医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医師の転職ならCBネット |  医療介護CBニュース

タイアップ記事


医師確保の“つなぎ役”で成果―緊急医師派遣システム

 全国的な医師不足の深刻化を受けて昨年7月、医師が足りない医療機関に対する緊急的な救済措置として、国は「緊急臨時的医師派遣システム」をスタートさせた。医師確保が困難な病院からの依頼で、各都道府県が国に医師派遣を要請。厚生労働省での検討や調整を経て、対象病院に医師が派遣される仕組みだ。派遣期間は原則6か月以内と短いが、医師確保の“つなぎ役”として成果を上げている。

 医師派遣先の要件は、▽2次医療圏内の中核病院で、代替する医療機関がないこと▽大学などへの依頼でも医師が確保できないこと▽過去6か月以内に医師数の減少が確実、または休診の可能性がある診療科(すでに休診も含む)を持っていること―の主に3点。
 同システムでは、病院から依頼を受けた都道府県が、それぞれの「医療対策協議会」で派遣の是非などを協議した後、国に派遣を要請。さらに厚労省の「地域医療支援中央会議」が、派遣の必要性や優先順位などを検討した上で実施を決める。派遣されるのは全国の大規模病院で働く医師のほか、退職医師や開業医なども含まれる。

■「本当に助かっている」―青森・鯵々沢町立中央病院

 同システムでは、これまで計3回の派遣を実施。合わせて約60人の医師が、北海道や青森県など6道県の医療機関に派遣された。診療科では、内科や循環器科が多かった。
 今年7月に始まった第3回派遣では、青森県の鯵々沢町立中央病院が対象となった。同病院は70床を持つ地域の中核病院で、へき地医療拠点病院にも指定されているが、今年1月に常勤内科医が一人減少。弘前大に派遣の要請を行ったものの、代替医師が確保できなかったことから、県に同システムでの医師派遣を要請した。現在、日本赤十字社の内科医が週替わりで派遣され、12月末まで診療を行っている。
 病院側は、「短期間でも常勤医の負担が減り、その分を入院患者の対応に回すことができる。本当に助かっている」と同システムの効果を説明。その上で、「実際に現場を見ることで、へき地医療の現状を理解してもらえる。それを今後の医療につなげてほしい」と訴えている。

■派遣医師を公募するドクターバンク―「医師派遣.JP」

 厚労省の委託を受けて、派遣医師の公募から登録、研修、調整までを行うのが、社団法人「地域医療振興協会」だ。同協会の運営しているホームページ「医師派遣.JP」では、同システムの派遣医師を公募するドクターバンクの役割の一部を担っている。

 同協会公益事業担当の杉田義博理事は、「全国規模の医療団体に入っていない若手医師やシニアの方々で、地域医療への貢献を強く望んでいる先生をサポートしている」と話し、同ホームページが果たしている役割を強調。「将来地域で働くことを考えている方も、ぜひ気軽に登録して新たな世界に飛び込んでほしい」と、医師の登録を求めている。

 派遣登録については、「医師派遣.JP」(http://www.ishihaken.jp/)へ。


更新:2008/12/27 12:00   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

新機能のお知らせ

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第43回】吉田万三さん(「後期高齢者医療制度の廃止を求める東京連絡会」代表) 野党4党が提出し、参院での可決後、衆院に送付されていた「後期高齢者医療制度廃止法案」が継続審議となり、来年の通常国会へ持ち越されることになった。同法案をめぐっては、政府・与党が「見直し」の姿勢を変えず、野党が「廃止」の一 ...

記事全文を読む

医療法人社団斗南堂・八王子クリニック(東京都八王子市)ミディアム・テンション≠大事に仕事と家庭を両立 医師・看護師の厳しい労働実態が社会問題化し、医療現場の環境改善が重要な課題になっている中、「生活を大切にしながら働ける」医療機関が、東京都八王子市にある。医療法人社団斗南堂・八王子クリニックだ。 ...

記事全文を読む

新型インフルエンザ感染対策

今回は、感染リスクが高い医療関係者のための、「N95マスク」の選び方と正しい使い方をご紹介します。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ