.

キラリ☆Hero Quicooking

ヒーロー鈴木裕樹さんが選んだ、QuiCookingお気に入り納豆レシピ ベスト3

紅鮭と納豆のチャーハン
これは間違いなくおいしいでしょ?!しかも、納豆チャーハンが大好きなので、まさに僕好みですよ!
納豆入りキムチチゲ

納豆&キムチの組み合わせは1人暮らしを始めたときにかなり食べてました。それをチゲにしたら、冬には身体もあたたまりそう。

長いもと納豆の梅肉あえ

ネバネバ系が大好きなので、山芋と納豆のダブルネバネバは気になる! ちなみにオクラも好きですヨ。

みそ納豆バーグ

1〜3位までは絶対においしいと思うけど、これは、どんな味か想像できないだけに、スゴク興味を惹かれますね。

素顔に迫る10の質問 ヒーローインタビュー

生年月日は?

1983.10.3生まれの24歳です。

出身地は?

岩手県出身です。岩手と言えば、わんこそば。前に、D-BOYSでやっていた『DD-BOYS』という番組の中で、『わんこそばを食べて賞金を稼ごう』という企画があって、そこでわんこそばを181杯食べたことあります。結構すごいでしょ(笑)?!

デビューのきっかけは?

ひとことでいえば、直感! 19歳のときに高校時代からの親友に「お笑いをやらないか」と誘われて、半年くらい仙台を拠点に活動していたんだけど、結局は辞めてしまって…。というのも、彼は自分のやりたいことを確固たる信念を持ってやっているのに、自分は違うんじゃないか、続けていけるのかという部分が引っかかりだしたんです。そこで初めて『自分は何ができるのか、やりたいことは何なのか』と悩みましたね。
でも、そんなある日、自分でも不思議なんだけど、パーンと直感で役者をやろうと思い立ったんです。それで、2004年4月に20歳で上京して、その年の7月にあった第1回D-BOYSオーディションに応募して、現在に至っています。(※第5回のD-BOYSオーディションについてはこちら

好きな食べ物は?

納豆。一人暮らしを始めた頃は、お金もないから納豆ばっかりむちゃくちゃ食べてましたね。栄養があるし、何にでも合うし、小さい頃からずっと好きですね。

料理はしますか?

全然しません…。僕、不器用なんですよ〜。上京したてのころはやってましたけど、これが全然おいしくなくて。DVDの企画でハンバーグを作るというのがあったんですけど、『ひき肉ってどうすんだ、コレ?』みたいな状態でした(笑)。

地球最後の日に食べたいものは?

やっぱりお米かな? ご飯かパンかなら断然ご飯だし、ご飯を食べないとなんとなく食べた気がしないんですよね。

マイブーム食は?

コンビニで買っちゃうのは野菜ジュース。ビタミンとか栄養が摂れているような気がするし、美味しいですからね。あと、『肌にいい』とかそういうキャッチコピーに弱くて、この前もアボカド食べました(笑)。

実は僕、●●なんです、という意外な一面は?

じつは勉強のできる子でした。小学校低学年とかのころはオール5だし!でも、勉強もしたけど、外でも遊ぶ元気な子でしたよ!最近はゲームやっている子が多いけど、ジャンを見習って外ではしゃげと言いたいです(笑)。

今、いちばん興味のあることは?

何か仕事にも活かせるような趣味や特技を見つけたいですね。
(編集部:では、お料理はどうですか?)
いいですよね、男の人で料理できたらかっこいいですからね。でも、1人だと何もできないから料理教室に通う、みたいな形ならいいなー(笑)。

最後にメッセージを!

2007年はずっとゲキレンジャーを応援してくれてありがとうございます。一年間同じ役をやってきたので、これからは「鈴木裕樹はこんなこともできるんだ」という新しいことにどんどんチャレンジしていくと思うので、そのあたりに注目してください。現段階で決まっているものとして、6月にD-BOYSの舞台があるので、お楽しみに☆

撮影:高嶋 佳代


HeroメッセージForKids

大好評!連載コンテンツはこちら

クイッキング配布エリア  よくあるご質問  広告のお問合せ  利用規約  プライバシーポリシー
お問合せ  アイディアレシピ募集