キャンペーンへのエントリーは、入会と同時に自動エントリーされます。
So-net対象コース
入会当月を含む5ヶ月目下旬以降
にSo-netキャンペーン対象コースのご 利用(回線開通)が確認され次第、イーバンク銀行株式会社 メール送金サービス「メルマネ」にてお客様の指定口座へ送金するご案内をメール送信いたします。
※回線開通が5ヶ月目以降の場合は、その開通翌月下旬に送金通知メールが送信されます。
※間違えて削除されないようご注意ください。
※お客様のSo-netメールアドレスに送金通知メールを送信いたしますが、「送金通知メール」送信月にメールアドレスを変更された場合、送金ができなくなりますのでご注意ください。
「送金通知メール」送信にあたり、イーバンク銀行株式会社にお客様のお名前、So-netメールアドレスの受渡を行います。
!受け取りに関するご注意!
※必ずお読みください。
●
送金通知メール送信より
45日以内
にお手続きいただけなかった場合、
無効
となりますのでご注意ください。再送信はできかねます。
●
送金通知メール送信月(ご入会後、入会月を含む5ヶ月目)は、メールアドレスを変更されないよう
お願い致します。メールアドレスを変更されますと、送金通知メールが不達となる可能性がございま す。
●
お受け取りの口座名義は、
So-net会員名義と同名義の口座である必要がございます。
So-net会員ご本人様以外の名義口座では、送金エラーとなります。
ご家族の名義口座でも送金エラーとなります。
[So-net登録名義を確認]
※カナの入力間違いにご注意ください。〈例〉ズ−ヅ ジ−ヂ ツ−ッ ヤ−ヤ
●
お受け取りは、
イーバンク以外の金融機関の口座でも可能
です。
ご本人様名義の口座をお持ちでない場合は、
イーバンク銀行で口座を開設して
お受け取り
いただくことが出来ます。
[他行口座でお受け取りの場合]
[郵貯口座でお受け取りの場合]
[イーバンク口座を開設してお受け取りの場合]
Q.1
メルマネの受け取り方法がわかりません。
A.
メルマネの受け取り手順につきましては、以下のWebページをご覧ください。
メルマネ受取手順
なお、メルマネによる送金受け取りについては、So-netご登録名義と同じ名義の口座であれば、イーバンク銀行以外の銀行口座や、郵便口座でも可能です。
Q.2
「送金人が指定した受取人名とお客様が入力されたお名前が一致しません。
ご確認のうえ再度入力してください。」と出るのですがどうしてですか?
A.
「メルマネ」による送金受取の為は、So-netご登録名義と入金先金融機関の口座名義が同一である必要がございます。So-netご登録名義というのはSo-netご入会時の「ご契約者名」となります。
So-netご登録名義確認
Q.3
娘がイーバンク口座をもっているので、娘の口座で受取りたいのですが。
A.
「メルマネ」による送金受取の際は、So-netご登録名義ご本人様以外の名義の口座ではお受け取りいただけません。また、So-netご登録名義以外の方への送付はできかねます。ご了承ください。
Q.4
送金通知メールのカナ氏名が、自分の名前と違うようですが。
A.
So-net登録名義が違っている可能性がございます。大変恐縮ですが、So-netご登録名義をご確認いただき、
修正が必要な場合には弊社インフォメーションデスクまでご連絡ください。
So-netご登録名義確認
So-netインフォメーションデスク(お問い合わせフォーム)
※お電話などその他のお問い合わせ先は、
こちら
をご覧ください。
Q.5
会社でメールを見ることが多いので、送金通知メールを会社のメールアドレスへ送ってください。
A.
大変申し訳ございませんが、So-net以外のメールアドレスへお送りすることは出来かねます。
ご了承ください。
※「So-net」、「ソネット」、「So-netのロゴ」は、ソネットエンタテインメント株式会社の商標または登録商標です。
※ここに記載された社名、製品名、ブランド名等は、すべて各社の商標または登録商標です。
※このページに記載されている画像や情報の無断転載を禁止いたします。
このページに記載された内容は、予告なく変更する事があります。
Copyright 2008 So-net Entertainment Corporation