旦那さまの赴任について 2008年1月からハノイに移住しました ベトナムでの生活を中心に書いていこうと思います ただいま一時帰国中です
一時やめていたブログを再開したいと思います
イタズラな書き込みや変なトラックバックがあったので…
コメントして下さったみなさん、すみませんでした
懲りずにまた見て下さいね

久々に美術館に行くことができたので今日から書こうと思います

フィラデルフィア
フィラデルフィア美術館展です
絵に興味がなくとも知っている作品が一つはあるんじゃないかな

構成は写実主義印象派キュビズムエコール・ド・パリシュルレアリスムアメリカ美術という感じです

印象派とエコール・ド・パリが好きなのでそれをメインに鑑賞しました

印象派はモネとかルノワールが数点
でも今回はあまり気に入る作品はありませんでした

考える人
有名なロダンの『考える人』も展示されています


『考える人』は同じくロダンの作品『地獄の門』の一部を単体で発表したものです
同じ上野の「国立西洋美術館」『地獄の門』が外にあるので、
帰りにもう一体の『考える人』に出会えます

エコール・ド・パリは絵が好きというよりは、
その時代に生きた画家や詩人が好き、と言ったほうが正しいです
エコール・ド・パリとは出身も画風もバラバラな
1920年代にパリで活動した画家たちの総称です

ラ・ロトンド
パリに行く機会があれば、画家たちの溜り場だった
モンパルナスのカフェを訪れてみたい


接吻
今回初めて知ったコンスタンティン・ブランシークの『接吻』という彫刻
可愛らしくて思わず「ヒュー!」と言いたくなる作品です


青いドレスの女
今回のメイン的な作品、マティスの『青いドレスの女』

気に入ったのはこんなところです
クリスマス・イヴまで開催しているので興味ある人はどうぞ
しかし会場は大混みでした
平日に行くことをオススメします
HOME
カレンダー
11 2007/12 01
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最新記事
プロフィール
HN:
cozy
年齢:
28
性別:
女性
誕生日:
1980/07/08
自己紹介:
ベネズエラ産まれ、
神奈川育ちです
今はベトナムのハノイに
住んでいます
ブログ内検索
Amazon.co.jp
バーコード
カウンター
SEO
今日:
昨日:
漫画チャット 忍者ブログ ♥ sozai:ふわふわ。り Template by hanamaru.