|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
国際
サハリン、ビザなし交流窓口 対日強硬派が就任(12/26 07:51)【ユジノサハリンスク25日津野慶】北方領土ビザなし交流の対日調整窓口であるロシア・サハリン州政府の国際・対外経済・地域間交流委員会の副委員長に、対日強硬派として知られるセルゲイ・ポノマリョフ前州議(58)が二十三日、就任した。今後の領土交渉に影響する可能性がある。 ポノマリョフ氏は、領土返還に反対する集会を開くなど対日強硬派のベテラン議員だったが、十月の州議会選挙で「推薦人の署名に不正があった」として失職していた。 副委員長に就任した経緯は不明。同氏は北方領土住民と日本人の相互理解を目的とした「ビザなし交流」には批判的で、領土問題を前提としてではなく、経済や観光の協力拡大に向けた日ロ交流を主張している。
国際 記事一覧
|
|