検索

clear.gif

120_600_2.jpg

120_600_2.jpg

120_600_2.jpg

120_600_2.jpg
カレンダー
バックナンバー

2008年12月25日
海外 ]
clear.gif

 テレビ東京は11月17日に、世界的に人気の高い『NARUTO』のテレビアニメの日本放映と同時に海外向けにインターネット配信を行う事業を明らかにしている。
 テレビ東京は『NARUTO』に加えて、既に『銀魂』、『しゅごキャラ』、『スキップビート』についても同様の放映日からの同日配信開始が確定していることを定例社長会見で明らかにしている。

 これらの作品の配信は、米国・サンフランシスコ市に拠点を持つクランチロール(Crunchyroll)のサイトにて行われる。上記の作品以外にも、クランチロールは既にテレビ東京で放映される複数の作品の配信開始を明らかにしている。
 サービス開始は2009年1月8日だが、サービスをスタートする1月時点でかなりの数の最新アニメがサイトに並ぶことになりそうだ。

 またテレビ東京は今回のサービス開始にあたって、日本での放映との同時配信は会員制の有料サービスとして計画している。テレビ東京によれば、この月会費は12ドル程度を想定している。また、サービス開始時、クリスマス商戦での割引特典も検討しているという。
 これに対してクランチロールは、12月24日に『NARUTO 疾風伝』の同時配信がみられるメンバーシップサービス開始と、その予約価格割引として月6.95ドルを発表した。

 サービス開始後に導入される通常価格は発表されていないが、テレビ東京の考えを踏まえるならば月12ドル程度になると考えられる。
 ただし、クランチロールの提供するサービスが『NARUTO』のみなのか、テレビ東京のコンテンツ全体なのか、あるいはもっと広いアニメコンテンツを含むのかやや曖昧なところがある。
 もし、テレビ東京が自社番組の取り分として12ドルを想定していれば、会員サービスに他社番組が今後含まれる場合、クランチロールの会員価格は変化してくる可能性がある。

 またそれ以上に、これまでファンサブと呼ばれた違法なアニメ番組を無料で視聴してきた米国のアニメファンが、正規配信に一体どの程度までお金を支払うのかという問題もある。
 このためクランチロールが現在提示する割引価格月6.95ドルも、テレビ東京が想定する12ドルも、この価格で実際にどの位の会員が集まるかによって変化することになるだろう。しばらくの間は、コンテンツの量と質、そしてその最適価格を巡る模索が続くことになる。

テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/
クランチロール(Crunchyroll) http://www.crunchyroll.com/

clear.gif
posted by animeanime at 2008.12.25
clear.gif
clear.gif
コメント
clear.gif

« 新しいアニメ流通会社が「ライジンオー」の米国ライセンス獲得発表 |メイン| 劇場版「空の境界」観客動員数18万3千人、DVD40万枚超 »