![](/contents/018/500/384.mime7) |
2008年12月26日(金) 12:10 |
|
![](/contents/018/500/384.mime7) |
岡山県北でまとまった雪
強い冬型の影響で、岡山県北の広い範囲で雪が降っています。
津山市内は25日から続く雪で街中で10センチの積雪となるなど、岡山県北の平野部でもまとまった雪となりました。 午前11時までの最大積雪は、真庭市蒜山で23センチ、新見市千屋で12センチなどとなっています。 津山市の衆楽園では園内がすっぽりと雪に覆われたほか、津山市役所周辺では雪の中、傘をさして出勤する職員の姿が見られました。 また岡山地方気象台では、26日未明に岡山市でも初雪を観測しています。 平年よりも10日遅く、去年よりも4日早い初雪です。 気象台によりますと、岡山県北部では26日夜まで断続的に雪が降り、山沿いでは20センチの雪が新たに降る見込みで、大雪となる恐れがあり注意を呼びかけています。
|
|