IBM大逆襲にネットで賛否…情報流出犯に内容証明
データ削除求め
今年もファイル共有ソフト経由で企業の情報が流出する事故が相次いだが、その流出元企業が逆襲に乗り出した。約2000人分の個人情報を流出させた日本IBMが、面白半分に情報を拡散させたネットユーザーに対し、情報の削除と連絡先の通知を要請したのだ。IBMの“宣戦布告”に、ネット上では賛否両論が渦巻いている。
IBMは今年11月、顧客である神奈川県の県立高校授業料徴収システム関連の資料がネット上に流出し、2006年に在籍していた生徒約2000人の氏名や銀行口座などが閲覧できる状態になったと発表した。今年6月、業務委託先の社員が、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」をインストールしたパソコンでデータ管理したことが原因だった。
同社は今年9月に問題を把握し、ウィニーネットワークの24時間監視を開始。情報流出がないことを確認した。ところが11月に入り、別のファイル共有ソフト「Share(シェア)」のネットワークに情報が存在しているのを発見した。ウィニーユーザーの1人が情報をダウンロードし、シェアネットワークに流出させていたのだ。
同社は即座にシェアネットワークを調査。このユーザーのプロバイダーを突き止め、プロバイダー経由で、(1)問題情報の削除(2)発信者情報(ユーザーの個人情報)の連絡−を要求する内容証明を送付した。
これを知った多くのネット住民は一斉に反発。「ファイル共有ソフトで“自発的”に発信したファイルの削除・破棄を要求する権限など(IBMには)ない」といった声が噴出している。
【“犯人”にデータ削除求め内容証明】
流出した情報は多くのユーザーが取得しているとみられるが、現在はどこにも公開されていない。内容証明を送られたユーザーが情報を削除し、IBMに名乗り出たかは不明だ。
IBMの“大逆襲”は、果たして正当なのか。ネット犯罪に詳しい弁護士の紀藤正樹氏は「企業としてIBMの行為は当然」とみる。
「被害が拡大することを前提に入手データをファイル共有ソフトにアップする行為が損害賠償請求の対象になるのは確実。偽計業務妨害で刑事事件に発展する可能性もある。IBMにも被害拡大を防ぐ義務がある」
一方、インターネットに詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏は「ユーザーの行為が法的に問題があるのは間違いないが、もとはIBM自身がまいた種。最初から高圧的に迫るのはIBMブランドにとってもマイナスだ。そもそも企業のウェブ化を促進してきたIBMが、ネットの“鬼っ子”であるウィニーやシェアに足下をすくわれるなど大失態。違う解決方法があったはず」と語る。
日本IBM広報は、一連の要求の事実は認めたが、「現時点では一切コメントできません」としている。
ZAKZAK 2008/12/26
社会ニュース
- 家庭環境で性体験早まる? 「朝食抜き」などと関連(12/26)
- 女性教諭、中2男子とSEX…“禁断の愛”でクビ(12/26)
- 大阪市職員が中2女子に4万円渡し××…懲戒免職に(12/26)
- 中3女生徒に裸画像送らせた西宮市職員を処分(12/26)
- 同僚にキス、保護者に乳モミ! セクハラ教頭ら処分(12/26)
- わいせつ教員07年度は164人…被害者44%教え子(12/26)
- 中田横浜市長を元愛人が提訴…慰謝料3000万円請求(12/26)
- 「不倫」相手の犯歴照会…奈良、巡査長を減給処分(12/26)
- サクラで1000人動員? マックの新商品発売(12/26)
- IBM大逆襲にネットで賛否…情報流出犯に内容証明(12/26)
- 「裁判員代わりに断ります」と詐欺未遂…岩手(12/26)
- 川に1万円札371枚が散乱…北海道北斗市の大野川(12/26)
- 「さまよえる湖」消滅は62年…中国でロプノル調査(12/26)
- サンタ姿で乱射、放火…米、元妻親族宅で6人殺害(12/26)
- キリストいたら米に抵抗? 英テレビでイラン大統領(12/26)
- 警官や金融庁職員装い詐欺…石川の女性、200万被害(12/26)
- 千枚通しで女子高生刺す…殺人未遂容疑で男逮捕(12/26)
- エリザベス女王「憂うつなXマス」自身も巨額損失?(12/26)
- 「発言に問題あったなあ」…麻生、閣僚忘年会(12/26)
- 11カ月ぶり給与総額減少…残業時間の減少を反映(12/26)
- 失業率また悪化…有効求人倍率も12カ月連続1倍割れ(12/26)
- 日本郵政「かんぽの宿」71施設、オリックスに譲渡へ(12/26)
- 失業者8万5000人に拡大…派遣社員ら非正規労働者(12/26)
- 国家公務員の天下り、前年比67人増の590人(12/26)
- ヤマト運輸、メール便3254通を未配達トラブル(12/26)
- 冷蔵庫内に女性変死体、死後数年経過か…福島・白河市(12/26)
- 糖尿病、予備軍含め2210万人…成人の約2割に(12/26)
- 同じ不況も真夏なら?…シドニーの“お疲れサンタ”(12/26)