2005-11-29 18:52:40 posted by iijimaai

AID

テーマ:ポルノホスピタル 

12月1日は 『AID DAY』です。
先進国では、 HIV感染者が年々減っている中、増加している我が国。
そもそも、HIVに関しての知識が薄く他人事に考えている人が多い!!
私も専門的には応えられない。医師ではないしね!
ついこの前まで、無関心に近かった。
鳥インフルエンザや狂牛病と同じぐらいの感覚でしかなかった。
私の昔の彼は、『今、渋谷のHIVにいるんだけどさ~』と、間違える人だった。
『HMVでしょ?』 っう、ツッコミが面倒になるほど何度もまちがう。
それが、HIVと言えば ...思い出すこと。

でも、ある日 この病気がとても近くに...
今日から、AID について書き込みします。
皆の質問や体験談や 悩み(性病や婦人病もね)教えてね。
悩みや分からない事は解決しちゃおう!! 

だって、SEXはいけない行為ではないよ。
とっても素敵なこと。 
同じテーマの最新記事
2005-11-28 06:52:03 posted by iijimaai

お返事

テーマ:集会
投げかけた質問、応じてくれた皆にお返事しなくては...
そう思いながらも、なかなか出来なくてごめんちゃい!!!!
今日はまとめて返事を書く事にしますね。  全員には無理だケド...
まず、美容に良い『吸うアロマ』ですが、即効性は無いが月1回でもすると◎
私的に一番お肌に良いとお薦め出来るのは、アミノ酸かも...
毎日飲んでます。夜遊びしても寝不足でも肌荒れしません!!
ただ、メーカーによると思いますが..
映画の件では、質問があるの
『ショコラ』って、まだDVD発売されてないよね?
『ドミノ』も? すげー古い映画で『ドミノ』ってあったケド それじゃないよね??
それから、皆のお薦め映画、ほとんどが私も好きな作品が多かったよ!
『ナインズセンス』??だったけ...あの映画がわかるなんて凄い感性だよ!!
プライマルのLIVE映像って少ないから、そこがサビだった私... m(_ _)m
『バタフライ』は、デレクターカットより本編の方がやっぱり良いな..
最後に『ミリオンダラーベイビー』はさすが受賞作品!! 良かったです。
『LIVE8』は、海外と日本の売れ筋ミュージシャンのズレを感じた。
RobbieWilliamって、日本ではそれおど人気ない感じがするから...
この流れで、音楽の話ね。
これも、映画と同じで好きなアーテイスとが同じだったりしたよ!!
YOSHIILOVINSON のDVDは購入しました!! 
イエモン大好きだもん! ちなみにお茶も伊右們が好き。
くるりとかBUNPは最近買ってないわぁ~ そういえば。
竹内まりあかぁ.. (不倫してた頃があってそれから聴いてない~っ!!)
ABBAとかオリビアとか、レコードでもってるよ!名曲だわな!ええわなぁ!!
それと、小田和正!! DVDBOXで感動したよ!!
時代を代表する音楽がある。
それにまつわるエピソードは同じ時を知らずとも最高に感動するもんだね。
もう前だけど 『リブフォーエバー』って映画があるの。90年代のブリットポップ。
80年代はマイケルジャクソンとかマドンナ、アメリカのクラブシーンが盛んだった。
『LIVE AID』。70年代はフォークとかパンクなのかな?? 一番わからないな..。
実は、60年代後期、とくに69年にハマっていて、woodstockとかmontereyの
festival関係の映像とか本を選んで読んでます。
ビートルズをおっかければ時代背景は雑にだけどつかめるよね!? 
きっかけは、ファッションだったの。今年の夏辺りからヒッピー系の洋服が
流行り出して... それで、そもそも『ヒッピーってなんじゃ??』と思う興味が音楽に。
これは、私のなかでは世界史です。
教科書で教わるベトナム戦争より映画や音楽で知る方が、ずっと理解出来る。

ちなみに、フランス革命はオスカル以外の登場人物は実在したと言う
『ベルバラ』で、完璧!! 更に『レミゼラブル』で、双方からのフランス革命を知る!!
ナポレオンが敗北し、『トリコロールに燃えて』で、フランスはドイツと戦う。
そして『アメリ』。
これがフランスの全歴史。(飛び飛びだが...)
もっとさかのぼると、ナイル河の恵みに栄えたエジプト文明。
これは『王家の紋章』でギリシャ神話まで、知っとるで!!
王家に関してはまだ続いてるから、歴史はエーゲ−海辺りでSTOP!!
で、『トロイ』。
しかし、どーしてもローマ法王までの間がわかんね~!! 
『キングダム オブヘブン』とか『グラジレーター(だっけ?)』この後は
『ゴットファーザ』になっちゃう!! ドン コルリオーネ
日本史は大河必見! でも、家康の天下統一から
『ラストサムライ』に飛びますっ飛びますっ!!
まさかトムクルーズに日本の歴史と武士道を教わるとは思わなかった。
MA-1と ビリアードは教えてもらったけど .....

最近、映画の世界を現実に見た。
NYのテロの映像は、映画の1シーンの様で、現実とは受け入れがたい映像だった。
映画は、人が創りしもの。良くも悪くも人間の想像が投影されて映像のなる。
未来はどこまで経験するのかな??なんて、思わない??
 『ガタガ』や『AI』はもう、そこに見える気がする。ある意味、『マトリックス』も。
スピルバーグは、知ってる気がしちゃう ****『宇宙戦争』の終わり方がさぁ 。。
そりゃ、そーだ。だったね??  有りって感じ。
あっ、そーだ!! 突然だけど、忘れないうちに、
これから出産する人はご自身の胎盤を冷凍保存したいって
産婦人科でお願いして取っておいた方が良いよ!!
それを後で解凍して注射するのが一番安全だよ!!
って、意味分かんないか..。
じゃ、プラセンタ−の話は今度 ちゃんとUP しますね。 

株の見たいので...。
2005-11-27 08:24:04 posted by iijimaai

おはよう!!!!!!!!!!!

テーマ:ブログ

PC ONになってたから...
1WEEK さぼってしまって、あわてて書いたつなぎにまで
書き込みありがとうね。 ごめんちゃい....... m(v  v;)m
ハワイはロンブーでお仕事。 雨期。
4年か3年ぶりですが、新しいホテルが出来てたり、お店も。
そうそう、NYもここ3年ぐらいで、凄く変ったかなぁ
NYの変化は、テロの後、『立ち直るぞっ!』って言う強い意志を感じる。

* 帰国の税関がもの凄くキイビしい~っ
   些細な事で引っかかると、30分はムダになる。
   ライターとか2個以上もって行くとか....PCとか
   とにかく、金属探知機に引っかからないのがベスト!!服もね!!
   入国時には、指紋と目の簡単なチェックをするシステムが導入されてた。
   キヨスクとか言うの..
   飛行機はガソリン税とか? 高いよ3万ぐらいした 。飛行機値上げだよ!!


  やべっ。行くね!!
2005-11-26 00:39:38 posted by iijimaai

ハワイ

テーマ:ブログ

ハワイに行ってまして.....
2005-11-16 00:24:23 posted by iijimaai

プチな うつ 病

テーマ:ホスピタル
『うつ病』が流行ってる。
原因は、社会?不景気?天候?周囲? なんだろう?
でも、私はこう考える。
『精神病』にはなりたくない。そうなってしまったら知られたくない。  BUT
『心の病』にはなりかねない。だって ... と、話してしまう。
病名従来のイメージが、表現法を変えたことで、受け入れやすくなった。
私も、鬱気味な時期があったの。 歳を取れば色々あるよね。BUT
ポップテーンの取材をしてたら、最近読者に、鬱で悩んでる子が多い為
今月のテーマは『プチ鬱』を取り上げたいと言う。
10代や20代前半の子が....?? 嘘でしょ?? 楽しくて仕様がないハズの歳。
応えようがない 。ただ自分が経験した、廃人の様な日々を思い出すと、
一つ言えるのが『鬱病なんじゃない?』と言うヤツには腹が立った。
拒絶したのは、正解だから..。

『私も、ちょうど30歳頃 鬱っぽくて.. やる気が0だったな~』
ちょうど本が売れてドラマだ映画だで、浮かれていたのが20代最後。
そのブームも通り過ぎた頃、なんかポカンと穴が空いてしまった心。
空虚感が襲ってきて...ボーッとしてばかりで、 仕事にならない。
ホントにどうにもならない。仕事したくない。 無理。 そんな夏があった。
休んでいるとマネージャーから電話があり  『今すぐ、TVを見て欲しい 』
『何でだろう?』 多少、面倒臭いと思いながらも、そうしてみた。 
そこには、山崎まさよしさんがでてる。  
SMAPのセロリ書いた人でしょ!? って、認識しかなかったので す  m(_ _;)m
番組は、アルバムは大ヒット そして大規模なコンサートツアーを終えて、今、絶好調の人気ミュージシャンの心境にせまる 。と言った感じ、それが、   
『今まで、ちょと、軽い鬱状態が続いてた。』って言う様な事を素直に話していた。  ちょうど30歳ぐらいの頃だと...
(全ては、私の記憶で、曖昧だし、間違ってるかも..です。)
とにかく、少し前の自分をそんな感じで語ると、 新譜『未完成』を歌った。

お話から曲まで、独り部屋で聴いていた。
幸せなハズなのに  涙腺が熱くなっていた。
私の部屋からの夜景がとても奇麗だったので、ずっとみていた。
... 普通に朝は来る。

次の日、NHKの廊下で驚いた!!
楽屋に『山崎まさよし』って書いてあるではないの! 昨日TVで見たひとだ!!
一度もお会いした事ないのにすでに ドアをノックしている私がいた。
山崎さんいない。

諦める私の視界に....あれっ !!  山崎まさよし発見!!
夢中で挨拶をした。なにを発したっのか、言葉として記憶に残ってはいけど
どんな気持ちでいたのかは、ちゃんと覚えている。
『ありがとう』が言いたかったのだ。

楽屋に戻り気が付く。スッピンじゃないかぁ~!!
そういえば、 山崎さんは 『....... 』 
だった。
誰だか分かってないかも... 0(^ ^ ;)/

今日までの13年間の、芸能生活で最初で最後だった。山崎さんに会ったは...
帰りにタワレコでCD買いました。
2ヶ月ぐらい、毎朝『セロリ』 で テンション上げて お仕事行ってました!!
頑張ってみるよ!!
とりあえず、頑張ってみるよ!!  (仕事だけど ...)

私80%が洋楽なんです。日本人のアーテスと教えてくださいな!! 
邦楽は、歌詞が聞き取れてしまうから ...  出会いですね。
今は、アジカンしかわかりません。カラオケ行くとテレサテンしか歌えません!

皆さんの大人に成ってから聴いた、泣いた、救われた、曲はなんですか??
何故か、邦楽を聞いて歌詞にハマりたい。素敵な言葉に出会いたい。
自分の理想をそこから学んで、恋人や家族、友達との会話に本当の自分を知る。
雑誌を見ながらヘヤースタイリストに『ブリトニーみたくして!!』と頼んだ。
友達に『どこが?』と、一言でかたずけられた。理想と現実のギャプ。
その幅が、大きいはどやる気をなくす。 これも、うつ病の原因として少なくない。 
でも、そいつは馬鹿だ!! ちがう~って、気づけよ!! 
ちなみに膀胱炎は治りました。全国の膀胱炎の友よ!!ありがとう!!

『鬱』と考える時間が『鬱』を招き入れます!! そんな気がする。よん!!