首都圏青年ユニオンを支えてあげたい カンパのお願い
この春からお玉も影ながら応援している首都圏青年ユニオンさん・・
今ここは専門スタッフがお二人しかおらず肉体的にも金銭的にも大変な中ずっと非正規雇用の若者やワーキングプアの人たちを支えて下さっています。
このお仕事を支え、継続させるためにはスタッフの方々をキチンと確保して、先の長いかかわり方を実現出来るようにしなくては・・・・・
ということで〜歳末、カンパのお願いです。
<カンパ送付先・口座1>
郵便振替口座
口座番号 00170−0−12987
口座名義 首都圏青年ユニオン
※郵便局の窓口・ATM、ゆうちょダイレクトから振込ができます。
<カンパ送付先・口座2>
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 008
預金種目 普通
店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号 8012448口座名義 首都圏青年ユニオン
※銀行・労働金庫からの振込ができます。(銀行・労働金庫からのネットバンクからの振込もできます)
※口座2が使用できるのは、09年1月5日(月)からです。
※口座2へのお振込後は、お手数ですが首都圏青年ユニオンの以下のアドレスまで振込をしたことをお知らせください。
union@seinen-u.org
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
首都圏青年ユニオンを支える会
── 専従4人体制、緊急確保のための特別カンパのお願い──
「首都圏青年ユニオン」に関心をもって下さっている皆さまへ
現在、大量の「派遣切り」「契約切り」など、急拡大してきた非正規雇用を中心に、かつてない雇用危機・生活危機が進行中です。
大企業の大規模な雇用削減計画は、経営危機ではなく「減益予想」にもとづくものがほとんどで、本来ならば、ただちに大規模なストライキによる労働側の反撃がなされておかしくない状況です。
首都圏青年ユニオンは、2000年秋に非正規雇用の若者を中心として発足し、多くの若者の切実な要求・期待と皆さまのご支持に支えられ、大きく発展してまいりました。
現在では、社会的にある程度の実際的影響を与えられる存在に成長しつつあると思います。
現在の危機にたいしてもユニオンは、労働・生活相談への対応はもとより、たくさんの対企業交渉、雇用・住宅・当座の生活資金確保などでの政策提言・交渉、深刻な状況の社会的発信など、全力でこれとたたかっています。
<専従4人の体制をいそぐ>
現在の専従オルグは河添さんと山田さんの二人で、お二人とも「ほぼ限界」という水準の激務に耐え続けてこられました。
しかし、現在の雇用危機は、青年ユニオンにいっそう多くの活動と社会的役割を課しています。
要請される時代の課題にこたえ、力をつけてきたユニオン組合員の多面的なたたかいを十分に援助するには、どうしても専従オルグを大きくふやさなければなりません。
首都圏青年ユニオンは、財政的見通しが十分でない場合でも、早く専従4人体制を実現し、走りながら財政を確保したいと言っています。今の専従オルグのお二人の当座の生活費減もありうるという構えです。
時代と正面から格闘しようとするこの意気込みに、わたしたち「首都圏青年ユニオンを支える会」も全力で応えたいと考え、その活動を急いで強化しているところです。
首都圏青年ユニオンに関心をお寄せになり、支援して下さっている方々に、二つのことをお願いしたいと存じます。
<緊急特別カンパのお願い>
専従オルグ4人体制を立ち上げる当座の資金として、2009年2月までに1000万円を集めたいと思います。
どうかこのカンパの主旨をご理解いただき、ご協力いただきますよう心よりお願い申し上げます。
<支える会への加入のお願い>
「首都圏青年ユニオンを支える会」は、現在1000人を超えたところです。
しかし、こうした状況に応えるためには、まだまだ力が足りません。
支える会の会費で1200万円が安定的に確保できる状態を、2009年6月までに確保したいと思います。
皆さまにも、支える会の会員になっていただければ幸いです。
これまで想像もできなかったような速さで、社会状況が悪化しています。
今のまま進めば、次の世代は荒涼とした砂漠のような社会に生まれ、暮らすことになるでしょう。
この流れにできうる限り抵抗し、次の世代に少しでも闘いやすい環境を残しておけるよう、できることは何でもやりたいと思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
<カンパ送付先・口座1>
郵便振替口座
口座番号 00170−0−12987
口座名義 首都圏青年ユニオン
※郵便局の窓口・ATM、ゆうちょダイレクトから振込ができます。
<カンパ送付先・口座2>
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 008
預金種目 普通
店名 〇〇八 店(ゼロゼロハチ店)
口座番号 8012448口座名義 首都圏青年ユニオン
※銀行・労働金庫からの振込ができます。(銀行・労働金庫からのネットバンクからの振込もできます)
※口座2が使用できるのは、09年1月5日(月)からです。
※口座2へのお振込後は、お手数ですが首都圏青年ユニオンの以下のアドレスまで振込をしたことをお知らせください。
union@seinen-u.org
2008年12月
首都圏青年ユニオンを支える会 共同代表
後藤眞生(元久留米高校教員)
後藤道夫(都留文科大学教員)
笹山尚人(弁護士)
- [2008/12/27 09:11]
- ワーキングプア |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
左派とか右派とか中道ではなく・・・
左派とか右派とか中道ではなく・・・大事なのはその人の人間性なの・・・
ということをお玉はずっと思ってます。もちろん、無二の親友や極上の恋人あと夫婦になるには思想や信条が共感出来ないとちょっとしんどいのかも知れないけど・・・・
うちのコメント欄を見てるとさ、右派は左派の意見に噛みつくばかり・左派も右派に噛みつくばかり・・・・これじゃあラチが明かないんだって・・・
議論は大好き。でも議論する相手のいうことの何にも・・そうなんにも一切が同調出来ないの?あの人は左派だから・・・右派だから・・と思った瞬間からその人のコメントは敵の論調でしかあり得ない?
相手の話のほんの少しのことでも・・もしも同調出来るところがあるのならば、それを正直に表現出来るといいのにね・・・右派と左派は・・そんなに水とアブラナの?何一つ共有出来ることはないのかな?
さあ年末・・・・お玉はちょっとしんどい企画を考えてる。
ずっと以前にお玉が記事にしてコメント欄で盛り上がったあることを左派への批判?やお玉自身の疑問をこめて書いてみたいと思ってるの。
ときどき、いわれちゃうんだけど、お玉って右派に甘すぎるかい?左派に厳しすぎるかい?
右派でお玉のとこしか見ないって人が結構いるってきいてる・・そんな人はこの年末から正月にかけてはぜひ右派系ブログを見に行って欲しいな。
左派の人たちにはお玉のところの右派のコメントをもう少しやさしい目線で見てやって欲しいな・・もう少しいろんな角度の意見が出てきても良いと思うの。
もう三年以上もこんな場所を持ってるのだから・・・・・
右派の人も、「左派」というくくりでレッテル貼らないで・・
左派も出来るならば、右派の左派的な部分を引き出す努力をしてみて欲しい・・
ああ、、あまりにも・・・いつもながら・・お玉流一見下手にもかかわらず「偉そうな」上から目線でした〜〜〜
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/26 19:38]
- お玉な話 |
- Trackbacks(2) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
お正月を刑務所で・・・
低気温のエクスタシーbyはなゆーさん の所で教えて頂きましたが・・
朝日新聞より
お正月が近づくこの時期・・こういう事件は昔からありました・・でもね、今まで、お玉が目にしてきたその記事で出てくる犯人は必ず高齢者のひとり暮らしや路上生活者・・・けっして若者はなかった・・そうだったはず・・・・
一般車を傷つけると迷惑になるから公用車を狙ったというこの犯人は、これで無事お正月を刑務所で過ごせるのでしょうか・・・・
ハローワークを訪れた麻生総理が「自分が何をやりたいか決めないと、就職は難しい」などと就職活動に来た若者に言ったそうで、今朝のワイドショーでもこの話に触れていた・・・もう言い尽くされてるでしょうが、やりたいこと、目的意識があっても就職出来ない、そもそも求人がないのが今の現状でしょうに・・・・
日本の景気が最低最悪をむかえる中、本当に・・おそろしいほど一般人の気持を理解出来ない、最悪な総理大臣が国を代表していると言うことなのでしょうか・・・
それなりに事前にいろいろ勉強してからハローワークへ出向いているだろうと思うんだけれど・・・
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/22 20:11]
- ワーキングプア |
- Trackbacks(20) |
- Comments(5)
- Permanent URL |
- TOP ▲
戦災国立慰霊碑2
靖国で盛り上がりそうな気配ですけれど・・一般的なお話として、左翼にたいして言えることとしては遊就館は一度ご覧になった方が良いなってことかな。
右翼にたいしては護憲派=靖国否定論者という決めつけはやめて欲しいって所かな・・戦争体験者の中には靖国に祀られている戦友たちの事を大事に思いつつ、9条も大事にしてくれている方たちがたくさんいらっしゃるんだよ。
取り合えず、昨日の記事に対するコメントは、おおかたが記事違いなもので、言っておくけど、靖国神社に誰が祀られてるかってな話をお玉はこの記事に書いてるつもりないので。
ここで考えて欲しいのはそう言う話ではなく、何のために安倍さんたちのような、かなり隔たってる議員さんばかりで構成された会が望んでいる慰霊施設を、今までさんざん言われてきた国立追悼施設建設の話を全く無視して進めないといけないのかって所でしょう。
日本がアブナイ!のmewさんがおっしゃってる
私は、この保守系議員たちが、慰霊碑を建てることを
提案しているのは、国立の追悼施設を建てることを
阻止するたえなのではないかと思っています。
彼らは、国の追悼施設は、あくまでも靖国神社だと
考えていて、それ以外は許容する気はないようですから。
ただ、靖国神社には、兵士など神社が天皇のために
亡くなったと認めた人しか祀られていないじゃないか
という批判が強いので。
じゃあ、他の戦没者のためは慰霊碑を建てておこうと
言うことではないかと思うです。
で、ともかく先に、早く建ててしまって。
国立の施設を作ろうという話が出た時に、
もう慰霊碑があるから、十分だと主張するつもりなの
ではないでしょうか?
これにお玉も考えは近いですね。
今コメントくれている靖国派な方々さえ、満足出来れば良いような、そんな施設が作りたいのかな?そうではなく国民の総意として多少の妥協はありつつも多くの人に認められるような形での追悼施設の方が良いと思うけどね・・・
そういえば、この件について、麻生総理の意見はまだ知らない。たしか、以前から国立追悼施設には賛成してたよね。麻生さん。彼はクリスチャンだからどんな宗教の人でも受けれて可能なものを望んでいたはずだから・・
以前お玉が書いたこんな記事、良かった読んでみてよ。
お玉ブログ2007.8.10より
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/21 16:43]
- 靖国問題 |
- Trackbacks(12) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
戦災国立慰霊碑1
お玉達が三年以上前から、小泉政権を批判して、アメリカのいいなりになる怖さの話をしたりして・・でもリアルにはなかなか伝わらなくて・・・安倍政権の時は安倍さんのとっても偏ってる教育理念が大嫌いで、あのとき、署名を集めて必死でみんなが抵抗していたのに、すんなり通ってしまった教育基本法改正のことも・・・・今となっては理念より質だなんて、又訳わかんない事言い出してるけど、国民の総意が得られてないからそんな話にすり替わっていけるんだよね。
で、安倍さんが今何やってるのかと思ったら
戦災国立慰霊碑
を作るための会を自民党で立ち上げたとか・・・
はあ・・それって国立追悼施設を目指している人たちと一緒にやった方が良いんじゃなあい?そういう動き、本気で民間人の慰霊を考えるのだったら、それは自民党とか、左派とか、そういう隔りなしでやってみようよ。
もともと河野洋平さんや山崎拓さんが考えていたんだとお玉は思っていたんだけれど・・この人達も安倍さんのこの会に参加してるのかな?
民間人の慰霊施設は太平洋戦争だけに留まらずもっと大きな枠組みのすべての戦争でなくなった方の為のものにして欲しいし、はっきり言って「極右派」な安倍さんの会が作った施設ではあまり大衆が納得したものになるとは思えないんだけれど・・・・きっと歴史資料館とかも併設させるんでしょ。太平洋戦争に限定した施設にする意味がお玉にはよくわかんないよ。
それって遊就館みたいなものも一緒に作っちゃうんじゃないのかい?ものすごく疑心暗鬼なお玉です・・・・
お玉のような左派にこんな風に思われないためにも、自民党の議員さんでも、もう少し穏やかにハト派な人を表に立たすべきではないのかしらん???
ちなみに議員連はこんな方々ヨン
<議連参加議員>
●衆議院議員
安倍晋三 下村博文 島村宜伸 古屋圭司 三原朝彦 高市早苗 今津寛
山口泰明 谷畑孝 山本拓 今村雅弘 三ツ林隆志 萩生田光一 坂本哲志
菅原一秀 御法川信英 谷公一 亀岡偉民 土屋正忠 薗浦健太郎 松本洋平
松島みどり
●参議院議員
藤井孝男 中川雅治 秋元司 岡田直樹
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/20 11:20]
- 靖国問題 |
- Trackbacks(7) |
- Comments(40)
- Permanent URL |
- TOP ▲
戦争ってどうしておこるの?4
お玉おばさんったら・・
難しいことはほんと、わかんないのよねえ・・・
だって・・・
いろんなオッちゃんやおねえさん達がタマの質問に答えてくださって、本当にありがとう!
あのね、タマちゃんがこうやって記事に借り出される時ってだいたいがお玉おばさんが、何かうまい手でみんなにわかりやすく伝えたい時なんだって・・
ほら、ずっと前に立憲主義をタマの教室の出来事に置き換えて説明しようとしてたでしょう。あれもそう言うことらしいよ・・・
コメント欄を見ていると、戦争のおこる理由ってものすごくたくさんあるんだね。みんなすぐに思いついてお話し下さるから・・タマ、ビックリしちゃったよ。
お玉おばさんも最初のお答えの時はとっても早かったの・・でもね、どうもそれが正解じゃあないと思ったんだってさ。おおきな「戦争」というものへのお答えにしてはちゃちい(ちいさい、少ない)お答えだと感じるんだって・・・・
それで皆さんに答えて頂いてるわけだけど・・
タマがすごいな〜って思ったのは、いつもは喧嘩(議論って言うんだっけ?)ばっかりしているおじさん達がみんな真剣に戦争の事を考えて、お話ししてくれてるところ。
お玉おばさんが言うには右派さんも左派さんも答えが近いんだって。「タマちゃん。戦争の原因に右派とか左派とかは関係ないんだね。みんなタマちゃんのために答えてくださってるよ・・」
タマの疑問は実はまだとけてないの
だって、こんなにすぐに一杯の戦争が起きる理由が出てくるのに、どうして、人間って戦争をしないでお話し合いで解決することができないのかなあ・・・・・
戦争する国の偉い人たちって、みんな自分の事ばかり話すでしょう?自分達が攻撃する理由しか話さないよね・・どうして、相手のお話をちっとも聞かないんだろう・・・ってお玉おばさんに言ったらね、「ちょっと違うけれど、おばさんはときどきネット上のいろんな所で見かける議論とは言えない言い争いを見ていると、同じ事を感じるんだよね・・」
って話してくれた。でもそれを戦争のお話とごっちゃにしてはいけないんだって・・・「別な次元??」の事なんだって・・・そうかなあ・・タマには同じ気がするな・・
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/17 21:09]
- 戦争 |
- Trackbacks(9) |
- Comments(13)
- Permanent URL |
- TOP ▲
ムクドリの大群
お玉の家の柿の木は今年大豊作・・・
毎年、人間は少しだけいただいて、あとは近隣の山から来る野鳥のために置いておくのですが・・・・
10日前まで、すずめたちととメジロの夫婦がなかよくついばんでいて、とってもかわいらしく、ずっと眺めておりました・・・・それが寒さと共に、ヒヨの夫婦が来だして、メジロとすずめを追い出して柿の木を占拠!!たくさん実が付いているのだからチョットはお譲り!と思いますが、毎年これからの時期はヒヨが占拠した柿の木に、時折その目をかすめるようにしてやってくるメジロとすずめたち・・という弱者と強者の鳥模様を観察しておりました・・・が・・・・・
4日まえ、ヒヨと同じくらいの大きさの見慣れぬ鳥夫婦がやってきて、柿をついばんでいます。まあ、白いほっぺと黄色いくちばしが何とも可愛い・・ところが、ヒヨの夫婦はすずめほったらかしで、この鳥をいじめまくり・・絶対に柿の木に寄せ付けようとしないのです。今までにもましての攻撃性にお玉もちょっと驚きました・・・
結局この日はヒヨ夫婦に軍配が上がったようで・・可哀想に、この新入り夫婦はどこかへ消えていきました・・・で・その次の日今度はその謎の新入りが仲間を連れまた遊びに来てくれて・・ひよは又攻撃していましたが、今回は新入りも4羽に増え、仕返しをしだし・・ヒヨ夫婦が退散・・う〜〜んいったい、この鳥何ものだろう????・・・・そして・2日前は十数羽くらいいたかな・・・?あれ、どんどん増えてる???
・・そして、そして・・・・昨日です。朝、ものすごい鳴き声にびっくりして目をやると、新入りだったはずのあの鳥さん達がものすごい数うちの前の電線にとまってる・・・・
柿の木はこの子達で埋め尽くされ・・・と思ってよく見てみると順番を守りつつ約10羽ずつが降りてきて柿をついばみ食べ終わると次のグループに交代・・・・
電線にとまっている数・・なんと100羽以上・・・・・
わ〜〜〜〜一体この鳥何もの!!
怖くなって知り合いに聞くと、この鳥の正体はムクドリでした・・・・はい・・この子。かわいいでしょ。
ウィキペディアによりますと、冬になると数万羽の大群になることもあるそうで・・・
・・・・え”!!!・・・
ムクドリたちは柿がなくなるまで、朝と夕方うちで食事会をすることにしたらしい・・・・4日前が2羽3日前が4羽2日前が10数羽・・そして昨日が百羽・・・・・・今朝も多分百羽以上・・・・
わ〜〜〜〜これから一体何羽が来るんだ!!!
なるほど、ヒヨが必死になって攻撃したわけです・・・ま、昼間はメジロにもすずめにもヒヨにも柿を食べる権利が残されたから、いいでしょう。それだけの数ではいくらうちの柿の木が豊作でもあと数日でなくなるかな?
##マニアにお玉を読んでる、そこのみんな!まさかこの話をタマちゃんの「どうして戦争するの?」につなげはしまいと思うけど・・・・人間はそんな単純ではないんだよね・たぶん。。
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/16 15:04]
- お玉な話 |
- Trackbacks(10) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
戦争ってどうしておこるの?3
戦争がどうしておこるのか・・お玉がタマちゃんに話した答えは切り取られた一部分に過ぎないのよね・・コメント欄で右派も左派も一生懸命タマちゃんにお話ししてくれて、本当にありがとうね。
どうして戦争がおこるのか・・考えられる理由の全てを潰していき、消し去っていけたとき・・・そのとき、本当に「平和」だけが残るのだろうか・・・
戦争をやめよう、戦争はいけないのシュプレヒコールを叫ぶ時、同時に戦争はなぜおこるのか、を考えられるようにしたいとお玉は思ったの。
コメント欄にあったけれど、世界中の人がお腹いっぱい食べられるようになったとして、それで戦争はおこらなくなるのか・・・お玉はそんなことはないと思ってる。
ほかにも、何かのため、誰かのために戦おうとおもうから、戦争がおこる・・この心理状況は確かにあり得るよね。
お金儲けにつながるから戦争をしたい人がいる・・・うん、これは伊勢崎賢治さんがいつも言ってることだよね。だから戦争よりも平和の方がお金儲けにつながる状況が生まれればこれはかえられるかも知れないね。どうかな・?
超左翼おじさんの所ではアメリカの戦争について触れられていたけれど、もしアメリカが世界で最も豊かな国とするならば、(もちろん格差、貧困はあるとしても)なんであの国は戦争をやめられないのか・・・ああ、松竹おじさんは、なかなか厳しいことをズバリと言ってくださってます。
戦争の原因2より
いちばん大事な問題を説明できない考え方は、少なくとも普遍的な理論としては、というかどこでも通用する理論としては、十分でないどころか、正しくもないと思うんです。
(-_-)そうなんだよね・・・一番大事な問題をお玉は説明出来てないんだよなあ・・ということで、今後もタマちゃん宛のコメントを募りつつ、超左翼おじさんの記事にも注目・(渡りに舟と、丸投げ状態にしそうな予感・・いけない、いけない・・)
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/11 20:25]
- 戦争 |
- Trackbacks(24) |
- Comments(16)
- Permanent URL |
- TOP ▲
湯たんぽ
みんなタマちゃんへの語り、ありがとうね。
なんか意外なほど反応がよろしくて・・驚いてます。
あ、タマちゃんへの記事を独自に書いてる方もいらっしゃるので、見に行ってあげてくださいね。この件は近々もう一回書くと思います。
さて・・最近のお玉のマイブームは「湯たんぽ」
ひょんな事からはじめは古くさいなあ・・面倒だなあ・・などとモチベーション低く使い始めたんだけれど、いや〜意外にもこれがとっても良いのね。
夜やかんにお湯を沸かして湯たんぽに注いでね、布製の袋に入れるのね。で、すぐ寝床に入れて寝ても良いんだけれど、お玉はそれを抱っこしながらPCの作業をするのね・・神戸市北区の冬は寒いの・・特にお玉のPCのそばって窓の冷気がもろに入ってくるのだ。
で、湯たんぽを抱っこしつつ記事を書いたりいろいろしたりして・
その後就寝・・・朝は湯たんぽのほどよく温度の冷めたお湯を使って顔を洗うの。
ああ、省エネ・・などと1人悦に入ってたんだけどね・・
最近某ML上でペットボトルを湯たんぽにしているという方の投稿を読んで・・なるほど!と思った。あまり高温のものはいれない方が良いけれど抱き心地は絶対に細長いペットボトルの方が良いような気がする・・・専用の袋を作ってみようかなあ・・
いつもいつも、お玉を応援してくれてありがとう!!そしてポチしてくれて、ありがとう! ↓お読み頂けましたら、どうかポチッとお願いします。
- [2008/12/10 16:00]
- お玉な話 |
- Trackbacks(10) |
- Comments(6)
- Permanent URL |
- TOP ▲
戦争ってどうしておこるの?2
戦争が好きな人なんて本当はいないはず・・好戦的だとか攻撃的だとか・・・そういうことではなく、人を傷つけること殺すこと、そして自分が殺されてしまうことが好きな人なんて本当はいないはず・・・・
タマちゃん「おばさん、じゃあなんで、戦争って起きちゃうの?みんな戦争ってきらいなんでしょう??なのにどうして、どういう時に戦争って起きちゃうのかな?戦争をする時の大人の人の気持ってどんな風なんだろう??」
お玉「そうだよね・・戦争したらダメですよっていう大人は沢山いるけれど、でも昔からず〜〜っと、世界中のどこかで戦争は起ってる・・紛争っていう名の戦争も起ってる・・・」
タマちゃん「どういうお気持ちで戦争って起しちゃうんだろうね・・」
お玉「むずかしいよね。例えばタマちゃんはお友達が持っている、とびきりすてきな世界に1つしかないお人形をどうしても欲しくなったらどうするかな?」
タマちゃん「う〜〜ん、世界に一個しかないんだったら、がまんする」
お玉「そうだよね、おばさんもそうする・・・では家に食べる物がなくて・・・でもお友達の家にはいっぱいの食べ物があってね・・・・どうしてもどうしてもひもじくて、死んでしまいそうで・・そんなときどうする?」
タマちゃん「お友達にお願いして食べ物を分けてもらう」
お玉「もしも・・どんなにお願いしても、分けてくれなかったら?」
タマちゃん「う〜〜ん・・・・」
お玉「むずかしいね・・・・・じゃあほかの話ね・・・例えばある場所(A国)の人がお隣の場所、B国の方がなんだか日当たりがよくて、いろんな植物が生えていて、すてきだな〜〜って思ってね。それでA国には、なんでだか食べる物が全然育たないのね・・みんなお腹を減らして、死んでいく人までいるの・・・・
でもその代わり、A国にはとっても喧嘩の強い勇ましい人がいてね。ある時B国にあそびにいったついでに、その人は「A国のために食べ物を分けてくれ」ってお願いするんだけれど・・・・A国 の人のために分けちゃうと、今度はB国の人の分が足りなくなってみんながお腹がすいてしまうの・・・・だからB国の人は「嫌だ」って答えたのね・・・それでA国のその強い人がB国で暴れて、脅かして、そうしてA国のみんなでB国に居座っちゃうの・・・・それでね・・・そのせいでそこにいられなくなっちゃったB国の人は、国を出て行ってしまうのね・・・」
タマちゃん「それって戦争なの?なんでB国の人は食べ物を分けて上げないの?どうしてA国の人は暴れないで、もっとお願いしてみなかったの??」
お玉「おばさんもそう思うけれどね・・ヒョッとしたら、もっと時間をかけてねばり強くお願いしたら、B国の人は食物を分けてくれたかもしれないし・・・もっとほかの国に助けを求めることも出来たかも知れないよね・・・」
タマちゃん「うん、もっといろんな人にたすけてって言えばいいのにね」
お玉「それとね、この追い出されたB国の人は、それから何十年何百年たっても、昔のA国の理不尽さを覚えていて、仕返しに来るかも知れないよね・・・・・その時はA国はそんな昔のこと、忘れ去ってしまっていて、自分たちは何も悪いコトしていないのに、どうして攻められねばならないの??って思うかも知れない。こうなってくると一体誰が本当に悪いのかなんてわかんなくなっちゃうでしょう?」
タマちゃん「お玉おばさん、そのお話はわからなくもないけれど、でも戦争をするのはいけないことなんでしょう?どうしたら戦争っておこらなくなるの?」
####コメント欄へ書こうと思ってくださる方々へ・・
どうして戦争はおこるのでしょうか・・そしてどうしたら戦争っておこらなくなるのでしょうか・・・持論展開ではなく、そして、単なるお花畑ではなく・・・小学4年生、タマちゃんにわかるように書いてくださいね。などと、お玉自身がご覧のような稚拙な説明しかできなかったのに、みんなに聞くのもどうかとは思うけどさ・・・・
目線は小学校4年の子にわかるように。
けっして怖いお兄さん、おじさんが難しい言葉を使って長文を書いたりなさいませんように・・・(それならもっと違う設定でこの話書くんだから)
追記(12月10日)
超左翼おじさんがタマちゃんのことを取上げてくれてる・・こちらもよろしく・・
- [2008/12/09 15:23]
- 戦争 |
- Trackbacks(7) |
- Comments(29)
- Permanent URL |
- TOP ▲