ。
- 591 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:09:03 ID:???
- 熱く語ってるアンチの貴方もすでに手の上で踊らされているのです。
- 592 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:10:45 ID:liBHVL0E
- 2chみるなよ
- 593 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:11:16 ID:???
- MBSになってから作り手も見る方も組織の善悪にこだわりすぎじゃね?
- 594 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:12:08 ID:Ultpa0wX
- やっぱ監督も厨もケツの穴小さすぎ。
世の中にゃわざと反感買う様な作風にして最後に納得させるような作品なんて
沢山あるよ。善人が最後は悪人に、悪人が最後は善人に。しかしそれが作品の
狙いだったら、途中の批判や叩きは「しめしめ」って狙い通りで喜ぶはずで
それが我慢できずに、いきなり顔真っ赤にして作品を擁護とかおかしいだろw
厨は別にして、監督のこの脊髄反射とかはマジキレにしか見えんwそんな了見
なら最初から作るなよ(笑)
あと疑問なんは刹那らはキチガイと描かれているとしてる自覚派と刹那らは
罪を受け止めてるとか言っている天然派がいるようだけど、お前ら二者同士
でその考えにお互い批判は無いのか?キチガイと描かれているとしている
自覚派って00アンチと呼ばれる連中とほぼ同じだと思うが。
- 595 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:14:29 ID:???
- だって、「批判」にすらなってない脊髄(ry
- 596 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:14:37 ID:???
- >>126
淡白ってオブラートにものを包んだ言い方だなw
人と人との繋がりさえロクに描けてないだけだろ、マジで
- 597 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:16:39 ID:???
- >>593
別にそういうところを視聴者が求めているわけじゃないんだよねー
- 598 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:17:04 ID:???
- ちゃんと見ておかしなところがあれば、普通に聞けばいいけど
事実を曲解した批判だったり、ちゃんと見てるとは思えない批判だから
バカっていわれんだよ。
- 599 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:17:07 ID:???
- 00アンチって作中の演出や台詞、主人公側の行動が安い勧善懲悪に見える、
つまり結局自分達の美化に必死な主人公側にうんざりしている
って言っているのに、どうして00厨って完全懲悪アニメじゃないから不満
なんだろとかズレたレスしてるの?現在の00って勧善懲悪寄りにしてるって
監督側も言っているのに。現在の00がハードボイルド無常アニメに見えるって
普段どんな萌えアニメみてる層なんだって心配になるよ。
- 600 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:17:14 ID:???
- 一期やった意味あったのかと
- 601 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:17:52 ID:???
- スレタイの原文の内容すら理解出来てないのが驚き
- 602 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:18:10 ID:???
- >>595
>>598
キチガイ最強の刃物を手に入れたねwそれだと反論する必要ないもんねw
- 603 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:20:25 ID:???
- >>602
おまい、余程他人からキチガイ呼ばわりされた事多いと見た
- 604 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:20:41 ID:???
- >>598
答えたレスまで曲解するからなw
- 605 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:20:43 ID:scfOfExU
- 2chに反応してる時点で痛い
- 606 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:21:29 ID:???
- >>594
ずれてる
わざわざイノベイターという悪を設置して、人間の組織3者3様に善と悪がある事を既に描いているにも関わらず
二元論しか頭になかったり本編見ずに叩くアンチを見りゃ萎えもするだろう
しかしわざわざインタで話す事でもないだろうという事には同意するが、記事がアニメ関係の記事ではないというのがな
- 607 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:21:38 ID:???
- ×ちゃんと見ておかしなところがあれば、普通に聞けばいいけど
事実を曲解した批判だったり、ちゃんと見てるとは思えない批判だから
バカっていわれんだよ。
○キチガイ補完が必要な電波アニメを上手く受信できただけ。普通の人間
のまっとうな批判には聞く耳持つ気ありましぇーん。
- 608 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:22:14 ID:???
- >>607
見てこの曲解っぷりw
- 609 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:22:32 ID:???
- >>601
脊髄反射じゃないことの証明になってるな
少なくとも水島がいった「脊髄反射の批判」ってのは外見だけや記号のみでの判断を言ったのだろう
蓋をあけたらもっとひどかったからここまで叩かれてるのであって・・・
- 610 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:22:59 ID:???
- >>607
言ったそばから曲解w
- 611 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:23:25 ID:???
- この監督に
「OOのどこら辺が面白いの?」って訊いたらなんて答えるんだろ…
- 612 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:23:53 ID:???
- >>606
ずれてるのはお前。
何回この作品がそんな高尚なテーマを描けるだけの深さが無い
って言われてるのを理解してないだろお前w
わかったわ。
批判者の批判内容をちゃんと
理解もせずに騒いでるのは監督と厨だな。
脊髄反射せずにじっくり考えろよ。
- 613 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:24:08 ID:???
- マリナは恋愛描写がないからヒロインじゃない!とか叩いてる奴らといい水島最大の誤算はガノタの低脳化だな
- 614 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:24:26 ID:???
- 電波受信できないよ
- 615 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:24:32 ID:???
- >>611
「群像劇(笑)」とでもw
群像劇ってのはただ役割がいっぱいあってキャラ一個一個が薄いお話じゃありませんよっと
- 616 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:25:40 ID:???
- 自分はちゃんと見て、内容理解して批判してると思える人が
この水島発言に反応する意味がわからない。
何も考えず表面だけ叩いてた脳筋が図星喰らって発狂したようにしか見えない。
- 617 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:25:41 ID:???
- >>612
また深さとか曖昧な単語に縋って逃げるのな
何か理論的に反対意見述べて見せてよ
- 618 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:25:49 ID:???
- >>613
物語にほっとんど無関係だからヒロインどころかモブでいいな
- 619 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:25:52 ID:???
- 富野信者を顔真っ赤にさせた作品ほど名作。
- 620 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:26:00 ID:???
- 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart434
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230264949/
こっちでやれ
- 621 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:26:12 ID:???
- >>613
>>マリナは恋愛描写がないからヒロインじゃない!とか叩いてる奴ら
そんな奴らいるの?見たことないんだけど
- 622 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:28:01 ID:???
- >>616
とりあえず噛み付ける所は噛み付いておこうっていう感じだから
まともな理念も解釈ももっちゃいないんだよ。
ただ富野ガンダム以外は嫌いだからイラネって言ってるだけの事。
子供が駄々こねてるくらいわかりやすい。
- 623 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:29:09 ID:???
- >>612
信者が主張してる事なんか分かった上でそれが物語として機能してない、稚拙だから叩いてるのになw
なんか信者こそ記号に騙されてね?
- 624 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:29:32 ID:Ultpa0wX
- そりゃ批判がくれば曲解とかいいだしたら最強だろw
キチガイにも判りやすく短文で書くよ
00アンチは善悪の無いクールな世界観のアニメだと期待して観てたら
00はとんでも無い幼児向け完全懲悪アニメだった。それを指摘してやると
顔真っ赤にした厨が「このアニメに勧善懲悪求める方が間違い」とか
完全にズレた事言い出して、物凄くワロタって感じ。作品を観る目も
批判者が何を言っているかも曲解しかしてない厨が哀れ。
・・わかるかなあ?この根本的なズレ。
- 625 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:29:32 ID:???
- >>616
まずアニメの制作者が2chに反応してる時点で凄く痛いです
- 626 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:32:02 ID:???
- 水島が自賛混じりに言うほどこの作品の構造は複雑でも難解でもないからなあ…
何が言いたいのか分からないという意味では難解だが
- 627 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:32:29 ID:???
- >>623
どういう点で機能してない、幼稚なのか言ってみ?
- 628 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:33:15 ID:???
- >>779
熱を加えると放電するんだよ、これまでのテスト結果だと30℃辺りから放電作用が発生し
熱の大きさに比例して電圧が大きくなる。
ここ3年間延々とこいつの開発をしてたんだが、ようやく形になって来た感じだ。
実用化までにはまだまだクリアすべき問題点(発生する電力量とかな)が山積だが
実用化できれば用途はかなり広くなると考えられる。
- 629 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:33:31 ID:???
- >>623
わかった気になってる上でわかってるとは思えないようなことばかりいってるから
脊髄反射に見えるんだよ
- 630 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:34:08 ID:???
- >また深さとか曖昧な単語に縋って逃げるのな
今の話題にあわせると、00が勧善懲悪アニメに成り下がっているよという
意味だが、深さっていうのは哲学用語かなにかだったのか?
- 631 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:34:39 ID:???
- >>626
ファーストガンダムは何が言いたかったのか言ってみ。
- 632 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:35:50 ID:???
- ただキャラにCBに間違ってると言わせてるだけで機能してると思える厨が羨ましいです
フラグとドラマの違いくらい分かれよW
- 633 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:36:07 ID:???
- >00はとんでも無い幼児向け完全懲悪アニメだった。
とんでも無い幼児向け完全懲悪アニメだったら沙滋があんなに徹底的に
刹那をなじる?w
- 634 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:36:26 ID:???
- >>631
劇場版とTV版ではやや主旨が違ってくると思うが
TV版はアムロが自分の居場所を作る話だろう
劇場版ではニュータイプ論が混じってくるが
- 635 :628:2008/12/27(土) 11:37:04 ID:???
- ごめん誤爆
- 636 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:37:24 ID:???
- 幼児向けとは思わないが幼児向けって褒め言葉だぞ
大人より話を理解させるのは遥かに難しいからな子供は。
ここの頭が子供の人たち見ればわかるだろw
- 637 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:37:43 ID:???
- >>624
だから俺は種アンチと00アンチは両立できると思う。
種でラクシズマンセーにウンザリさせられて
ようやくまともなハードなガンダムが観れると期待してたら
またCBマンセーとかされたらそりゃ文句も言いたくなるよ。
でも逆に00を批判すると種厨乙とか言い出されてマジで
意味不明なんだが。
- 638 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:38:14 ID:???
- >>632
フラグとドラマの違い?良くわからないけど、これがギャルゲー脳って奴?
- 639 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:38:35 ID:???
- >>633
幼児向けアニメなのでティエリアの洗脳にすっかり騙されていますねw
- 640 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:38:42 ID:???
- >>636
幼児向けってのは「いちたすいちはに」とかそういうレベルで物事が進んでるよって話で
子供にゃ決して受けてないからなあ・・・
- 641 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:39:05 ID:???
- >>931
引きこもりが社会性身につけていく話だろ
凄く分かり易い
- 642 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:39:17 ID:???
- >>634
長々と戦争やってて感じたのが自分の居場所だけかよ
- 643 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:39:30 ID:???
- >>636
いや、幼児はストーリーよりもセリフやポーズ、アクションを好むから
- 644 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:40:22 ID:???
- >>642
何が言いたいのか分からない
- 645 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:40:30 ID:???
- >>639
叩くこと前提にそういう穿った見方するから頭が幼児なんだよw
- 646 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:41:01 ID:???
- どこをどうみてもCBが正義と言う位置づけではないのに
CBマンセーっていってる馬鹿は何なの?
- 647 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:41:52 ID:???
- 洗脳されてて刹那殴れるんだw
どんだけメンタル強いんだよ
- 648 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:42:10 ID:???
- >>644
世界名作劇場でも見とけ。
- 649 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:42:24 ID:???
- >>632
フラグっていうのは大失敗スレの流行語らしいから
あんまり深く考えずに適当に使ってるだけなんだろ、>>632は
- 650 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:42:37 ID:???
- >>636
幼児に説得する難しさと、幼児に向く話題か大人に向く話題かの論点を
すり替えるなよ。この場合は大人に向く話題かどうかって意味だろ。
つまり00なんて幼児向けの勧善懲悪話題しか扱ってない幼児アニメってこと。
- 651 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:42:42 ID:???
- CBマンセーならOO厨、というのもワケわからん論理だしな
- 652 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:43:06 ID:???
- >>647
メガネ「おまえがわるいおまえがわるいおまえがわるい・・・」
- 653 :649:2008/12/27(土) 11:43:30 ID:???
- >>638へのアンカミス
- 654 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:43:49 ID:???
- >>648
余計に分からんな
具体的に答えることから逃げるなよ
- 655 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:44:56 ID:???
- 深く物事を考えれてない連中(厨)が深く考察して批判している(アンチ)
を頭ごなしに非難してるのって本当に紅衛兵的な構図だよな。
ネットの危険性って水島とか厨のほうがはるかに体言してるよな。
最後は〜スレから来たとかレッテル貼りだもんな。
- 656 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:45:50 ID:???
- 00は明らかに勧善懲悪の話ではないが
そういう風に理解して見ている人には何を言っても時間の無駄。
彼らからすればCBに与していないセルゲイやジニンとかやられるだけの悪役だそうですよ。
まあそれでいいんじゃない?
今後も富野ガンダムだけ繰り返してみていけばいいだけの事だし。
誰も止めないって。
- 657 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:46:22 ID:???
- >>655
>深く考察して批判している(アンチ)
その批判の底の浅さが笑いものになってるんだろ
新シャアの00批判って
- 658 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:46:34 ID:???
- どうしたらこんな幼児向け勧善懲悪ヒーローアニメを
信者は絶賛できるの?成長が幼児で止まったままなの?
よほど小説とか読んだことないの?
- 659 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:46:54 ID:???
- どの陣営にも正義があるのは当たり前で
CBは「これがアロウズのやり方か」とか言ってるけど
アロウズは「治安維持部隊」としての職分を全うしてるだけだしな。
民間人に略奪働くとかはないし(強制労働の刑はあったが)
- 660 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:47:19 ID:???
- >>650
馬鹿の一つ覚えの「幼児向け完全懲悪」に反論されてる件は
徹底スルーよwおめでてーなw
- 661 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:47:31 ID:???
- >>657
お前は読解力が…
- 662 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:47:55 ID:???
- >>654
別に自分探しでも自分の居場所見つけでもなんでもいいじゃん。
それがお前の答えならそれでいいだろうさ。
- 663 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:48:06 ID:???
- 信者って自分らの納得がよほど凄いと信じ込んでるリア厨なんか?
経験少ないところに安い00が上手く入り込んだだけ。
オウムの構図にソックリだなw
- 664 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:48:56 ID:???
- 人生が大失敗スレの流行語なんて外に出すなよ
恥ずかしい奴だな
- 665 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:49:18 ID:???
- >>663
富野信者みてると洗脳の凄さがよくわかるよな。
- 666 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:49:22 ID:???
- >>662
質問の答えになっていないな
自分が何を言ったのかぐらいは覚えておけ
- 667 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:50:11 ID:???
- >>663
その視聴経験豊富なアナタのいう大人向け勧善懲悪でないロボットアニメって
何さ?具体例を是非聞きたいねえ
- 668 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:50:42 ID:???
- 幼児向け勧善懲悪アニメは論破されてることになってんだ(棒読み)
つうかオレはそうは見えねえって感想言っているだけにしかwww
- 669 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:50:43 ID:???
- CBマンセーまでとはいかないが、アロウズを落として(メメント発射など)「アロウズ倒せ!」な流れならCBを持ち上げてるとしか思えん
- 670 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:51:18 ID:???
- 世界におけるCBの立ち位置とか描かずに、敵を極端に引き下げるようになったよね
「アロウズは悪」って演出は入れるけど、アロウズの正義は描かずに設定止まりだし
- 671 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:51:21 ID:???
- >>662
そういう風に思えないのが、富野信者なんだよ。
- 672 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:51:28 ID:???
- 何故か
OO信者vs富野信者
という構図にしたい馬鹿がいるようだが
- 673 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:51:29 ID:???
- 確実にファースト出してくるぞw
- 674 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:52:30 ID:???
- CBってオウムより悪質な犯罪者だよな
- 675 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:52:33 ID:???
- >>658とか>>661とか>>663とか、いよいよ具体性もないただのけなししか出来なくなってきたようだな
- 676 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:52:38 ID:???
- >>670
勧善懲悪じゃない部分って一回作品から離れないと見えてこないからねえ>00
そういうのってお話のテーマに据えてるとは思えないな
- 677 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:52:38 ID:???
- ティエリアって何で悩んでたの?
見つけたぞ!世界の歪み
から次の話で
本当に自分は正しいの?
とかイミフ
- 678 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:52:52 ID:???
- 00厨の脳内地図
アンチの感想 全て悪意のある曲解に基づいたもの。
信者の感想 感想全てが論説と同等の価値がある発言。感情=結論で
感想を言えばそれが論破したことになる。
「オレは〜と感じる」といえば論破終了。
そりゃ無敵だなw
- 679 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:53:33 ID:???
- >>674
そうだよ。
オウムよりたくさん殺してるよ。
よくわかってるじゃんw
- 680 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:54:08 ID:???
- 00厨ってジニンの妻がテロに巻き込まれたとかいう台詞一つで
00ってスゲーカッコイイ善悪無いぜ!とか脳汁出る小学生なの?
- 681 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:54:31 ID:???
- >>678
>アンチの感想 全て悪意のある曲解に基づいたもの。
だったらもう少し頭使って叩けw
- 682 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:55:13 ID:???
- >>677
もう自分の巣に引っ込んだら?
見てないで叩いてるの丸わかりだし
見ててその解釈だったら「ご愁傷様」としか言えない
- 683 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:55:46 ID:???
- >>675
自分らはすぐに曲解とか観てないとか脊髄反射とか言いまくって
マジでリアルCBだなw好きなだけ爆撃するけど、反省ゼロ。
もうマジで加藤的だなw
- 684 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:55:46 ID:???
- 勧善懲悪じゃなくて基地害の殺戮ショーじゃね
- 685 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:56:39 ID:dE5U0u3y
- インタビュアーに水向けられるまま
ネット規制法推進の片棒かつぐようなうかつな発言
クリエイターならやっちゃまずいだろ
まずそこに警戒心持とうよ
それこそ「無意識の悪意」じゃないの
- 686 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:57:43 ID:???
- >>682
だってイミフじゃね?
刹那に世界の歪みを見つけた〜と声だがに言って次の話でシャワーでセンチになってんだもん
- 687 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:57:52 ID:???
- こんなダサイ子供向け幼児アニメ早く終わってくれよー
- 688 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:58:12 ID:???
- >>684
そういう幼稚な物言いだから馬鹿呼ばわりされるのさw
- 689 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:59:20 ID:???
- 00を見て勧善懲悪と思ったのなら、そいつはCBの行いを善だと思ったわけなのか?
- 690 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 11:59:44 ID:???
- >>687
ついに泣きじゃくり始めました、ホント子供なんだな
- 691 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:00:43 ID:???
- 372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/12/26(金) 13:26:13 ID:CGOdenve
デスノがもしキラを全面的に正義のヒーローとして書く様な馬鹿なアニメだったら
ちょうど00の様な歪んだプロバガンダアニメになるんじゃないだろうか
「あなたは、ただのクレイジーな大量殺人者です」
と本当の事を言うL視点の正義がいない
可能性のあったサジはおとしめられ逆にCBを正当化する材料にされてしまった
- 692 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:01:33 ID:???
- コピペに逃げる・・・だと?
- 693 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:01:36 ID:???
- 一期のラストで刹那が相打ちになっときに二期は違う主人公が
出てくると思ってたら、世界の歪みを探す旅に出てただけで
二期でも勝手にテロ再開とかどんだけアホなんだよw
世の中の独裁者とか悪徳政治家といわれる大半が
自分ならできるって思い込んで世直しの為に虐殺するのに
反省ない刹那らなんてポルポトみたいなもんだろ。
- 694 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:02:49 ID:???
- それは正解だよ。
サジもそう思ってるよ。
- 695 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:03:42 ID:???
- 世界の歪みってなによw
- 696 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:03:47 ID:???
- こんな勧善懲悪の子供向け独善虐殺賛美アニメを妄信する信者がいるって
まじで街を歩くのが怖いよ。
- 697 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:04:31 ID:???
- >>693
すげーまるで話が読めてない・・・
ここまで来ると気の毒になってくるぜ
- 698 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:04:35 ID:???
- 国連大使
- 699 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:04:44 ID:???
- >>695
富野信者みたいな奴
- 700 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:04:52 ID:???
- 歪みとかセリフでそのまま表現するだけ
世界世界言う割に描かれるのは軍事面ばっかで人の生活とか見えないんだよな
富野ガンダムとの決定的な差
- 701 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:05:13 ID:???
- >>695
アナベルカトーとか池沼ロリコンギアス厨だろ
- 702 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:05:46 ID:???
- >>696
もはやただの罵倒か、涙拭けよw
- 703 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:06:25 ID:???
- 一期は実は少しはダメアニメとしても評価してやってた
絹江とか民衆とか演出はヘタだけど努力は見えてた
けど二期はマジでダメ。
主人公賛美のテロアニメとしてガンダム史上最大の汚点になるよ。
- 704 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:06:32 ID:???
- CBに殺された人たち
- 705 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:07:04 ID:???
- >>696
俺はこんなスレで加藤がどうとか言う>>683みたいな奴のほうがはるかに怖いね
- 706 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:07:19 ID:???
- >>702
脊髄反射カッコワルイ監督と信者は似ているよねw
- 707 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:08:30 ID:???
- >>703
主人公賛美のテロアニメ?
まんま種じゃん
種がガンダム史上最大の汚点っていうのはその通りだけど
- 708 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:08:44 ID:rsoeFVAL
- 一度ID出そう
誰が何を主張したいのかさっぱりだ
- 709 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:09:07 ID:???
- それにしてもここは会話が出来てないな
というか反論が出来てないな
中傷するだけで指摘が出来てない
特に00厨 「それぐらいも理解できないのかよ〜」と言ってる割に自分達は何も言わない
- 710 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:09:13 ID:???
- 批判してるやつはネットに影響されてる
つまりこれって電波が好きな陰謀論じゃね?
2chに狙われてるwみたいな
- 711 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:10:21 ID:???
- アンチは思想改造しなきゃいけないんだ
- 712 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:10:51 ID:???
- アロウズ、イノベの非人道さだけを描写してたら勧善懲悪に見えるかもね
だがカタロンも無茶苦茶やってることを言ってたからなあ。印象は薄いが
CBだって平和な人たち巻き込んで無茶やってるし、ただの勧善懲悪ではないな
- 713 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:11:25 ID:Ultpa0wX
- 00はテロ主人公賛美の子供向け勧善懲悪ヒーローアニメなのに
これをハードSFと思い込んでる厨ってメディアリテラシーゼロの
電波厨脳だなw
- 714 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:12:02 ID:h6lW21qU
- とりあえずID出しておく
- 715 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:12:25 ID:???
- >>709
どっちもどっちのふりしなくてもいいよ
- 716 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:12:54 ID:???
- ダースベイダーさんですら悪事を働きまくったが奴隷廃止とかしてたというのにアロウズは
- 717 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:13:49 ID:w+PnkLCy
- やはり、次期ガンダムは米たに監督を希望。
- 718 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:14:00 ID:h6lW21qU
- >>713
テロ=悪なんだからそのテロリスト達が主人公だと勧善懲悪は成立しないんじゃないか?
- 719 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:14:23 ID:liBHVL0E
- 絶望した
- 720 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:14:57 ID:???
- ヤマカンや水島みたいに2chを気にするアニメ監督はロクなのがいない
- 721 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:15:35 ID:Q9B12VUb
- アンチは一応自説を披露してるのにそれを頭ごなしに否定している
00厨のほうが自分の感想垂れ流して居るだけだよな。
ID出しても良いが、ポジション明示しないでIDだけ
単体でも出しても意味ないと思うが。
- 722 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:17:32 ID:h6lW21qU
- >>721が書いた自説ってどれだい?
- 723 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:19:39 ID:???
- >>721
反論されて下らない罵倒でしか返せてないアンチが目に入らない・・・だ、と?
- 724 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:20:08 ID:h6lW21qU
- ID出す流れになった途端流れが止まるっていうのも酷いな
- 725 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:20:30 ID:HF15Nmx6
- >>718
ストーリーや脚本や演出や台詞よりも、テロ=悪という
お前さんの決めつけだけで全肯定できるんだ?
どうしたらそんな単純な発想で考えれるんだ。
テロと言ってもパルチザンみたいな圧政からの抵抗もあるし
全く共感できない唯の犯罪の場合もあるだろう。
そんな記号に騙されてる時点で甘いんだよ。
記号じゃなくて脚本や物語が安いから叩かれてるって
どうして気付けない。
- 726 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:21:49 ID:???
- 00厨は言葉たらずだから反論なんかできないし感情でしか物を言えない
だから指摘もできなければ賢しいふりもできない
- 727 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:22:02 ID:HF15Nmx6
- ID:h6lW21qU以外の厨は消えたわけだが
- 728 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:23:16 ID:???
- >記号じゃなくて脚本や物語が安いから叩かれてるって
どうして気付けない。
アンタ何も具体的に指摘出来てない割りに、自分に酔ってるよなw
- 729 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:24:44 ID:???
- >>726
感情的なレスですね
- 730 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:25:09 ID:???
- >>720
いくらなんでもヤマカンと同類にされるほど見下げ果てた監督ではないし
水島がろくでもないのならアニメ監督でマシなのは映画しか作らないような類に限られる
- 731 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:25:19 ID:???
- >>729
涙目んなってんだろうなw
- 732 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:26:36 ID:PmRCUDEK
- 結局ID出すのか出さないのかどっちかにしろよ
- 733 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:28:03 ID:???
- ID:h6lW21qU
- 734 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:29:23 ID:HF15Nmx6
- >>728
>>729
>>730
>>731
自演乙
- 735 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:30:27 ID:???
- >>724
- 736 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:31:19 ID:???
- >>734
ちょっとは頭使おうぜ
連投規制引っ掛かるつーの
- 737 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:32:01 ID:HF15Nmx6
- いやID出せよ
- 738 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:33:55 ID:HF15Nmx6
- 00って一般人には到底受け入れられないキモさがあるよね
電波向け厨勧善懲悪アニメ(プ
- 739 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:34:00 ID:???
- sage
- 740 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:34:08 ID:h6lW21qU
- >>725
お前さんはCBのやっている事はどう思うんだ?悪だと思うのかそうじゃないのか?
共感できる悪だとすれば勧善懲悪なのかもしれんが
共感できなければ勧善懲悪とはいえなくないか?
- 741 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:35:34 ID:???
- ID:HF15Nmx6
- 742 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:35:49 ID:wguDymTU
- >>738
おまいの品のない下らない煽りのお陰でアンチ=馬鹿の証明になっちゃうワケ
なんだが、それでいいのか?
- 743 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:37:43 ID:???
- キャラの設定だけで腐女子が食いついてるガンダム。
ストーリー糞すぐる。テロ賛美にしか見えない。
- 744 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:39:14 ID:h6lW21qU
- 具体的に書こうぜ、どの部分ってさ
このスレにいるやつは最低限本編見ているわけだろ
見てないでここに書き込むようならそれこそ脊髄反射だ
- 745 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:39:18 ID:???
- 疲れたよパトラッシュ
- 746 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:39:20 ID:???
- 1期で切っちゃったよ
- 747 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:40:23 ID:HF15Nmx6
- ID出して書けば良いのに。
- 748 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:40:59 ID:nL1LfoBu
- >>742
そんなことわかってたら>>738みたいな事書けないよ
むしろID:HF15Nmx6以外の奴がID:HF15Nmx6と一緒にされるのを迷惑がって書いて来るかと思ったが
どうもそういった気配はないな
- 749 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:41:38 ID:thUNzT2W
- 勧善懲悪じゃないといっても主人公側があろう図にも正義が・・・だとか
他のキャラが言いださなきゃそれは勧善懲悪とかわらんな
- 750 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:43:02 ID:liBHVL0E
- アレハンドロってラスボスの正義はどこにあったの?
- 751 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:43:09 ID:HF15Nmx6
- いまさら具体例を書けとか自己厨だな。
お前らが本編見ろ見ろいうのと同じように
過去レスミテクレ。
- 752 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:44:13 ID:HF15Nmx6
- 流れが止まったんで煽り入れたらその一行で
アンチ全員のレッテル貼りするとかさすが00厨は画一的だな。
- 753 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:44:26 ID:PmRCUDEK
- >>750
金色のジムでやられ役をアピールした
刹那達の踏み台
- 754 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:45:35 ID:h6lW21qU
- >>751
過去スレ見るんでレス番指定してくれ
ID出る流れ以前だとお前の意見がどれかわからんしな
自分で書いたんだからすっと出てくるだろ?
- 755 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:45:58 ID:liBHVL0E
- 1期までしかみてないんで世界の歪みってなに?
2期までみなくちゃわからないの?
- 756 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:46:03 ID:HF15Nmx6
- 鳥とか金ジムとか三文芝居にしか見えない内容を見せられて
善も悪も無い世界観とかウソ臭すぎる。
- 757 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:47:05 ID:nL1LfoBu
- >>752
アンチ全員がどうかはともかく、ID:HF15Nmx6=馬鹿の証明はされたみたいだな
- 758 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:47:13 ID:HF15Nmx6
- >>754
ここまでの流れでアンチの主張の根幹でだいたいわかりそうな
もんじゃね?
そんなめんどくさい作業依頼して断られると勝利宣言するんだろ?
- 759 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:47:48 ID:wguDymTU
- >>752
ID隠してか・・・アンタの姑息な人柄が良くわかる
- 760 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:48:12 ID:HF15Nmx6
- >>757
お前はバカとか言いたいだけのキチガイだろ
- 761 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:49:06 ID:???
- 正義というか正しいことしかしてない勢力が見当たらないんだが、現実世界と同様に。
つーかアニメだと完全潔癖じゃないとほんと叩かれるよな。
- 762 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:49:39 ID:HF15Nmx6
- >>759
???
- 763 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:49:41 ID:h6lW21qU
- >>758
そんな事はしないがな
お前自身の意見なんだからもう一度書いてもらってもいいんだけど
きちんと書いてもらえば納得して「なるほど」とお思うかもしれないのに
- 764 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:49:50 ID:???
- >>761
お前は何を言っているんだ
- 765 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:51:31 ID:liBHVL0E
- 悪役にも正義があるって勧善懲悪でないなら理念があるはずじゃん
いきなりラスボスに持ってこられて唖然としたよ国連大使
- 766 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:52:02 ID:nL1LfoBu
- >>758
めんどくさい?
>>754が言うように自分のレスなんだから指定するくらい簡単だろ
全部と言わずとも2,3あげるくらいならなんてことないはず
これじゃバカって言われても仕方ないんじゃないの?ID:HF15Nmx6は
- 767 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:52:26 ID:PmRCUDEK
- ソレビに関しては
お前がいうな
って感じだから叩かれるんでない
犯罪ですよ とか
- 768 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:52:30 ID:HF15Nmx6
- そもそも>>725読んでさらにどう思うんだ?
って聞き返すのが理解できん感じだよ。
次はお前自身の考えを披露する場面なのに
逆質問で先延ばししようとしてるだけだろう。
具体的どこが?どこの過去レス?とか感想発言にさらに
詳細を聞くってよくわからんわ。
- 769 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:54:52 ID:???
- ID:liBHVL0Eも誰か相手してやれよ
可哀想じゃん
- 770 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:56:07 ID:???
- >>768
おまいさんが「脚本や物語が安いから」と思った理由がわからない
からだろ、、、常識的に考えて
- 771 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:57:02 ID:thUNzT2W
- 自分たちの行きつく先の明確なビジョンがないのに「歪みだ!」なんて言われてもね・・・
- 772 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:57:22 ID:HF15Nmx6
- 結局ID:h6lW21qUみたいのはスレ中の反論ポイントから
逃げ続けて、どこ?どこ?例を出せよって高圧的に聞き続けてる
ことで逃げてるだけだろう。
そんなに反論する気あるんなら、過去レスから好きなやつチョイス
してそれに反論すりゃあいいだろう。
- 773 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:58:16 ID:???
- 信者は反論しろよ
- 774 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:58:19 ID:PmRCUDEK
- そういや有数の資源大国をメメントモリで狙撃したがあれって三大大国の経済にも影響及ぼしそうなんだが大丈夫なの?
- 775 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:58:23 ID:AmmJ/z1l
- まあキャラクターがテンプレ過ぎて、ストーリーに面白みは感じられなかったな
あくまでも個人的には
- 776 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:58:57 ID:h6lW21qU
- >>768
俺>>740の質問答えてもらってないんだけどな
テロが必ずしも悪じゃないと言うのはあるだろうが
CBのやっていることをどう定義するかで勧善懲悪と呼べるか変わってくるだろ?
おまえ自身はCBのやっていることをどう思うのか?って聞いたんだ
俺は勧善懲悪の物語では無いと思っている、これが俺の考えな
- 777 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:59:01 ID:HF15Nmx6
- >>770
だからさ、そう「安い」と感じたレスが大失敗スレで毎日
書かれているのに、それを曲解だとか言ってまともに見てない
のが厨だろう。なのに実例を出せとか発想が加藤的なんだよ。
マジで呆れるよ。
- 778 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:00:57 ID:???
- >>777
そんなスレ見てねーし
自分のカキコのリンク位張ってもバチはあたんねーんじゃねーの?
- 779 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:01:09 ID:thUNzT2W
- >>774
ボンズのやりたいことは恐怖政治らしいからな>メメモリの存在意義から逆算
その辺はあんま考えてないとしか見えん
- 780 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:01:24 ID:???
- >>773
00厨=種アンチはオチに必死ですwwwwwww
だから少数派のあいつらで反論する奴なんてほぼゼロwwwwwwww
- 781 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:01:39 ID:HF15Nmx6
- >>740
お前の質問自体がもうダメダメなんだよ、演出の一つ台詞の
ひとつ一つがCBマンセーで塗り固められてるのに
そこのポイント一つで勧善懲悪じゃないって決めれる自己設定が
他人に理解されない部分だって知らないとマジでオウムと
同じなんだけどなあ。
多くの人間がCBマンセーでキモイって言ってるのに耳を傾けろって。
- 782 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:02:41 ID:h6lW21qU
- >>777
なんで大失敗スレ見ている前提なんだ?
>>751で過去レス見ろって言うからお前の意見はどれだって聞いたんだぞ
ID出てないからどれがお前の意見かわからんから
なんで頑なに具体例を出すのを拒むんだ?お前の意見だぞ?
- 783 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:03:05 ID:nL1LfoBu
- >>777
少なくとも>>683がID:HF15Nmx6のレスだということは理解した
「加藤」とか言いたがるあほなんて一人しかいないだろ
それともID:HF15Nmx6の巣らしき大失敗スレでは「加藤」は流行語なの?
- 784 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:03:08 ID:PmRCUDEK
- >>779
でも国民から明らかにブーイング来ると思う
あれで職を失った人はかなりいると思うぞ
- 785 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:03:11 ID:???
- オウムとか加藤とか、何ファビョってんだコイツは
答えに窮して逆切れにしか見えねーな
- 786 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:03:30 ID:???
- 記号で満足する信者とドラマを楽しみたいアンチ
別にどっちが悪いって訳じゃない
- 787 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:03:50 ID:???
- >俺は勧善懲悪の物語では無いと思っている
これのどこに具体性があるんだw
- 788 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:05:14 ID:S1uVUdh6
- 例として出してるだけだろ>加藤
反論できなくなるとそれかよ00厨
おまえ等のご本尊、それすた(笑)とそっくりだな
- 789 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:06:13 ID:h6lW21qU
- >>781
多くの人以前にお前に聞いてるんだが
俺はそうは思わないがお前が「演出の一つ台詞のひとつ一つがCBマンセーで塗り固められて」って思うんだろ?
そのシーンをひとつでも出すだけでいいんだよ
何でそれすら出来ないんだ?見てるんだろ?
- 790 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:06:18 ID:???
- >>785
煽りに反応してどうするんだよ・・・
- 791 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:06:22 ID:???
- >>786
だが、記号もドラマもスカスカならどうだろうか?
- 792 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:06:57 ID:???
- テロリストの例じゃねw
宗教団体に近いと思うCB
- 793 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:07:15 ID:???
- よく、主人公側が悪行やっている点で
DEATH NOTEと比較されるが
キラの思想は理解しやすいし、ある程度共感されやすいんだが、
CBもとい刹那の場合は全然共感できない
これが一番の問題点だと思う
- 794 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:07:33 ID:???
- 「例として出してるだけだろ>加藤 」
うわあ、恥ずかしげもなくこんなこと言っちゃうんだ
いくら匿名の掲示板だからといってもちょっとは考えようよ
- 795 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:08:23 ID:???
- デスノは悪役って視点があるから面白いのに
- 796 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:08:56 ID:HF15Nmx6
- 加藤なんて昔からCB批判に使われてるだろ
それに失敗スレじゃなくともここのスレ内の
気に食わない主張に真っ向から反論すりゃいいじゃん?
とにかく自己主張する前に実例を出せだせって格闘技の
返し技主体の選手じゃあるまいし、主張が無いのかな?
自分の好きな厨アニメ批判されて我慢ならないだけ?
世の中には自分と違う意見があってもCBみたいにいきなり
攻撃しちゃいけないって学習したら?
- 797 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:09:04 ID:???
- >キラの思想は理解しやすいし、ある程度共感されやすいんだが
hahaha
- 798 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:09:12 ID:h6lW21qU
- >>787
具体的にって言うことだったので具体的に書こう
ジニン大尉の奥さんはカタロンのテロで殺されたが
その奥さんをテロで殺されたという人間、ある種の被害者を
主役である刹那が殺している、これ正義か?
勧善懲悪の定義は主人公が正しくて敵役が悪と言う図式だから成立は難しいと思う
- 799 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:10:11 ID:???
- >>797
デスノート持ってたら悪さに使うだろ共感できるよ
- 800 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:10:28 ID:PmRCUDEK
- そりゃあ刹那に共感は無理だろw
変な宗教にはまってテロリストへ
とりあえず絶体絶命のピンチになったら神なんかいないで戦争根絶ですよ
- 801 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:10:44 ID:S1uVUdh6
- >>792
オウムという例えは的を射てるなw
一般人は連邦が治めてて万々歳、そんな世の中間違ってるからガンダムで破壊。
一般人は日本政府が治めてて万々歳、そんな世の中間違ってるからサリンで破壊。
- 802 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:12:10 ID:???
- >>798
すまんジニン大尉ってなにそれ
2期まで我慢しなきゃ駄目?
- 803 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:12:28 ID:???
- >>794
そういうレッテル貼りしかできないお前のが可哀想だよ
- 804 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:12:28 ID:???
- >世の中には自分と違う意見があってもCBみたいにいきなり
攻撃しちゃいけないって学習したら?
なんだ、キチガイの類か?あんた
意見に攻撃して悪いわけねーだろw殺人と同列に捉えるのが可笑しいってw
- 805 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:12:47 ID:???
- なんとなく今の流れ見てたが、ここにはCB正義!っていう
アンチの嫌ういわゆるCB厨は居ないみたいだね。CB正義!なんて
思ってるのは少ない子ども視聴者と頭が残念な人だけみたいで安心した。
- 806 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:13:21 ID:???
- >>802
叩きたいんであれば2期見てからにしたほうがいいだろうな
それこそ脊髄反射扱いされるぞ
- 807 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:13:46 ID:???
- 独りで加藤を流行語にしたがってた和田マンが「昔から使われてる」とはwwwww
- 808 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:14:26 ID:???
- 2期までストーリー引っ張れって拷問か
- 809 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:14:35 ID:thUNzT2W
- >>784
CBがやったことにして国民感情煽るのかなとも思ったけど
現状でそんなことやってないし、やる意味がないしね
- 810 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:14:40 ID:???
- >>805
むしろCBは正義じゃないだろ?って言っている信者がいるのに
CBは正義として描かれていておかしいって言っているアンチがいる
- 811 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:14:56 ID:???
- >>808
あんた何でここにいんの?不思議なんだが
- 812 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:15:30 ID:???
- 加藤=CBって初めて聞いた
- 813 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:15:52 ID:???
- >>810
うんうん、正直今は確かにCBよりもアロウズの非道が描かれてるが
製作者サイドもそこは分かってるらしいからこれからのどんでん返しは
恐らくトレミー組を貶めることなんじゃないかなぁって思うしそうじゃなかったら
ファンだって???ってなると思う。
- 814 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:15:54 ID:???
- >>805
CB正義と思ってるのは、「00は勧善懲悪アニメ」とか言ってる連中くらいなもんだろ
痛いキャラ厨とかは別にすると
- 815 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:16:03 ID:???
- >>810
正義じゃないアピールしてるけど、事実上正義の味方として書かれてるってことじゃね?
- 816 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:17:59 ID:???
- >>815
>>814
「事実上正義の味方として書かれてる」と捉えたのは、「00は勧善懲悪アニメ」とか言ってる連中くらいってこと
- 817 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:18:08 ID:???
- >>810
だからね、主人公側やその他キャラの発言や行動で「CBは変だ」という発言がなければ
CBマンセーだねと言われても仕方ないのだ
- 818 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:18:36 ID:???
- メメントモリにカタロンの艦隊が接近するのでメメントモリ発射で応戦したら
これが奴らのやり方か!ってのは疑問だな
無抵抗で潰されろってか
- 819 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:19:07 ID:PmRCUDEK
- >>809
アメリカさんだってベトナム戦争で国民からブーイング受けてあ〜ぁって感じだったのに
しかも恐慌も起こりかねないのにトップごと焼き払うのはどうかと思うが
- 820 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:20:26 ID:HF15Nmx6
- >>798
ん?その刹那らがチート機体持ち出して
自分の行為に疑問持つことなく勝利し続けているが?
しかも仲間がこれがアロウズのやり方か!ってマンセーし合ってますが?
主役側が通常のヒーローアニメ的演出でスポットライト当てられまくり
の演出しておいて、それで勧善懲悪じゃないとか言うからチグハグ
なんだよ。そもそもCBのやり方自体が悪なのに、スタイルは
変身ヒーローの秘密基地ごっこと変わってない。
テロ被害者の家族がさらに被害にあったら勧善懲悪じゃない?何故??
勧善懲悪をよく表しているヒロイズム的なシーンやマンセーシーン
は無視して、そこで判断するとか意味不明だよ。
観たところジニンの死(ミン中尉も)とかは不幸な事故程度
もっというと仲間の軍国主義を盛り上げてクローズアップする為だけの
道具にされてるだけで、より一掃勧善懲悪化が加速してるように
見受けられるが。
つまり仲間の死に動揺し逆襲だけを叫ぶアロウズやルイスみたいな。
- 821 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:20:29 ID:???
- >>817
>>818
でもそう分かってる視聴者が現にお二方みたいにここに居るじゃないか。
CBマンセーしてるのは一部の正義の味方のファンにしかなれないキャラ厨だけで
ここに居る人は少なくともそうじゃないと思うなあと思っただけですスミマセン
- 822 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:20:45 ID:???
- >>817
嫌っつーほど指摘されてるだろ、ハム、マリナ、沙滋、カティetc
- 823 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:20:52 ID:???
- >>818
種の唯一の名言
最小の被害で最大のダメージ
を見事に表してるな
- 824 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:22:05 ID:???
- >>817
1期でティエリアがテロに怒り狂っているロックオンに対して自分達も一緒だって言ってたけど駄目?
2期ではそういうキャラじゃなくなっているから厳しいか、その分沙慈が言ってるけど
- 825 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:22:30 ID:???
- >>818
ああ?ふざけんなよテメーみたいなものだろう
- 826 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:22:35 ID:???
- >>822
で、多分この正論を無視できるいわゆるCB厨はトレミーに居るキャラクターがすきなだけの
キャラ厨だからね。相手にすることないと思うが
- 827 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:23:30 ID:???
- >>820
うわあ、歪んでるなアンタ
>観たところジニンの死(ミン中尉も)とかは不幸な事故程度
こんな風に捉えられる脳内フィルタって・・・
少なくとも作品を批評できるレベルに無いよお前
- 828 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:23:53 ID:???
- >>822
ハム=そもそも意味わからん
カティ=悪の組織の一員 夢物語と言うだけでソレビの悪質な所は言わない
サジ= 刹那「俺たちとは関係ないから」
マリナ=あんま覚えてない
- 829 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:24:27 ID:???
- >>816
だから、そうとれる様に描いているからだろ。
00厨は脳内変換で「勧善懲悪ではない」と変換できるみたいだが。
あれじゃCBは描き方変えたラクス教も同然
- 830 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:24:39 ID:???
- >>815そりゃ極悪非道ではいかんだろ、主人公が。
「反体制派を選択せざるを得なかった者達」ってことで、視聴者の共感は得られるようにしておかないと。
- 831 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:25:36 ID:h6lW21qU
- >>820
主人公なんだからスポットライト当てられまくりなのは当然じゃないのか?
- 832 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:26:08 ID:???
- >>828
ちなみにマリナは「狂信者の集団よ」だ
- 833 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:26:32 ID:thUNzT2W
- >>819
情報統制(笑)でもするんじゃね?w
- 834 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:26:33 ID:???
- >>822
ハム→ネタキャラと化し、ストーリーからは無視されている
マリナ→空気。刹那に対しては非難というより哀れんでいるだけ
サジ→カウンターキャラとしてのアイデンティティ消滅。結局CBでテロ加担の流れに
せいぜいカティくらいだな
- 835 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:26:59 ID:???
- 記号に騙される00厨ww
とか言ってる奴が演出に騙されてるのはなんかのギャグ?
- 836 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:27:10 ID:???
- >>827
ミン中尉の扱いを考えればそう取られても不思議じゃないけどな
- 837 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:27:32 ID:???
- グラハムは武力で紛争根絶は矛盾って言った点かな。
カティは戦争根絶は不可能ってところが現実主義者だな。
これを正論だと思わないのは正論だと困る一部のトレミー厨だけでしょw
- 838 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:27:45 ID:???
- >>830
その共感がないから主人公側がテロマンセーしているようにしか見えない
- 839 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:28:16 ID:???
- ミン中尉ってハレルヤになぶり殺しにされた人だっけ?
アレが。事故????
- 840 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:28:19 ID:???
- >>826
そういう厨と同じような主張をしているアンチと厨で討論させてみたいな
案外意気投合しそうだ
- 841 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:28:30 ID:???
- >>829
だからそう捉えた奴はその程度の理解力しかなかったってことだろ
>>826が言うところのキャラ厨と同レベル
- 842 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:28:29 ID:???
- >>830
なるほど。
「非道をしているのに視聴者の共感を得よう」としてるから勧善懲悪的な描き方になったわけだ。
- 843 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:29:01 ID:???
- どうしても主人公側がマンセーされていることにしないといけない奴がいるな
- 844 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:29:07 ID:???
- 強化人間の施設爆破あたりか
- 845 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:29:33 ID:???
- また捏造が始まったよ
いつ刹那が「俺達とは関係ねーから」なんて言ったよ?
- 846 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:02 ID:???
- >>83700擁護側もそれを正論と思ってはいるだろう。
正論だと思わない人が、いるのかな? トレミー厨って、なんだw?
- 847 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:12 ID:???
- >>843
「僕がそう思ったからそう描かれてるんだ」でごり押しされてもな
- 848 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:20 ID:???
- グッドマンがメメントモリ発射してこれで平和になるうんぬんって言ってたけれど
あれって要は一期のCBのやってることはこういうことですよってことを現したかったんでしょ?と俺は思うんだが…
- 849 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:40 ID:???
- 最後まで見ないとわからんわ
とりあえずスタッフたちはCBがやってることはおかしいとちゃんと分かってるならまあいい
- 850 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:30:42 ID:???
- 水島「ねぇねぇ僕のインタにも触れてくれないかな」
- 851 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:14 ID:???
- >>846
現にいくつかの感想で見ちまったんだよ……。
- 852 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:31 ID:HF15Nmx6
- 少なくとも00アンチは00厨の三段階くらい上の思考にいるって。
814 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:15:54 ID:???
>>805
CB正義と思ってるのは、「00は勧善懲悪アニメ」とか言ってる連中くらいなもんだろ
痛いキャラ厨とかは別にすると
思ってないよ。
誰がどう見ても悪人にしか見えないCBをマンセー演出してるから
おかしいって言っているだけなんだが。
しかも「後で罰を受ける可能性がある」
「00ファンもCBが正義じゃないと見てて安心した」
とか何言ってるんだと、それはアンチが何回も何回も厨に言い聞かせてた
部分なのに、アンチはCBを正義と思ってるようだなとか
トンチンカンは事を平気で言っている。
世の中に単純な善悪が存在しない、そんなアニメを見たい、それを
完全に裏切られたって話なんだが。
つまり厨は自分に甘いから、刹那らや匙の甘いやり取りを見て
マンセーされて無いって感じれるんだろうけど、たとえば刹那が
群集に放り込まれて、八つ裂きにされるとかみないと普通は納得
出来ないのだよ。ヒロインに手紙送って、どうして世界は・・・とか
キモい自問自答見せられるだけで、ああ反省してないなあって感じる
わけだよ。キャラが敵からテンプレどうりの批判受けただけで
CBは完全な正義と描かれていないって断言できるのがマジで不思議。
- 853 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:42 ID:???
- 自分の中でイメージがしっかりと固まっちゃってるんじゃ何を言っても無駄ってもんだよ
- 854 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:54 ID:???
- >>845
その言葉通りじゃないけど 「あぁ」みたいな感じで言ってなかったか?
- 855 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:58 ID:???
- >>849
CB側には辛い結末になるらしいからな
咎は受けると
- 856 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:31:59 ID:???
- >>841
素晴らしい理解力ですね!
妄想力とかフィルターって言うんだよ。
さすがホモでないガンダムパイロットを絡ませる腐女子さんだ
- 857 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:33:22 ID:???
- >>847
今このスレにいる人間でみると
「ボクは勧善懲悪に見えたから00はおかしい」ってごり押ししているのが一人いるな
- 858 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:33:23 ID:???
- >>848あれは、Ζのバスク・オムのオマージュと思った。
コロニーレーザーでコロニー攻撃して、「これで平和が」と言うシーンのな。
- 859 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:34:08 ID:???
- まあ、一期と違って二期って前線レベルの兵が反旗を翻して
独断で好き勝手やりだしたようなもんだし、
アロウズがやってることがトンデモすぎてCBのアンチヒーロー的な側面が薄れてるよね
だからCBマンセーって言うのもあながち間違いではないような気はする
- 860 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:34:44 ID:???
- >>858
それはないと思う
水島も「主人公がむかつくから1話で切った」と言う位だし
- 861 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:34:56 ID:thUNzT2W
- >>855
でもこないだ匙を叱ったところで「未来に〜」とか刹那がいってたけど
お前未来を生きちゃダメだろwというツッコミと
そういう結末がわかるくらいのオツム持ってるなら進めるなよwというツッコミがw
- 862 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:35:33 ID:???
- >>852
ぶっちゃけお前の感性がちと特殊なんじゃないか?
>>たとえば刹那が群集に放り込まれて、八つ裂きにされるとかみないと普通は納得出来ないのだよ
これ普通って言われるとさすがに引くわ
- 863 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:35:36 ID:???
- 25話で切った
- 864 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:35:56 ID:???
- >少なくとも00アンチは00厨の三段階くらい上の思考にいるって。
病的な意味でか?
そいつキチガイにしか見えないんだが・・・八つ裂きとか
- 865 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:35:58 ID:???
- Xを1話で切った福田
Zを1話で切った水島
- 866 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:35:59 ID:???
- >>472
遅レスだが 仮にも主役ならこういう葛藤描写が見たいんだけどな
ソーマが悩むより刹那がもっと苦悩すべきだった
- 867 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:36:07 ID:???
- 民衆に八つ裂かれる刹那が見たいとなw
完全に精神異常者だろコレ
グロアニメでも見とけよ
- 868 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:36:14 ID:???
- >>860
1話で切ったのは福田じゃないのか?
- 869 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:36:19 ID:???
- >>860
水島は、僕は実はガンダム全く見てないといいつつ所々オマージュっぽいのとか入れてるし
実は視聴済みか、詳しいスタッフが案を出してるかのどっちかは充分ありえると思う
- 870 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:36:47 ID:???
- >>865
ソースは?また捏造か?
- 871 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:37:20 ID:???
- マフティーだって最後は死んだんだから刹那も死なないと
- 872 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:38:20 ID:???
- >>852
マンセー演出と捉えるってことは「00でCBは正義と描かれてる」って見てるんだろ
だから痛いキャラ厨と同レベルなんだなといってるんだよ
マンセー演出と捉える ID:HF15Nmx6と、マンセーしないと入り込めないキャラ厨とでは発想は違うが
同じ結論にたどり着いたってだけの話
- 873 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:38:31 ID:???
- Z見ようとしたらスタッフに止められたって話を聞いた
- 874 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:38:31 ID:???
- マフティーって公開処刑だろ
- 875 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:38:34 ID:???
- >>852
こういう痛いコピペを得意顔で張っちゃうHF15Nmx6
本気で心配です
- 876 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:38:52 ID:???
- >>860
切るどころか1st以外見てないと聞いたが
- 877 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:39:36 ID:???
- 情報が錯綜しております
- 878 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:39:39 ID:???
- >>873
それはWじゃないか
- 879 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:10 ID:???
- >>869
脚本の黒田がガンヲタでガンガンネタを入れてくる
視聴者という立場では1stしか見ていない水島が加減している
製作としてはサンライズにいたこともあって他のガンダムに若干関わってたこともあるみたい
0083の制作進行をする予定だったとも言ってたし
ttp://www.style.fm/as/05_column/dekodeko01.shtml
- 880 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:23 ID:???
- 妄想で水島を殴ってオナニーという奴ですか
- 881 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:29 ID:???
- 2期のアロウズって1期のCBみたいなもんなのに、
なんで刹那達は迷いも葛藤もなく普通に否定しまくってるんだろう?
アロウズや刹那達が世界においてどう認識されてるのかがないから、いちいち説得力にも欠けるし
- 882 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:41 ID:???
- CBが完全悪だとは思わないよ。それってトレミーマンセーでアロウズに悪役にしやがってっていう
アンチの言う勧善懲悪と同じで、それは要はCBが嫌いなんだろってこと。でもCBに多少の正義があるのと
同じようにイノベやアロウズにも正義がある。むしろ多数決で考えると連邦傘下で平和な暮らしをしている
人間が多いんだからアロウズやイノベにその正義を根拠付けるものが大きいんじゃないの?ってことだ。
- 883 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:55 ID:???
- 寒いパロやってる
- 884 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:40:59 ID:???
- >>860そうなのか。
ただ以前にも、リントがセルゲイを上官なのに平手打ち「アロウズは一般兵より上だ」ってシーンがあったが、
あれはやはり、Ζのブライトとカクリコンのなぞりだろうと思った。
本放送時は1話で切ったがその後全部見た、ってことではないのかなぁ。
- 885 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:41:12 ID:???
- 一応主役っぽいガンダム乗ってるんだしCB側を正義として描きたかったんでしょ 水豚は
でも実際はあまりに難しくて 途中から悪役用意して勧善懲悪にしようとしたが 裏目
劇中世間からは ガンダム=悪 なのに 同じくガンダム乗りトリのやった行為はオレらと違う とは言えまい
せめて あれもオレたち組織の責任だ ぐらい言え
- 886 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:41:23 ID:???
- ルル山が全部の罪おっ被って死んでも
「死ねばいいってモンじゃねー。それは逃げ」
とか言う人いるからねぇ
刹那殺してもそういう声は出るだろう
主に水島の言う脊髄アンチから
- 887 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:41:35 ID:thUNzT2W
- >>862
でもそれだけの怒りはかってるな
- 888 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:41:45 ID:???
- Wに似てるから見ようとして止められたことと混ざってないか
- 889 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:42:11 ID:???
- 水島が見たのは1st・CCA・0083・∀・種だとかインタビューで答えてた気がする
- 890 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:42:31 ID:???
- >>881
あの世界の世間じゃアロウズ含む連邦はマンセーでCBはテロリストと明言されてるんだが
- 891 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:42:51 ID:???
- >>881
全ての紛争に武力介入と、世界統一を図る、言わば侵略戦争しかけてる
のを同じと捉えられても・・・
民間人とかも平気で巻き込んでるしなぁ
- 892 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:43:16 ID:HF15Nmx6
- はいはい結局自演で論理から逃げて
八つ裂きとか言葉尻をあげつらう荒らしに逆戻りね
まともな議論ができるとおもったけどやはり無理か。
最後は「あれはマンセーじゃ無いと思う」という感性のごり押し
だからな。
ID消すようになって急に00厨が増えだした気がしたんだが。
- 893 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:44:04 ID:???
- 信者的にマリナの空気っぷりはどうなの?
- 894 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:44:40 ID:???
- >>881
>アロウズや刹那達が世界においてどう認識されてるのか
ここなんだよなあ
尺の都合上仕方ないんだろうが、各組織の評価がほぼ敵対組織内で決まっちゃってて
他の視点からの評価がない。
どうも世界観が1期より狭まった感じがある
見てて感じる窮屈さとせわしなさはどうもここらへんも関係ある気がする
- 895 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:44:49 ID:???
- >>888
混ざってるな
しかし、こんな不確定な情報を元に叩かれたらモチベーションも下がるだろうw
昨日書いている奴もいたが福田批判にもこのコラム当てはまるんだよな
種のアンチあんまり脊髄反射で叩くなっていう水島の種擁護とも
- 896 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:44:55 ID:???
- >>892
敗北宣言乙
- 897 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:45:14 ID:???
- このスレ一から読み返してたらエクレアとか出てきてワロタ
エクシアをエクレアって言う奴見るたびにID丸出しで自演してた奴を思い出してしまう
- 898 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:46:17 ID:???
- アンチのせいでモチベーション出ない何てどこの子供の言い訳だよ
- 899 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:46:30 ID:???
- >>897
エクレアって呼称は放送前から言われてたと思うぜ
- 900 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:46:46 ID:???
- >>895
トレスバンクだらけといった批判は、むしろちゃんとフィルムを見て構図を覚えてないと無理だと思います
- 901 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:47:25 ID:HF15Nmx6
- >>896
いやこういうアホがいるから一応言っておこう
今回は00厨の姑息さ、自演ぶりがよくわかって
監督ともども唯の電波だって明白化できてよかったよ。
- 902 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:47:30 ID:???
- なんだよこの赤いの
またやらかさねぇかなwww
- 903 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:47:36 ID:???
- >>892
ID出すことと主張の中身は関係ないよ
よく「ID出せ」って話が出るのはあからさまな自演をあぶりだす時だし
こんな早い流れでやりあってるときにIDなんて不要
- 904 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:48:55 ID:???
- メメントモリ自体が話に方向性を持たせるために無理矢理出した感じが否めないんだよな
とりあえずガンダム揃ってパイロット揃って次は何やるの?また武力介入?
と思ったらメメントモリで後先考えないような虐殺して
あれは駄目だって感じで破壊する所が
- 905 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:48:59 ID:???
- >>890
でもやる必要もないのにメメントモリ撃ったりと、
制作側はアロウズを悪に見せたいからチグハグしてるんだよな
- 906 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:49:09 ID:???
- >>901
気づいて、自分が一番電波だって気づいて
自分と周りの人の意見が食い違うから周りの人がおかしいとかじゃなくて
自分がずれていることに気づいて、自分の意見に賛同してくれる人間がいない時点で気づいて
- 907 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:49:20 ID:???
- >>901
HF15Nmx6が只の電波だって明白化できてよかったよw
- 908 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:49:44 ID:???
- そもそも戦争根絶を武力で成し遂げるっと行為が どういうモノなのか会議でもっとキッチリ話し合わなかったのかね
種であれほどラクシズが叩かれたのに 現実逃避して 売れてるし 「(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい」
やってるからまた同じこと繰り返すんだよ
子供が考えたような稚拙な発想を採用するなと
- 909 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:50:48 ID:???
- >>905
アロウズ分裂フラグみたいなもんじゃないのか?
強硬派と穏健派って感じで
- 910 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:50:50 ID:???
- 確かにメメントは理解できないところが大きい。わざわざやる事分かってないトレミーに
目的を与える為の苦肉の策だったんじゃないのかな
- 911 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:50:56 ID:???
- >>899
あんまりに衝撃的だったから俺の中でエクシアをエクレア表記=ID自演で固まってしまったんだ
エクレアって言葉単体なら見かけても何とも思わないのに不思議なもんだ
- 912 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:51:19 ID:???
- 人が八つ裂きにされる描写がみたいとは思わないが、
どこかの難民がガンダムに石を投げるぐらいの描写はあるべきだと思う
- 913 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:51:29 ID:???
- 00擁護は全部自演認定して逃亡っすか?
もういいから巣でやってろよ
- 914 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:52:43 ID:???
- ググル先生に聞いてみた
ガンダム エクレア の検索結果 約 19,000 件
ガンダム エクシア の検索結果 約 520,000 件
結構?
- 915 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:53:04 ID:???
- >>892自演wってなんだよ?
それに「八つ裂きでないと納得できないのが普通」という結論ありきで、何が議論か。
「それは普通の感性じゃない」というところから始めるのが、普通の感性と思う。
その書き込みを「三段階上くらいの思考」として重宝がるお前も変だ、といのも、理解できる思考だな。
>>893マリナについては、アザディスタン炎上時、スルーされたのが未だに悔しい演出だ。
- 916 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:53:11 ID:???
- >>908
はあ?最初から監督「武力による紛争根絶なんて出来るわけねー」
って発言してるし、実際一期では敗北してるじゃん。大勝利のラクシズ
と違ってさ
- 917 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:53:18 ID:???
- ID:h6lW21qU
擁護ってこいつしか居ないの?
- 918 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:53:39 ID:???
- >>912
「オレの母ちゃんが死んだのはお前のせいだ!! 母ちゃんを返せ!ガンダムなんて大嫌いだ!(´;ω;`)」
どうしてこういう描写がただの1回もないのかね・・
- 919 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:54:28 ID:???
- >>914
ググるとガンダムとエクレアを買ってきたとか
食べるエクレアを絡めたネタの方が多いな
- 920 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:54:43 ID:???
- メメントモリが連邦離反の要因になることは理解できるが正直それだけでは足りない。
連邦がアロウズをきなくさく思っている描写はあったが、それをプラスしてもまだ足りない気がする。
00ってキャラクターが行動を起こす意味が一つくらいしか明確に描写されてなくて
積み重なっているものが少ない気がする。アレルヤとマリーはその典型例だ。彼らは
後にあるであろう悲劇的なシーンをやりたいがためにしか見えない。
- 921 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:04 ID:???
- >>916
じゃあ何で2期でCBをわざわざ正義面させて戦わせてるの?
- 922 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:08 ID:???
- >>917
おまえはここで00擁護(というより00アンチを叩いてる奴)が全員ID:h6lW21qU に見えるの?
- 923 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:13 ID:???
- >>918
先日「手前らのせいでルイスがおかしくなっただろうがボケ!」と殴られてた主人公がいたが
- 924 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:15 ID:46TZAJnO
- 普通に00厨が矛盾してるように見えるな
- 925 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:30 ID:???
- >>908
二期ソレビについてか?
アレもリボンズやらリジェネやらがティエリアヘコます時に言ってたよ
- 926 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:40 ID:???
- >>918
沙滋の存在が見えないとな・・・
MSに乗って石より生身の方が答えるだろjk
- 927 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:49 ID:???
- >>918
ジニンやサジがやってるせいじゃないでしょうかね
- 928 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:50 ID:???
- >>916
じゃあ2期のテーマというか、やろうとしてることって何なの?
- 929 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:55:51 ID:h6lW21qU
- またIDだせばいいんじゃないの?
- 930 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:56:10 ID:???
- しかし、メメントの何が悪いんだ?
アロウズ(連邦)としては抑止力にもなり
地上と宇宙の両方に対応できる戦術兵器なんてあった方がいい便利品では?
- 931 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:56:15 ID:???
- >>921
突き落とす為じゃね?これで正義面して勝利だったら00擁護してるファンだって
正直だまっちゃいねえだろ。ここに居る擁護派は特に
- 932 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:57:09 ID:thUNzT2W
- つまり匙はモブ程度の存在で代用可能なんだなこれが
- 933 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:57:25 ID:???
- >>921
自分たちが原因となった事へのケジメだってラッセが説明してくれてるじゃんw
- 934 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:57:27 ID:???
- >>931
このまま突き落とされずに種死みたいな終わりかたしたらもちろんアンチになる
- 935 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:57:29 ID:???
- >>930
抑止力は実際に使っちゃいかんよ
使う側も使われる側にとっても、最終ライン超えましたーって宣言だ
- 936 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:57:49 ID:???
- >>920
うむ、アロウズ描写はかなり強引さを感じる。
- 937 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:58:07 ID:???
- カタロンは一般市民を巻き込んでテロ行為をしているのに
それを放置しているCBの存在意義がわかりません><
- 938 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:58:29 ID:???
- >>928
最後まで見て自分で考えろ
わからなかったらこの板で聞け
それでも理解できなかったら水島に手紙でも書いてみろ、運がよければ答えてくれるかもしれん
あと1クール残してる今の時点でなに言ってるの?
- 939 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:58:33 ID:???
- >>932
モブにやらせていい役割をレギュラーキャラがやってはいけない理論というのは珍しいと思います
- 940 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:58:40 ID:???
- サジじゃ弱いだろ
あぁ言うのは第三者の大勢に言われるのがきくんだよ
ポケ戦のアルの演技なんか演技なのに沈むだろ?
- 941 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:58:56 ID:thUNzT2W
- >>930
四年前からあそこにぽっかり浮いてて各国からの突っ込みとか無しだからなw
抑止力なんてあんのか?
- 942 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:59:08 ID:???
- >>926
堪えてるならサジでもいいんだけどね
どう受け止めてるのかすら見えないのがね
- 943 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 13:59:27 ID:QrdxlUAd
- ID出せってか?
しょーがないッスねー
>>931
あたぼうよ
二度と勝利のポーズ……決めっなんか見たくない
- 944 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:11 ID:???
- いや・・扱い見ると 刹那らを悪役扱いしてオワリにするともりは微塵も感じないけどな
ギアスとかと違って 主役が悪で終わったらガンダムプラモなどの売り上げに影響するだろうし
そもそもがムリがあるんだよ 私人の政治理念なき戦争介入とか
- 945 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:18 ID:thUNzT2W
- >>939
レギュラーキャラがモブ以外の役割を負ってないっていうのも僕は初めて見ましたw
斬新ですねw
- 946 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:28 ID:???
- >>937
アナタはどちらがより脅威かってバランス感覚もお持ちでないと?w
シーリンは自分たちが介入対象になるかもっていってたけどな
実際共闘の申し入れは一度拒んでいるし
- 947 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:31 ID:???
- またモブで代用君か
CBによって失われた幸せってのがどういうものかわからないモブじゃ匙の代用は不可。
特に、想像力を働かせちゃいけないアニメらしい00ではw
- 948 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:35 ID:???
- >>937
今の状況でカタロンにまで相手に出来る余裕がないからだろ
- 949 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:00:39 ID:???
- 武力による紛争根絶
っていうテーマを(それが劇中で可か不可はともかく)
頭に持ってくる監督は馬鹿だと思う
中高生でもハァ( ゚Д゚)? と思うぞ
- 950 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:01:14 ID:???
- CBが2期においてものすごく茶番臭く感じるのは
紛争根絶の為に悪を演じて、人類統合させたというのに
今度はその人類統合を阻止するために躍起になっているという点
じゃあお前らその後どうするんだよと
今の世界は間違ってるとかいうけど、で、その後どうすんだよ
また同じ方法でがんばるの?
- 951 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:01:23 ID:???
- Wみたいに全宇宙から総スカン喰らう描写とか一切ねぇもんなぁ
CBは秘密基地に大量に味方がいるみたいだし
- 952 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:01:34 ID:???
- >>949
多くの人間が不可能って分かってるからな……
- 953 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:01:57 ID:???
- >>940アルもレギュラーだが、要するに「子供に言わせなきゃ、絶対駄目なんだ」って考えなのかな? それは一方的でないか?
>>941あそこにあんなもんがあると、情報公開されてたのかな? 普通に情報統制されていたということでは?
- 954 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:02:02 ID:???
- >>949
監督曰く メイン視聴者は10代女子だそうで
- 955 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:02:23 ID:???
- Wは終始テロリストだったな
- 956 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:02:28 ID:thUNzT2W
- >>947
上に出てたけど
「お前のせいで母ちゃんは死んだんだ!」で十分
- 957 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:02:42 ID:???
- >>939
その理屈はおかしい
名前のあるキャラにやらせると、そのキャラ一人を救えば問題が解決するが、
名前のないモブが同じ事をすると、モブと同じような人が何百人何千人といることの描写につながる
うまく演出すれば、だけど
- 958 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:02:50 ID:???
- >>158
820 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/12/27(土) 13:20:26 ID:HF15Nmx6
>>798
ん?その刹那らがチート機体持ち出して
自分の行為に疑問持つことなく勝利し続けているが?
しかも仲間がこれがアロウズのやり方か!ってマンセーし合ってますが?
主役側が通常のヒーローアニメ的演出でスポットライト当てられまくり
の演出しておいて、それで勧善懲悪じゃないとか言うからチグハグ
なんだよ。そもそもCBのやり方自体が悪なのに、スタイルは
変身ヒーローの秘密基地ごっこと変わってない。
テロ被害者の家族がさらに被害にあったら勧善懲悪じゃない?何故??
勧善懲悪をよく表しているヒロイズム的なシーンやマンセーシーン
は無視して、そこで判断するとか意味不明だよ。
観たところジニンの死(ミン中尉も)とかは不幸な事故程度
もっというと仲間の軍国主義を盛り上げてクローズアップする為だけの
道具にされてるだけで、より一掃勧善懲悪化が加速してるように
見受けられるが。
つまり仲間の死に動揺し逆襲だけを叫ぶアロウズやルイスみたいな。
- 959 :953:2008/12/27(土) 14:03:01 ID:???
- >>941に対しての突っ込みは、逆だったな、読み損ねていた、失礼。
- 960 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:03:03 ID:h6lW21qU
- >>943
現時点で俺は擁護しているが
種死のようなことをされたらそれこそ反動が酷いと思うw
- 961 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:03:08 ID:???
- >>950
そこが描かれてないから???ってなるな。狙ってやってるのかもしれないけれど
トレミーは視野の狭い狂信者の集団だってことを示す為に
- 962 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:03:32 ID:???
- >>946
ただの演習に武力介入したり初代ロックオンは生身テロ相手にMSの銃で撃ちまくったくらいですから、カタロンも確実にターゲット認定だろ
- 963 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:03:38 ID:rsoeFVAL
- >>949
だからそのテーマにどう答えを出すかが見所なんじゃないか
- 964 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:03:58 ID:???
- >>953
いや一般的な目線が欲しいってことだろ
劇中じゃアロウズのほうがヒドイ演出だけだし 特に2期はヒドイ
- 965 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:04:12 ID:???
- >>950
少なくとも刹那はそう考えてるんじゃねーの?
争いがなくなるまでガンダムで戦い続ける
- 966 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:04:13 ID:???
- >>942
オーライザー強奪未遂を黙って見てたことで察してやってください
ホントに強奪しとたら止めるかも知れないと言われたら返す言葉が無いが
- 967 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:04:20 ID:thUNzT2W
- >>953
衛星軌道上にあんなでっかいもんがあったら肉眼でも確認できるよなあと
パンピーが知るかはわからんが、天文台とかはツッコミ入れるだろうな
- 968 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:04:31 ID:???
- ソレスタ内で引きこもって社会と触れ合ってもない奴らが台詞だけで世界は歪んでるとか言ってるから胡散臭いんだよな
- 969 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:02 ID:???
- >>953
関係の立場だよ
知りもしない子に
お前らのせいで父さんが死んだんだ
みたいに言われたらあれだろ
- 970 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:21 ID:h6lW21qU
- >>967
低軌道リングの部品ですって言われたら納得しちゃうんじゃないか?
- 971 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:28 ID:???
- >>950
強制移民で宇宙に押し上げるよ!はガノタなら誰でもわかる大戦争フラグじゃね
- 972 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:30 ID:???
- アロウズ側だけが残虐描写多いのも問題なんじゃね?
一期の刹那達もかなり人殺してけどなんかぼかした描写が多かった
- 973 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:42 ID:???
- OOは好きだけど、種死みたいな終わりになったら正直嫌だな
とりあえずふざけんじゃねぇ、って感じ('A`)
- 974 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:05:57 ID:???
- 戦争根絶なんて無理です。監督も認めてる。
じゃあ何がしたいわけ?
- 975 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:06:24 ID:???
- トレミーの二期のセリフって見てる人たちにトレミーの存在に疑問を投げかけたり苛立ちを覚えさせる為なんじゃね?
ティエリアのサジ叱咤も「いや、おまえがいえることじゃねえし」フェルトの家族発言も「お前だって同じ事してるだろ」
それって製作者側がゆっくりCBから視聴者を離しているように見えなくも無い。
- 976 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:06:24 ID:???
- >>954
息をするように嘘を吐くなw
- 977 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:06:55 ID:???
- >>969
だからそういう演出は用意しないと
- 978 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:07:10 ID:???
- テロの始末どうつけるんだ?
- 979 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:07:29 ID:thUNzT2W
- >>970
実際のそういう機関の知識がないから何とも言えんが
「アレが何なのか具体的説明を」なことはつっこまれてしかるべきだとは思うけどね
- 980 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:07:48 ID:???
- Wはマジでウケる
OZ「あのコロニーってガンダムと関係あるんじゃない?」
コロニー「違いますよ!協力しますから疑わないで」
ガンダム「裏切りやがった!」
- 981 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:08:07 ID:???
- >>978
刹那「生き続けることが俺の贖罪だ」
こうじゃね?
- 982 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:08:11 ID:???
- 次スレはいらんだろ、ただ00の中身の話だったら
大失敗か慢心でやれ
- 983 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:08:36 ID:???
- >>950
余裕が残ってりゃ武力介入再開じゃね
横槍入ったせいで、連邦できたはいいものの、アロウズとか
余計なモンができたからそこは潰そうってのが二期CBのスタンスに見える。
反省してやめてくれりゃそれに越したことはないがね
なんたって狂信者の集団だw
- 984 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:08:46 ID:???
- 生身の状態で
CBのメンバーとばれていて
不特定多数の人間から
文句を言われまくる
どう見ても公開処刑とかでないと無理な場面です
- 985 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:08:46 ID:???
- >>954
女子高生がジンクスとかを買い漁りますか!買い漁りません!
- 986 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:02 ID:???
- 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart434
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1230264949/
次スレ
- 987 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:06 ID:rsoeFVAL
- >>972
そこら辺はアニメらしさとの兼ね合いもあるんだろ
ちょっと踏み込めばCBの被害の酷さだっていくらでも分かるし
個人的には00ライザーの最初の餌食がジニン大尉ってのが視聴者を偏らせすぎないための演出に見えた
- 988 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:06 ID:???
- >>972
それは確かに分かる。ただ後半で今までやってきた事で死んだり負傷したりした人間の描写がバーッと
出てくるような展開になったらそれはどんでん返しだし、面白いと思うから密かに期待したりしている
- 989 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:32 ID:???
- アロウズがカタロンをオートマトンで虐殺
アロウズがメメントモリで中東の国を虐殺
CB「これがアロウズのやり方か!」←一期で散々テロったお前らが言うな
- 990 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:09:53 ID:???
- 戦争根絶したら罰を受ける
本気で戦争根絶できるとは思っていない
- 991 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:09 ID:???
- >>968
組織の諜報能力とか4年間放浪して世界情勢を見てきたことはスルーですか
ろくに見てない脊髄反射といわれても仕方ないなあ
- 992 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:10 ID:???
- >>986
失敗スレを荒らしたくて次スレ扱いですか?w
- 993 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:24 ID:???
- >>990
このイアンとラッセには考え方の違いに爆笑したなwwwwww
- 994 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:29 ID:???
- >>982
作品についての批判と擁護禁止ってテンプレに入れればいいんじゃないかな
確実にdatの海へ沈むだろうけど
- 995 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:32 ID:???
- >>990
罰受ける気無いじゃんw
- 996 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:38 ID:???
- テロリストの最期は死で決ってる
- 997 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:10:49 ID:???
- 流石に首都一つ焼け野原にするテロは前代未聞だと思うぞ
- 998 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:11:02 ID:???
- >>991
それが一回見ただけの視聴者に伝わるかどうかだな…伝わってないと思うけど
- 999 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:11:13 ID:???
- >>986
加藤とか平気で言っちゃう連中のたまり場なんだろ、そこ
あまりいい気はしないなw
- 1000 :通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 14:11:16 ID:???
- >>988
うーん、後半より序盤でやってた方が良かった気がするけどね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘ http://mamono.2ch.net/shar/
245 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ガンダム00は水島を裸空気椅子刑に処したい糞アニメ25 [アニメ]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)