トップページへ
会社概要
医療用品事業
健康食品事業
自然食品事業
化粧品・雑貨事業
お問い合わせ
サイトマップ

?i??????
?i???????R?“?Z?v?g
我が社では、品質を第1の優先事項とし、
高品質な製品とサービスを提供することが企業ポリシーである。
我が社は品質プログラムに、資材調達先との統計学的な製造管理に対するための プログラムを基に効果的な運営・確認とフィードバックシステムを採用している。
我が社は、該当する法律および規則を遵守し、不十分と思われるものに関しては、当社独自の基準を設けるものである。
顧客に対する義務を果たす製品の提供が、我が社の品質責任である。
全ての記録が正確で正直に記録されたものであり、
且つ適切に保管されていることを確認するのも品質に対する責任である。
我が社の従業員は、目に留まる何らかの有害な事態について、
直ちにその処理を助言する特別な義務を有する。
全ての従業員がこのポリシーの精神と文言を遵守することを期待する。

私どもは、1.原材料調達 2.製造工程 3.最終製品の見地から、企業哲学に沿って、課題毎に統計学的指標を設定し、各業務の文書化作業の推進により、かかる全記録が、正確に、かつ正直に記録されていることを確認し、その保管・管理を実施する。また、統計学的に人と業務の相性を模索することを人事の根幹に据え、業務へのフィードバックシステムを形成するものである。


我が社では、企業哲学に基づいた独自の調達先選定基準を設けるとに、個々の調達原材料選定基準をも設ける。 また、規定された原材料の品質規格値の検証のため、我が社にて別途検査を実施することにより、原材料の安全に関して更なる情報収集を図る。
製造各工程において、かかる規格に基づき、顧客の期待する品質(外観、成分、衛生規格)をも満たすことが、我が社に求められている品質責任である。
我が社にて生産される最終製品に対しては、規定された品質規格値を遵守していることを検証すると共に、製品の提供後も、その品質満足度について、定期的な確認作業を実施することをも我が社の品質責任である。 また、全ての検査と試験が正しく実施され、それらの記録が正確であり適切なる保管がなされていることを確認するのも、品質に対する責任である。